X



【悲報】ゲーミングPC、370Wも消費電力があった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:46:29.77ID:gU8yuvbh0
CPU 80W
グラボ 240W
他 50W

電気代やばすぎるわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:35:24.40ID:BdwrCG3ta
4k55インチ144 hzで4080 でゲームしてたときやばかったよ
1万近く上がったわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:35:46.98ID:2DHWxj0wa
ブロンズのゴミ電源使ってるから無駄にしてるんやろなあっていつも思ってる
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:36:11.90ID:BdwrCG3ta
4070が200wらしい
ps5と同じくらいならまあ許したるわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:36:16.34ID:nAwkE3jP0
>>107
上がるね
暖房つけてない時に
トイレから戻ると温度高いの感じるし
2023/02/13(月) 17:36:56.25ID:QfDeDTQ40
>>87
フルで使わなきゃそこまで高くないで
流石にスマホに比べりゃ高いけど
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:37:33.79ID:oUhjH+fH0
>>43
ワイは基本55インチのTVでゲームしとるけど迫力あっておもろいわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:38:04.50ID:oWVxFr7pd
>>107 
真夏とかデスク周辺30度なるぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:38:42.38ID:BdwrCG3ta
ps5の静音性異常なくらいや
なんも音しないもん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:38:42.71ID:zfcEcf5vM
pcって毎回シャットダウンせなあかんらしいな

スリープでも電気使ってるとかなんとか
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:38:55.98ID:HOEhbCmsM
48インチのテレビにパソコン繋げるとカックカクでビビったわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:39:07.36ID:CwI8n4YO0
電源は二倍ないといけないというデマ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:39:44.13ID:NuUXVRWJ0
12100F×1050tiワイ、高みの見物
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:40:02.91ID:+R+u1yKB0
>>120
あれは劣化込みの話や
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:40:50.33ID:nAwkE3jP0
>>117
PCでも中々お目に掛かれないぐらいの巨大なヒートシンク着いとるからな
なかなか偏執的な静音性へのこだわり
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:41:07.60ID:11XcQ/870
pcの電源って2倍ないとだめなの?
You Tubeだと180w電源のメーカー製pcにグラボつんでるやつでも動いてるけど
壊れんの?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:41:24.47ID:g3sbzuKjM
どんだけ起動してんだよ
常日頃からAI学習ぶん回してんのか?
2023/02/13(月) 17:41:30.19ID:KHdgJKvV0
>>121
さすがにボトルネックやないか
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:41:39.62ID:UuUaz7G60
グラボが馬鹿食いすぎる
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:41:58.78ID:8JWXLaRlM
>>9
おいこらクソどアホ
無知でさらにエアプとかどうしようのねえなゴミクズ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:42:31.18ID:g3sbzuKjM
RTX3080TI搭載PCを低電圧フルパワー運用してもそのくらいかな
もっと行くか
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:43:06.35ID:HOEhbCmsM
原発動かせバカ野郎
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:43:09.73ID:oWVxFr7pd
>>117
意地でも上に物を置かせないデザインでこれでもかとヒートシンクあるしな
2023/02/13(月) 17:43:35.83ID:KHdgJKvV0
グラボいつ値下がんねん
マイニング需要なくなって半導体不足解決した今年が買い時言うてたやないか
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:44:19.64ID:+R+u1yKB0
>>132
下がったやん もう為替分の差しかないで
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:44:22.21ID:ny9rF9H50
>>124
CPUとGPUは12Vだけ使うけど電源容量は3vや5vも込みの表記だから、
適当に2倍くらいを目安にしたんだと思う
変換効率が一番良いのが使用率50%くらいがあるにしてもそこまで変わらんし
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:46:15.40ID:BdwrCG3ta
>>123
こういう所に金かけてんのは落ち目とはいえソニーすげえわと普通に思える
2023/02/13(月) 17:46:54.86ID:KHdgJKvV0
>>133
円安のせいなんか…
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:47:47.57ID:t+4I/hAVM
ワイのグラボは2070sの骨董品やからブラウザやyoutubeを見ても15wくらいしか出てないわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:48:09.64ID:GTuqNfjKM
800wの電気ストーブを家にいる間常につけてるワイには微々たるもんやね
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:48:40.08ID:NDoJgTCe0
>>120
電源は情弱商売の代表格やな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:48:52.03ID:H0Rz5aMh0
最近ネトゲやり出したワイ ファンが常時回るようになり震える
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:49:03.80ID:d2ngE15S0
>>3
単価高すぎやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:51:59.22ID:oWVxFr7pd
>>136
もう二度と下がらんぞ
3000シリーズ在庫たくさんあるから4000シリーズ値上げして相対的に安く見せてるし
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:52:13.65ID:D7/oIOLt0
>>141
ゲーセンと比べたらへーきへーき☺
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:53:04.54ID:HOEhbCmsM
パチンコ屋とかすごいことなってそうやな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:53:10.14ID:v/PJx2UgM
PS5「200WでRTX2060S並みの省エネ性能です」←すまんこれで良くね?
2023/02/13(月) 17:53:54.80ID:B1rQdaJF0
もう1060から買い替えられへん
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:54:09.89ID:XyhE78QC0
3060くらいの性能でええから補助電源なしのロープロ対応したやつそろそろ頼む
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 17:55:49.14ID:NDoJgTCe0
>>147
3060でも170Wくらい行くから無理やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況