X



【緊急悲報】週刊少年ジャンプ、 「チェンソーマン」の次の弾が無いwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:03:29.60ID:l7m+nnylM
このままやとマガジンに客奪われるで
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:03:58.68ID:1Q/UfmiXp
マガジンもいうて看板がブルーロックやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:04:03.53ID:cv4ZLQUp0
地獄楽😤
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:04:19.48ID:eNxG03o3M
週刊ワンピースやないまのジャンプ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:04:21.31ID:uZtJOyykM
あかね噺
2023/02/12(日) 23:04:21.39ID:I2HJkTHv0
サカモトがそのうちアニメ化されるやろ
2023/02/12(日) 23:04:24.83ID:b+kWTUZOa
ルリ🐲
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:04:36.74ID:vx2JCZarM
ジャンプラを信じろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:04:39.53ID:OM9LDUqM0
新人が全員クソという
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:05:19.86ID:rAGrmxNld
チェンソーマンって不発だったろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:05:33.62ID:OtRtgMlQ0
サカモトDAYSがある
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:05:34.98ID:GSaaHpIPM
サムライ8、タイムパラドクスゴーストライター
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:05:43.40ID:8b+YJiMa0
サカモトだかマッシュルだかよう分からんがマトモなタイトルのかっこいい漫画はもう出ないんか
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:06:22.26ID:2ROIZu6r0
鬼滅からのバトン受け取ったの結局ブルロだったし
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:07:15.27ID:bfY+1IQfM
サカモトが有望株だけどあれもチェンソーと同じで配信だけ強くてろくに円盤もグッズも売れなさそうなのがな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:07:37.56ID:bkUKEZWL0
https://i.imgur.com/gt2io9T.jpg
サカモトデイズを信じろ
2023/02/12(日) 23:07:47.14ID:xGgPf7Yv0
チェンソマンの二部もドラゴン化して
突き抜けてほしい
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:08:19.22ID:3II59ls5a
スラダンの次の弾だったBLEACHってマジで空気だったよな…
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:00.02ID:RU5G3a5PM
マッシュル
夜桜さんち
アンデッドアンラック
道産子ギャル
魔都精兵のスレイブ
あやかしトライアングル
サカモトデイズ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:05.08ID:d7I4fsPi0
サカモトって面白い?
2023/02/12(日) 23:09:20.12ID:JGXv/6FJ0
アニメにブランド潰されたの痛いな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:27.55ID:V0DRJAI6p
>>18 BLEACHは結構伝説なイメージ
1ミリも知らんけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:33.69ID:LOcekLIw0
藤本たつきの作品全てを中山ドラゴンがアニメ化してぐちゃぐちゃにしてくれるらしいから
それで5年は持つやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:41.46ID:hXB/3WFpp
サカモトもマッシュルも呪術もクソほど面白くない
ワンピースとヒロアカなかったらあかね囃とルリドラゴンしか読むもんないやんけ
2023/02/12(日) 23:09:47.57ID:IgEAQuyR0
マジで無いからチェンソーマンに賭けたんやろうなぁ
なお
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:50.34ID:dgVTKZ+ZM
>>17
チェ二部ドラゴンに影響受けてるとか言われてるの草
2023/02/12(日) 23:09:51.97ID:hzWrzsZg0
???「サカモトデイズは異色な作風の漫画だったのでアニメ化するにあたって若いエネルギーを持つ人が監督に必要だなと思ったんです」
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:10:10.21ID:dgVTKZ+ZM
>>23
なんGしか盛り上がらないんだよなあ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:10:44.58ID:9S4kwhNK0
>>23
それMAPPAは5年持つんですかね
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:10:53.67ID:W2HUVCIfH
チェンソーでよく言われてたけどサカモトの方が原作大した事無くね?元殺し屋のおっさんが幸せ太りしました実は最強ですとか結構擦られた設定だし
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:10:53.78ID:OvN36sMPM
確かにチェンソーは真面目に作ってもらえても円盤はそこまで売れなかったやろうけど好きな原作ドラゴン監督は嫌やろ
それくらいドラゴンは大外れや
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:11:07.08ID:97CXl+zs0
マジでワンピースしか読むもんないよな
内容的に
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:11:23.54ID:r/x2GBdOM
ワンピース改でもやろうや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:11:27.39ID:2401jTZn0
夜凪
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:11:44.16ID:wM4vzMR5M
チェがドラゴンのものになったの痛すぎる
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:11:49.90ID:HHyrXymw0
最近のサカモトの掲載順エグいわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:11:57.77ID:EfQ+2Fdn0
ウィッチウォッチがブックオフで全然売ってないんやが
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:12:13.69ID:TcNYjuCXM
魔都精兵のスレイブをすこれ😡
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:12:17.77ID:FAk8z5cop
あかねと坂本がなんとかしてくれるやろ(適当)
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:12:21.91ID:6KFhqjvb0
最後の弾だったチェンソーマンがこのザマやん
もう賭けない方がいいやろ業界的に
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:13:10.04ID:SaJYkn+xM
ほんまに弾がないけどしばらく鬼滅と呪術のアニメでどうにかなるやろ
チェンソーは…うん…
2023/02/12(日) 23:13:29.28ID:QSN7Dn3a0
『アンデラ』、な
編集部イチオシの名前覚えとけよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:13:34.77ID:cv4ZLQUp0
でもいうてマガジンももう残りないよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:13:38.38ID:LrYMz5ba0
こないだ久しぶりに目次見たら中日ドラゴンズ打線みたいな選手層で草生えた
2023/02/12(日) 23:13:44.26ID:I2HJkTHv0
>>30
原作ファンですら作画やアクション描写は凄いけどストーリーは別にって言ってる漫画やし今更やな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:14:07.38ID:9S4kwhNK0
サカモトはもうちょい先が気になるようになって欲しい
2023/02/12(日) 23:14:28.80ID:hzWrzsZg0
鬼滅呪術級に伸ばせる可能性がある弾は完全になくなったやろうからこれからはヒロアカネバラン級を目指して堅実に頑張ってこうや
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:14:30.96ID:uVCk7cipp
そう思うと鬼滅って長らくの凖看板未満から看板だもんな
凄いわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:14:39.45ID:p927HdC7M
>>23
全部めちゃくちゃにしたい定期
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:15:08.17ID:nSOpz8su0
ケツアナデイズって読んだことないんやけど面白いん?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:15:27.77ID:xjh4/AaIM
サカモトもそこまで伸びなさそう
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:15:30.34ID:DLhn8kS00
ドラゴンの子もう終わるんやろ
アニメ化せい
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:15:43.22ID:J2PAnRYJM
ルリドラゴン監督中山竜はよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:16:14.53ID:rZTHcTYpd
今の巨人やハムのチーム状況とそっくりや
既得権益とステマだけを頼りにして表面上の数字だけ残せばいいって方針を10年近く続けて連載陣は無事焼け野原や
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:16:29.70ID:VvV3iG7yM
アンデッドアンラックの第二の火ノ丸相撲感
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:16:33.14ID:2ROIZu6r0
>>21
ここまでブランド潰されることあるんやな
2023/02/12(日) 23:16:44.14ID:QSN7Dn3a0
実際ルリドラの作者休載理由なんなん?
精神?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:16:46.07ID:OHYPWRZba
>>47
NARUTO未満、BLEACH以上って感じか
それならいけそうやな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:17:16.44ID:2401jTZn0
ロボ子が看板になりかねない事態
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:17:17.10ID:O233w7myM
結局長期連載させるための引き伸ばしも今思えばそこまで間違ってなかったのか?
2023/02/12(日) 23:17:18.26ID:QZnv+rtS0
ジャンププラス最高傑作と噂のタテの国があるじゃん
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:17:21.66ID:GIqZ5SzLa
ヒロアカ鬼滅呪術スパイ
結局女にも人気出ないと流行らん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:17:59.36ID:OD/YDV62M
スパイを本誌に移行させよう
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:18:06.43ID:aZrsEI+Y0
ジャンプラにも言うほど弾無いしな
おもろそうな新連載始まらんかな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:18:12.29ID:d7I4fsPi0
ヒロアカって史上最高の育成失敗だったな
ワンピコースだと思ってたわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:18:18.20ID:2ROIZu6r0
>>45
原作のアクションや演出が凄いと逆にアニメ化しても微妙になるんだよな
ストーリー神だけど絵が下手な漫画の方がアニメで跳ねやすい
2023/02/12(日) 23:18:30.99ID:QSN7Dn3a0
>>64
昇格した幼稚園を信じろ
読んどらんけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:18:52.69ID:W2HUVCIfH
>>50
ジャンプラで少し読めるよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:18:55.46ID:mN0OHHgO0
>>61
本当に最序盤だけは縦読みを活かしてて良い作品だと思う
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:19:09.24ID:gvsD8hWN0
マッシュルは掲載順も売上もよかったころの部分がアニメ化やし春の新作としては売れる方になると思うわ
本命は多分来年以降の怪8やサカモトやろうけど
アンデラが伸びたら面白いけどな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:19:13.17ID:2ROIZu6r0
>>31
まあな
今ヒットしてるアニメももし監督がドラゴンだったら全部爆死してるだろうしな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:19:19.52ID:tO9CfD0DM
鬼滅→呪術→スパイ→東リベ→ブルロ

チェンソーが東リベからバトンを奪い返すはずだったのに…
2023/02/12(日) 23:19:52.13ID:QSN7Dn3a0
サカモトは話も別にやけどキャラクターが全員没個性なんよな
ちょっとでも話絡むとみんなワンポイントの個性部分以外似たような性格になってまう
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:01.11ID:yVST8w7kp
>>59
これ編集部が押してる割につまらんよな
内容褒めてる奴見たことねえわ、同じギャグ枠のウィッチはちょいちょい内容褒められてるのに
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:01.30ID:5JUTERZYM
アンデラはジャンプがかなりガチって推したのに流行らんかったな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:07.02ID:Hpk4FSrJM
特別支援系地下アイドルユニット☆ハッピー障害児ガールズをアニメ化しろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:08.06ID:NydM/OmHd
経歴やコネだけ見てセンスない奴にばかり連載させてるからやろ
ステマや工作で下駄履かせて大衆騙すのをいい加減辞めないとアカン
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:08.07ID:mN0OHHgO0
>>70
アンデラはトリコ枠だから
グルメスパイザーみたいなの追加されるよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:26.26ID:OtSmDGSGd
チェンソーとかいう中堅漫画でイキるなよ



チェンソーマン平均掲載順: 10.49
参考
ワンピース平均掲載順: 2.34
ヒロアカ平均掲載順: 5.12
鬼滅の刃平均掲載順: 5.98
呪術廻戦平均掲載順: 6.68
サカモトデイズ平均掲載順: 6.77
BLEACH平均掲載順:8.53

ぼくたちは勉強ができない平均掲載順: 10.08
火ノ丸相撲平均掲載順: 10.41
マッシュル平均掲載順: 10.65
ニセコイ平均掲載順:10.76
アクタージュ平均掲載順: 10.78
2023/02/12(日) 23:20:38.09ID:Bu3wuZgw0
マッシュルがあるぞ!
マッシュルはなんだかんだ単行本売れてるし
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:21:00.90ID:w5Mr8KCPM
>>47
今って鬼滅みたいなのないんか?
サブカルかと思いきやアニメ化したら滅茶苦茶跳ねる可能性のあるやつ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:21:05.74ID:XjOxF65A0
ハイパーインフレーションをアニメ化させて乗り切るんや
子供が勉強できる漫画やし朝アニメでもいけるやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:21:08.47ID:NyzxkrFVM
マッシュルはギリチェンソー超えるかどうかまで行きそう
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:21:20.09ID:OtSmDGSGd
>>81
サカモトデイズ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:21:36.86ID:gzMwOaYQ0
2019の新連載陣グロ過ぎる
チェンソーマンを無理矢理2019にしなかったら全滅やぞ全滅
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:21:44.21ID:bPMlrLH8M
ワンピースとかヒロアカみたいな正統派はないんか
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:21:44.58ID:uqpdjb9Yd
>>69
なんでや終盤の怒涛のSF展開もええやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:21:46.64ID:b89SudZSp
ストーリーが面白い漫画じゃないとアニメはウケないよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:21:54.66ID:D2Cvwz3e0
>>63
あの人週間無理やろ
隔週ですらちょいちょい休んでね?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:22:04.50ID:BjT9VXWz0
ルリドラゴンが生きてりゃなぁ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:22:14.52ID:OtSmDGSGd
>>85
チェーとか掲載順火ノ丸レベルのゴミだからな
ガチでグロいわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:22:14.84ID:fp4eDmHtM
>>65
間違いなくヒットしてるけどいまいち地味やな
看板…か…?みたいな微妙な位置
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:22:19.90ID:M29XD9kwM
怪獣8号を信じろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:22:29.46ID:Bu3wuZgw0
ルリドラゴンなら跳ねる可能性あるんだけどなー
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:22:36.33ID:bKFv8O4M0
>>82
ワイもめっちゃアニメ化してほしいけど
絶対流行らんのわかってるから複雑やわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:22:45.06ID:OtSmDGSGd
>>65
なお現実

423 それでも動く名無し[sage] 2023/02/10(金) 19:02:19.83 ID:lmEq209pM

巻割発行部数
1位 鬼滅の刃 652万部
2位 ドラゴンボール 619万部
3位 SLAM DUNK 548万部
4位 ONE PIECE 480万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 NARUTO 347万部
7位 進撃の巨人 323万部
8位 呪術廻戦 318万部
9位 鋼の錬金術師 296万部
10位 SPY×FAMILY 290万部
11位 幽☆遊☆白書 263万部
12位 DEATH NOTE 250万部

13位 僕のヒーローアカデミア 229万部

14位 HUNTER×HUNTER 227万部
15位 るろうに剣心 206万部
16位 約束のネバーランド 205万部
17位 BLEACH 176万部
18位 Dr.スランプ 167万部
19位 チェンソーマン 166万部
20位 シティーハンター 143万部
21位 ダイの大冒険 127万部
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:22:53.59ID:V2TM4S5MM
最近スポーツ漫画が全然あかんくないか?最後に流行ったのハイキューやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:23:26.61ID:wnkU2ZaEM
MAPPAもよくチェンソーにあんな広告出しまくったよな
中身あんなねっとりエロとかゲロキスとかあるのに
2023/02/12(日) 23:23:36.51ID:Guiv9/Kb0
地獄楽
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:23:43.37ID:aZrsEI+Y0
>>82
ショタの絶頂と全裸の巨女やから無理や
あの作者に性癖押えてもらっていい所に絵付けさせて本誌で人気出そうな連載して欲しいわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:23:46.13ID:gvsD8hWN0
ヒロアカは世界全体でみれば文句なしの看板やけど
国内だけでみると看板としては初版ミリオンもいってないしやはり弱いんよ
集英社もナルトの後継者として滅茶苦茶推したけどこうやねんから何が足りないとかやないと思う
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:23:52.33ID:bKFv8O4M0
>>97
そもそも載ってすらないからな
読切すら最後に載ったのいつやったっけレベルや
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:23:53.10ID:OGt1oGb3p
ハイキューもったいなかったな
円盤アホほど売れてるんだから最後までアニメ化してやれば良かったのに
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:24:03.65ID:d0jWopDfd
>>93
チェー牛唯一の拠り所のアニメ化決定前の売上追い抜いたの草


怪獣8号 8巻 1000万部(巻割125万部)
チェンソー 10巻 640万部(巻割64万部)
ソースはファミ通記事と単行本の帯参照
2023/02/12(日) 23:24:18.96ID:hzWrzsZg0
サカモトはアクションだけがとにかく評価されとる漫画やから
アニメは戦闘シーンが毎回神作画!みたいなゴージャスな出来にしないと原作ファンの満足するものにはならんやろな
ちょっとでも作画の手を抜いたら原作以下認定されそうなタイプやからハードルめちゃくちゃ高い
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:24:24.70ID:Odq9mMsra
今年中に呪術が終わりあと5年でワンピースが終わるジャンプよりあと数年は確実に続いてスピンオフ出し放題のブルーロックがあるマガジンの方がマシに見える現象
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:24:28.79ID:2ROIZu6r0
>>99
それもMAPPAなんだよなぁ…
アニメでやる範囲は原作でも面白いところやからまともに作ればそれなりにウケると思うんやけど
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:24:29.88ID:bGLi0t+Q0
ヒロアカはスルメ漫画やで
やっとこさ評価された感じや
プッシュアップされた時の展開が糞だったからな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:24:36.56ID:oVxGkO/z0
ヒロアカは清原みたいなもんやろ
十分成功はしたけど序盤の勢い考えたらもっと伸ばせただろうとも思う
2023/02/12(日) 23:24:37.82ID:QSN7Dn3a0
>>96
結局初版100万に一度も乗らんかったのにようやっとる
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:24:40.03ID:6iV/BSkTM
>>105
チェンソールートもありえるな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:24:50.02ID:5jM+4Cr8d
面白い漫画を描けることよりも案件消化に都合のいい経歴持ちや上級国民や〇〇の元アシであることが今のジャンプ漫画家には求められてるからしゃーない
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:24:54.97ID:gvsD8hWN0
スポーツ漫画載せてもアンケとれないからな
載せてもテンポ悪くて打ち切り不可避なのばっかやしみんな覚えてるやろクーロンズボール
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:00.06ID:8Td3zwq8d
鬼滅 話C キャラB 絵G
呪術 話B キャラC 絵D
チェ 話B キャラA 絵C
坂本 話G キャラB 絵A


サカモトデイズってアニメ化しても一番ウケにくいタイプやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:02.10ID:ad1okEPs0
スポーツ漫画は導入(入部)の形を捻った結果仲間集めか顔見せ紅白戦だけやって消えてくのが多すぎやな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:05.55ID:V2TM4S5MM
>>102
そういうレベルなんか
なんやかんやスポ根は強いと思うんやがな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:13.40ID:F6JD/mqf0
奈須きのこが信じるアンデラを信じろ
鬼滅が本格的に人気出る前から評価してた数少ないクリエイターや
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:19.50ID:mN0OHHgO0
>>101
昨日札幌から成田に帰る飛行機の中で
超美人な白人姉ちゃんがMacBook広げていきなりNARUTOのアニメ見だしてびっくりした
やっぱ人気なんやなアレ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:21.68ID:OM9LDUqM0
サカモトが筆頭なのは泣いちゃう
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:31.88ID:Odq9mMsra
>>97
今はブルーロックが覇権やけどジャンプやと無いな
ジャンプラまで広げれば忘却バッテリーはダメか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:35.72ID:jIDtRG3VM
>>103
映画で大ヒットする予定やからそれ待ちや
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:45.76ID:OL1SscBGM
>>114
こいつ絶対チェー牛やろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:47.00ID:gvsD8hWN0
サカモトはアクション全振りやからアニメ難しいは正しいな
サカモト周辺のキャラは弱いし縦軸もキャラもオーダー依存しとる
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:55.30ID:2401jTZn0
>>96
ダイ大いけるやん
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:56.73ID:2ROIZu6r0
>>105
チェンソーに片足突っ込んどるやん
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:25:59.47ID:D2Cvwz3e0
>>105
ワンパンマンみたいにせなあかんねやろな
そう出来たとして特別跳ねるとも思わんが
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:26:02.70ID:8qZtZSAOM
魔都精兵のスレイブは円盤でエロ解禁したら売上1735超えへんか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:26:10.86ID:d0jWopDfd
>>114
まーーたチェー牛がなんかやってるよ

