探検
ヤフコメ民「公務員と電力会社の給料下げろ!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:29:04.26ID:ny9rF9H50 嫌儲みたいなこと言ってて草
2それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:29:48.18ID:oLZ/08xf0 なんG民も言ってるやん
3それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:29:54.05ID:ny9rF9H50 仕事楽で給料良いなら入ればいいやんけ
今はどっちも不人気で誰でも入れるし中途も増えてるし
今はどっちも不人気で誰でも入れるし中途も増えてるし
4それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:30:15.79ID:ny9rF9H50 >>2
嫌儲のなりすましやろ
嫌儲のなりすましやろ
5それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:30:21.38ID:0nQppx9+M 公務員は給与ゴミだろ
6それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:31:10.96ID:ny9rF9H50 >>5
ヤフコメ民と嫌儲(無職)からしてみると高いんやろ
ヤフコメ民と嫌儲(無職)からしてみると高いんやろ
7それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:31:24.83ID:leT57doOa 地方公務員は10年ぐらい薄給の癖に責任ばっかりや
そこ過ぎればハッピーやけど
そこ過ぎればハッピーやけど
8それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:31:55.71ID:ny9rF9H50 >>7
よーやってる、おつかれや
よーやってる、おつかれや
10それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:32:35.41ID:/R6F4yiid 最近の電気代めちゃめちゃぼったくり感あるけど電力会社も売るほど赤字になってたってマジか??
11それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:32:54.31ID:uA8MZG2s0 自分が収入の高い仕事に就くための努力するんじゃなくて
足引っ張って自分と同レベルまで落ちてこいと言いたげなのがいかにも
足引っ張って自分と同レベルまで落ちてこいと言いたげなのがいかにも
12それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:33:44.99ID:ny9rF9H50 >>10
そもそも電力に関しては自由化して好きなところから選べるんだから、
ボッタクリと思うならぼったくりじゃない会社と契約しろで終わりの話しや
あと赤字なのはスポット調達増えてるからで法律そのものの欠陥や
そもそも電力に関しては自由化して好きなところから選べるんだから、
ボッタクリと思うならぼったくりじゃない会社と契約しろで終わりの話しや
あと赤字なのはスポット調達増えてるからで法律そのものの欠陥や
13それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:33:50.66ID:vgespKKZ0 ボーナスの記事に「我々庶民はボーナスなんてありません!」
それは庶民じゃなくて貧民や
それは庶民じゃなくて貧民や
14それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:34:34.37ID:rnb3nX+j0 この時期の役所とかずっと電気付きっぱなしだろ
何がそんないいように見えるのか
何がそんないいように見えるのか
2023/02/13(月) 23:34:37.88ID:+Hi5n79bM
公務員の給与だけ税収の7割なくなるらしいな
年金制度も含めてこの国が持つ可能性あるの?
年金制度も含めてこの国が持つ可能性あるの?
17それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:35:50.99ID:ny9rF9H5019それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:35:58.90ID:TfUlFVbN0 >>10
やっぱインフラは公営が一番やね
やっぱインフラは公営が一番やね
20それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:36:29.68ID:ny9rF9H5021それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:36:35.28ID:tkt5/oWv0 公務員の給料下げたら公務員嫉妬民が勤めてる中小もそれに合わせて給料下げるやろ
22それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:36:45.74ID:xeb+Xms30 >>13
普通にボーナスもらってる庶民「底辺と一緒にすんなや」
普通にボーナスもらってる庶民「底辺と一緒にすんなや」
23それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:37:16.75ID:brQ79mw90 市役所と郵便局は24時間365日体制にしろマジで
24それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:37:30.59ID:8KUT08YJ0 公務員の薄給って20代だけじゃん
普通に勝ち組
普通に勝ち組
25それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:37:42.84ID:ny9rF9H5026それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:38:30.09ID:ny9rF9H5027それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:39:52.28ID:KwqTz7wip 公務員の給料下げろとは言わんけど所得ある国民の中央値を基準にしろとは思う
そうすりゃ頑張って経済発展させようとするやろ
そうすりゃ頑張って経済発展させようとするやろ
28それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:40:06.49ID:dO9wnvI00 地方公務員は貰いすぎだから減らすべきだな
29それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:40:42.01ID:ny9rF9H5030それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:40:52.95ID:8Ru9MU2G0 ここ以上に長々と高説を垂れてる割に余裕ないよな
2023/02/13(月) 23:41:14.03ID:dwmouEZ70
27歳県職やけど手取り18万やぞ終わっとる
33それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:42:11.05ID:r0HXR5MI034それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:42:55.41ID:zeh5rwip0 >>27
別に公務員の仕事は経済発展させることちゃうで
別に公務員の仕事は経済発展させることちゃうで
36それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:43:38.83ID:ObXXuzKva 海外と比べて圧倒的に停電回数少なくて優秀なんやけどな
37それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:43:41.88ID:kvriJFIG0 上限バンド撤廃しない関電ってどうなっとんねん
そのくせあんま儲かってないし慈善事業かな
そのくせあんま儲かってないし慈善事業かな
38それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:44:15.11ID:9A8KaCvB0 ムヒョヒョテスト
39それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:44:23.00ID:66vK+aFRp 宮廷卒地方公務員主事2年目ワイの手取り15万
ワープアレベルだから第二新卒で転職したわ
ワープアレベルだから第二新卒で転職したわ
40それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:45:13.45ID:ny9rF9H50 >>32
もっとまともなレスが返ってくると期待してたのに…
普通に火力発電所もリプレースしてるし、
中部電力が規制料金を上げないのはスポット調達が少なかったからと報道されてるんだが
その辺の話し、自称詳しいならちゃんと教えてくれんか?聞いてやるから
もっとまともなレスが返ってくると期待してたのに…
普通に火力発電所もリプレースしてるし、
中部電力が規制料金を上げないのはスポット調達が少なかったからと報道されてるんだが
その辺の話し、自称詳しいならちゃんと教えてくれんか?聞いてやるから
41それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:45:15.80ID:P31fhPIna 政令指定都市とかはもっと減らせ
42それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:45:38.78ID:kvriJFIG0 給料下げろ下げろいうやつってほんとかわいそう
ただの嫉妬でしかない
ただの嫉妬でしかない
43それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:46:39.64ID:PO0Qd6nT0 あと議員に対してもやたら言うよなアイツら
44それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:46:43.31ID:ny9rF9H502023/02/13(月) 23:46:51.18ID:Mo6wrJMh0
マジで地方公務員ってこどおじじゃないと生活出来ないレベルや
46それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:47:28.54ID:QodZZ52w0 スポット調達てなんや
47それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:47:31.72ID:zeh5rwip048それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:47:43.92ID:IEkbLTS7a 公務員なら大手かその子会社行った方が給与だいぶマシやない?
49それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:48:12.97ID:vgespKKZ0 >>43
議員減らせば税金下げられると思ってるよな
議員減らせば税金下げられると思ってるよな
51それでも動く名無し
2023/02/13(月) 23:49:19.29ID:U0OAHHdna 公務員を減らせば減らすほど弱者にしわ寄せが行くのなんか底辺に理解出来るわけがないししゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】テレビ朝日 令和ロマン・くるま、とろサーモン・久保田の出演見合わせを発表 [冬月記者★]
- 【動画】 年金受給者男性(75)「食事は半額パン。洗濯は手洗いで節約しています」 こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 久々にボトルガム買おうかとおもったら1500円~2000円するんだが
- 今からラーメン食べに行っていいか?
- 【石破速報】兵庫と東京の選管を参考人として国会招致へ [931948549]
- 【悲報】 「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の主人公名を巡ってスクエニと小説作者で争っていた裁判、作者側の敗訴で終結 [875588627]