X

33歳で年収530万ってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:25:15.32ID:uEokKvX90
ワイのことなんやけど
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:00:55.81ID:ijq2RBxSp
>>157
ええやんワイ32
460や(地方公務員)
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:01:01.89ID:b4dPpbNCp
ワイ(24)360万円!w
ちなど田舎
2023/02/13(月) 23:01:25.75ID:OXM5UC340
ここは実況板だぞクソニート
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:01:48.79ID:8yFVySgb0
>>163
管理職なるんか
それならそこから70万上がるの分かるが
そこからさらに100万無理やろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:01:48.83ID:O3Hl/T4v0
>>162
厚労省のデータって所定外とか賞与とかでてたっけか
計算式で出したんかな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:02:19.58ID:q1nRaiQHM
>>154
よう分かったな
2023/02/13(月) 23:03:51.36ID:n49tcMjJ0
>>105
それはマジでくそやな
昇格ならまだしも昇給に筆記試験って聞いたことない
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:04:06.98ID:xxoLHieT0
>>97
年功序列で自動的に毎年給料あがる中小企業最高や
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:04:50.88ID:8yFVySgb0
これが企業の大きさ別年収
https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/-/img_d12281e2eb05906975c0592169ae85ab184958.jpg
出所:厚生労働省『令和2年度賃金構造基本統計調査』より算出
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:05:06.07ID:jGi8D//Jp
29歳でら450万のワイはなんなんや
お前ら嘘つきすぎやぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:05:49.80ID:q1nRaiQHM
>>171
くそ羨ましいわ

>>170
ほんまにな
仕事覚えた頃に同業他社に転職する予定
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:07:05.82ID:uza/Cq+QM
27で580万やけど絶望してる
400万のときと生活が全く変わらん
2023/02/13(月) 23:07:26.46ID:n49tcMjJ0
>>174
頑張れ
そんなクソなとこガンガン辞められればええんや
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:07:40.74ID:SllEvzVh0
>>169
ワイもイオン系の内定貰って調べたから分かるで
モールか?
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:08:12.89ID:k5fyQ/Hr0
>>41
ワイ0.1%の存在で草
選ばれしものやん
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:09:16.16ID:8yFVySgb0
>>172
これ見たら分かるけど大企業と中小でリアルに年収100万円以上の差があるから死に物狂いで大企業に入るべきや
具体的には1000人以上の会社
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:09:29.08ID:pfYJc5yt0
>>172
都内従業員1000弱企業勤めのワイ(35)の年収380万
どう?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:10:19.31ID:8yFVySgb0
>>180
そんなクソ会社入る前に分かるやろうに
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:10:46.30ID:BjH2pxaT0
29歳で750万や ちなコンサル
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:10:55.43ID:uEokKvX90
>>167
管理職ちゃうでヒラから一個上がるだけや
その上から管理職なんやが、ワイの会社新しい会社で社長部長以外ヒラかその一個上なんや
あんまり詳しく言ってもわからんと思うけどワイ管理職コースみたいな方いっとるからあと4、5年もすれば管理職なるはずなんや
今の賃金形態やと基本給7万あがるのと役職手当4万つくから、残業なくても700万くらいはいく予定なんや
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:12:12.59ID:5VJ6JZA+M
ようやっとる
ちな400万
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:12:19.07ID:a8v59flap
>>179
従業員200人くらいのアセマネより1000人越えの地銀の方が給料ええの?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:12:30.84ID:O3Hl/T4v0
>>182
コンサルは30歳1000万のイメージや
労働時間にもよるんやろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。