お前はストーリーD キャラD 絵Cだろボケw
ストーリーもキャラもゴミで印象薄いからアニメも爆死してんだよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:26:14.79ID:bKFv8O4M0
>>115
クロンボとかマジで打ち切りRTAやったから
これやったら打ち切りやろなあみたいなん全部やってたやろあれ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:26:49.08ID:6IumUbXE0
>>96
集英社作品だけかと思ったらそうじゃないし明らかに抜けある作品あるのにどういう選出なんこれ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:26:56.51ID:zpW6lchXp
サカモトはストーリーがつまんないから原作以上の作画でアニメ化しないとチェンソーマンみたいになる
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:27:08.31ID:qGbhuVGSd
>>117
それメインターゲット層界隈の有名人に金握らせて宣伝させる典型的ステマやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:27:08.92ID:8qZtZSAOM
>>105
ボンズのモブサイコ作ってるとこにやってもらいたい
それかWIT
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:27:12.27ID:gvsD8hWN0
サカモトはあくまで中堅としての売れ行きやからある意味厄介ファンまだ多くないのはアニメ化に向けては悪いことではないと思う
でもジャンプの看板候補でバトルあるのサカモトだけやから集英社ガン推しするやろうしなあ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:27:16.84ID:mN0OHHgO0
>>127
1700ぐらいならどの作品もワンチャンあるで
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:27:26.96ID:ad1okEPs0
逆にヤンジャンはまた野球漫画増えてて草
2023/02/12(日) 23:27:27.98ID:vNvwO/Er0
とりま、怪獣8号までは何とかなる
その後は結構きついかマッシュル、アンデラ、夜桜の3タテは未だになんで連載が続いてるのか判らんレベル
2023/02/12(日) 23:27:28.21ID:IgEAQuyR0
>>82
作画マトモなら普通にエロいやろうな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:27:28.77ID:Bu3wuZgw0
ヒロアカは何があかんのやろな
ヒロアカとブラクロは結構共通点あると思うわ
売れると思ったのにあんまり売れないみたいな
人が死なないとか感動しないとかそこらへんかな?
ヒロアカとブラクロで感動したことないし
逆に鬼滅呪術は人が死ぬからな鬼滅は感動したし
2023/02/12(日) 23:27:38.18ID:QSN7Dn3a0
ほんまに困りきって突然ミスフルアニメ化とかしそうな感じが出てきたな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:28:08.61ID:zZZKM5yHd
ニコニコでチェンソー見てたら突然これ出て来て草生えたわ
https://i.imgur.com/d5i5aa6.jpg
2023/02/12(日) 23:28:11.91ID:hzWrzsZg0
>>127
それなりに人気あるジャンプ漫画を逆張りせずちゃんと真面目に作ったら超える数字ちゃうの1735って
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:28:13.24ID:ZbTcEjvA0
あかね囃があるやろ
あれうまくアニメ化したら化ける思うわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:28:17.87ID:gzMwOaYQ0
夜桜の作者はマジで運がいいな
周りが勝手にコケてくれた
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:28:18.97ID:7r57G1vlM
ブルーロックは原作の絵が上手すぎてアニメがしょぼく見えるの草
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:28:19.28ID:ar29PKR2M
スレイブはアニメ会社ガチャハズレ臭いから無理ぽ
2023/02/12(日) 23:28:23.03ID:bGLi0t+Q0
サカモトもアンデラもシナリオよりキャラ漫画やからな
作画は平均以上で演出が良ければウケる
マッシュルは何やっても平均レベルだと思うで
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:28:31.61ID:yYt1pCCx0
>>139
ヒロアカが売れてない?何言ってんの?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:28:36.94ID:ar29PKR2M
>>141
草ァ
2023/02/12(日) 23:28:47.05ID:IgEAQuyR0
>>139
ヒーローもんなのに爽快感が無い
エンデヴァー曇らせ回の方が変にカタルシスあったし
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:28:55.33ID:cv4ZLQUp0
>>141
レインボードラゴン
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:28:58.61ID:Nd4OkzN60
スポーツ漫画がそもそも載らない現象なんなんやろな
その癖ギャグは無駄に多いし
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:05.44ID:gvsD8hWN0
>>139
ヒロアカは元アシのレッフーもそうやったけど話の作り方と台詞回し明確な弱点やと思う
ただナルトは愛されたのにヒロアカは叩かれるのは興味深い現象やネットでネタになるコラの差なのかコラ師はやはり重要なのかもしれん
ネタやミームになる漫画は長く愛されやすいし
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:06.77ID:uI5lraLM0
アンデラは1話目で円卓メンバーなるくらい短縮したりオリジナルシーン足してうまいこと調整してや
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:13.30ID:adpR/NYeM
アクタージュの作画はもうジャンプで仕事せんのか
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:17.86ID:D2Cvwz3e0
>>127
キービジュ見る限りクオリティはあやとらレベルやろしなぁ
エロの力でギリ越えれるのか?って程度やろな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:18.19ID:6IumUbXE0
>>147
アンデラってあのメイン二人のビジュアルでキャラ漫画ってその時点でだめやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:22.89ID:oVxGkO/z0
>>140
あれギャグの部分が今の時代に見たらネタ古すぎて寒くて見られたもんじゃないし
そこカットしたら突っ込みどころしかないガバガバ野球になるだけやから無理や
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:25.31ID:uZtJOyykM
巻割100万部→一流レベル
巻割200万部→エースクラスレベル
巻割300万部→社会現象レベル

一般的にこれくらいの格だから巻割200万部のヒロアカは普通に優秀
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:26.67ID:BUpu4pPkM
ルリドラゴン、復帰に向けて頑張ってますペーパー配布してた
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:40.97ID:+ornWwLUd
>>143
あんな落語協会からの案件丸出し作品売れるわけないやん
じょしらくの二の舞になるだけや
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:58.78ID:bKFv8O4M0
そろそろハンドボール漫画が始まって打ち切られてもええ時期なんやけどなあ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:29:59.81ID:mLLL0U/50
鬼滅以降のジャンプヒット漫画は明らかに過剰発行させてるからな
ワンピもだけど

鬼滅 5000万
呪術 2000万
チェンソ 800万
スパイ  600万

これくらいが妥当だろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:30:13.87ID:ZbTcEjvA0
ぼざろのスタッフであかね囃アニメ化して欲しいわ
もしくはルリドラゴン
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:30:17.41ID:yYuOpNri0
>>101
初版100万ってもう評価に値せんからなぁ
青エクとか銀匙とか初版100万いっとるけど強いんかって話になってくるしな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:30:22.05ID:adpR/NYeM
>>152
ヒットするかは別としてとりあえず読まれやすいジャンルなのにな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:30:24.01ID:/5cRLzEBp
>>161
じょしらくは大成功したが?
2023/02/12(日) 23:30:37.60ID:ZZFaEbRna
早く鬼滅の続編書かせろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:30:39.86ID:Tl5xvmDLd
>>139
平常運転のヒロアカにアニメ1期放映&街中宣伝して負けたチェーさんの悪口やめて貰えませんか?

2022年 オリコン シリーズ別 判明分
*1位 12,186,152 呪術廻戦
*2位 10,968,103 東京リベンジャーズ
*3位 10,600,571 スパイ
*4位 10,325,164 ワンピ
*5位 *5,253,422 ヒロアカ
*6位 *3,484,856 ブルーロック
*7位 *3,399,362 キングダム
*8位 *2,898,721 チェンソーマン
*9位 *2,857,519 ミステリ
10位 *2,770,316 怪獣
11位 *2,557,107 アオアシ
12位 *2,555,433 鬼滅
13位 *2,425,509 ゴルカム
14位 *2,140,761 着せ替え
15位 *1,796,863 ハイキュー
16位 *1,629,282 転生したらスライムだった件
17位 *1,554,782 終末のワルキューレ
18位 *1,373,827 ワールドトリガー
19位 *1,333,262 ワンパンマン
20位 *1,227,822 ストーン
21位 *1,138,819 薬屋のひとりごと
22位 *1,084,460 入間くん
23位 *1,038,390 フリーレン
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:30:55.15ID:ZbTcEjvA0
>>161
落語界がバックアップしてくれるなら心強いやないか
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:00.83ID:gvsD8hWN0
>>163
過剰かどうかはオリコン消化率ですぐわかるやろ10年以上それで過剰かどうかやってきたんやし
電子の割合もあるから近年は甘めにみがちやが
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:17.25ID:+Iqy6Hlb0
>>139
がっぽい!とか変なノリが多いから
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:31.36ID:Tl5xvmDLd
>>163
チェンソーとスパイはどうみても逆だろ

スパイ2000
チェ300が妥当やね
2023/02/12(日) 23:31:32.98ID:GeArwh330
呪術ヒロアカはともかくONE PIECE終わったときがジャンプの終焉だろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:34.28ID:uZtJOyykM
あかね噺は面白いけど萌え豚は全く相手にしてない地味な作風だからなあ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:34.35ID:Bu3wuZgw0
>>153
未来予知のやつはヤバかったもんな
ヒロアカの作者もうちょい話の作り方考えろよ…ってなったし
台詞回しもあんま印象無いよな
鬼滅とかは台詞回しがめちゃくちゃ上手い印象あるわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:40.62ID:uI5lraLM0
>>82
射幣シーンで親御さんフリーズしそう
2023/02/12(日) 23:31:42.88ID:LhqgtxDL0
夜桜さんが2024年アニメ化なんだけど連載がそこまで打ち切られないのかは疑問である
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:46.91ID:gvsD8hWN0
>>165
もちろん累計のが大事やけど看板としての加速度の問題よ
ご祝儀ミリオンもあるし多分ヒロアカ最終的にご祝儀ミリオンはやると思うけど
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:54.66ID:gzMwOaYQ0
SQから筆が早い漫画を移籍させようや
休載がほとんどない化物事変やthisコミュニケーションあたりが狙い目や何だったら新シリーズでテニプリを出戻りさせろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:32:13.85ID:Nd4OkzN60
>>163
チェンソー>スパイはねえわ
2023/02/12(日) 23:32:21.44ID:hzWrzsZg0
>>147
サカモトは作画、アンデラはシナリオ(能力バトル)やないの
どっちもキャラ人気あるタイプちゃうやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:32:39.67ID:3zUsBvIep
>>178
むしろ2024までは連載させて貰える保険を手にしたわな
作者としては有難い話やんけ
2023/02/12(日) 23:32:50.22ID:PZfWedsT0
正直サカモトの方がチェンソーより圧倒的に面白い
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:32:54.32ID:uI5lraLM0
>>31
呪術2期に割り当てられそうで警戒されとるの草
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:32:58.17ID:gc/PUkFsM
>>168
絶対蛇足になるやろ
2023/02/12(日) 23:32:59.50ID:QSN7Dn3a0
>>178
来年まで夜桜乗ってたらもう雑誌として終わりやな
ガチで
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:04.42ID:BUpu4pPkM
>>161
じょしらくは落語しないからな🙄
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:07.03ID:Tl5xvmDLd
やっぱチェー持ち上げてるやつってヒロアカ見下してるやつ多いよな
余裕で看板だわボケが
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:09.15ID:0hLkPEvg0
アクトレスみたいな女優目指してた奴アニメ化しろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:14.83ID:gvsD8hWN0
アニメ化でも移籍はできるぞ夜桜のアンケート別にドベ5にいないし普通に連載続くと思うが
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:21.87ID:ssDxv+Nud
>>120
ブルロとかチェに原作も配信も円盤も負けてる雑魚じゃん
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:26.30ID:Bu3wuZgw0
>>168
もう鬼全部死んだやろ
2023/02/12(日) 23:33:32.25ID:I2HJkTHv0
>>180
Thisコミュはギリギリまでネーム練るせいで脱稿いつもギリギリらしいぞ
マッマに原稿手伝わせたりするって作者語ってたし
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:32.36ID:lEISGL720
なんでチェンソーって+になったんや
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:47.13ID:80m1IpzHa
>>141
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:56.84ID:3zUsBvIep
>>193
前日譚も難しい設定にしてるし不可能やろなあ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:12.73ID:ZbTcEjvA0
>>163
でも刷った部数が印税収入やねんから別に良くない?
過剰発行の水増しでも作家は潤うし集英社は宣伝効果見込めるし得に誰も不幸にはなってないで
最終的にトイレットペーパーになるし資源も言うほど無駄にはしてない
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:20.58ID:3ZToawUzd
>>195
掲載順低いから左遷されたんちゃう
矢吹と同じ
2023/02/12(日) 23:34:20.64ID:QSN7Dn3a0
前回のin組が全部死にそうなせいで不良債権化した高校生がまだまだ死ななさそうなの草生える
ほんま生き残りだけは強いなあいつ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:24.78ID:BUpu4pPkM
>>175
あかね可愛いだろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:25.77ID:oVxGkO/z0
デラや夜桜は小粒みたく言われてるけどしまぶー岸八田村あたりの長期連載経験者はそいつらにすら負けたんだよな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:27.19ID:ad1okEPs0
>>178
言うて下が来てるわけでも無いし上で終わりそうなのもいくつかあるし
わざわざ切るほど今後の新連載が爆当たりしまくるとも思えんな
2023/02/12(日) 23:34:36.58ID:hzWrzsZg0
ディスコミュとかいう漫画の話題なんGのジャンプスレで必ず一回は見るな
なんや流行りきとるんか?
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:37.10ID:ZTFbqrvXr
【悲報】ヒロアカさん、めっちゃ凄いのに流石にあまりにも過小評価されてる

5億部 ONE PIECE
3.2億部 ドラゴンボール
2.5億部 NARUTO
1.7億部 スラダン
1.5億部 こち亀
1.5億部 鬼滅の刃
1.2億部 BLEACH
1億部 北斗の拳
1億部 ジョジョ
8500万部 ヒロアカ
7000万部 呪術廻戦
2300万部 チェンソーマン
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:44.99ID:ssDxv+Nud
>>185
時期的にチェンソーと制作期間被るからないだろ
過去編ドラゴンはガチで暴動起きるぞ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:48.24ID:VQRKrppup
アンデラはシナリオ重視漫画っぽいよな
サカモトは作画重視だからチェンソーマンタイプ
サカモトは原作の作画超えないアニメ化だとチェンソーマンみたいに失敗する
アンデラに期待したい
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:51.96ID:pe9GnobX0
>>195
担当編集が+に行くから着いてった
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:34:53.92ID:80m1IpzHa
>>145
てか2クール目からは明らかに手抜きやで
キャラの顔映したコマ増やして足元映さんしCGも雑になってきてるの気になるわ
2023/02/12(日) 23:35:06.18ID:wqS1XkJ60
サカモノは序盤なろうすぎるのもどうするか
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:35:06.33ID:QgOMuJtHa
鬼滅は今読むとなんでヒットしたかわからんレベルでチープやな
こんなもんが日本一売れた漫画なんか
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:35:12.96ID:mLLL0U/50
>>173
>>181
チェンソーは元々は本家ジャンプでやってたし
それも兼ねて知名度も高いのはチェンソのほうだと思ってたけど
違うかな
スパイも人気に反してコミックはあんま売れるタイプじゃないみたいだし
2023/02/12(日) 23:35:27.67ID:IgEAQuyR0
チェンソーマンって(音)MAD作られんな
むしろキックバックヨネちゃんがMAD素材になってる
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:35:40.75ID:ZbTcEjvA0
>>205
ちゃんと少年ジャンプしてるからネット住民に受け悪いだけでキッズが支持してるんやろ
ええことや
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:35:42.25ID:DGhP1k4la
まーたガイジが若者人気漫画叩いてるスレなん?
2023/02/12(日) 23:35:52.08ID:QSN7Dn3a0
>>205
先輩がワンピナルトで後輩が鬼滅呪術ってほんま不憫やな
るろうに辺りは一蹴できるのに
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:35:55.59ID:gvsD8hWN0
ヒロアカはこの調子でいけば1億部いくしほんま立派な漫画やからな
ただ途中アンケ抜かれたり巻割抜かれたりで弱い印象ついてしまってるのもありそう
今最終章やけどもうちょいテンポよくしてアンケ戻してほしいわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:35:56.60ID:n+3pHxbv0
>>202
そら名前だけで漫画は売れないし
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:35:57.69ID:Bu3wuZgw0
>>200
前回のin組は良かったやろ
前々回のin組の鬼嫁とギンリューは死んだけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:07.16ID:Nd4OkzN60
>>202
しまぶーはいい加減ココ鉄平あたりをベースに主人公作って欲しいわ
ギャグの奴はともかく他2つの主人公像ダサいわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:09.11ID:3ZToawUzd
>>212
これでコミック売れてないってまじ?
嘘だよな?w

2022年 オリコン シリーズ別 判明分
*1位 12,186,152 呪術廻戦
*2位 10,968,103 東京リベンジャーズ
*3位 10,600,571 スパイ
*4位 10,325,164 ワンピ
*5位 *5,253,422 ヒロアカ
*6位 *3,484,856 ブルーロック
*7位 *3,399,362 キングダム
*8位 *2,898,721 チェンソーマン
*9位 *2,857,519 ミステリ
10位 *2,770,316 怪獣
11位 *2,557,107 アオアシ
12位 *2,555,433 鬼滅
13位 *2,425,509 ゴルカム
14位 *2,140,761 着せ替え
15位 *1,796,863 ハイキュー
16位 *1,629,282 転生したらスライムだった件
17位 *1,554,782 終末のワルキューレ
18位 *1,373,827 ワールドトリガー
19位 *1,333,262 ワンパンマン
20位 *1,227,822 ストーン
21位 *1,138,819 薬屋のひとりごと
22位 *1,084,460 入間くん
23位 *1,038,390 フリーレン
2023/02/12(日) 23:36:10.42ID:3ovjNtKY0
>>205
このこち亀っていうのを映画化すれば100億狙えるんじゃないかな
2023/02/12(日) 23:36:12.47ID:wqS1XkJ60
>>211
チープ=売れないじゃないし
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:15.38ID:ssDxv+Nud
>>211
いやチープではないだろ
日本一の漫画って言われるとあまりに格が足りないとは思うけど
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:25.21ID:A/TPH1FzM
チェンソーほんまもったいない
かと言って作り直せんしほんま終わりや
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:25.26ID:uI5lraLM0
マッシュルは外国で荒れなければなんか普通に人気出るくらいのつまらん結果やろ
国内人気は安牌や
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:42.40ID:ad1okEPs0
呪術過去編はドラゴン以前にスポット当たる人の声がどっちに転がろうとそこで燃えるからセーフ
2023/02/12(日) 23:36:44.27ID:hzWrzsZg0
>>195
林が昇格してジャンプラ副編集長になったから「ワイは編集が林じゃないと嫌や」つってタツキも一緒に+に移動したって話や
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:36:54.93ID:mLLL0U/50
>>198
出版社は常に赤字自転車操業になるわけだが
あとブックオフとかでこの手の一時期流行った過剰印刷漫画で溢れるのが嫌
ずっと前とかもワンピとかGTOでスペース取ってたし
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:37:01.16ID:2ROIZu6r0
>>168
無理や
あの終わらせ方は絶対続き書かねえぞって吾峠の意思を感じた
書けたとしても煉獄零巻みたいな各々のキャラの番外編くらいやないか
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:37:08.77ID:gvsD8hWN0
ヒロアカは凄いけどワンピナルトブリーチと鬼滅呪術約ネバチェンソーマンの合間におるのも不運かもな
羽生世代における谷川ポジというかすげーんだけどタイミング悪い
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:37:13.33ID:xIGg7xKz0
ヒロアカはボロクソに叩かれてた時期がピークやしなあ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:37:18.77ID:3ZToawUzd
>>211
チープなのはチェンソーじゃね
やってる事キャラ殺して鬱してるだけやんw


