X



生涯本塁打記録、1位王868本←こんなん無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 08:39:17.72ID:rwxDlbIcp
2位野村657本←これも無理やろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:15:49.01ID:SHWtqYuzd
>>83
それはいつ死んで野球ができなくなるかわからん時代だから思いっきり楽しませてくださいって投げまくった戦時中でもない平和な現代では絶対に越えちゃいけない記録だから
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:15:52.29ID:5SSel7Mxa
>>60
ハンクアーロン薬物扱いされてるのなんでや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:16:22.36ID:O0NDwaaar
>>74
金本の1000打席無併殺は赤星のお陰とか言っちゃう連中だからしゃーないね😩
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:16:37.81ID:DVH9xBO00
>>83
何が特徴あったのかしらん
ストレートはやかったんか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:16:50.84ID:AxMVNT+q0
>>95
村神様はパワーゼロのアヘ単と違い最強パワーで全方向に特大ホームラン余裕だから
アヘ単の雑魚の残した基準で話を進めるんじゃねぇよwww
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:17:52.81ID:ShmGk5+c0
>>86
じゃあ王以外のバッターもホームラン量産しててもええやん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:18:47.96ID:6jVKgHBQ0
衣笠祥雄の歴代7位504本に毎回ファッとなるわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:18:58.47ID:8eMQcHOL0
>>15
村上が去年のまま怪我せず衰えもしなけりゃいけるけどそんな状態ならメジャー行くやろうしどのみち無理やな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:18:59.30ID:AxMVNT+q0
村神様=他のアヘ単と違いテークバック深く手首も返さず余裕でホームランの歴史上こんな最強パワーは存在しないバケモン
他のアヘ単=テークバックは反動使って手首も返す典型的なアヘ単www
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:19:46.19ID:/o/n0T9O0
>>66
米田哲也のフォームは誰も知らない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:19:46.31ID:Bhv5N09ia
清原は20年打ったから7000本は超えるな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:20:36.82ID:5SSel7Mxa
>>111
たしか動画残ってるで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:20:59.54ID:HD+3g/c90
(37) 率.324 本50 打点124 ops1.183 HR王 打点王 最多出塁 B9 GG MVP
(38) 率.300 本39 打点118 ops1.048 打点王 B9 GG
(39) 率.285 本33 打点81 ops.980 B9 GG
(40) 率.236 本30 打点84 ops.803 GG

