探検
【悲報】RTX3070ワイ、買い替え先が見つからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:25:47.34ID:Fnzbj4Bl0 4000シリーズ微妙過ぎへんか?🤔
2023/02/12(日) 23:33:40.66ID:JL8Eg/El0
4070tiは消費電力も優等生
43それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:34:01.56ID:9fNN/g9l0 WQHD最初見たときめっちゃ綺麗やったけど慣れると何も感じんようになるわ
4Kも最初だけなんやろうなぁ
4Kも最初だけなんやろうなぁ
44それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:34:04.15ID:zanafRfDd 1660の買い替え先教えてくれ
45それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:34:05.99ID:/t25KHLId 5080がcuda12000
24GBで出るからそれ買うわ
24GBで出るからそれ買うわ
46それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:34:09.32ID:kZmdHIXMM >>41
メモリスペックケチりすぎ
メモリスペックケチりすぎ
47それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:34:18.48ID:Xvxe7mBL0 4090ってnvlinkないんやな
3090nvlinkをキャリーオーバーする3DCG屋とかおるんやろか
3090nvlinkをキャリーオーバーする3DCG屋とかおるんやろか
48それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:34:37.48ID:A4hBuGO/0 >>41
値段とか消費電力はどんなもんや
値段とか消費電力はどんなもんや
49それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:34:42.41ID:HlJkjCboM50それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:34:53.24ID:Fnzbj4Bl0 >>43
4kのあとにWQHDでやるとちょっと萎えるで
4kのあとにWQHDでやるとちょっと萎えるで
2023/02/12(日) 23:35:01.05ID:JL8Eg/El0
もうこれからの高グラゲームは4番台が主流になりそうだわ
52それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:35:23.34ID:kkwslGrP0 末尾Mくん暴れすぎでしょ
idコロコロ変えるのやめたら🤭
idコロコロ変えるのやめたら🤭
53それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:35:42.74ID:gUH8v0Mc0 この3年間くらいのグラボの頭打ち感
54それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:35:51.71ID:sH+Sidao0 正直今の価格ついてけないからワイは3000代居座るで
もし新作まともにできんような時代きたら過去ゲーおじさんになるンゴ
もし新作まともにできんような時代きたら過去ゲーおじさんになるンゴ
55それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:35:59.98ID:U/l14q3c056それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:36:09.23ID:N5yhe3R30 >>52
末尾Mどのレスも的外れで笑える
末尾Mどのレスも的外れで笑える
57それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:36:21.13ID:9fNN/g9l02023/02/12(日) 23:36:24.47ID:JL8Eg/El0
ただ4070tiはメモリが欠点だね
59それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:36:33.31ID:Fnzbj4Bl0 10万以上とか出せんわ
3070は5万でこうたのに
3070は5万でこうたのに
60それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:36:57.74ID:hfxDIocv0 VRAM12GBやとホグワーツVRもAIもあかんし
16GBのは20万超えて高いし
もっとメモリ積んでくれ😡
16GBのは20万超えて高いし
もっとメモリ積んでくれ😡
2023/02/12(日) 23:36:57.89ID:tx/Zx2D/0
62それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:37:02.62ID:9fNN/g9l0 70番台ってRTXからは優等生やな
ワイも2070Sだったわ
ワイも2070Sだったわ
63それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:37:11.79ID:yiBeBoXv0 4070tiにするか迷うけどvramもうちょいほしいんよなあ
64それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:37:17.39ID:v6ict8M+0 グラボとか出せても5,6万よな
10万は高すぎやて
10万は高すぎやて
65それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:37:37.37ID:Jgecb5kN0 4kじゃなければ全然戦えるやろ
逆に4kなら4000シリーズでもうーんやし
逆に4kなら4000シリーズでもうーんやし
66それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:37:43.71ID:PO1RsSD8M グラボのメモリも自分で乗せる方式にしてほしいわ
67それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:37:57.02ID:OHYKLtV60 3000番代がコロナとマイニングで翻弄されたせいで4000番代グチャグチャなの草
68それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:37:58.71ID:A4hBuGO/0 メモリが欠点なら4070かえんなぁ
69それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:38:02.90ID:Xvxe7mBL0 >>61
40は減算拒否されたけど50からは減らされたぶんで契約するやろうからまたたかくなるんやろなぁ
40は減算拒否されたけど50からは減らされたぶんで契約するやろうからまたたかくなるんやろなぁ
70それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:38:36.97ID:hfxDIocv0 メモリ安くなってるのに
グラボのメモリは増やさない革ジャンさあ
グラボのメモリは増やさない革ジャンさあ
2023/02/12(日) 23:38:40.43ID:0Tv+c0pc0
わいの電源1000Wやけど足りるか?
72それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:38:44.03ID:AY61xOKNM レイトレオフにしてDLSSオンなら軽くてサクサクだからそれでええかもな
73それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:38:58.59ID:3jnA9u/j0 ワイの960は流石に限界がきとるわ
74それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:39:09.73ID:2ZQybsR0r >>70
革ジャン「むしろ減らすぞ」
革ジャン「むしろ減らすぞ」
75それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:39:39.40ID:96yrDX4Wd ただでさえ価格高くて消費電力も上がってるのに更にVRAM盛れとか更に価格高く、消費電力があがってもええんか??
76それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:39:48.77ID:v6ict8M+0 グラボが進化してもゲームのグラフィックも相応に上がるから最新タイトルでは4Kキツいとか常に言われ続けとるよな
77それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:39:57.59ID:+/sK9GPq0 4090でええやろ
迷ったら一番上買っときゃ間違いない
迷ったら一番上買っときゃ間違いない
2023/02/12(日) 23:40:00.98ID:JL8Eg/El0
高グラ4K60fpsは現世代機でもきついからなあ
ミドルでは無理だし
ミドルでは無理だし
79それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:40:10.26ID:iNLCocLN0 ps5でいいよね
80それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:40:17.26ID:N5yhe3R30 >>66
スロット式なんかにしたらクッソ遅なるで
スロット式なんかにしたらクッソ遅なるで
81それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:40:19.73ID:Us0g8ZEea いまからでもええからワイの3070を12GBにしない?
2023/02/12(日) 23:40:52.51ID:tx/Zx2D/0
2023/02/12(日) 23:41:45.34ID:JL8Eg/El0
最終的には消費電力との戦いになるわ
2023/02/12(日) 23:41:47.76ID:wJO7xQjq0
モニタがFHDでAIとかもしないからワイは6600XTがベストやわ
85それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:42:16.51ID:2udYn3+6d WQHDから4Kで要求描画性能上がりすぎなんよな
当たり前っちゃ当たり前やけど
当たり前っちゃ当たり前やけど
86それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:42:21.12ID:a5orBxt30 >>73
全取っ替えするか悩むわな
全取っ替えするか悩むわな
87それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:42:46.44ID:Q1aQG4Y8M >>73
ヴァンサバやっとけ
ヴァンサバやっとけ
88それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:43:35.63ID:UI9H+VJHa 3060やけどゲームの設定落としまくってあと5年は戦うつもりや
2023/02/12(日) 23:43:47.23ID:fajBhVzla
4Kモニターってモニタサイズ自体クソでかじゃないと意味ないイメージあるんだけど実際どうなん?
90それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:44:21.60ID:3jnA9u/j0 >>86
SSDも電源もなんかヤバくてもう買わざるをえないわ
SSDも電源もなんかヤバくてもう買わざるをえないわ
91それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:44:48.13ID:uMmz2yL+0 >>89
20インチ以下の小さいモニターでも明らかに変わるで
20インチ以下の小さいモニターでも明らかに変わるで
92それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:45:18.31ID:fDeMHOKq0 ホグワーツのためならRadeonのがいい説あるで
Geforceが最適化されてない
Geforceが最適化されてない
93それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:45:33.71ID:2ZQybsR0r2023/02/12(日) 23:46:04.65ID:JL8Eg/El0
4Kは特に文字が見やすい
95それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:46:11.85ID:qniK+nPGd Intelのロードマップだけ見てたら2025年にはCPUでもGPUでも覇権取ってそうなんやけどな
なおもう既に今年の分延期した模様
なおもう既に今年の分延期した模様
96それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:46:16.77ID:hjxeImY3a 2070民のワイ高みの見物☺
97それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:46:21.52ID:9fNN/g9l0 PS5もラデやっけ?