鬼滅はアニメ化前掲載順高いからなwチェーは火ノ丸レベルやけど🤭
234坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/02/12(日) 23:37:22.95ID:DYLabITFa
>>211
いや明らかにアニメ化して作画のよさだけで売れた作品やで
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:37:28.36ID:7WMSm/YXa
30年前くらいのジャンプから毎週出せば売れるんちゃうか
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:37:29.65ID:R5l9uCaoa
鬼滅呪術とかいう出版社売上ランキング1位の座に集英社を押し上げた化け物
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:37:41.10ID:7S4r/F8D0
あかね噺は今1番面白いと思うけどこのジャンルの漫画が看板じゃあかんよな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:37:44.88ID:3zUsBvIep
>>221
これ地味にサンデーやばくない?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:01.85ID:D2Cvwz3e0
>>204
おもろいで
名前が上がる理由としちゃアニメ化決定して打ち切りはないよって安心さして欲しいってとこやろな
2023/02/12(日) 23:38:07.74ID:QSN7Dn3a0
>>219
速攻ドベ入りした上でもう触れられんイチゴーキは触れんことにしても鬼嫁すらもらってるカラーきてない西尾ともう一本やからちょっと良かったとはいえんやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:16.80ID:adtn50Iv0
>>155
あんま野心なさそう
もともと原作者が下心モリモリで誘ったようなもんやし
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:18.68ID:ZbTcEjvA0
>>229
集英社は体力あるからこそやってる手法やん
中古販売店はそんなん自己責任としか
買い取り制限かけるか裏に積むかしたら済む話や
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:20.98ID:gvsD8hWN0
チープなんていいだしたらジャンプ漫画でチープじゃないのないやん
ドラゴボなんて殴り合い気弾撃つだけいわれたらなんもいえへんでも面白いし少年漫画なんて高尚さいらんねん
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:21.67ID:3ZToawUzd
>>238
ガチのオワコンやで
コナンも映画以外ろくに数字でないし
2023/02/12(日) 23:38:22.16ID:3ovjNtKY0
>>238
サンデーがやばくない時期は無いから問題ない
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:36.94ID:2401jTZn0
>>238
ここ10年いつもヤバいが
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:39.23ID:iMEvqD3ed
ヒロアカ巻割200万ってまじかよ
50〜100くらいやと思っとったわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:45.94ID:eQmh39ERM
>>222
実写化がよさそうやな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:51.29ID:ssDxv+Nud
歴代の社会現象漫画のスラダンワンピ進撃に比べるとやっぱ原作の面白さしょぼいなぁと思う鬼滅
かなり面白いとは思うけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:38:55.15ID:ZTFbqrvXr
>>168
ファンブックで「今後鬼が生まれることは絶対にありません」て言い切ってるからやらんと思う
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:01.62ID:RImL+xRa0
>>231
ヒロアカが鬼滅の後ならもっと売れてたと思うわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:08.67ID:Bu3wuZgw0
>>240
あーまあそうか
今回のoutは1outか2outやろうし高校生死なないんやろな
はよ打ち切ってほしいわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:14.67ID:Jjmu0e7H0
>>211
チープじゃなくて陳腐だろ
売上以外なんGで語られたことないしな
2023/02/12(日) 23:39:19.04ID:QSN7Dn3a0
サンデーってコナン終わったらほんまにどうするんやろな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:26.66ID:Nd4OkzN60
>>212
知名度ってアホか
過剰かどうかの話なんやから実際に売れてるスパイの方が上やろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:27.15ID:adtn50Iv0
>>219
ギンリューって序盤の評判良かったのにあれよあれよと落ちてたわ
どこらへんがターニングポイントやったんやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:28.27ID:gvsD8hWN0
過剰印刷いうならせめてオリコン消化率5割未満の数字だしていわないと
ただ過剰過剰いうてるんじゃ印象論や
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:32.44ID:kqlamStx0
坂本デイズやろな、人気的に言えば
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:35.20ID:DyZ2Ug6Oa
あかねは主人公の可愛さだけで読んでたけどつまらくて切ったわ
やっぱ落語に微塵も興味ないとキツイわ
囲碁に興味なくても面白かったヒカルの碁ってやっぱ神だったんだな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:36.42ID:R5l9uCaoa
>>241
単純に技術が足りないんちゃう
コンテも原作者がきってたみたいやし
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:42.16ID:l/FKddu70
>>163
見つかり方の問題やろ
ある程度巻数溜まった所で見つかったから一気に熱帯びたんやと思うで
本誌なんか読んでる奴おらんからな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:56.57ID:ad1okEPs0
マガジンはなんやかんや当たりが出てくることはあるけどサンデーほんまキツい
まあマガジンの当たり組も終わらせ方アカンの多すぎやけど
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:59.74ID:AR0ZMkQk0
🐉降ろしてレゼ編やって爆死してからが本番
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:01.80ID:ZbTcEjvA0
>>254
マンガワンとかにはそこそこ良作あるし大丈夫やろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:07.45ID:vNEi5n8K0
サカモトって掲載順の割に売れなさすぎやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:14.47ID:Iyvm04T90
今一番の有望株はサカデイやな
サカデイは一昔前でいう鬼滅ポジ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:19.11ID:Bu3wuZgw0
>>247
海外でめちゃくちゃ売れてるからな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:23.13ID:+Iqy6Hlb0
なんG民がサカモト持ち上げてるから大失敗しそうで怖いわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:30.89ID:6kcBUKnM0
サカモトは学校襲撃終わってまたチャイナとか狙撃手出さなきゃならなくなるのがな
逆にこいつら修行とかで離脱させるべきやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:32.69ID:y+9cy1Gk0
ハイキュー始まったのもう11年前かよ😲
黒子は12年前
中学高校で読んでたワイもおっちゃんになるわけや😓
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:33.40ID:46w47MX3d
>>249
スラダンなんてなろう系やん
あれ絵がいいだけやろ

キャラが意思持って行動してるってより作者の都合で動かされてる感じがキツすぎるわ三井関連のエピソードとか特に
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:39.14ID:YvSQlFeaM
>>216
ちょうどその間に挟まれるせいで凄いのにパッとしないんよな
ワンピナルトと同じ世代なのか鬼滅呪術と同じ世代なのかどっちに入れるにも微妙やし
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:39.36ID:Wv25obuo0
【悲報】ウィッチウォッチさん、ボイコミとの相性が良すぎてヘタにアニメ化したら叩かれそう
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:40.42ID:uZtJOyykM
>>257
よく過剰と言われるようなワンピースでもオリコンで発行部数の6割は越えてるから全く過剰とかじゃないし印象だけで語ってるやつ多すぎだよな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:46.67ID:ZbTcEjvA0
>>260
自分の絵柄が性犯罪と結びつけられるのどんな気持ちやろうな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:49.06ID:uI5lraLM0
アニメグッズ売っとる店行ったらスパイファミリーのグッズまみれやったな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:57.50ID:gvsD8hWN0
>>251
集英社の宣伝一身に受けたのも事実やから黄金世代に挟まれた不運はあれど
売上に関しては不運はないと思うネットでアンチ大量発生するぐらい宣伝されたし
それこそ去年でいうチェンソーマンぐらいの力の入れ具合やったからな当時としては
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:58.41ID:adtn50Iv0
>>249
面白さの要素はあるんやけど色々拙いよな
そこらへんをアニメが丁寧に翻訳してくれたんはほんま有能やったわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:59.43ID:Bu3wuZgw0
>>256
ギンリューってなんか読んでて意味不明じゃなかったか?
なんか読めなかったわ普通に
話が難しいのかコマ割りが悪いのか分からんけど
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:41:00.75ID:A/TPH1FzM
>>268
これ
チェンソーの流れと同じや
制作会社当たってくれ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:41:13.98ID:RImL+xRa0
サカモトはアクションだけの漫画なんよな
キャラもストーリーも薄いし鬼滅のようなエモさもない
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:41:21.77ID:Nd4OkzN60
>>264
関係ない作品読むか1週待たないと最新話読めないのどうにかして欲しいわ
クソみたいなじゃんけん強要してたジャンプ+といつの間にか利便性逆転してるし
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:41:25.07ID:kgBSk5WTa
>>212
なんG民のスパイファミリー過小評価っぷり異常すぎて草や
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:41:30.68ID:l/FKddu70
ヒロアカ単純に内容がアレやろ
序盤とかヌルいナルト見てるみたいの既視感しかないし
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:41:33.69ID:48nG3pIKM
>>234
チェンソー「……」
2023/02/12(日) 23:41:34.80ID:QSN7Dn3a0
ギンリューはこんな推移やばいのに上級魔法使い同士の戦闘で領域展開しそうなとこをカットしたり単純に見せ方わかっとらんのが多きそうやな
まあそれ見せていても復活できてたかは知らんが
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:41:40.75ID:u2+kyh7Tp
なんG民が持ち上げるサカモトが死んでマッシュルとアンデラが売れるパターン
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:41:54.38ID:xIGg7xKz0
スパイファミリーとか一回も面白いと感じたことないが売れるしわからんもんやな
2023/02/12(日) 23:41:59.98ID:H1pAqhNy0
>>273
アニメだとテンポ悪くなって微妙になりそう
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:01.25ID:R5l9uCaoa
>>163
過剰の根拠は?
ちなみにチェはアニメ放映前に大量に刷ったコミック全然消化出来てないみたいやが
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:01.61ID:gvsD8hWN0
>>274
ヒット漫画なら7割消化したいとこやけどなワンピはコンビニ分あるけど
間違いなく過剰いうてええのは5割以下やろうけどな
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:04.09ID:mLLL0U/50
>>255

鬼滅 6000万
呪術 2000万
スパイ1000万
チェンソ  600万

じゃあ修正してこのくらいか
鬼滅は間違いなく本物の人気作だと思うけど
呪術以降は明らかに二匹目のドジョウ狙い感あるわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:05.19ID:zM8Xk0J4M
>>211
これ言うとどのスレでも必ず鬼滅否定レス死ぬほどつくの草
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:07.44ID:+ec6CUY30
ニコ、モリヒト、カンシの声優さえ続投なら叩かれることは無いやろ
あれ以上のキャストはないわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:08.25ID:ZTFbqrvXr
ヒロアカ再評価路線は流石にもうそろそろ始まっていいやろ
谷間の世代で辛酸舐め続けてきたけど、ほんまにようやっとるで

まずもう週刊連載レベルを超えて絵上手いだけで評価されるべきや
最近絵汚いやつ多い中で異彩放っとる
https://i.imgur.com/d52xYmr.jpg
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:17.36ID:6lzRfIQed
面白いスポーツ漫画がねんだわ
ベビステダイヤ黒子ハイキューは結構楽しんでた
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:22.12ID:vNEi5n8K0
>>272
ヒロアカとブラクロは巻数も微妙に多いのがな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:23.88ID:Bu3wuZgw0
鬼滅の良さは感動っていう全世代共通のポイントを抑えてるとこやろ
悲しき過去…で毎回感動させにくるし実際当たってるからな
ワンピースもそうやけど感動って結構大事よ
進撃とかはおもろいけど感動はしないし
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:30.20ID:2ROIZu6r0
>>253
そらなんGでまともに鬼滅語れないやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:30.43ID:adtn50Iv0
>>279
そこまで気にはならんけど「ん?」ってのは時々あるな
そういう細かなストレスが積み重なった結果なんかな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:33.15ID:A/TPH1FzM
>>295
えっぐ
2023/02/12(日) 23:42:36.11ID:I2HJkTHv0
サカモトキャラクターが弱いって言われるけど南雲は相当女受けするやろし大佛も人気出そうやけどな
まぁワイが一番好きなのはあの妖怪ジジイやけど
2023/02/12(日) 23:42:41.86ID:wqS1XkJ60
サカモトはノリ理解するまで結構きつい作品だからアニメ化してもだいぶ頑張らないときつそう
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:43.28ID:2401jTZn0
サンデーはもう全部合併させよう
どうせ月刊誌並みにしか連載しない年寄り連中いるし週一・隔週・月一連載が一つにまとまっててもええやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:54.27ID:fBVyn7xxM
ワイのリボーン再アニメ化よろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:59.83ID:D2Cvwz3e0
>>287
普通に全滅やと思うわ
どれも跳ねそうにない
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:43:01.43ID:adtn50Iv0
>>295
これってアナログ原稿なん?
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:43:11.90ID:rE5OhHr4M
>>215
なんGの世代的に最近の漫画はどうしても認められないからね
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:43:13.32ID:gvsD8hWN0
ヒロアカの作画が凄いのは認めた上でいうけど
減ページかつ休載多いのは評価する上でちゃんと考えないといけないとこやと思う
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:43:26.70ID:ZbTcEjvA0
>>295
ワイは叩かれてる中でもずっと支持してるヒロアカ信者やが
さすがに荼毘復活の時はちょっとアンチの気持ち分かったで
なんでやねんって
2023/02/12(日) 23:43:37.10ID:3ovjNtKY0
ヒロアカは海外で評価されておけばいい。
ゆっくり見させてくれ。このためだけにジャンプ買ってるしそっとしといてくれ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:43:38.19ID:46w47MX3d
>>251
ねぇわ
ヒロアカとか当時持ち上げる他作品なくて集英社が一極プッシュしたのに跳ねなかったんやで

米津、amazarashi、菅田将暉、UVER、カナブーン、ポルノ、LiSA、miwaこいつら主題歌に使って流行らなかったのはそういう事や
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:43:41.63ID:ZTFbqrvXr
>>307
流石にデジタルちゃうの
知らんけど
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:05.89ID:e5wHrAfA0
みんながお前らと同じ感性じゃないって考えはでてtこんのかい?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:05.86ID:Bu3wuZgw0
>>300
何回かギンリュー読もうとしたけど意味不明で頓挫するんだよな
多分それが原因やと思うわ
人造人間は読めるし
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:17.90ID:gvsD8hWN0
マッシュルが小ヒット
アンデラは売れそうで売れない
夜桜は空気
怪8がヒット
サカモトはわからんどっちにも転べる
あかね噺とアオハコは実写どうなるか
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:21.97ID:VA91iDaWp
封神演義を三度目の正直でアニメ化すればいけるやろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:22.25ID:ZTFbqrvXr
>>310
荼毘復活と黒霧復活は流石に引っ張りすぎやろとワイも思ったけど
それでもヒロアカはもっと普通に肯定的に語られてええわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:28.27ID:xIGg7xKz0
マッシュルレベルでもアニメ化できるんやから優しい時代よな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:28.90ID:fBVyn7xxM
>>298
あとテンポがよかった
ナルトブリーチの終盤とか週刊で読んでると発狂しそうなほど一話一話が薄かったし
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:31.91ID:FItf4pfX0
>>295
休載多すぎや
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:37.00ID:2ROIZu6r0
>>238
週刊少年コナン定期
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:46.36ID:LrlHG55Z0
マッシュルはどうせ腐にウケるやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:50.60ID:ZbTcEjvA0
>>312
十分結果出してる定期
スラダンをなろうとか言うたり君ズレてるで
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:53.01ID:yVYXQ7wod
>>311
海外信仰キモすぎやろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:58.61ID:Xm0u4CJSp
まつ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:02.19ID:R5l9uCaoa
>>292
何で一気に刷る前提なんだろ
売れて在庫無くなったから刷るっていうサイクルで発行部数って伸ばすのにバカなのか?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:19.89ID:gvsD8hWN0
ギンリューはコマ割りと台詞がちょっとおかしいときあって引っかかる
鬼嫁もコマ割りあかんよな
ギンリューはそれに加えて相棒が強すぎて緊張感ないのも引き弱い
同じ弱点人造人間どう乗り越えるか
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:21.86ID:dIZzSYpjM
MAPPAの内部の奴がダンダダンとサカモト狙ってるってTweetしてたわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:24.05ID:jCmIB59L0
>>295
ヒロアカはエフェクト?みたいなんが多すぎて意味分からん時あるわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:25.79ID:NDenC+Dd0
あかねはネクストヒカルの碁
2023/02/12(日) 23:45:38.51ID:yVFu9ih00
>>30
コンセプトがホムセン店員にいそうなおっさんが実は元凄腕殺し屋で客の知らぬところで刺客と超バトルしてますが読者にだけそれをお見せしますね、で
割と忠実にそれ繰り返してる。オーダーのバトルでも引継いで日常風景でそれやってるしね
マッシュルは筋肉=トンデモ身体能力で魔法(水のロギアだとかレールガンだとか多重影分身だとか)を粉砕します。なコンセプトにこれまた忠実

作品の強みに自覚的なのは良いんだけど、コンセプトがきっちりしてるとどうしても展開や描写を限定的にするからいって中堅ぽい雰囲気になるんだよな
ハンタなんかはそこらへんあまりにもざっくりとしたテーマだからどうとでも話広げられてシリーズ毎に作風変えられるんだろうな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:43.43ID:Iyvm04T90
>>281
いや明確な強みがある作品は強いよ
サカデイはアクション描写マジですげーからな
鬼滅がワンピースの後継者とするならばサカデイはナルトの後継者やとワイは思う
2023/02/12(日) 23:45:45.17ID:I2HJkTHv0
アンデラは本当にアニメ化するんかって不安になるほど掲載順低いときあるけどほんまに人気あるんやろか?
単行本が売れてるって話もあんま聞かへんし
2023/02/12(日) 23:45:53.34ID:QSN7Dn3a0
人造人間は如何にもチープな作りしてそうな主題と絵と一話以外は結構面白いんよな
主題と絵と一話がチープ過ぎて生き残る形全然見えんけど
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:54.00ID:uZtJOyykM
近年のヒット作だと巻割300万部くらいあると社会現象クラスってのが目安になってるよな

進撃の巨人 323万部
呪術廻戦 318万部
SPY×FAMILY 290万部
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:55.97ID:ZbTcEjvA0
>>318
せやな
話も王道やし絵も滅茶苦茶上手いしジャンプ漫画としてかなり上位やわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:04.25ID:R5l9uCaoa
>>295
休載多いけど編集部も看板おらんくなるの困るからwin-winやんね
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:08.55ID:46w47MX3d
>>324
定期とか言ってる痛いチー牛に言われたくねぇわw

つーか信者は認めたがらないけどスラダンってなろうやで
イニDとかもなろうやしこの時代の漫画はなろう系多すぎ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:08.93ID:yYuOpNri0
ヒロアカてここ数年はムクガイジと鰤信者が自演アンチスレ立てまくってたのが評価みたいになっとるだけやろ
そもそも読者からしてここやと少数や
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:09.80ID:ZTFbqrvXr
ヒロアカのこの表紙好きやわ
https://i.imgur.com/A4VDVfe.jpg
2023/02/12(日) 23:46:12.37ID:5gR0OVbL0
トリコ無料で読んだけど面白いやんけ
話のテンポええからやろか
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:12.83ID:Ren9AxgnM
>>249
まあキッズに人気なの見ると評価するのワイらじゃないのかもな
ワイらがDBやワンピ好きなように次世代はそれが鬼滅ってだけや
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:13.29ID:fBVyn7xxM
鬼滅の前か後かで売上変わりすぎ
漫画マーケットを広げた英雄や
ヒロアカも鬼滅の後やったらもっと売れてた
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:16.26ID:Bu3wuZgw0
>>281
サカモトは演出ええんやけどストーリーがね
鬼滅とは真逆やわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:29.91ID:ovDWf/Ozd
鬼滅はなんG見てたら苦手になるだろ
これのせいで漫画スレと映画スレが売上語りで埋め尽くされる
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:34.61ID:TICRJgUI0
ヒロアカの絵が上手いのは揺ぎ無い事実なんだけど見たい絵が出てこないんだよな
まーた敵かよってのばっかり
2023/02/12(日) 23:46:39.88ID:uG9CLU7pd
>>329
ダンダダンは、witで決まりやろ
作者垢フォローされてるし
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:39.97ID:5m/yd6iR0
サカモトはアニメ確実やろうけどホンマ未知数やな
漫画で読んでる分にはそこそこおもろいけどキャラと引きの弱さは散々言われとるし
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:40.13ID:F8R9rtUF0
>>324
全然結果出してなくね
鬼滅呪術にぼろ負けやんけ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:43.18ID:RImL+xRa0
>>316
怪8も雲行き怪しくないか?
コミック売上は右肩下がりでアンチは増える一方
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:47.79ID:yVYXQ7wod
>>330
引きの構図が少なすぎる
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:58.71ID:ZbTcEjvA0
>>339
こんな時間になんGでジャンプ議論してる癖に自分がチー牛バカに出来ると思ってるのも痛い定期
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:46:59.14ID:D2Cvwz3e0
>>319
アンデラもやが入ってくるのが弱いやつばっかで長生きしてしまったからアニメ化せんわけにもいかんって感じちゃうの実際
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:00.43ID:Nd4OkzN60
>>322
そのコナンが半分冨樫化してるんだよなぁ
その上原作勢がおるのかすら怪しいレベルの盛り下がり方やし
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:02.24ID:gvsD8hWN0
サカデイはいい意味でアクション全振りやから週刊漫画として読みやすいんよ
変な縦軸ない分入りやすいけど全体通した物語としては掘り下げが弱いってのはある
だからアクションめちゃつよだけどキャラと話が弱いずっといわれる
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:10.18ID:PSWaLNpma
なんG民スパイファミリー過小評価しすぎ説

2022年 小学生の憧れる人ランキング
3位アーニャ 6位ルフィ 7位ヨル 10位ドラえもん

2022年 小学生の○○しか勝たん!ランキング
4位スパイファミリー 6位ワンピース

2022年 高校生のハマってる漫画ランキング
男子 1位スパイファミリー 2位呪術 3位ワンピース
女子 1位スパイファミリー 2位約束のネバーランド 3位呪術
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:12.47ID:Bu3wuZgw0
>>344
これはありそう
鬼滅って
漫画人口増やして
アニメ人口増やして
アニメ映画人口増やして