もう(38)の時点で苦しくなってるな
あの王貞治がギリギリ3割の40本届かず
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:21:20.67ID:DVH9xBO00
>>111
顔が江川に似てる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:22:01.34ID:DVH9xBO00
>>115
王貞治の後って山本浩二なんやな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:22:37.84ID:HTbFO6wV0
単年だと最高55しかないのが意味わからんな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:22:49.25ID:N04gTHFp0
今はこれだけ打たれると年俸的に支えきれなくなる方に
無理がくるね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:23:18.62ID:HeJnXDIC0
>>118
これが逆に謎になるよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:23:33.13ID:5SSel7Mxa
>>115
最晩年もオールスター前までは好調やったけど後半一気に数字落として引退したんやと
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:23:52.57ID:sSFMcuf+0
昔はストレートしかない時代やし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:24:06.01ID:phH3eAZt0
ホームラン増えるルール改正がくるまで無理やな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:24:19.68ID:H/YJrTy70
>>118
試合数が今より少ないんじゃないの
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:24:52.45ID:7MwQAKIQ0
村上ってペース的には王より上やろ?
どうせメジャー行くけど
行かなくてもコンスタントに50打てるかは分からんし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:25:08.75ID:uGbGmKrA0
山川も300本打てばええほうやろおかわりの次の400本は村上ぐらいしかおらんのか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:26:25.75ID:e97NyyWS0
村上はいつの間に膝下攻めされる期間終わったん?一時代築いてる打者は全員やられるやろアレ調子崩すやつもう投手は只勝負してるだけなの?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:26:28.34ID:DVH9xBO00
>>126
もうこれから40本以下打ったらペース抜かれるのハードル高すぎ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:26:30.24ID:oIYnj3fa0
年々投高打低になってるから色々な意味で無理やろうなその内2000本もまた少なくなるかもしれん
何故か飛ばないボール賛美やしなミズノも上原も
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:27:20.96ID:9T5pO9+n0
メジャー行くとしても500は超えて欲しいわ村上
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:27:23.14ID:HD+3g/c90
>>117
久しぶりに巨人勢以外から打点王が出たな
1981 山本浩二(広島) 103
1980 山本浩二(広島) 112
1979 山本浩二(広島) 113
1978 王貞治(巨人) 118
1977 王貞治(巨人) 124
1976 王貞治(巨人) 123
1975 王貞治(巨人) 96
1974 王貞治(巨人)3冠王 107
1973 王貞治(巨人)3冠王 114
1972 王貞治(巨人) 120
1971 王貞治(巨人) 101
1970 長嶋茂雄(巨人) 105
1969 長嶋茂雄(巨人) 115
1968 長嶋茂雄(巨人) 125
1967 王貞治(巨人) 108
1966 王貞治(巨人) 116
1965 王貞治(巨人) 104
1964 王貞治(巨人) 119
1963 長嶋茂雄(巨人) 112
1962 王貞治(巨人) 85
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:27:25.08ID:xFgH7Ym0d
>>121
やっぱ四球と敬遠やろな
https://i.imgur.com/oGO6de9.png
55本打った年より間違いなくバッティングは全盛期になっとるのにこれだけ四球敬遠攻めされたらワイなら萎える
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:28:16.32ID:RMLZBvl8M
今でも狭い球場がホームかどうかで揉めるのに時代を越えての比較なんて無理だろ
今基準で言ったら箱庭だらけだぜ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:28:16.70ID:nH5shyC/p
高卒で即活躍して実働25年みたいなゲームレベルの選手じゃないと無理やな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:28:16.88ID:hUMIqI9gp
そう考えると福本の連続試合盗塁の牙城は崩せたの奇跡やな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:28:55.26ID:AxMVNT+q0
村神様はアヘ単オオダニと違いメジャーでホームラン応援取れるから
コイツみたいな狭い球場で圧縮バットで忖度ボールされた上でプルヒッティングでしかホームラン打てない雑魚のアヘ単なんぞより遥かに格上だなwww
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:30:24.39ID:xFgH7Ym0d
>>126
これから王みたいに四球や敬遠が増えるシーズンになるやろし去年の終盤に多く見られた歩かせてもいいって感じの外角高め責めとかも今年からは増えるやろから段々厳しくなるわな