その影響有りそう
その影響有りそう
98それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:46:48.96ID:Xvxe7mBL0 >>94
4Kが一番生きるの、エクセル説ある
4Kが一番生きるの、エクセル説ある
99それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:47:18.24ID:2ZQybsR0r100それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:47:20.85ID:q/E3486x0 売れ残った一世代前のハイスペックを安く売ってるとことかないんか?
101それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:47:32.09ID:RvOpCovY0 VRAM大きめで中堅くらいのやつって10万くらいで買えないの?
AIでVの外見作りたいんやけど
AIでVの外見作りたいんやけど
102それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:47:39.72ID:uMmz2yL+0 >>92
そんなことあるか?大作やしDLSSもすぐくるやろ
そんなことあるか?大作やしDLSSもすぐくるやろ
103それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:47:46.35ID:mJ4Tymua0 2000番台持ってるやつから見たら3000番台も微妙っていうようなもんやろ
104それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:47:58.05ID:Xm0u4CJSp まい
105それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:48:15.22ID:JN7ed9EQ0 4090があるよね
106それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:48:35.00ID:uMmz2yL+0 >>100
いまはマイニングで使い倒されてる可能性あるから中古はあかん
いまはマイニングで使い倒されてる可能性あるから中古はあかん
107それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:48:37.93ID:yPRHfGSF0 新しいのでた時に型落ちの80番買うのが割りと最強だぞ
109それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:49:17.78ID:S9IYbwzB0 3070のメモリ増やしてくれたらええのに
111それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:49:55.03ID:hfxDIocv0 >>92
今回のラデは15万のグラボでも20GB積んでて転送幅あるからようやっとる
今回のラデは15万のグラボでも20GB積んでて転送幅あるからようやっとる
112それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:49:58.95ID:bB+pODOi0 ワイは4070買う
113それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:50:13.15ID:sH+Sidao0114それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:50:19.89ID:JL8Eg/El0 モニターは27以下なら文字以外はそこまで4KとFHDで大きな差はないかな
まあ4Kモニターは個人的に32がベスト
ただ同じ4Kでもメーカーによって発色でかなり相違があるしHDR性能はかなり異なる印象
まあ4Kモニターは個人的に32がベスト
ただ同じ4Kでもメーカーによって発色でかなり相違があるしHDR性能はかなり異なる印象
115それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:51:40.66ID:2ZQybsR0r >>100
その辺はASKくんがうまいことやってしまうから中々...
その辺はASKくんがうまいことやってしまうから中々...
116それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:51:53.84ID:JXhTKGwE0 VRAMってもう24GBとかの世界なんか
6GBか8GBかの時代と比べたらイカツすぎやろ
6GBか8GBかの時代と比べたらイカツすぎやろ
117それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:52:36.81ID:LuZfwUFg0 ワイ将の4070ti君いい感じだで
118それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:52:49.26ID:BZbwx5O/0 3070でどれくらい戦える?