ほんま他の漫画に対して恩恵与えすぎよな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:15.62ID:aOTs6ggPa
>>305
代理戦争編のお祭り感ほんますこ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:15.87ID:0QVIQvSs0
本誌がもう終わっとるからなあ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:19.83ID:fBVyn7xxM
>>342
絵も迫力あってええわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:30.59ID:OM9LDUqM0
ジャンプに足りないのはラブコメな
五等分レベルを持って来い
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:31.54ID:ZbTcEjvA0
>>350
結果って勝ち負けちゃうやろ…
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:33.38ID:46w47MX3d
>>353
自己紹介で草
それお前が自分をチー牛って認めてるだけやん
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:33.83ID:2401jTZn0
>>317
完結作品アニメ化するなら腹括って全話ちゃんとやって欲しいわ
なんでダイ大が2年もかけて全部できたんか知らんけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:35.39ID:6lXLtPBYp
幽奈さん2期頼む
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:36.70ID:fzdj5rtqa
ヒロアカはつまらん以外で話題になってるの見たことないわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:38.45ID:AXuDJIz0M
>>329
ビビるからそういうの冗談でもやめて
大きい原作持ったMAPPAとかマジクソやから
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:40.50ID:n2QTTA8PM
>>280
どこの会社がぴったりなんや?
話聞いてるとチェンソー化しそうで怖いんやが
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:40.86ID:dIZzSYpjM
>>344
鬼滅バブルはもう終わったぞ
2023/02/12(日) 23:47:47.34ID:aRzKKdcMM
ヒロアカはヴィラン勢引っ張りすぎやろ
死柄木最強化も結構適当やし
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:47.91ID:vNEi5n8K0
ヒロアカが日本じゃイマイチ跳ねんのはアメコミ風味とタイトルの子供っぽさやろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:48.39ID:adtn50Iv0
>>335
一話って電車のやつやっけ
確かに弱いな
なんでアレ最初に持ってきたんやろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:52.85ID:iZk9p9d/a
マッシュルはハリポタやしうまくやれば爆発しそうやな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:55.24ID:uZtJOyykM
サカモトデイズは確かにキャラクター人気のないナルトに近いな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:57.80ID:ZTFbqrvXr
サカモトデイズは漫画買うぐらいには好きやけど
先に言っておくけどホンンンンンンンンンンンンンマにストーリーはつまらんからな

いやつまらんとかじゃなくて、虚無やな虚無
マジで何もない
だから鬼滅呪術的なバズリは厳しいやろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:48:02.02ID:F8R9rtUF0
>>363
漫画なんて勝負の世界だろ…
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:48:13.62ID:ZbTcEjvA0
>>364
こんな時間にジャンプスレでチーチーうるさい方が滑稽定期
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:48:13.73ID:aOTs6ggPa
週刊呪術ワンピース
2023/02/12(日) 23:48:15.29ID:QSN7Dn3a0
>>354
マシュデラはむしろ典型的な思ったより伸びなかったタイプや
マッシュルはそれでも平均以上の伸びはしたけどデラはほんとに初速と比較して地べた這いずったレベル
チェンソーよりよっぽど期待はされてた推移しとる
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:48:30.07ID:gvsD8hWN0
>>351
いいたいことわかるけどアニメ化決定してる漫画で一番動くの見て面白そうなのこいつやし
脚本はアニメ側が調整した方がええな特にテンポ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:48:33.40ID:dIZzSYpjM
>>368
進撃の情報リークしてたさらジョークではないと思う
狙いに行ってるってだけやし
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:48:46.47ID:Bu3wuZgw0
>>376
分かるわワイもサカモトデイズよ絵をホーム画面にするくらい好きやけどストーリーはマジでつまらん
読めないわけではないけどストーリーに対して熱くなるようなことは何もないからな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:48:55.92ID:ZbTcEjvA0
>>377
やから結果出しとるやんけ
発行部数でも巻割部数でも海外評価でも…
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:02.80ID:R5l9uCaoa
>>375
ナルトめっちゃキャラ人気あるだろ
2023/02/12(日) 23:49:06.55ID:IgEAQuyR0
>>355
コナンってもう連載数ヶ月に一回(短編中編)ペースやんな?
そんなイメージしかない
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:09.19ID:46w47MX3d
>>378
チー牛めっちゃ効いてるやんw
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:10.22ID:UIuDIyA30
ヒロアカは最近休載しすぎて週間連載してるとは思えん
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:15.62ID:GGv9WZBAr
サカモトってもう名前からして逆張りニチャってる感じがして読む気しないんやが
2023/02/12(日) 23:49:23.39ID:QSN7Dn3a0
>>373
近未来杯組やし近未来杯の話の焼き直しではあるから守りに入ったんちゃうかな
世界設定の説明回にはなってるし
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:27.25ID:gvsD8hWN0
封神演義はもうアニメ化やめてくれもう故郷の村焼かないでくれ何度殺す気だ
あと三姉妹とか今やとアウトやろし
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:27.33ID:iZk9p9d/a
怪物8号ってアニメ化すんの?
三話くらい読んで以降読めてないわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:29.13ID:pYPOQKTp0
ぶっちゃけDBワンピナルトが稼ぎ続けるからなんも困らんやろ
鬼滅呪術もまだまだアニメやれるし
チェンソなんか端から金になるコンテンツちゃうやん
人気キャラみんな死ぬし
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:35.03ID:R5l9uCaoa
>>377
ヒロアカは結果だしてるやん
2023/02/12(日) 23:49:35.49ID:I2HJkTHv0
>>376
でもあれだけ人気出たスパイなんかもそんなストーリー面白いわけじゃなくない?
人気の要因もアーニャの可愛さがデカイんやろうし
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:35.69ID:F8R9rtUF0
>>384
鬼滅呪術にボロ負けやん
なんかひとつでも勝ってんの?
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:49.90ID:wqQAqHdDp
チェンソー抜きにしてもサカモトはMAPPAよりボンズにして欲しいわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:54.79ID:F8R9rtUF0
>>394
出してないけど
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:57.13ID:adtn50Iv0
>>376

そこまででもないやろ と思ったけどワイそもそもサカモトのストーリー覚えてなかったわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:59.76ID:ovDWf/Ozd
MAPPAってなんつーか悪くないけど期待超えてこないよな
呪術映画以外は大体75点くらいのイメージ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:01.02ID:ZbTcEjvA0
>>387
良い年してジャンプに入れ込んでるのがチー牛じゃなきゃなんや?
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:13.93ID:ZTFbqrvXr
>>395
そっち方向で行くなら尚更無理やろ
サカモトって割と普通にグロいバトルもやるし
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:14.64ID:fzdj5rtqa
地獄楽のアニメ化は序盤だけでええぞ
タオとか出てき始めてから糞つまらん
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:20.83ID:RImL+xRa0
サカモトはジャッキーチェンの映画みたいな物として楽しんでる
とにかくアクション
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:21.21ID:Mw5Q1tRxM
>>400
韓国人監督おらんしもうあかんやろなmappa
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:28.86ID:4Xb8E1Jfd
>>376
路線変更に路線変更を重ねて少しはストーリー出てきたやろ
坂本南雲スラーの過去とかでまだいける
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:32.92ID:46w47MX3d
>>401
入れ込んでるのはお前だろチーさん
ワイは入れ込んでないならスラダンバカにしてるんやでw
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:32.96ID:Iyvm04T90
>>358
まあ間違いなく鬼滅は漫画の新しい時代を切り拓いた作品やな
そういう時代の大きな転換点になった作品はジャンプだとドラゴンボールワンピース鬼滅の刃やな
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:42.96ID:58mcxa3XM
エチチな魔都スレイブは?😡
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:47.84ID:gvsD8hWN0
サカモトは猿空間送りにされた可哀想な中華娘がいましてね
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:48.93ID:HOWnukEx0
アニメ化確定済
マッシュル
アンデッドアンラック
カワイスギクライシス
地獄楽
推しの子
怪獣8号

いや確定してるだけでこんだけあるけど😅
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:51.42ID:Jjmu0e7H0
>>376
分かってへんな
バズる条件に中身なんか関係あらへんねん
例え虚無でもバズるものはバズる
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:52.48ID:ZTFbqrvXr
>>383
>>399
ファンも口を揃えて言うからな、ストーリーつまらんって
というか皆ストーリー気になって見てないしな
どんなアクションあるかなってワクワクしながら見てる
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:58.07ID:4yzPnYh90
>>400
ダンスールは90点だったから…
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:00.68ID:ZbTcEjvA0
>>396
その他大勢の有象無象には勝っとるやろ
それこそチェンソーマンにも
それが結果やなくてなんや?
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:03.06ID:OM9LDUqM0
サカモトがチェンソー超えたら笑うわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:03.20ID:WE3DjvhG0
アクタージュ復活してくれ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:10.03ID:F8R9rtUF0
>>401
いい年こいてジャンプに入れ込んでるってのはお前のことなんだろうな
レス見る感じ全部己の内をさらけ出してる感じで草生える
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:12.32ID:58mcxa3XM
>>329
マジ?
最悪やわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:15.52ID:Bu3wuZgw0
>>408
キン肉マンとか北斗の拳とかもそうやな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:16.38ID:N30z4/Sg0
原作信者的にアニメチェンソーマンって点数付けるとしたらどんくらいだったんや
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:20.61ID:ovDWf/Ozd
>>395
1話の手榴弾のピンでプロポーズするシーンでもうかなりの人引き込むでしょ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:22.31ID:ZbTcEjvA0
>>407
入れ込んでないならこんな所こんで!
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:32.81ID:2ROIZu6r0
>>334
一応集英社はアンデラのプッシュも頑張ったんや
どんなにプッシュしても売れんしアンケも良くないからアニメ化で跳ねなかったらもうあかんな
2023/02/12(日) 23:51:42.30ID:QSN7Dn3a0
>>410
なんでやこの前ちらっと出たやろ!
射撃のやつと扱い同じに落ちてる辺りほんまにヒロイン扱いはもうされんのやろな
2023/02/12(日) 23:51:43.18ID:zLZKX4pJ0
ワンピヒロアカ呪術が終わったらマジで廃墟やね
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:51.13ID:RKtuvaAN0
サカモトデイズってアクション映画とかカーチェイス映画みたいなもんやろ?
ストーリーうっすいけどなんか画面が派手っていう
2023/02/12(日) 23:51:52.44ID:I2HJkTHv0
>>402
要は今広い世代にヒットさせるなら複雑なストーリーとかいらんのやないかなって思ったんや
逆にシンプルな方がみんな気軽に見れるんやないかなって
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:54.76ID:R5l9uCaoa
>>398
おいおいヒロアンかよ
消えろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:55.52ID:5m/yd6iR0
そもそもなんでスラー追ってるんやっけ坂本
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:51:57.20ID:F8R9rtUF0
>>415
でも鬼滅呪術以下だよね

ヒロアカは看板級の器ではないのよ、まぁジャンプに入れ込んでる中年おじさんにはわからんやろな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:00.14ID:EvHACZPQd
ハンタとかナルトってガチの国民的って印象やったんやけど呪術に抜かれてるんやな
ワイの耳にはあんま届いてこないのにこの人気って呪術はガチで若者人気か

呪術350万部 (20巻時点で累計7000万部公表)
ナルト347万部
ハンタ227万部
2023/02/12(日) 23:52:01.54ID:aRzKKdcMM
>>416
アニメチェンソー超えられない作品なんてジャンプじゃほぼないってレベルやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:10.96ID:FItf4pfX0
ルリドラゴンはいつ復帰すると思う
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:14.54ID:uZtJOyykM
今のジャンプならサモナーとかも余裕でアニメ化できたよな
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:23.26ID:46w47MX3d
>>423

こどおじハッタショかよワイの負けだわwww
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:23.79ID:dIZzSYpjM
>>400
MAPPAは社長が金集めるのは上手いらしい
とんスキで金集めまくったから潰れねーよバーカとかufoなんかよりよっぽど高い報酬払ってるとか内部の奴がTweetしてたわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:34.40ID:ZbTcEjvA0
>>431
なんかヒロアカには君みたいにネタじゃなくガチ憎悪向けるやつおるよな
謎やわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:41.31ID:e5wHrAfA0
吾峠呼世晴先生は手塚治虫以来のゼネラリストやろな
社会から尊敬される漫画家やね。
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:45.14ID:BAZ0n+BG0
180万 ワンピース
165万 呪術廻戦←最終章
76万 ハンターハンター←週刊連載終了
65万 ヒロアカ←最終章
13万 ルリドラゴン←無期限休止
12万 ブラクロ←最終章
10万 アオハコ
7万 サカモト
7万 マッシュル
4万 逃げ若
4万 ウィッチウォッチ
3万 あかね噺
1万 夜桜
1万 PPPPPP
圏外 アンデラ ロボ子 高校生家族

どうすんのこれ?
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:58.60ID:Bu3wuZgw0
>>432
呪術廻戦凄えな
アニメ2期でまた売り上げ伸ばすやろうしな
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:58.96ID:ZTFbqrvXr
>>427
ホンマにそんな感じ
そんな感じで作者も読者も割り切ってるから、よくある漫画の粗の指摘とか整合性とかキャラのブレとかの批判で話題にならん
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:01.40ID:HOWnukEx0
>>432
まず五条ってやつがとんでもなく人気ある
これだけの人気はハンタのキルアを超えてるレベル
やばいんよ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:05.76ID:gvsD8hWN0
アンデラはマッシュルとセットで看板候補として一時期めっちゃ集英社推したからな
アンデラ一応受賞しておそらくはアニメ化そこで決定したんかなあ思ったけど
結局アンケートも伸びてこなかったからなループ後の最近は上がってきてるから望みはある?のか?わからん
アニメは悪くなさそうやからワンチャンはある
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:11.91ID:PSWaLNpma
>>432
NARUTOはともかくハンターハンターなんて昔からそんな大したことないやろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:12.01ID:uI5lraLM0
怪獣は展開のペースきついな
ハルイチとか葵は完全に捨てられとるし出番の偏りあるからキャラ人気獲得はきつそうやで
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:14.04ID:klSOjLfa0
あかね噺がちゃんと少年漫画やってる
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:16.77ID:ZbTcEjvA0
>>436
ワイ以外にも負けてるからここにおるんやろ
認めようぜ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:35.90ID:V/roVbE50
チェーンソー以降ゴリ押し止めた感がある
結局中身なければ無理やからな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:38.06ID:y+9cy1Gk0
鬼滅以降陽キャもアニメ見る流れが出来上がった気がする
スパイファミリー東リベブルーロック
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:38.69ID:gvsD8hWN0
>>425
代わりのかわいい娘がおるからなもう・・・
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:40.56ID:TICRJgUI0
呪術は次巻でとんでもねえ下げ幅見せそうだが大丈夫だろうか
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:53:44.49ID:fzdj5rtqa
ヒロアカはそれこそ尋常じゃないプッシュされてあれやからな
100万パーセント辺りまで明らかに次世代看板扱いやったのに中堅て
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:54:00.07ID:ZTFbqrvXr
>>437
感じ悪くて草
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:54:03.33ID:Dkx+Pq8l0
「SAKAMOTOとマッシュルとアンデラでチェンソーの穴を埋めろ」

集英社「はい…」
2023/02/12(日) 23:54:18.56ID:zLZKX4pJ0
HUNTER × HUNTERはもう週間連載は無理って言っちゃったから今後のジャンプ本誌に乗る可能性は低いしなぁ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:54:21.80ID:D2Cvwz3e0
>>414
ダンスールの監督はもうMAPPAから抜けたけどね…
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:54:21.85ID:Jjmu0e7H0
サカモトはヒロアカクラスにはなれるやろ
2023/02/12(日) 23:54:26.62ID:QSN7Dn3a0
>>424
一応ジーナからユニオン加入まではほとんど褒められとるからそこで客獲得できるかどうかみたいなバクチやな
アニメどこまでやるのかしらんけど
せいぜいスポイルとかまでならボロは出んと終われる
まあそこまででも伸びんかったのがアンデラなんやけど
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:54:35.40ID:uZtJOyykM
>>432
呪術の売上落ちまくってるから完結する頃には確実にナルトより巻割では下になってると思うが
まあ巻割とかいう指標は巻数が少ない方が有利すぎてどうかと思うが
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:54:45.99ID:gvsD8hWN0
>>437
そういうアピールせんでええのになぜしてしまうのか
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:54:48.44ID:Iyvm04T90
>>404
娯楽作品なんてそれで良いんや
明確な強みがあるってことは作品としてめちゃくちゃ強い
漫画の要素を絵と話に分けるとしてどっちも50点の可もなく不可もなくの作品より片方100点の作品の方が絶対人気になる
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:54:48.49ID:HOWnukEx0
アンデラはそもそも主人公の男がクソキモいわw
あんなんかっこいい言ってんのは「こんなキャラかっこいいと言ってる自分」に酔ってるやつだけ
人気出るわけねーだろてw風子が可愛いからギリギリ生き残ってるだけ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:54:56.02ID:iZk9p9d/a
>>426
ワンピも線ガタガタやしブーム起こせる作品とかより華のある絵力ある奴が欲しいとこやな
ジャンプって感じがなくなる
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:00.73ID:Bu3wuZgw0
ヒロアカはちょっと子供っぽいよな
少年漫画に何言うねんって話やろうけどちょっと子供っぽいのがあかんのかもしれんわ
鬼滅とか呪術廻戦ってダークファンタジーでもうちょい上の年齢が見る感じやし
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:03.03ID:3uoc/l1qM
>>437
チェンソーの失敗は認めてそうやな…
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:22.33ID:FItf4pfX0
アンデラ無料公開で初めて読んだけど秋で急につまんなくなった感じやわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:23.85ID:pXN/TvzT0
道産子は他の女フラグ立つところから全部無かったことにして
主人公の複雑な生い立ちも全部なかったことにして
北海道あるあるとギャルとのイチャイチャだけやれば
アニメ流行ると思うんやがどうやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:30.52ID:gvsD8hWN0
呪術は2期で戻せるかどうかやろそんで完結が今年予定なら多分巻割300万部ぐらいで終われると思う最低でも
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:36.11ID:ZbTcEjvA0
>>437
呪術の金でアニメ化して失敗のケツをなろうで拭いて貰うジャンプ漫画があるらしい
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:38.64ID:ZTFbqrvXr
>>465
言うて印象やろ
そんなかで言えば一番子供っぽいというか単調なのは鬼滅のはずなんやけどな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:39.58ID:2ROIZu6r0
>>437
やっぱufo意識してるんやな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:41.08ID:R5l9uCaoa
>>453
売上だけなら充分看板なんやけどな8500万部やぞ世界累計とはいえ
2023/02/12(日) 23:55:50.79ID:zLZKX4pJ0
サカモトはワンチャンあるけどマッシュルとアンデラで呪術とチェンソーマンの埋め合わせは無理あるわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:56.62ID:adtn50Iv0
>>440
pppって信者見かける割に売れてないんやな
2023/02/12(日) 23:55:59.41ID:I2HJkTHv0
そしてこういうスレでも一切名前が上がらないブラクロは本当になんなのか
2023/02/12(日) 23:56:04.77ID:5GpdAJn60
今のチェンソージャンプラなら打ち切りの心配ないからってつまんねー展開がずっと続いてるから嫌だわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:14.69ID:dIZzSYpjM
>>466
ドラゴンはドロヘドロ2期って予想してたわ、そいつ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:18.39ID:WX4BGz8fp
>>453
ヒロアカが準看板止まりな原因って死枯木と轟関連よな
轟は序盤に覚醒かと思いきや炎使えるようになったの結構後やし、敵連合はしつこいねん
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:23.06ID:fDeMHOKq0
>>458
全然性質の違う漫画だからなぁ
ヒロアカが時代を越えた看板になりきれなかっ  たの編集部としてもかなり誤算だったやろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:29.79ID:gvsD8hWN0
チェンソーマンで大赤字で会社大丈夫か?とか海外にもufoがよかったとかいわれてピキってそうではある
会社傾くなんてまずありえないけどネットは過激やからな
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:39.04ID:+Iqy6Hlb0
>>376
スラー出てくるまでストーリーも何もなかったしな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:40.35ID:ZKThHhfy0
2月発売ジャンプコミック初週売上

277936 僕のヒーローアカデミア 37
*46613 アオのハコ 9
*40178 SAKAMOTO DAYS 10
*28015 マッシュル-MASHLE- 15


なぜかSAKAMOTOに期待してるやつ多いが現状アオハコ以下やからな
2023/02/12(日) 23:56:45.43ID:5GpdAJn60
>>437
それツイート貼ってや
本当にあるならやけど
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:57.39ID:srzu/nPyM
ハンターは週刊でちまちま描くのやめて別媒体で描いていくってことなんか?
そういやDグレとか今どこでやってるんやろ
2023/02/12(日) 23:56:57.84ID:hzWrzsZg0
>>416
ドラゴナイズされなければ何でも超えれるぞ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:58.92ID:fzdj5rtqa
呪術の2期って今年やろ
あれが1番ハネるやろ1番面白い部分やし
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:59.40ID:4Xb8E1Jfd
>>475
誰が何してるか語れるのが信者しかおらんから批判も出来ないんや
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:05.78ID:WWcRu2ye0
タイトルださいのばっかで読む気せん
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:17.68ID:TICRJgUI0
>>476
あれはチュートリアル漫画だろ
初めてマンガ読むキッズ向けのやつ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:22.94ID:Bu3wuZgw0
>>471
ヒロアカは主人公側のヒーローそんな死なないやん
欠損とかしないし
鬼滅は欠損するし人はバンバン死ぬし
鬼は毎回首飛ばされるし