去年は村上も56本かかってたからブンブン振っていたのもあるけど毎年シーズン最初からああいう責めされたら打ち気我慢して堪えられるかがカギやなあ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:31:19.30ID:wyEuu8DY0
白鵬の45回も無理やろなあと思うけど今の角界に白鵬降臨したら60目指せそう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:31:19.85ID:0/gYDDxY0
王は40代後半の年が複数あるから40本ペースじゃ追いつかんのよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:32:19.24ID:qPq4cXad0
今のNPBでこれくらい打ったら年俸何億まで積み上がるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:32:45.77ID:DVH9xBO00
王貞治の48本49本とかいう実質50本多すぎ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:33:41.76ID:rlmnPze90
>>66
金やんって突然死んだからなんか今でもこの世におらん実感湧かんわ
1001もそうやけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:34:34.77ID:HD+3g/c90
個人的には村上がずっと日本にいれば
野村超えは可能だと思うわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:35:27.57ID:AxMVNT+q0
村神様のパワーを100とするならコイツは13ぐらいだろうなwww
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:35:31.28ID:hcOGSmKs0
金田も最高は31勝だしな
何回も40勝してる稲尾の方がペースははるかに上だった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:36:26.97ID:uGbGmKrA0
>>141
NPBやと10億が上限やないかあとは孫か三木谷が出すかどうかやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:37:32.50ID:AxMVNT+q0
村神様みたいに全方向余裕でホームラン打って50本ならバケモンと言っていいが
結局は忖度されてプルヒッティングでホームラン打ってた雑魚がコイツだから何の価値もねぇよwww
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:39:10.86ID:f1ACbHkFM
メジャカスうぜー
いい加減に王の世界一認めろよ
自分たちはドーピングのくせによお
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:39:33.21ID:sSFMcuf+0
神宮だけで全試合してる感じやし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:40:21.02ID:aUw/faIJd
メジャーも日本も通算ホームラン多い選手は名門組が多いけど通算勝利数上位は弱小組が多いの面白い
やっぱホームランって正義だわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:40:56.57ID:y7O9K9BEp
>>115
こう見ると40で.311 44本 125打点の門田て異常やな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:41:00.62ID:M1mhidgLd
ちな村上が
10年50本やって660本な
まあメジャー行くから通算500いけば大したもんってとこや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:41:06.04ID:ie4pz4N30
>>89
あへあへ30本100打点おじさんやからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:43:28.14ID:M1mhidgLd
>>157
その可能性は0やからなあ
まあメジャーで.280 25くらい安定して5年くらいやってくれれば500本は目指せるかなってとこやね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:43:28.83ID:AxMVNT+q0
>>152
このアヘ単は神宮より遥かに狭い球場の時代でホームラン稼いで
村神様は神宮でのホームランは少なくそれ以外で球場でホームラン稼いでる唯一の選手だから
コイツみたいなアヘ単の雑魚がパワー最強のホームランバッター的に見られるとか
通算ホームランの数字で神宮以外の方がホームラン多い村神様はどんだけ
歴代最強パワーなんだって話になるだけよwww
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:44:09.22ID:M1mhidgLd
一応やけど
松井秀喜が日米で507ね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:44:23.45ID:tekmkMi8M
球場の規格を現代の大きさにすると実際王は何本なの
ラッキゾーンギリギリ弾とか結構あったじゃん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:45:36.55ID:AxMVNT+q0
>>157
村神様はこのアヘ単と違い全方向にホームラン余裕で打てる時点でまともに勝負されないから
このアヘ単より遥かに格上よ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:45:51.12ID:6W0qDAYXM
日本人最速200号本塁打が山川で697試合で達成
この記録は村上でもギリギリいけるかってくらいの難易度
そしてその山川でも100%無理なのが王さんのこの記録やね
高卒即戦力で山川ペースでホームラン打ち続けてやっと僅かばかり可能性が生まれる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:45:58.61ID:tjtdQL06M
19歳  王 *7本 清原 31本 村上 *1本
20歳  王 24本 清原 60本 村上 37本
21歳  王 37本 清原 91本 村上 65本
22歳  王 75本 清原 126本 村上 104本
23歳  王 115本 清原 163本 村上 160本
24歳  王 170本 清原 186本
25歳  王 212本 清原 222本