2023/02/12(日) 23:53:21.90ID:tx/Zx2D/0
>>108
3000シリーズを値下げして掃こうとするんじゃなくて
4000シリーズを高くして相対的に安く見せて在庫処分しようとしてるのホンマ腹立つわ
そんでウェハーダダ余りなのに4000シリーズの生産絞るとか😡😡😡
3000シリーズを値下げして掃こうとするんじゃなくて
4000シリーズを高くして相対的に安く見せて在庫処分しようとしてるのホンマ腹立つわ
そんでウェハーダダ余りなのに4000シリーズの生産絞るとか😡😡😡
120それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:53:24.99ID:bB+pODOi0 vramは12あればAIいけるやろ
1桁はさすがにつらい
1桁はさすがにつらい
121それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:54:08.35ID:iAzuuivfM ワイの1080ti君は未だにバリバリ仕事してくれてるから過労死するまで使い倒すわ
122それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:54:08.66ID:1MRj13ak0 ワイ、未だに1080ti
123それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:54:29.95ID:JL8Eg/El0 良いモニターを見つけるのほんと難しい
グラボはスペックである程度測れるがモニターほんと当たり外れありすぎる
グラボはスペックである程度測れるがモニターほんと当たり外れありすぎる
124それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:54:53.38ID:JXhTKGwE0 いいかげんMacでまともにゲームできるようにならんかねえ
M2 Mac Miniの最小構成めちゃくちゃコスパいいからデカいPC売ってコレだけにしたいわ
M2 Mac Miniの最小構成めちゃくちゃコスパいいからデカいPC売ってコレだけにしたいわ
125それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:55:03.36ID:4e1QNO6Td ハイスペックなの買うやつは元からやりたいゲームあるからなんか
それともどんなゲーム来てもだいたい快適に遊べるやろって精神なんかどっちなんや
それともどんなゲーム来てもだいたい快適に遊べるやろって精神なんかどっちなんや
126それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:55:04.24ID:v6ict8M+0 ラデも最近ええんか?
ゲフォと比べて分かりにくいんだよな
ゲフォと比べて分かりにくいんだよな
127それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:55:22.03ID:M+KEVDXzM128それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:55:52.05ID:k2eoAZAy0 3070って3000番台で一番💩って聞いたんだが
129それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:55:56.60ID:JXhTKGwE0 4K27インチとかでも全然綺麗だよな
オフィスで使っとるけど自宅にも欲しい😡
オフィスで使っとるけど自宅にも欲しい😡
131それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:56:42.03ID:heZ69W1x0 10年以上前の使ってるワイが買うのに良い機種は?
やることは動画見る程度
やることは動画見る程度
132それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:57:20.45ID:gbbvp+MG0 >>128
それは70tiのことやと思う
それは70tiのことやと思う
133それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:57:21.64ID:tgYGFHgw0 2060sのワイは?
135それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:58:05.36ID:uMmz2yL+0 >>126
ゲーム目的のpcでラデ選ぶやつはもうおらん
ゲーム目的のpcでラデ選ぶやつはもうおらん
136それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:58:09.33ID:f+1jzrEsd グラボって結局どこで買うのが正解なんや
paypay?
paypay?
137それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:58:31.57ID:gbbvp+MG0 >>87
処理落ちするで
処理落ちするで
138それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:58:43.45ID:W2DxzC0wr >>135
逆やろ、ゲーム目的ならRXのがいい
逆やろ、ゲーム目的ならRXのがいい
139それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:58:56.88ID:Cu0IbRr4d 750Tiワイ、AIお絵描きしたい
現行のは買いたくないんやが5060まで待てばええんか?
現行のは買いたくないんやが5060まで待てばええんか?
140それでも動く名無し
2023/02/12(日) 23:59:01.53ID:gbbvp+MG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「助けて」と家族に連絡…愛知の高校生、闇バイトに応募しミャンマーで特殊詐欺…行方不明で家族が警察に相談 [おっさん友の会★]
- 【みずほ銀行】貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者 [煮卵★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」★2 [muffin★]
- エンゲル係数・・・アメリカ16%、ドイツ19%、日本28.3%😨・・・先進国でダントツ😭 [441660812]
- 【ジャップ速報】日産「ごめん、やっぱりやり直したいの」ホンダ「いいよ、ゆっくり話し合おう。二人の未来のことを」 [918057362]
- NvidiaがRTX5090の供給を急拡大へ!GB200ウェハー転用で在庫不足が完全解消か [782460143]
- 【朗報】ギルドの受付嬢さん、めちゃくちゃエッチ
- 法務省、キラキラネームの方針指針を発表。心愛(ここあ)、彩夢(ゆめ)、桜良(さら)、美空(そら)は可とする [485187932]
- ID:lpheiGpm0さんに死ねよと言われたので死にます