鬼滅も売れる前はサブカル好きが持ち上げてる漫画とか言って馬鹿にされてたしな
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:23.90ID:D2Cvwz3e0
話が並み以上はないと金つっこんでもたぶんどうにもならんよな
正直アニメ化失敗って煽られる未来しか見えんわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:26.81ID:gvsD8hWN0
>>476
キッズが買ってるいわれるけど
連載期間から考えてほんまに当時のキッズ読んでたらスレ立ってもおかしないのよ
かといって小学生が好みコンテンツランキングとかどの年度見てもかすりもせんからな
誰かの一番やなくてみんなの三番手みたいな愛され方してるんちゃうか
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:30.27ID:+oT6SOnu0
ヒロアカは今連載始まってたらもっと売れてたろきっと
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:38.87ID:GEq8smbfd
【悲報】チェンソーマン、集計期間がアニメ放映直後でめちゃくちゃ有利なのに圏外…

マイナビニュース調査団

1位 ユーリ!!! on ICE 37%
2位 BANANA FISH 14%
3位 呪術廻戦 13%
4位 進撃の巨人 The Final Season 6%
5位 ゾンビランドサガ 6%

●調査概要
調査期間:2022年12月26日~2023年1月16日
有効回答数:7222

https://news.mynavi.jp/article/20230201-2577019/
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:41.27ID:gWZpPtzo0
>>486
ドラゲナイみたいにいうな
2023/02/12(日) 23:57:43.78ID:5GpdAJn60
>>478
お前のいう内部のやつって誰なんよ
脳内で作った架空の内部のやつやろ?
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:54.23ID:HOWnukEx0
ヒロアカって編集に引き延ばしさせられてそう
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:58:09.72ID:V2ed5D7VM
チェンソーはドラゴンじゃなくても一緒とかいうの流石に無理あるよな
鬼滅でもあんなボソボソで戦闘シーンうんこにされたら売れへんて
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:58:10.32ID:srzu/nPyM
>>471
鬼滅は子供向けに見えてバンバン人死ぬからむしろよく子供に受けたなって思うわ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:58:16.13ID:9iKuufF00
ブラクロはヨーロッパの方でウケてて実はかなり稼いでるみたいな話あるけど
そういう海外ウケがええ作品も今無いんか
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:58:30.73ID:7nn70wlL0
>>481
そりゃ製作委員会方式ならそうやけど
Mappa単独出資でアホみたいに広告流してたのに爆死しとるから普通に懐痛いと思うで
2023/02/12(日) 23:58:31.15ID:hzWrzsZg0
>>329
>>437
MAPPA内部の奴に詳しいニキ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:58:32.53ID:vvHGJdde0
チェはコラボビッチのローソンからもスルーされてるの草
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:58:38.28ID:5m/yd6iR0
ブラクロのストーリーを一から説明出来る人間おるんか
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:06.66ID:Iyvm04T90
>>471
鬼滅はキャラの作り込みの深さがとにかく凄い
文学作品読んでる人間であればあるほど鬼滅の良さがわかるはず
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:16.93ID:gvsD8hWN0
>>502
倒産危機みたいにいうやつがおんねん呪術0資金だけでもそうとう潤ってるやろに
チェンソー赤字でもしにはせん
2023/02/12(日) 23:59:25.60ID:zLZKX4pJ0
>>487
2期は五条先生過去から渋谷事変やから問題無いだろうな問題はそれ以降や
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:36.03ID:uI5lraLM0
アンデラが海外人気出るの期待しとるぞ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:44.48ID:Ax2gP5+l0
>>504
一応言っとくと真っ先にやったぞ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:47.39ID:RImL+xRa0
やっぱアニメ会社はufoが頭一つ抜けてるよな
ufoで作ってもらえるようなジャンプ作品が欲しい
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:49.27ID:jCmIB59L0
>>476
ただでさえ虚無やのに休載までされると無理や
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:50.21ID:T/4Mol9HM
鬼滅は敵の悲しき過去もちょっと笑えるのあるから好き
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:50.54ID:fzdj5rtqa
ブラクロはワイがガキでも絶対読んでないわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:53.95ID:4w+qXe2c0
ヒロアカは売れてる事は売れてるんだけどNARUTOの後釜を求められたのが悪かった
ずっと安定して上位とはいえちょいちょい約ネバ鬼滅呪術辺に抜かれて3番手以下に落ちる事も有ったのもキツイ
2023/02/12(日) 23:59:54.87ID:RudqISOU0
>>478
ほんまならツイート貼れや
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:56.50ID:Bu3wuZgw0
>>509
いいね、最高だ
が流行るかもしれんな
2023/02/12(日) 23:59:57.51ID:hzWrzsZg0
>>481
経営は傾かなくともMAPPAの名誉は死んだも同然やわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:58.32ID:39KWzLSBM
>>452
死滅回遊がガチでつまらんかったからな
最近衝撃展開で盛り返したらしいが一度単行本買うのやめた層って戻りにくいんだよな
2023/02/13(月) 00:00:06.43ID:QSollTqc0
サカモトデイズは本誌で見かけて「ほ~ん、アクションかっこいいし面白そうやん」って読んでみたらクソつまらんくて草生えたわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:00:16.70ID:pK+g5Bk+0
鬼滅の刃が出だしたころのなんJでピカピカとか光るものがあるとかネタ擁護されてたの覚えてるやつおる?
打ち切りレースの話題にされてた記憶あるわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:00:18.65ID:thrvtPZI0
アオのハコと逃げ上手あるやん
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:00:20.36ID:zVc+NBCw0
ヒロアカ場面転換多くないか
トガがトゥワイスに変身したと思ったらすぐ放置で荼毘復活もすぐ放置で若返ったAFOもすぐ放置で手マンにいったり戻ったりしてるし
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:00:32.89ID:sBuCGTNp0
>>488
え…兄弟の中での落ちこぼれ主人公が音楽学校で才能を開花させるってわかりやすいストーリーなんちゃうの
ワイは主人公上げのために親戚の人らを心身ともに醜く描く感じが嫌で数話しか読んでないけど
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:00:34.50ID:QqZS1Izb0
>>208
>>228
はえーサンガツ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:00:48.68ID:7mJ+jlUpd
対象にしてる層

ワンピ 老若男女
鬼滅 おばさんとおっさん
呪術 中二病と腐女子
チェンソ 大学生以上のチー牛
ヒロアカ 腐女子と外人

今ガチキッズ人気と高校生ぐらいの男の人気がどの漫画も欠けてるように見えるからそこを狙え
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:00:51.03ID:/XduSbeW0
なんちゃらするしかないでしょグーパンでといいね最高だどっちが流行するやろな
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:03.90ID:GY06oKp10
MAPPA擁護のために存在しないMAPPA内部の人作り上げてる奴おるやん
チェンソーコケたのそんなイライラしてんの?
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:04.66ID:F/My4J2j0
月曜0時やで
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:05.55ID:Ul+notvXM
>>484
https://twitter.com/Kaato691/status/1623799032089829378?t=RCHF1ePDbsHSDnI2bj_UYA&s=19

Doompost CSM adaptation all you want, S2 is still coming and no MAPPA is not going bankrupt when they're making bank from Tondemo Skill and their other sponsers. Your REMAKE isn't happening bozos.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:06.44ID:lA5gASzMM
>>521
あの頃は平和に鬼滅を語れたのにな😞
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:10.28ID:9Wp0CuzxM
>>523
最終章にありがちな全てのキャラを活躍させたい現象やな
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:13.81ID:qA8mU/wkd
>>508
それ以降は直哉キャッキャッと仙台乙骨で盛り上げてあとは流し作業や
そんでそのまま最終回でいける
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:20.37ID:5UfqZT6WM
ufoってwitとかボンズと比べてもそんなすごいんか?
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:26.31ID:glfJe2Haa
>>523
ヴィラン描きたい欲が爆発しとるんや
温かく見守ったれ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:26.43ID:z4i5bsCwM
アンデラの話はテンポ良すぎるのが弱点やから上手くアニオリも絡めつつテンポ調整したら面白くなると思う
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:27.36ID:qM9wJl35a
ケンコバが漫道コバヤシで言ってたけど
呪術2期原作一切カットすることなく綺麗に渋谷事変まで脚本収まったらしいで
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:37.64ID:xghRzrXj0
鬼滅ってジャンプに一時の栄光をもたらしたけど20巻完結の流れ作った戦犯よな
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:51.74ID:H0BSaPhx0
サカモトてアニマ化しても原作より作画しょぼかったらそっぽ向かれるやろうしだからといって力いれて作画してもあんま売れなさそうでアニメ化する旨味がなさそうなんだよな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:02.52ID:CBKahfU20
チェの担当林が他に担当してる幼稚園ウォーズがインディーズから通常連載に昇格したな
そのうちおそらくプッシュ始まるぞ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:03.24ID:nzXFORDX0
最近キャラ丸っこかったり可愛いショタ顔多くてキモい
鬼滅もそうだしヒロアカもだし他もそう
ワンピもルフィの顔と等身がショタにしか見えん
まじで呪術くらいしかキャラかっこよく見えるのおらん
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:04.22ID:7Led8TCta
ブームって

大人
子供
オタク
腐女子

にウケないとアカンくてヒロアカに足りないのは大人とオタクってレス見て確かになってなった
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:07.83ID:ZGpA45NR0
>>526
ヒロアカがその層やないんか夕方アニメやし
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:11.32ID:tiz3W0esa
>>526
ワンピが老若男女判定ならチェンソー以外はそうやろ
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:15.60ID:/XduSbeW0
打ち切りの掲載順やないのにラスボスぽいのがでたから打ち切り扱いする早漏がでてたころやな
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:16.34ID:Ul+notvXM
>>478
ほい
https://twitter.com/Kaato691/status/1622889125740175363?t=4oKWgAO9M_n76IrH9r1CcA&s=19

Demote Ryu Nakayama and his team to 1st Division as he will be the Main Director of Dorohedoro S2, Hayashi will be Chief Director and guide him on how to prioritize
style over substance when it comes to cartoons. (1/3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:16.51ID:zzdJ8juE0
>>500
ワイも思ったけどやってること昔話みたいな所があってそれで馴染みやすかったんだろうという話を聞いて一理あると思ったわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:21.32ID:XZk7Ovja0
>>537
えー凄えな
過去編から渋谷事変までやるんやな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:24.40ID:5rhY54M90
ヒロアカは来年まで完結引っ張りそうなぐらい場面転換しまくってんな
2023/02/13(月) 00:02:28.73ID:hU0EgJJo0
>>523
転換するごとにそれぞれのバトルはちゃんと展開進めてるからまだマシや
ワンピワノ国みたいに場面転換→無意味なマラソン→場面転換のループされたらさすがに文句言うけど
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:02:33.60ID:6ujFN5tF0
>>521
「ワイは好きやけど打ち切りやろな」と思ってる人が大勢いたんだろうな
2023/02/13(月) 00:02:54.92ID:fFnigI9C0
>>505
あれほど単純な漫画ないやろ
護廷十三隊入って隣の国Aのやつと戦って外れものの集まった敵組織と戦ってその最中に第三勢力のエルフ軍団にメンツ引き抜かれながら戦って隣の国Bと連携しながら隣の国Cと戦って今ちょっと遠い国Dで藍染と戦ってるだけや
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:16.79ID:nBS93LXr0
>>526
キッズ人気こそ鬼滅やろ
キャラのコスプレした子供がたくさん見られた作品とか少なくともここ20年記憶にないレベルで子供に受けてる
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:25.36ID:/XduSbeW0
>>538
ジャンプの漫画で20数巻で完結は短くないんやで
ワンピースナルトブリーチ銀魂時代がむしろ例外なんやなんGはアラサーアラフォーやからそっちのイメージに引っ張られるが
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:26.55ID:v5pkrqWV0
>>505
長期連載やから流石に前半部は忘れたけど悪魔編は他所の王国が乗っ取られた+最強格の団長が敵になる
今の天使編は魔法帝が敵になるって感じやろ
2人とも二重人格なんやっけ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:29.11ID:qM9wJl35a
>>548
無料のFODで見れる動画内で言ってたで
ケンコバが内部の人から聞いたからガチやね
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:31.14ID:H0BSaPhx0
マッシュルはアニメ化してウケると思う?女にウケないとあかんけどウケる要素あるんかな
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:35.09ID:WiMOPcdm0
>>477
やっぱ常に打ち切りの可能性がある状況じゃないとダレたもん書くからダメやな
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:39.72ID:H6tt/zsC0
1735枚くらいなら他でも頑張ればいけるやろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:41.56ID:GY06oKp10
>>530
MAPPA内部の人間っていうソースないやん
よくある海外リーカー装ったただの予想垢にしか見えん
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:48.43ID:RxgjjoWx0
>>510
完全に見逃しとったわサンガツ
2023/02/13(月) 00:03:51.57ID:E987cxM50
>>543
マジかあの辺りはマジで面白いから五条先生パワーも合わさって1期超え行けるかもな
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:57.88ID:pK+g5Bk+0
>>531
原石とかピカピカとか特に内容は語られてなかったんだよな、、、
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:01.29ID:nzXFORDX0
>>546
最後のファイアパンチは中山竜に与えられますで草
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:04.14ID:exlaWFgO0
>>537
巻数的にはガチで丁度やし
作者もその辺は考えてそうやな
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:04.32ID:5rhY54M90
>>557
中華には受けそう
なろうだし
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:07.91ID:UtK95tn9a
チェンソーマン公式アカウントが中山ドラゴンのフォロー外したんやが…
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:15.40ID:5o4azj9E0
呪術は映画見てオモシレッ…ってなって原作読んだらなんか微妙だった
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:16.38ID:ARYZWyKB0
チェンソーは陰鬱な空気+虚無感やバカバカしいギャグが大衆ウケするのと後者が重視されとるのが分かったわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:18.05ID:VJtzbmlRa
>>526
まさにスパイファミリーで草

2022年 小学生の憧れる人ランキング
3位アーニャ 6位ルフィ 7位ヨル 10位ドラえもん

2022年 小学生の○○しか勝たん!ランキング
4位スパイファミリー 6位ワンピース

2022年 高校生のハマってる漫画ランキング
男子 1位スパイファミリー 2位呪術 3位ワンピース
女子 1位スパイファミリー 2位約束のネバーランド 3位呪術
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:21.55ID:CBKahfU20
ヒロアカ最終決戦かと思ったら、
荼毘倒したと思ったら生きてました
またトゥワイスの能力発動でヤバそうです
やからな
引き伸ばし見え見えなんやが?
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:23.20ID:XZk7Ovja0
>>557
マッシュルはなんだかんだ単行本売れてるし初期はアンケ良かったし売れるんちゃうか
ただ何クールなのかが分からんけど2クールならそこそこ売れると思う
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:35.22ID:WiMOPcdm0
>>518
威信かけてあれやからな
呪術でできた信頼は消えたやろ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:47.29ID:v3qJrDua0
>>567
ま?
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:50.47ID:/RnS133b0
最悪ジャンプラがある
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:51.97ID:Ul+notvXM
>>560
信憑性はこれがあたってるかどうかやな

https://twitter.com/Kaato691/status/1624094066702000129?t=rVI-w-2yl4MQWLL9ttnmlQ&s=19

AoT Fimal Season Part 4 Part 1 Main Trailer will release on the 14th.
There will also be additional anime original content shown in the trailer.
New OP & ED have also been confirmed as heard within the trailer.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:05:09.80ID:6ujFN5tF0
>>553
キッズ達からのキャラ人気が凄いよな
未就学児なんかは鬼が怖くて見れないけどキャラが好きとか多かったみたいだし
2023/02/13(月) 00:05:21.69ID:eGYP4gXM0
>>567
あーあ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:05:24.14ID:lA5gASzMM
>>568
映画化されたの呪術で一番面白いエピソードやからな
2023/02/13(月) 00:05:24.45ID:E987cxM50
>>567
間違いや無いんか?
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:05:30.79ID:qM9wJl35a
>>567
ウソやろ
本当だったら性格悪すぎるだろ
2023/02/13(月) 00:05:35.41ID:uvRmkjZ1r
>>412
だいたいキャラなんだよな
サカモトキャラ弱くね?
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:05:41.55ID:9Wp0CuzxM
マッシュルはフランスで結構売れてたらしいしほとんどなろうだからある程度海外受けはするんちゃうか
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:05:49.12ID:igECq4EL0
>>550
言うて最終決戦序盤3歩進んで4歩下がっとったぞ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:05:59.76ID:CBKahfU20
>>557
主人公が感情的とは真逆のキャラやから厳しいな
ランスとかドット、フィンで人気が爆発しないと厳しい
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:07.03ID:/XduSbeW0
公式ドラゴン外しマ?そんなことせんやろいくらなんでも
2023/02/13(月) 00:06:07.10ID:DNNmvOnt0
ジャンプラはインターフェースが糞過ぎる。前のに戻してくれ
後タブレットにも最適化してくれ
2023/02/13(月) 00:06:10.77ID:hU0EgJJo0
>>567
以前フォローしてた証拠を持ってきたら一躍人気者やで
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:11.23ID:uif6hCZw0
>>567
コレだけでスレ立つレベルやろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:18.94ID:jpYC4XPy0
>>583
なろうって海外で人気なんか?
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:20.78ID:QSog4K4Y0
>>568
東京校の一年生が一番キャラ薄いよな
主役選び間違えてるわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:24.63ID:T4UN5aq/0
左門くんとキルコさんをアニメ化しろ!
2023/02/13(月) 00:06:27.05ID:Ig2BPNHFp
>>567
おいおい確認したらマジやん
スレ立つぞ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:33.26ID:EkTzBU7M0
>>526
鬼滅はおばさんから流行っただけでガキ人気ついて一番人気やろ
ヒロアカもずっとガキ人気や
2023/02/13(月) 00:06:37.00ID:E987cxM50
>>568
呪術0が呪術で1番面白いって言われてるからな
乙骨に魅力がありすぎて虎杖が要らないって言われるレベルや
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:37.11ID:mYAQs8/w0
>>521
漫画だけならここまでヒットしとらんし妥当やろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:42.63ID:T/ClFFaaM
>>547
桃太郎みたいやもんな
日本昔ばなし的というか
絵柄的にもそんな感じやし老若男女に受け入れられたのはなんとなく納得できた
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:45.30ID:GY06oKp10
>>567
一応言っておくけどそこは元々相互フォローしてない
MAPPA×監督もチェンソー公式×監督も
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:50.25ID:BXucKZ1xa
チェンソーは確かに大コケやけど呪術は呪術で新刊出すたびに売上ガンガン落ちてるのがなあ
何年もかけて落ちて行ったブリーチとか月刊の進撃より急激に売上落ちてるのは結構ヤバいと思う
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:58.15ID:qSnbOhM20
ドラゴンルーレット
ドラゴナイズ
ドラゴンリスク