王が逆転

26歳  王 260本 清原 247本
27歳  王 307本 清原 273本
28歳  王 356本 清原 298本
29歳  王 400本 清原 329本
30歳  王 447本 清原 361本
31歳  王 486本 清原 384本
32歳  王 534本 清原 397本
33歳  王 585本 清原 413本
34歳  王 634本 清原 442本
35歳  王 667本 清原 454本
36歳  王 716本 清原 480本
37歳  王 766本 清原 492本
38歳  王 805本 清原 514本
39歳  王 838本 清原 525本
40歳  王 868本 清原 525本
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:46:44.48ID:BAQBmFhg0
400勝とかいう真のアンタッチャブルレコード
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:48:55.53ID:ukPzELfz0
金田のアンタッチャブルは実は298の方
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:49:47.64ID:X9N/MP4n0
>>61
今はその考えちゃうんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:51:07.04ID:AxMVNT+q0
村神様以下のゴミのアヘ単がコイツだからホルホルしても何の意味もねぇよwww
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:52:58.45ID:GiB2QQiGd
>>38
球場名 両翼 中間 中堅  平均
マツダ 100m 116m 122m 114m
バンド 100m 116m 122m 114m
甲子園 095m 118m 118m 112m

神宮球 097m 112m 120m 110m
東京ド 100m 110m 120m 110m
横浜ス 094m 111m 118m 109m

後楽園 088m 110m 121m 107m


後楽園が糞狭なのは事実やけど箱庭3兄弟(神宮からくりハマスタ)と後楽園の差よりも箱庭3兄弟とバンドやマツダの差のほうが大きいんやで?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:53:42.78ID:FG7sOsLF0
ARODも途中まではいいペースだったよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:55:24.91ID:AxMVNT+q0
>>170
村神様はその球場の方が神宮よりホームラン打ってるから村神様に関してだけはそれに当て嵌まらないんだわwww
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:56:49.60ID:zWjSQEa3d
>>170
後楽園は箱庭だから参考記録って言うなら神宮も参考記録にせなおかしいわな……
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:57:17.39ID:AxMVNT+q0
村神様以外のアヘ単はバンドや甲子園とかマツダでホームラン打てないが村神様だけはホームラン打ちまくる最強パワーのバケモンwww
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:59:11.57ID:AxMVNT+q0
>>173
村神様と比べたらパワーゼロのアヘ単が王とか言うアヘ単なんだがまさか村神様よりパワーあると思ってないよな?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:59:38.40ID:clxhB2pa0
ジョシュ・ギブソンはもっと打っとるやろ?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:01:53.87ID:AL6wnsRJp
松井秀喜がずっと日本にいたらどれぐらい打ってたんかなとはよく思う
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:02:27.14ID:AxMVNT+q0
村神様の軽く出したバット=球場関係ない逆方向特大ホームラン
アヘ単雑魚の忖度されたホームランボールをプルヒッティング=狭い球場でホームラン

これでアヘ単の雑魚が凄いって野球見た事ないんか?
プルヒッティングだけのアヘ単では到底不可能な特大ホームランを全方向に打つのが村神様なんだが?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:03:50.87ID:AxMVNT+q0
>>177
村神以下のアヘ単でからくり空調ドームでホームラン稼いで甲子園でホームラン打てないアヘ単如きが勝てる訳ないからなwww
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:04:16.97ID:SaFlknHq0
>>170
フェンスの高さを考慮すると神宮は甲子園と後楽園のちょうど中間くらいなんだわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:05:57.54ID:AxMVNT+q0
村神様のパワーを100とするならアヘ単ブサイク中距離バッター松井とか13されば御の字レベルwww
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:07:05.39ID:AxMVNT+q0
村神様は逆方向ホームランでもアヘ単ブサ中より特大ホームラン打てるわwww
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:07:16.47ID:Wryvmhtj0
プホルスは成績だけ見ると後1年やれそうだったけど勿体無いな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:09:02.98ID:fqDMWWPVd
>>178
君本当はちなヤクのイメージを低下させようとしてるヤクルトアンチやろ?
つまんないからやめたほうがええで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:10:18.71ID:AxMVNT+q0
>>184
村神様より結果出してる奴誰かいんのか?
キャリアハイでも忖度された王とかいうやつ以外に村神様に勝てる奴存在しないんだが?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:11:49.33ID:RCxIGqi30
>>79
張本来てから3番張本4番王や
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:12:21.83ID:AxMVNT+q0
何の記録も結果も残してないアヘ単崇拝者なんぞより歴代最強の記録も結果も残す村神様に対する難癖とか
知恵遅れ以外に通用せんぞwww
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:12:23.82ID:+T0a+hsb0
>>184
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 10:12:33.68ID:8Wbf8VP20
これでもし、こいつが村上本人だったらどうするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況