やっぱあのチェンソーマンのアニメを監督した人間は格が違うな
新しいアニメ用語がこんなに増えるとは思わんかったわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:09.43ID:YaBlf0xZd
あれだけ流行った鬼滅ですらグッズは福袋行きのゴミの山になってるしコンテンツの消費のスピードが異常やね
2023/02/13(月) 00:07:09.50ID:hU0EgJJo0
>>598
なんやダメやん
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:09.75ID:qM9wJl35a
>>540
あの人元々連載経験のあるプロやし
箔付ける為にインディーズから始めさせた説あるよな
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:10.22ID:0GMrSoDNM
>>567
なんかツイッターでも少しだけ言われてるしガチ臭いやん
https://i.imgur.com/3FFFgGM.jpg
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:23.83ID:LFTF+M1Z0
>>567
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:24.33ID:1Irs8oQe0
でもネットのオタクの拠り所「海外人気」があるから…
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:40.66ID:GY06oKp10
>>576
MAPPA STAGEの発表次第でチェンソーのチームが変わることがこいつの言う通りならまあ信じたるけど
正直好き勝手言う分には構わんが本当に内部の人間ならこんなこと漏らすわけない
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:43.07ID:jpYC4XPy0
>>599
ブルーロックっていう腐女子特化漫画に客取られたからしゃあない
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:45.58ID:Nq8sZyjDa
>>385
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:46.21ID:2G672evk0
チェーくんって未だにキャラクターの魅力は呪術よりチェンソーのが上って本気で思ってそうよな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:47.97ID:/XduSbeW0
5chやとまんさん人気とかいろいろいわれるけど
ジャンプ漫画なんて男性も支持してねーと大ヒットせん大抵の大ヒット漫画結局男女比おかしなことならんしな
ハイキューぐらいか例外で6~7割女性なの
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:01.86ID:F3g47JWx0
>>540
正直園児がワンワン言いながら壁ドンするおまけ回が一番好き
2023/02/13(月) 00:08:02.91ID:uvRmkjZ1r
>>599
まあ鬼滅から始まったコロナ漫画バブルの恩恵がでかすぎたな
呪術廻戦は明らかに売れすぎだな
鬼滅は流行るのが遅くて逃げ切ったし
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:06.87ID:XZk7Ovja0
言うて呪術はアニメ2期あるし盛り返すやろ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:07.65ID:Op8Nedk3M
>>567
流石に草
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:10.92ID:4cY/Zb2T0
小学館というかサンデーが一番ヤバいよな
チャンピオンですら入間くんで幅広い新規ヒット作だしてるのに
ここだけいつまでもコナン、ドラえもん、ポケモン
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:22.18ID:VVMzeW400
知らぬ間にブラクロでワの国編始まってるやん
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:35.67ID:WueTTPKn0
チェンソとか、もはやラブコメ枠だしな、戦闘とかあっても一瞬で終わってラブコメに戻るを繰り返してる
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:39.47ID:98uTOoV4M
>>500
今やってる鬼滅の映画見に行ったけど未だにファミリー多いんだよな
映画見てこれファミリーで見る映画ちゃうよなって改めて思ったけどよく受け入れられたもんや
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:48.92ID:jpYC4XPy0
>>616
集英社の親会社じゃないんか?安泰やろ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:51.12ID:WUmCB7cBa
マッシュルはオカマとの戦いまでは面白かったわ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:02.39ID:KP8avlGvd
>>604
昨日の昼間頃アニメ2で言い出した奴いたからやろうけど
元々フォローしてた証拠がないのと
そんな陰湿な事しないだろってので話題終わった
2023/02/13(月) 00:09:03.08ID:hU0EgJJo0
>>598
こっちが正解くさいし>>567ははよ昨日まではフォローになってた証拠持ってきてくれや
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:06.04ID:NpV+EVZD0
マッシェルとか夜桜とかが中堅に滑り込んでるの末期すぎるやろ
2023/02/13(月) 00:09:09.59ID:OV5Eqau2d
>>608
単に話がつまらんだけやろ
ブルーロックの伸びも東リベに比べたら全然やし
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:15.58ID:5rhY54M90
>>616
アニメ化決まったタイミングでフリーレン長期休載は流石に草生えたわ
2023/02/13(月) 00:09:16.59ID:E987cxM50
ポケモンとコナンが強過ぎるからセーフや
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:18.34ID:rMo5VPkA0
ハイパーインフレの作者週間にこないかなと思ったが今ですら隔週やから無理かな
自分で遅筆言ってたし
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:22.60ID:zzdJ8juE0
鬼滅はアニメ化前のほどよくマイオナしてた頃が一番楽しかった
「俺たちだけはこの漫画の良さを分かってるんだ」みたいに応援してさ、掲載順が上がってると「この漫画の良さをわかってくれる人こんないるんだ…!」って喜んだりしてさ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:22.83ID:/XduSbeW0
フォロー外された系はもとからフォローしてないオチが多いから信用しにくいわ
仮に降ろすとしてもそんなわかりやすいこと今の段階でするとおもえんし
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:23.67ID:5oBMz+67p
>>599
BLEACHより落ちるのはヤバくないか?
数なのか割合なのかによるけど
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:36.41ID:3zrNVdLEa
サンデーとかもう期待の新人が現れるの想像出来んわ
まだチャンピオンの方がワンチャンあるやろ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:39.70ID:TObbaFPxH
>>598
それはそれで監督のアカウントくらいフォローしたれやとは思う
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:43.38ID:GY06oKp10
ただ竜ちゃんからはチェンソー公式もMAPPAもしてるで
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:47.76ID:6ujFN5tF0
>>616
留美子の連載はもはやあまり話題にならんしな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:50.54ID:/RnS133b0
ヒロアカ最終章始まって実況スレ完走するようになってきたしいけるで!
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:51.25ID:9MX/ulL3d
>>616
ここ最近やとマギと銀の匙くらいかと思ったけどこいつらももうかなり前になるか
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:54.22ID:BQKnlYmvM
>>596
それ言うとDBとか他の漫画もそうだからな
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:09:55.11ID:jpYC4XPy0
>>625
いやブルーロックの原作売上今かなり伸びてえぐいで
マガジンの看板や
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:04.94ID:1Irs8oQe0
>>614
なんGが盛り返すとか言ってる時点で多分ダメやな
盛り返すのはなんGが必死に叩いてるやつだから
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:05.12ID:ff1L11rB0
>>567
ま?
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:07.82ID:EkTzBU7M0
そういやブラクロ映画やるんやろ?
これこそガキしか観ないんやから数字で叩くなよ
大人気ないで
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:10.64ID:nzXFORDX0
>>599
呪術はアニメと五条復活でどうせブーストあるやろ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:13.53ID:2G672evk0
>>628
あの話を週刊で考えるのは無理や
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:20.45ID:UNL5rTw10
>>604
元々フォローしてない
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:26.94ID:v5pkrqWV0
>>616
龍と苺や三姉妹を信じろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:46.59ID:/XduSbeW0
呪術は死滅回遊不評でオリコン落ちてるぽいけど
死滅回遊終わって最終章?と2期被せてくるから多分戻すか伸びる思う
1期や映画のときも展開被せてたからそこらへん意識してるやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:55.19ID:9GRcMTR2d
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人か約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問わていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告7)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:04.67ID:DdGyQBnSa
ナルトブリーチリボーンサイレンレベルのおもろいバトル漫画ここ最近全く出んくなったよな
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:07.29ID:EupvzNJj0
大東京鬼嫁伝がちょっと掲載順位怪しくなってきたからアンケ出してやってくれ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:08.31ID:QSog4K4Y0
>>625
ブルーロックって年間一位をとったと聞いたけど絶対数はそうでもないんか
2023/02/13(月) 00:11:09.29ID:uvRmkjZ1r
>>643
二期の原作売上の伸びめちゃくちゃ落ちます
2期の鬼滅も分割2クール目のスパイファミリーも
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:13.13ID:ZGpA45NR0
>>646
苺はもうすぐ終わりそうやん
あの辺で負けて下積み編とかないやろうし
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:18.38ID:rMo5VPkA0
>>644
3回すべて違う意味でタイトル回収するのはたまげたわ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:24.01ID:6ujFN5tF0
>>619
冷静に考えたら遊郭で花魁鬼の首はねるとかファミリーで観るもんじゃないよな
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:26.61ID:/XduSbeW0
フリーレンワイはアニメ楽しみやけど漫画休載多すぎてほんまに大丈夫か不安なる
アニメの監修とか手伝いに忙しいのかもやけど
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:31.21ID:ARYZWyKB0
呪術とかスパファミは誰かが薦めなくても人気出るオーラあるんやからここまで跳ねるのも納得できるわ
今は無いなそういうの
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:32.99ID:Ul+notvXM
〈2月10日 中山竜 生誕祭まとめ〉

〈楠木ともり(マキマ役)〉
2月10日、0時代に自分の出演キャラの誕生日を祝うツイート、その後10日の間に5回ほどツイートをする
中山竜の誕生日ツイートをシカト

〈戸谷菊之介(デンジ役)〉
2月10日、ツイッターを10回近く更新、自身のイベントサイトの宣伝と天候についてのツイートをする
中山竜の誕生日ツイートをシカト

〈ファイルーズあい(パワー役)〉
イベントツイートをRT
中山竜の誕生日ツイートをシカト

その他
制作関係者→チーフ演出(中園)のみ祝福
MAPPA公式→シカト
チェンソーマン公式→シカト
チェンソーマン編集林→シカト


〈坂田将悟(早川アキ役)〉
うおお‼監督ウウウ‼
お誕生日おめでとうございます‼🎉🎂🎉
午前0:47 · 2023年2月10日

一人だけ中山竜の誕生日を祝う

https://i.imgur.com/7j32tLu.jpg
2023/02/13(月) 00:11:34.53ID:SAPLEg/t0
>>632
入間くんと吸死ともういっぽん同時にアニメ放送してて六道とShyアニメ化決定してるって地味に黄金期やからなチャンピオン
正直サンデーマガジンよりよっぽど読めるもん多いわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:34.77ID:NpV+EVZD0
>>616
少なくともポケモンは今でも世界的に売れるんやからそら頼り切りになるよな
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:35.94ID:2G672evk0
>>647
アニメ放送中に漫画は最終章って状況はつえーわ
2023/02/13(月) 00:11:38.54ID:hU0EgJJo0
>>599
呪術が落ちたのって渋谷で五条封印したの関係しとるんかね
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:51.44ID:4cY/Zb2T0
>>632
サンデーというか小学館は社風もあるんだけど勢いのあるタイプの少年漫画作るの下手だよね
烈火とかガッシュも変にこじんまりしちゃってるし
2023/02/13(月) 00:12:00.27ID:uvRmkjZ1r
>>662
五条封印とかかなり前だぞ🤔
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:06.47ID:5o4azj9E0
>>595
わかる、虎杖より乙骨の方がすきや
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:07.02ID:WiMOPcdm0
>>567
は?マジか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:11.35ID:BXucKZ1xa
>>643
2期で大幅に伸びることはないし下落を止められたら御の字ってとこやろな
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:27.97ID:jpYC4XPy0
出版社って漫画だけ扱うわけちゃうし
漫画部門のサンデーが潰れても小学舘は問題ないやろ
逆に集英社は漫画特化で文芸は弱いし
出版社の総合力じゃ講談社が一位やろ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:40.69ID:6ujFN5tF0
>>650
あれはもう手遅れだろ
既に宣告受けてるかも
2023/02/13(月) 00:12:50.27ID:E987cxM50
>>662
死滅回遊が微妙過ぎたんやオマケにパチンコネタも使ってたから腐女子が割と逃げてそう
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:51.76ID:21KzTmFjd
呪術は五条東堂七海とか人気キャラをほとんど出番なくしたのが悪手やろ
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:54.02ID:E5z829A4a
>>662
エアプかな?
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:59.35ID:v5pkrqWV0
>>653
古味さんや魔王城が続いてるしなんだかんだ続けさせると思ったけど流石にないか
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:59.80ID:NpV+EVZD0
>>650
手遅れ定期
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:01.60ID:nzXFORDX0
>>651
あれまだ今年度の最初の売上だけやぞ
呪術辺りが新刊出したら追いつかれて終わる
2023/02/13(月) 00:13:01.97ID:uvRmkjZ1r
>>668
講談社角川 集英社 小学館て感じ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:06.10ID:lYVeiWpu0
東リベ2期→鬼滅3期→呪術2期→スパイ2期までは確定やろ?

その次にチェンソー2期とすれば一年は持つやん
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:13.35ID:zzdJ8juE0
>>599
内容が云々よりもバブル崩壊な面が強そうな気がする
呪術0までが上手く行き過ぎた所あると思うわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:18.99ID:qA8mU/wkd
>>662
それもあると思うけど単純に話と内容がね…
クソゲー死滅回遊始まったと思ったら中でパチンコと相撲やるし…
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:32.00ID:E5z829A4a
>>649
ブリーチ…?
リボーン…?
サイレン…?

ここぞとばかりに持ち上げだすよな
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:36.96ID:YtvJQ8810
ワンピース休載し過ぎじゃね
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:37.94ID:9Wp0CuzxM
小学館は青年誌が強いからセーフ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:43.52ID:2G672evk0
まぁこれからやろ あんな展開になったら話を動かさずをおえんわ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:46.73ID:jAbSxKit0
しまぶー引っ張り出して結局打ち切りにしたんワイは許さんぞ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:13:55.47ID:pJjEh/S4p
>>668
そもそも小学館から漫画部門が飛び出したのが集英社なんやろ?
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:05.10ID:NpV+EVZD0
>>677
東リベはマガジンやなかったか?
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:11.74ID:nzXFORDX0
ぶっちゃけ呪術って元から内容言う程やろ
五条の有無が全てや
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:14.19ID:6ujFN5tF0
>>658

これはもう梯子外されてんだろうな
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:17.47ID:VJtzbmlRa
鬼滅大ヒット!社会現象!

呪術140億 ワンピース190億 スラムダンク100億 すずめ130億とアニメ映画だけ興行収入インフレ

あつ森大ヒット!社会現象!

スプラ3が632万本 ポケモンSV694万本など任天堂&ポケモンだけソフト売上インフレ

これマジでおもろいな
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:23.88ID:/XduSbeW0
>>650
掲載順からしてもう宣告組やもう手遅れ
改編でいくつ新連載あるかやろうけど鬼嫁はまず死ぬ
2023/02/13(月) 00:14:27.67ID:S1TPB/sf0
ルリドラゴンのエロ画像、見せたろか?
2023/02/13(月) 00:14:29.50ID:EcRysiDXp
ハンタはいつ次載せるねん
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:38.12ID:jpYC4XPy0
呪術は0巻の映画化が一番良かったわな
緒方声の主人公ってだけでワイはテンション上がったし映画として話も良くまとまってた
2023/02/13(月) 00:14:38.86ID:LlQxBzjZ0
>>619
鬼滅は弔いの物語やからな
猗窩座には負けたけど味方を誰一人死なせなかった煉獄さんとか、
100年以上悪行重ねてきた鬼兄妹に対して「お前らのしたことは誰も許さんけど、お互いで罵りあったらあかんで」とか
ああいう感性はむしろ高齢層に刺さると思うわ
2023/02/13(月) 00:14:46.84ID:uvRmkjZ1r
五条封印って11巻だぞ…
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:51.07ID:UNL5rTw10
>>692
そも週刊ジャンプから追い出されてる
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:01.42ID:ARYZWyKB0
鬼滅はああいう舞台の漫画がいくつも埋もれとるから本当に人気出るのか分からんもんやった
2023/02/13(月) 00:15:16.07ID:E987cxM50
>>687
乙骨主人公で100億以上出せたんやから乙骨と五条先生のお陰やろ後は七海
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:19.53ID:NpV+EVZD0
僕ヒデとかも終わりそうな雰囲気あるよな
2023/02/13(月) 00:15:22.19ID:uvRmkjZ1r
なんならアニメ化前の話や
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:28.32ID:4cY/Zb2T0
今の漫画って基本的に主戦場は週刊少年紙ってイメージあって
力のある編集や漫画家はそっちに行くけど
唯一、小学館だけはコロコロ、ちゃお、ビックコミック系みたいな児童誌、大人誌のほうに力入れてる感あるんだよな
とにかくサンデーが無味無臭すぎる
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:37.07ID:ZGpA45NR0
ルリドラゴン絵描くのがキツいなら宇佐崎しろと組ませたらええやん
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:39.52ID:eVlIz00x0
>>681
他の雑誌見たら月1休みはようやっとる
コナンとかフリーレンとかいつ掲載してるんや?状態やし
マガジン系は定期的に休ませるホワイト企業やし
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:46.02ID:5rhY54M90
ななみんと五条の人気で保ってたのに2人とも梯子降ろされたらそら腐女子の民族大移動起きるわ
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:57.90ID:nzXFORDX0
>>689
新海映画って君縄に近づけたの無いやん
インフレしてるか?
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:16:04.81ID:UNL5rTw10
鬼滅面白くないけど古臭い感謝と自己犠牲の精神を押した漫画が売れてるのはいい薬だと思う
現実どうなってるかは置いといてみんな疲れてるんやろな
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:16:05.62ID:E5z829A4a
>>697
留美子も大正漫画描き出したな
あれどうなったんや
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:16:18.04ID:BuNuW05b0
マガジンはようやっとる
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:16:24.85ID:NpV+EVZD0
>>701
正直サンデーよりコロコロの方が面白いで
久しぶりに見たけどなかなか面白かったわ
2023/02/13(月) 00:16:30.67ID:uvRmkjZ1r
>>704
アニメ放送前には封印されてるぞ
11巻な、五条が理由にしては気づくの遅いやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:16:31.31ID:QSog4K4Y0
堕姫の人生は俺が間違った方向に向かわせてしまった
本当はもっと良い人生を送れたはず
あのやるせなさはほぼ青年漫画の領域や
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:16:36.29ID:xlKJsvv90
>>141
は   ず   れ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:16:49.93ID:jpYC4XPy0
>>701
サンデーはベテランに頼り過ぎて世代交代させる気ないやろ
留美子あだち西森青山とかこの辺が常におるイメージや
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:17:05.34ID:ZGpA45NR0
ガッシュ2期待外れにも程があったわ
やっぱ編集って重要なんやね
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:17:14.28ID:XZk7Ovja0
鬼滅は昔ながらの
友情努力勝利のジャンプ漫画って言われてて
確かにそうやなって思ったわ
原点回帰しとるな鬼滅は
2023/02/13(月) 00:17:23.32ID:uvRmkjZ1r
>>713
あだちと西森は別冊だろゲッサンとか
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:17:23.97ID:qq3W30lVp
ワイらのハンタがもう2度と呪術に勝てへんのつれーわ
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:17:28.36ID:4cY/Zb2T0
>>709
同じ小学館なのにコロコロのほうが少年漫画してるのは子供のころから感じてた
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:17:38.23ID:5rhY54M90
>>710
アニメ見てから漫画買うムーブだろイナゴ連中は
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:17:52.61ID:jpYC4XPy0
>>711
遊郭をちゃんと扱って梅毒から取って梅とかようやったわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:17:53.11ID:GD0UA+tW0
チェーンソーレベルでええならサカモトでええやん
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:03.77ID:1Irs8oQe0
最近必死になんG民が叩いてるのはなんや?それが人気になるやろ
2023/02/13(月) 00:18:08.79ID:S1TPB/sf0
和風、剣、能力合戦
これで大体いける漫画なんて
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:10.72ID:6ujFN5tF0
>>711
鬼滅にハマってたキッズは大人になって読み返したらかなり印象変わるだろうな
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:11.21ID:raO6kIiLd
カニカマほんまイラつくわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:11.25ID:ZGpA45NR0
>>713
大改革謳って中堅・ベテランの連載切ったのに結局新連載させてるの意味わからんわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:16.83ID:CBKahfU20
>>658
シカトすることないやん新人のくせに使ってもらったりしてんのに
ソニの人間育成はクソかよやっぱ青二だな
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:18.34ID:eVlIz00x0
アニメ化前なんて呪術は絶対にこんなん受けないまんさん食いつかない0巻好きな奴は分かってないと
今と真逆の評価されてたしそいつらが今も呪術は最初から面白くない鬼滅のおかげなんだ言ってるだけや
論破なんて元からできないから放っとけ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:21.64ID:jpYC4XPy0
>>722
チェンソーマンやね
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:23.89ID:xlKJsvv90
数字バトルしようぜ好きだったのに誰も使わなくなって悲しい
アフィカスだけだから数字という指標でしか語れないって事やろうけど
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:26.94ID:zzdJ8juE0
>>714
何にせよなにか意見くれる人は欲しいわな
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:34.62ID:9Wp0CuzxM
最近の呪術で盛り上がった部分ほぼ直哉関連説
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:40.78ID:4cY/Zb2T0
>>713
今のサンデーはコナンと留美子だけだぞ
あだち、西森あたりはとっくに別紙に移動
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:41.54ID:KrFvJDgqd
>>717
カニカマは量産される模様
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:42.35ID:/XduSbeW0
あんま指摘されないけど能の五本立てとか歌舞伎の見栄きりとか怪談の構造とか思いっきり入れてるからな
THE日本な構成になっとるから日本人に受けるのは必然といえば必然やキャラデザのフックも強いし
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:42.50ID:q3eG7paI0
ジャンプラだけど姫拷やってくれ
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:50.26ID:D8QxwoJC0
>>725
蟹を腐らせた冨樫が悪いわ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:18:58.90ID:nBS93LXr0
>>694
これ
鬼滅の凄いところってそういう叙情的な心情描写だよな
目を見張るような表現力があるこそクリエイターからの評価が高いのも頷ける
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:19:09.87ID:NpV+EVZD0
正直どの漫画誌もベテランに頼り切って新人が育ってないイメージやわ
2023/02/13(月) 00:19:26.10ID:E987cxM50
>>725
腐りきったな
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:19:30.11ID:zVc+NBCw0
>>732
先週盛り上がったし今週も盛り上がるやろ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:19:33.11ID:eVlIz00x0
>>726
そらまた編集長変わっとるし
野球でも監督変わったら同じチームでも数年前と言ってる事違うやんってなるやん
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:19:37.88ID:5rhY54M90
>>734
人造人間100の悪口は辞めろ😡
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:19:47.18ID:Ul+notvXM
>>633
MAPPAは、片渕、ゾンサガ、神撃のバハムート、とんスキの監督みたいにTwitterアカウントある監督はフォローしてるな
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:19:49.30ID:3zrNVdLEa
地獄楽の序盤はほんま進撃クラスやと思ったのに何がタオやねん
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:19:58.57ID:ROCc8LWm0
>>658
スタッフとの関係性築けてなかったんだろうなあ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:00.21ID:UNL5rTw10
>>735
5本立てって何
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:05.94ID:hk+nP+D90
>>658
坂田くんはTwitter見る感じオタクだけど陽キャでイケメンやからエグい女人気出そう
雪合戦やる頃には榎木並の一軍になってるはずや
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:09.13ID:nGCG6AaAM
>>526
ワンピはおっさん、鬼滅はおばさん、呪術ヒロアカは若いまんさん、チェンソーは弱者男性な
老若男女っぽいのは強いて言うならツイート数と男女比的に鬼滅か?
https://i.imgur.com/iTPsoUV.jpg
https://i.imgur.com/GO5IOOc.jpg
https://i.imgur.com/QWjmIVA.jpg
https://i.imgur.com/kjHNWYz.jpg
https://i.imgur.com/ZZWHhGK.jpg
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:14.80ID:/XduSbeW0
>>739
そうはいうけどジャンプは新連載の定着度自体は例年通りぐらいやねんで
単純に黄金期後で小粒化してるようにみえたり週刊連載できる新人減ってるのもあると思われる
ジャンプラが週刊連載の練習になってないんよねジャンプラ出身者苦戦してるし
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:23.63ID:67QHwAK3r
>>632
期待の新人どころかコトヤマとか滑らせてる時点でどうにもならんよ
苺もこのまま火もつかずに終わりそうな勢いだし
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:25.14ID:2G672evk0
>>745
仙人出てきてからもうダメだったやろ
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:25.52ID:1Irs8oQe0
>>711
キッズってやたら鬼滅で騒いでたけど上弦の壱の心の機微とか絶対わかってないわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:26.09ID:eWWEwzxyM
中山ドラゴンが欲しいものリストプロフィールに貼るのやめてて草
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:26.76ID:ZGpA45NR0
ゲッサンで発掘して高木さんヒットさせたのに将棋上手の高木さんマガジンに取られて週刊連載されてるのアホすぎん?
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:30.44ID:xghRzrXj0
アンケ出す奴の男女比って約7:3なのに女受けするホモ臭い作品最初から出す奴って編集が無能なんかな
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:34.31ID:NpV+EVZD0
>>734
腐ったカニよりカニカマの方が美味しいからしゃーない
2023/02/13(月) 00:20:41.37ID:uvRmkjZ1r
>>658
監督の誕生日ツイートしてる声優そんなおるん?
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:48.96ID:6IF9EQsDM
ワイ(26)は鬼滅は修行シーン少なすぎやろと思ったけどオトウット(17)は修行シーンが少ないのがいいと真逆のこと言うとったわ
そこがテンポのよさの秘訣やったかもしれん
マシリトも子供は汗臭い努力とか別に好きじゃないから努力描写はなくてもいい派らしいし
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:50.60ID:1Irs8oQe0
>>729
次の覇権決まったな
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:21:24.47ID:u03Pcl8dp
>>750
聖域枠作ってるのはマガジンくらいやな
ジャンプは人気なければ死ぬし、サンデーも留美子だけやろ
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:21:38.00ID:UiP7gOm3p
なんだかんだ呪術はちゃんと面白いからなぁ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:21:59.12ID:l4M1H1o40
そろそろ岸影が新作出すやろ
2023/02/13(月) 00:22:08.19ID:hU0EgJJo0
>>749
20代男性おらんやん
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:16.91ID:a9Uo5NhU0
今週ってジャンプ無いんか?
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:20.47ID:2G672evk0
>>748
正直このツイートでかなり好感度上がったわ 落ち目の人間応援出来る奴はやっぱええ奴なんや
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:25.47ID:Cc9uMdBt0
今週の呪術おもろかったわ
これで来週お預けは勘弁してくれや
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:40.59ID:S7xefhi80
>>759
むしろ鬼滅って近年の漫画にしては修行多くなかった?
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:40.90ID:zVc+NBCw0
今週の暗号チラ見しただけで読む気失せるんやが
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:41.93ID:98JaUbDdp
スパイファミリーと人気と時期食い合ってるしもうちょい間隔空けた方が良かったかもな
引き合いに出されるくらいには対立してるし
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:44.50ID:zzdJ8juE0
今週(先週?)の呪術良かったけどこっからどうするんやろな…
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:49.27ID:/XduSbeW0
>>747
五番立ての書き間違いや
能の上映方式やけど説明するの結構面倒やからググった方がはやい
日本人に馴染みある世界観みたいなもんの一つや
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:49.68ID:eVlIz00x0
>>754
誕生日終わったからな
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:23:05.97ID:6ujFN5tF0
>>738
徹底的にキャラに焦点をあてたバトル漫画なんよな
ジャンプではありそうでなかった
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:23:14.12ID:2G672evk0
>>762
なんやかんや王道に向き合っとる感じはするわ そういうの苦手なんやろうけども
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:23:23.01ID:UNL5rTw10
僕ひで女性人気あるんや
かっちゃん以外に誰が人気なんやろ
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:23:23.15ID:YTIaq6AIM
>>658
10日間黙っていきなり自分の誕生日祝うのくっそおもろいなw
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:23:25.10ID:E5z829A4a
>>749
呪術とヒロアカは誤差やろ
どっちも男読者の方が多いに決まっとる
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:23:28.03ID:nzXFORDX0
>>749
これ単純にTwitter使ってる年齢層では・・・?
まず年齢制限あるから中学生以下入らんし
今時の若いのはtiktokかshortsのコメ欄やぞ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:23:36.19ID:zzdJ8juE0
>>658
やっぱアキくんよ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:23:36.47ID:CBKahfU20
チェのアキやろ坂田くん。若い頃から青二所属みたいやし久々の期待の青二生え抜きやろこいつ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:24:01.44ID:XZk7Ovja0
>>711
あれほんま鬼滅の中でも屈指のいいシーンやわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:24:14.88ID:GOrdVcHPM
何だかんだチェンが覇権やったんか
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:24:29.61ID:3HUON9Cwd
呪術って絵が全然上手くならんな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:24:29.89ID:raO6kIiLd
>>778
呪術ってまじでまん人気のイメージしかないわ
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:24:33.34ID:NpV+EVZD0
>>774
キャラ個人個人に感情移入ができるんやけどその分ストーリーの終盤がお粗末に感じるわ
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:24:44.64ID:XZk7Ovja0
>>759
鬼滅の修行シーン多いやろ
わざわざ修行編まで書いとるやん
ワンピースとかは修行簡単に省くけど鬼滅はめちゃくちゃ書くなって思ってたわ
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:24:53.19ID:/XduSbeW0
呪術はすぐパクリいわれてまともに語れないけど
一週でキャラ立てたり引きくっそ強かったり凄い漫画やと思うよ
引き強いけど翌週肩透かしを死滅回遊でやったのは師匠のそういうとこ真似しなくても思ったが
あと何より漫画内の導線しっかりしてるからアニメとも相性ええ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:24:53.44ID:ROCc8LWm0
>>738
おハゲが「クリエイターが頑張ろうと思う作品」と手放しで褒めてたぐらいだからな
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:25:13.82ID:ARYZWyKB0
>>759
解説数コマ程度で物理的やなくてイメージ重視な修行やったら今でもウケると思っとる
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:25:14.57ID:GOrdVcHPM
あと5年はワンピが持ちこたえるやろ(ハナホジ
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:25:15.99ID:WiMOPcdm0
>>707
MAO?それともMAO終わって他の書いてるんかな
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:25:19.33ID:2G672evk0
マンさん人気マンさん人気言うけど大抵そういう漫画も結局男読者のが多いもんや
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:25:27.00ID:+9mIWXMNa
なんかジャンプラの時代入ったよな
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:25:28.62ID:DMm5emVna
>>753
裏を返せばそこがわからなかったとしても子供を惹きつける魅力があるってことやからな
子供の感性って侮っちゃいけないもんで大人よりも新鮮な感性を持っているとも言える
ジャンプの歴史上天下を取ってきたドラゴンボールワンピース鬼滅の刃に共通する特徴として各年代の子供から圧倒的人気を獲得しているという点がある
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:25:33.70ID:Ul+notvXM
>>758
新海はハッピーバースデー俺してないけど主要声優に祝ってもらえたぞ

https://i.imgur.com/etcr2IB.png
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:25:42.16ID:/XduSbeW0
>>793
ほんまにまんさんに偏った漫画は名前すらあがらんやろうしな
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:25:55.60ID:vEs8GRVsr
ルリドラ復活したら全盛期アクタぐらいは人気出そう
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:26:00.17ID:67QHwAK3r
>>782
そうかと思えば見開きいっぱいにクズエピソードしかない鬼もいるとこが良いんだよな
本当笑ったわあれ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:26:06.71ID:UNL5rTw10
>>793
それな
女人気のあるものはてかヤル?男性が食いつくから
女向けにコンテンツ展開するのは正解やろ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:26:08.41ID:avx+BAcep
ハンタは蟹!呪術はカニカマ!とか抜かしたアホな信者は自分のせいで大好きなハンタが腐った蟹扱いされてるのどう思っとるんやろか
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:26:09.59ID:eVlIz00x0
>>759
鬼滅は悲しい過去少ないから登場人物に感情移入できず糞って言う人もいるし
鬼滅は悲しい過去少ないからテンポ良くて良いって人もいるからな
結局内容がどうこうなんてその人の好みだからあんま意味ない
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:26:19.46ID:i0ulayhN0
>>788
死滅回遊からは微妙やわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:26:39.72ID:5rhY54M90
本誌に残ってんので期待出来そうなのサカモトくらいしか無いしそらジャンプラ推されますわ
2023/02/13(月) 00:26:42.05ID:OV5Eqau2d
>>784
むしろ下手になって来てないか?
渋谷とか今に比べたら、まだ丁寧にかいてたわ
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:26:44.94ID:/XduSbeW0
ルリドラはほんま展開思いつかないでスランプなのか体調不良なのか元かスペなのか
そこらへんはっきりせんからもやもやするわ戻るために頑張ってますいうてたけど
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:26:46.18ID:XZk7Ovja0
>>797
ハイキューとか桃源暗鬼とかな
絶対名前上がらんやろ
2023/02/13(月) 00:26:47.12ID:LlQxBzjZ0
>>658
うーんこの
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:26:51.79ID:UNL5rTw10
鬼滅が悲しい過去少ないなんて意見初めて聞いたわ
普段何読んでんだよタフか?
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:03.72ID:2G672evk0
>>785
そりゃネットばっか見てたらそう思うやろうけも普通に中学生のオスガキに人気やぞ 結局まんさんが好きになる男キャラは厨二病真っ盛りのガキ共にもウケるんや まんに媚びてるとか言ってるのは対象外のオッサンや
2023/02/13(月) 00:27:07.46ID:hU0EgJJo0
絶賛炎上中の身で誕生日になった途端にハッピーバースデー俺を呟けるドラゴンって改めてメンタルぶっ飛んどるな
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:09.76ID:LFTF+M1Z0
>>798
ないと思うわ
あれ正直燃えた京アニに対するヴァイオレットみたいなもんでお見舞い売上やろ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:09.90ID:zzdJ8juE0
>>778
チェって近年の少年漫画じゃ珍しく男性人気に偏っとるやつなんやな
確かに女性は食いつかなそうみたいな事言われとったけど女性ファンの存在も割と見るからアンチの戯言程度に思っとったんやけど
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:17.74ID:XZk7Ovja0
>>799
半天狗すこやわ
あれは裏切られたな
また悲しき過去が…って思ったらただのクズやったっていう
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:20.51ID:qSnbOhM20
>>770
何か編集者がどうしてもずらせなかったって言ってたような気がするわスパイファミリーとチェンソーマンは
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:20.99ID:NpV+EVZD0
>>801
拗らせたガイジがイキり散らかしたんやからしゃーない
切り替えていけ
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:28.19ID:ImX+q0ohp
サンデー連載人は圧倒的に画力が不足してない?
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:33.64ID:wqK00eR5M
>>715
グロやけど勧善懲悪やし露悪さもないからしっかり王道的な少年漫画しとるわな
2023/02/13(月) 00:27:47.56ID:e+z8kH9r0
>>809
なにっ
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:57.36ID:WiMOPcdm0
>>725
蟹はどこ行くんやろ
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:27:57.58ID:3dfwzAoDr
>>711
全然青年漫画ではないやろ
クソほど分かりやすい話やし、バカでもわかる
深いか浅いかで言えば浅い話や

ただまぁ普通に自分の悲惨な境遇開示して嘆くだけじゃないのはええと思う
https://i.imgur.com/Pl7dMe6.jpg
https://i.imgur.com/anxeQu8.jpg
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:04.50ID:zzdJ8juE0
>>813
>>749
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:15.33ID:exlaWFgO0
>>788
死滅もなんやかんや日車レジィ石流鹿紫雲と魅力ある敵が多いわ
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:15.58ID:0wk+gcJja
これ言っちゃ元も子もないけど正攻法でストレート叩き込む力が鬼滅とチェンソーじゃ天と地の差があるわな
お子様とか言ってるけどチェンソーのが捻くれたガキにしか通用しない感
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:27.39ID:NpV+EVZD0
>>812
なんで後になってからヴァイオレットが売れたんやろかと疑問になってたがそういう意味もあるんやな
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:30.62ID:/XduSbeW0
まーた悲しい過去かよからのお奉行見開きは大草原なんだいいミスリードだった
みんな騙されてたもんな
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:43.70ID:6ujFN5tF0
>>809
寧ろ悲しき過去ばっかのワンパと叩かれる事の方が多いのにな
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:49.36ID:vEs8GRVsr
チェンソーマン馬鹿にしとるけど冷静に考えて
アニメ化しても1735超える作品今の連載陣で一つもないやろ
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:55.46ID:Ogbx6+Uf0
広告費かけまくって1700枚程度の弾ならいくらでもあるやろ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:56.72ID:avx+BAcep
チェンソーはジャンプ漫画にしては珍しく人気投票で女キャラが上位にくる漫画やからな
ラブコメ除けばチェンソーとめだかボックスくらいじゃないか?
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:28:57.31ID:PhWfJnpv0
1周年の時の色紙当たったの嬉しかったけどここまで人気になるとは思わなかった
https://i.imgur.com/3UHxTYN.jpg
2023/02/13(月) 00:28:59.46ID:SAPLEg/t0
鬼滅は悲しい過去もちろん多いんやけど悲しくない過去もけっこうインパクト強いからな
半天狗は言うに及ばず堂磨も大概やったし
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:29:14.45ID:NpV+EVZD0
>>824
チェンソーはライブ感が全てみたいなところがあるからな
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:29:16.74ID:VJtzbmlRa
夢女子が選ぶ2022年の100人
1位チリちゃん(ポケモン)
2位へし切長谷部(刀剣)
3位夏油傑(呪術)
4位五条悟(呪術)
5位ペパー(ポケモン)

呪術ってこっち系の女ユーザーもポケモンに取られてるやん
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:29:37.51ID:TekfbZCw0
>>1
ぴすぴすがあるだろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:29:40.01ID:AXejAPala
悲しい過去悲しい過去言われるけど悲しいの上弦の6と3だけちゃう?
他は自業自得のカスやん
結局そういうやつに限って悲しい過去が印象に残ってるだけやろ
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:29:44.45ID:CBKahfU20
>>834
夏油人気すぎで草
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:29:45.22ID:uxuec8hBM
>>753
猗窩座まではわかるかもしれんが兄上はな
兄上の感情の機微の描写って結構大人向けやと思う
2023/02/13(月) 00:29:53.17ID:Ss/1fY8ma
ジャングルの王者ターちゃん再アニメ化して欲しい
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:29:56.43ID:5rhY54M90
>>831
裏山
アニメ化したら結構な値段になりそうやな
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:04.67ID:/XduSbeW0
実は悲しい過去はカウントすると割合としては多くはない
そういう意味ですごい主観的な評価になってるのは>>802がいう通り
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:07.89ID:D8QxwoJC0
日車の過去は素直に感心したわ
よく1話であそこまでキャラを深掘りして魅力出せるなと
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:12.95ID:3dfwzAoDr
>>759
鬼滅ってマジでガイジみたいに修行しまくってるから逆に減らせよと思ったわ

序盤で👺の修行
次に蝶屋敷で回復修行
次に鍛冶の里でロボ修行
最後に柱稽古で修行

たった23巻で4回も修行編挟むのはやりすぎやろ
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:27.20ID:6ujFN5tF0
>>821
わかりやすさと物語の深い浅いは別だろ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:28.00ID:9Wp0CuzxM
>>831
アニメ化したら高く売れそうに見えて人気キャラのオーダーじゃないから大して値段つかなそう
2023/02/13(月) 00:30:28.85ID:E987cxM50
>>834
夏油凄いな
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:33.12ID:vEs8GRVsr
>>836
兄上も見方を変えれば悲しき過去やろ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:37.10ID:NpV+EVZD0
>>831
ヤフオクとかに出したらええ値段つくんやろか
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:38.83ID:/XduSbeW0
>>831
よかおめ家宝になるな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:44.27ID:9L0ZmPlK0
>>749
映画の単価の方が客層分かりやすいやろ
男女比も分かるし
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:46.19ID:lmetHt8Nd
>>836
アンチ乙
G民が一番感情移入して悲しくなるのは半天狗だから
2023/02/13(月) 00:30:49.83ID:76+vuHc40
逆になんでおもろい漫画出てこないんだろうな
ネットで簡易娯楽が増えすぎたせい?
それとも少子化?
2023/02/13(月) 00:30:50.91ID:vQ8lQwZoM
ブラクロここでも一切語られない…
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:55.24ID:OWwycbASM
>>793
基本そういうこと言うのおっさんやろ
おっさんはイケメンアレルギー酷すぎる
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:02.21ID:3dfwzAoDr
人造人間はまだどうなるか分からんけど、今週分のやつ読んできた感じでは良さそう
2023/02/13(月) 00:31:04.58ID:SAPLEg/t0
>>834
このランキングで一番面白かったのはアニメ化もしてないのに21位にランクインしたデルウハ殿やったわ
そもそも何であいつに夢女子がつくんや殺されてぇのか
2023/02/13(月) 00:31:09.67ID:hU0EgJJo0
>>830
女が上位になるってかメイン周りの配置にデンジアキ以外は女キャラしかおらんしな
相棒枠も女、上司枠も女、各章のボスもほぼ女キャラや
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:17.69ID:ARYZWyKB0
>>813
男向けにキャラ作られとるしな
デンジを見てるのは男でも女でも楽しめそうやが
2023/02/13(月) 00:31:20.91ID:9kG4/6Qx0
ワンピースはもう少しテンポよくやって欲しい
今週なんも見所ないやんけ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:22.41ID:sm2jPBxa0
ヒロアカはもう終わるから我慢するけど
無駄多いな
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:26.78ID:XZk7Ovja0
>>838
兄上のやつはほんま最高よな
兄上編は吾峠完全に覚醒してたわ
感情表現が上手すぎる
ワイが子供やったら分からんかったと思うわ
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:27.47ID:5rhY54M90
>>843
その割に尺あんま取らんからええわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:45.13ID:OWwycbASM
>>843
いうてそれぞれは短かったやろ
ナルトとかクッッッソ長いぞ修行
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:51.75
>>526
チェンソーってまさに高校生大学生の陰キャがメインやろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:52.17ID:2G672evk0
>>842
それもやけど学長の話もすこやった プーさんパロってる話 印象が蝶野似のおっさんでしかなかったのに一気にええなって思えるようになったわ
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:57.85ID:0o/CiD1ca
少年漫画読んでるのは大人のマンさん中心で子供はジャンプなんて読んでないとか
プリキュアの売上落ちてるのはメイン視聴者の大人男性に媚びないからだとか
自分の意見を通したくて意味不明な事言う奴って現実でも現実逃避しとるんやろか
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:31:59.63ID:PhWfJnpv0
>>840
>>849
ちなみにこれ1000名も当たるやつなんや
4巻の初版の帯についてたやつを応募した
2023/02/13(月) 00:32:05.05ID:BS+Q9WV60
未だにぼざろがヒットした理由がよく分からん。
ソロキャンプと違ってバンド活動は深夜アニメ見る層と真逆の世界やと思うんやが。
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:08.38ID:ROCc8LWm0
>>817
前編集長は自腹でアシスタント代貸して画力向上させてたからな
それはそれでどうかと思うけど
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:12.92ID:jpYC4XPy0
>>852
おもろい漫画はいっぱいあるぞ
売れると面白いはイコールじゃない
ワイのイチオシ漫画は放課後ひみつくらぶやけど単行本は売れないってわかるし
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:14.98ID:D8QxwoJC0
兄上戦はガチのベストバウトやな
回想も終わり方も儚くて良かったわ
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:15.79ID:zzdJ8juE0
>>834
刀剣未だに強すぎやろ
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:19.79ID:UNL5rTw10
鬼滅は対比が好きよね
現代文の授業かよと思うくらいシステムマチックに対比描写だらけで草生えた
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:21.37ID:/XduSbeW0
>>852
面白い漫画でてるのは結果からわかるやろ
ただネットが発達してあーだこーだいうのが増えただけよ
昭和の時代から話も構図も被ったりしてんのに自分らがキッズ時代の漫画を祖としてパクリいうやつ増えすぎた
既視感存在せん創作なんてほぼありえんしな
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:22.71ID:SPpfWSRfp
>>854
おっさんの挙げる男らしい漫画って大抵女人気がないだけよな
男人気高いってわけじゃないからまん人気()の漫画より男ファン少ないし
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:37.30ID:rIZnb2f5d
>>830
言うてワンピもキャラの男女比圧倒的に男なのに世界投票やとナミロビンハンコックキャロットと半分近くトップ10入りしてたし今やと確実にヤマトも入るやろ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:41.16ID:MUnmpuK6a
>>844
これ
わかりにくい=深いとか典型的な頭いいと思われたい系馬鹿の思い込みや
Twitterで考察勢()とかやってそう
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:56.37ID:UNL5rTw10
>>831
うらやま
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:05.91ID:NgaeTWaXp
イケメンが出てくる漫画全部まんさんしか読んでないと思ってるチー牛おるよな
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:07.80ID:6ujFN5tF0
>>861
実はあの笛を後生大事に持ってたってのが最高に痺れた
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:10.39ID:P5JPkfFFa
>>859
ワンピはダラダラやってるのが一番ええ
コナンワンピは脳死で見れるのが良いんや
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:18.86ID:2G672evk0
>>854
ほんまな 自分だってどうせ飛影の魔眼やらサスケやイタチの写輪眼やらでテンション上がってた癖にな
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:19.14ID:/XduSbeW0
>>867
1000枚でもいいもんよ大事にしたれ
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:24.57ID:u3nBEDXnp
呪術廻戦の2期って作画コストヤバそうだけどどうするんや?
渋谷編ってもうずっとバトルラッシュやん
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:24.77ID:XZk7Ovja0
>>868
けいおんだってそうやん
真逆の世界やろ軽音部とか
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:29.52ID:jpYC4XPy0
>>877
エヴァを深いとか言っちゃうタイプっぽいよな
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:29.77ID:3dfwzAoDr
>>842
呪術の作者って単話限りの過去エピを描くほうが向いてると思うわ

日車の話然り
学長の話然り
虎杖のこと好きやった同級生の話然り
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:32.79ID:4cY/Zb2T0
>>868
きららアニメで期待値が低かった
2023/02/13(月) 00:33:39.88ID:NM6GQocCd
こはるちゃん...
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:33:56.83ID:9Wp0CuzxM
>>868
けいおんリバイバルみたいなもんだし別におかしくなくね
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:02.12ID:OhNR5Hgg0
>>884
トイレでのお兄ちゃんとの戦い楽しみやわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:11.14ID:nzXFORDX0
>>859
最終ページに引き持ってきたいとか、巻の終わりに引き持ってきたいとか
ワンピは無駄なバトルとか鬼ごっこで合間埋めて露骨に調整してるからな
来週が巻末話だからそういうことや
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:18.53ID:4jdB6V2tM
>>824
どっちも好きやけど大衆に好まれるのはどっちかというとな
鬼滅は欲しいなと思ったところにちゃんと投げてくれるから読んでて気持ちいいってのはある
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:27.28ID:3dfwzAoDr
>>891
呪術廻戦のベストバウトやと思うわあれ
戦いの舞台が駅のトイレってのがもうおもろい
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:29.85ID:rIZnb2f5d
>>868
けいおん流行ったしラブライブとか元から音楽系のアニメは人気出る傾向にあるやん
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:32.97ID:u3nBEDXnp
呪術ってキャラ言うほど微妙か?
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:34.16ID:NpV+EVZD0
>>868
けいおんも深夜だったしおかしいことではないんやないか?
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:38.15ID:sm2jPBxa0
鬼滅は壱弐参の3匹おもんなかったわ
毒だの自滅だの
鬼滅の原作はバトルがおもんないんやけど
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:40.49ID:/XduSbeW0
>>873
構成かなりガチガチよなだからこそコンパクトにまとまってるといえるな
最終話子孫とすれ違うだけなのも対比やしな
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:47.06ID:WGn7fKj60
アンデラ、マッシュル、夜桜が今後アニメ化するけど正直夜桜が1番伸びる気がするわ
割とキッズウケしそうやし
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:47.70ID:NgaeTWaXp
日車ほんとすこ
もう活躍できそうになくて悲しいんだ😭
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:48.36ID:UNL5rTw10
長編かくの才能いるよな
短編にまとめるほうが難しいと思ってたけど長く面白さ維持するのはガチで才能いるわ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:34:51.04ID:E5z829A4a
>>868
バンドサークル入ってたから分かるけどバンドやってるのってオタクだらけやぞ
2023/02/13(月) 00:34:53.14ID:x1ujDMwjH
https://i.imgur.com/F9Q2imk.jpg
https://i.imgur.com/TgeW0Xl.jpg
https://i.imgur.com/7Zh4Coz.jpg
https://i.imgur.com/DESO09F.png
https://i.imgur.com/HN1hL6c.png
https://i.imgur.com/6UnpzqI.jpg
https://i.imgur.com/SYCYkh4.jpg
https://i.imgur.com/PHZQvHw.jpg
2023/02/13(月) 00:35:01.62ID:SAPLEg/t0
アカザと兄上戦はほんまに文句なしの出来だっただけにトリを飾る無惨戦が微妙だったのは本当に勿体無い
あれもアニメでやったら映える出来になるんやろうか?
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:06.08ID:ROCc8LWm0
>>868
ロックバンドやってる奴の大半は音楽的な素養のあるオタクだと考えて良い
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:06.11ID:3dfwzAoDr
流石に日車はこっからなんかあるやろ
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:08.11ID:PhWfJnpv0
>>883
せやな
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:09.05ID:Of5ACXae0
ファーwwwwww


770 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/02/13(月) 00:19:06.57 ID:VdoHuHst
チェンソ監督MAPPAからフォロー外されてて草
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:24.88ID:9jdoRTfra
>>868
今どきバンドなんて陰キャしかやらないんだよなぁ
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:53.51ID:XZk7Ovja0
>>880
兄上→縁壱→兄上な

縁壱を切った時に笛があって更に兄上が消えたときにも笛があるっていう

それと縁壱は兄上に貰った笛を袋に入れてて、その袋は妻のうたの着物から作られてたって知ったときは痺れたわ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:53.56ID:D8QxwoJC0
>>896
むしろキャラの魅力と引の強さがウリやと思うわ
お兄ちゃんが楽な道選んで後悔するシーンまじで神
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:57.03ID:vmH2jkmb0
夜桜とかいう終わりそうで終わらない漫画
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:59.02ID:vEs8GRVsr
>>852
面白い漫画はたくさんある
漫画自体山程あるから見つけられてないだけ
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:35:59.74ID:zVc+NBCw0
無惨戦は始まる前の回想と炭治郎と無惨の会話がピークやったわ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:36:01.85ID:qSnbOhM20
>>868
主人公が成長する所をじっくり描写してるからやろ
ちゃんと見せ場で活躍するし
最近のアニメ全然ああいうのやってないぞ
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:36:05.86ID:WC4k6rdw0
ヒロアカがアカンのは堀越が明らかにヴィランに肩入れしてるのと話が基本ネチネチしてて爽快感が無いところや
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:36:15.04ID:eVlIz00x0
>>868
単純に曲が良くてキャラがウケたでええと思うで
もう10年以上アイドルアニメブームが続いてるけどちょい前もゾンサガ当たったり
年間最高クラスにヒットした作品が音楽系ってのは珍しくない
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:36:30.87ID:/XduSbeW0
陰キャはバンドしねーだろいうけどそういう陽キャ文化を女の子にさせる作品多いやろ
あとバンドはどっちかといえば陽キャより陰キャ寄りやと思う
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:36:45.80ID:2G672evk0
物語というかキャラクターの深さってわかりにくさやなくてキャラ同士の関係性やからな そこにお互い二つの矛盾してる感情を乗せると深い深い言われるようになる 
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:36:52.31ID:ROCc8LWm0
>>852
異世界転生モノですら面白いの出てきてるぞ今や
JKハルとか異世界失格とか
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:36:53.94ID:NHTp7xqVa
>>905
あれ読み返したら柱がみんな大技連発してるからアニメはすごいことになるやろ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:37:02.40ID:UNL5rTw10
ネチネチしてないジャンプの人気漫画ワンピとドラゴンボールくらいしか知らん
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:37:05.30ID:FmZWifbtM
>>859
ジャンプの一本柱やから少しでも長く連載してほしいしな
好きなだけダラダラさせよう
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:37:28.11ID:BgGjL93/d
ワイスラダン何回も挑戦してるんだが大体8巻辺りでギブする
これほんまにおもろいんか?
色んなスポーツ漫画読んできたけどこんな止まる漫画なかったわ
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:37:31.36
>>658
アキくんええ子やなあ
こういう時はモロに性格出る
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:37:45.14ID:8q10kxeNd
最近のバトル漫画は暗いわ
敵倒してもスッキリしない展開が多いわ
ワンピサカモトくらいや敵倒して宴だってハッピーエンドやってるの
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:37:52.55ID:sm2jPBxa0
サカモトは面白いけど
アニメでバズるかって言われるとな
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:03.60ID:e5UavBKX0
ワンピ終わったら本誌買うの止めようかな〜
2023/02/13(月) 00:38:11.34ID:NM6GQocCd
呪術はとにかく読みやすい所が良いわ
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:17.57ID:UNL5rTw10
>>925
スポーツ漫画読みたいなら桜木が髪切ったあたりからよめ
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:22.30ID:hNNDHHSSd
ハンタってあれもう週刊少年ジャンプではやらんのか?
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:24.18ID:2G672evk0
>>926
ある意味チェンソーの一番の功績はこの子を売り出せたことかもしれんな
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:24.63ID:0wk+gcJja
>>925
むしろ読み返すときそこら辺は飛ばすぞ?
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:31.21ID:/XduSbeW0
>>827
一応マッシュルもワンパンマン式やからスッキリ系ちゃうの
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:31.22ID:D8QxwoJC0
アキの声優は幸せになってほしい
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:34.32ID:WGn7fKj60
>>914
才能ある作家が1つの場所に集まらなくなったのもデカいと思う
昔は週刊漫画誌が花形だったけど今はネット上で好きなペースで投稿しても人気が出る時代やし
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:41.00ID:TekfbZCw0
>>917
ギャグ()パート挟んだりがキツいししがらきに魅力が1ミリもないから読むのやめたわ
キャラ自体は好きなの多いんやけどなあの漫画
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:48.01ID:6ujFN5tF0
無惨戦はラスボスの癖に全力逃走するとか明後日の方向に改心するとか面白かったわ
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:49.43ID:9Wp0CuzxM
呪術はキャラの心情を描く所は一番上手いよな
2023/02/13(月) 00:38:49.80ID:iLpohQIX0
ヒロアカはヴィランもヴィランで頑張ってます魅力的ですみたいな描写が多くて冷めてきてしまったな
HUNTER × HUNTER蟻編の複数視点で並行進行みたいなのも表現少し足らなかった
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:39:01.23ID:/XduSbeW0
ドラゴボがZ付近から語られるようにスラダンも序盤の不良パートはみんなほとんど語らないからな
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:39:03.69ID:NHTp7xqVa
>>925
最初スポーツじゃなくてヤンキー漫画やからな
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:39:20.18ID:ROCc8LWm0
>>915
夜明けまで結構時間あるのに余裕持って逃げ出す無惨様は最高だったわ
モノローグもなしにいきなりだったあたりそら売れるわこの漫画と思った
2023/02/13(月) 00:39:24.96ID:XoHP1rfUa
>>868
普通に構成がええわあれ
1話内で起承転結がしっかりしてて引きも良い、全体通しても主人公の成長物語で一貫してる
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:39:54.74ID:3dfwzAoDr
ヒーローが救いたい人間の中に私達はいないんだね……みたいなのヴィランがやりすぎやヒロアカ
無辜の民を殺し回ってて何ほざいとんねんって話やろ
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:39:55.59ID:/XduSbeW0
>>939
あの改心はほんまキャラクターとして完璧に近い終わりだったわ
どこまでもエゴの塊なの一瞬もブレなかった
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:39:57.45ID:eVlIz00x0
>>925
そんな所別に読み返さないからな
いっそのこと地方大会くらいから読めば?試合もつまらんなら自分に合わないだけや
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:02.47ID:6D+i+6jf0
いっそリメイク路線行こうや
マキバオーか幽白な
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:05.67ID:WiMOPcdm0
>>905
ufoを信じろ
アニメでは無惨様の必殺技が増えてるかもしれないし
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:11.61ID:nzXFORDX0
>>925
正直序盤はきつい
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:20.21ID:2G672evk0
>>941
描き過ぎも良くねぇのよな 敵じゃなくてもう1人の主人公になってしまうから 敵としてちゃんと単なる悪じゃないよう魅力的に見せるには取捨選択して見せんとだめやな
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:27.53ID:ARYZWyKB0
>>927
読者がひねくれすぎてそういうアッサリ系は別のとこ行ったように感じるで
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:32.57ID:PhWfJnpv0
マッシュルのアニメはアニプレだから今期みたいに延期しないかが心配やな
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:45.89ID:/XduSbeW0
>>949
ドラマやるやないですか幽白
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:40:58.72ID:exlaWFgO0
>>927
サカモトもスラー出てからはスッキリせん展開多くね
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:12.79ID:XZk7Ovja0
よく考えたら一番鬼滅で悲しき過去やってるのって縁壱よな
他の鬼は自業自得なとこ多いけど
縁壱だけはマジで可愛そうやし
最強やけど妻も兄も守れなかったって考えるとなんかええわ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:31.58ID:/XduSbeW0
A1はスケジュールドミノ倒しで崩れてたみたいやし中国リスクもあってマッシュルのアニメは万策尽きないとええなほんまに
冬アニメ落としてるやつ多すぎる
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:32.13ID:6D+i+6jf0
>>955
あんなもんはポイーで
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:45.42ID:hJWNlGz5M
アキは出世するな
アキも散々な目にあった方なのに落ち目の人に優しくできるのは性格いいわ
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:51.67ID:YtvJQ8810
>>953
そういうやつって結局ネットでの声が大きいだけだろうになんで影響受けちゃうんやろうな
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:55.79ID:ROCc8LWm0
>>925
ついでに言うなら翔陽戦も読み飛ばして良いぞ。
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:57.00ID:XZk7Ovja0
>>927
あっさりしたのが好きなら入間くん読めばええやん
あっさりしてるしスッキリするぞ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:57.37ID:UNL5rTw10
>>927
敵倒す→騒ぐ→敵倒す→騒ぐのノリはドラゴンボールでさんざん煽られてるけどそういう作品が消えるのも寂しいんよな
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:42:16.94ID:na8cibCo0
>>658
アキくん……信じてたぞ
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:42:28.17ID:eVlIz00x0
>>905
漫画が手足ばったんばったんのタコのお化けみたいな内容やったけど
あら不思議アニメになるとネトゲのレイドボス戦みたいな壮大で緊迫感があるバトルになるわけよ
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:42:29.48ID:XZk7Ovja0
>>658
アキくん見直した
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:42:30.94ID:2G672evk0
まぁしゃーない人間成長すると勧善懲悪はアホらしくなるんや 生物として感情移入能力が発達するから敵にもどんな背景があるのか考えるようになる 良い年して敵の掘り下げ要らんからスッキリさせろ!とか言ってる方がおかしいんや
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:42:34.64ID:WiMOPcdm0
>>946
最終回で人殺しまくったヴィランが生き残るようならほんまあかんと思う
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:42:37.77ID:zzdJ8juE0
>>917
これなあ…
これがヒロアカのあかんところやと思うわ
映画は本編に影響与えない内容にするためかスッキリ終わらせてくれるからすこ
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:42:39.11ID:TekfbZCw0
>>905
兄上と鬼殺隊が共闘して倒して欲しかった
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:43:32.26ID:XZk7Ovja0
>>905
猗窩座と兄上は最高やったけどufoのエフェクトが映えるとこではないからな
無惨戦の最後の日の呼吸は映えまくりやろ
ヒノカミ神楽何回もやるし
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:43:37.76ID:WiMOPcdm0
>>957
一人だけなろう主人公みたいになってるのにな
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:43:39.37ID:UNL5rTw10
>>968
ジャンプだからな
おっさんがそもそも少年ジャンプ語ってるのがおかしいんだが笑
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:43:47.80ID:9Wp0CuzxM
>>969
トガちゃんとかもちゃんと殺して終わらせるべきやな
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:43:49.35ID:2G672evk0
>>969
流石に殺すだろ なんか満足した感じで死ぬんちゃう
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:43:52.94ID:ROCc8LWm0
>>963
コロコロとかボンボンでやってても良いレベルの少年少女向けなのに何でチャンピオンなのかあれ
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:44:17.75ID:eVlIz00x0
>>958
アニプレックスのアニメが今季5本死んだらしいけど
鬼滅と呪術活かす為に意図的に殺されてそう
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:44:40.95ID:zzdJ8juE0
どんなにチートでも鬼と違って老化には勝てなかったの悲しい
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:44:55.80ID:2G672evk0
>>957
ほんまゴミみたいな人生やからな 結局兄も仕留められず死体はバラバラされる始末
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:45:07.57ID:UNL5rTw10
堀越はワンパンマンで言うガロウみたいなやつやろ
勧善懲悪と真逆なタイプや
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:45:09.94ID:/XduSbeW0
>>978
内製と傭兵部隊やけど資本強いとこやからあんま関係ないんちゃうか
A1はSAOのせいで社長のクビ飛んだみたいやけど
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:45:12.76ID:6D+i+6jf0
堀越は折角主人公登場って最大の見せ場をミリオのケツで盛り下げる天才だよ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:45:14.25ID:qE1ercm9M
>>976
だとええんやけど
キャラに愛着ありすぎて殺せないタイプっぽいしヴィランに明らかにんほってるし畳み方がちょっと心配や
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:45:31.23ID:sIZkxfsva
>>658
流石に薄情すぎんか
声優くらいは祝ったれや
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:45:31.93ID:XZk7Ovja0
>>980
無惨にも逃げられるし
自分のこと卑下しまくりやからな縁壱って
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:45:53.06ID:eVlIz00x0
>>969
流石に少年ジャンプであれだけ多くのヴィラン全滅は無理やろ
ベジータがなんか許されてるように読者が寛容になるしかない
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:46:01.74ID:UNL5rTw10
縁壱が誹謗中傷されたのは信じられん
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:46:24.49ID:/XduSbeW0
ヒロアカ興味あるのは個性どうするかや
若い世代どんどん強力になっていくなら破滅の未来しかないし
個性全部なくして個性なき世の中でもヒーローになれるよみたいなラストになるんやろか
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:46:27.64ID:nzXFORDX0
というか昔の漫画もあまり押し出さないだけで敵の掘り下げちゃんとしてるやろ
ドラゴンボールとか本当あっさりしてるけど過去とうまい事関連づけて因縁作ってると思う
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:46:28.52ID:2G672evk0
>>984
もっとササッと魅せられんかねって思ってまうね
ナルトの鬼鮫とかああ言うかんじで魅せてほしい
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:46:29.89ID:YtvJQ8810
大蛇丸ですら生き残るんやしわからんで
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:46:47.85ID:D8QxwoJC0
意図的かは知らんが童磨が最後に縋るように出したのが仏ってのも皮肉が効いてておもろかったわ
2023/02/13(月) 00:46:48.09ID:hU0EgJJo0
>>909
>>598
元からフォローしてなかった説が濃厚やぞ
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:47:02.69ID:WiMOPcdm0
>>983
いまいち看板になりきれないのは肝心なところで外すからかな
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:47:06.73ID:XZk7Ovja0
>>993
ほんまやな草
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:47:10.52ID:/XduSbeW0
>>990
そもそも悲しい過去って昭和漫画でも使われてるしなんなら作劇の基本やしなギャップのある過去て
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:47:12.25ID:nzXFORDX0
>>992
ナルトの終盤はあんますっきりせんな
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:47:24.92ID:5rhY54M90
流石に弔は生かしたらあかんやろあんなん
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:47:27.40ID:WC4k6rdw0
死柄木が手マンやった頃はまだ不気味さという魅力があったけど
手無くなってからただのアトピーのクソガキってどうすりゃええねんコイツ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。