X

ウルトラワイドモニター微妙じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:51:34.91ID:K7nvnvWP0
これはガチ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:52:34.19ID:t5zKyjjj0
そうなの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:53:36.54ID:VDfCF9s10
34型湾曲ってのか
買って経験できたってだけでも話のネタになったやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:54:44.80ID:K7nvnvWP0
>>2
画面比率がね
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:54:56.00ID:GuyGuv+v0
最高やったわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:55:07.10ID:K7nvnvWP0
>>3
そんなええのちゃうで
3万くらいで売ってたやっすいwqhdのやつや
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:55:26.21ID:K7nvnvWP0
>>5
人によるか
事務作業なら最強だと思う
2023/02/14(火) 00:56:23.40ID:A8rLm06c0
安いのかってそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:57:05.18ID:KwO7xgco0
モニター2枚買った方がよくね?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:57:12.40ID:K7nvnvWP0
>>8
買ってるって書いてあるやろ😡
でも高いのと違いなんて大差ないやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:57:19.41ID:t5zKyjjj0
まあワイもずっと悩んだ結果買わんかったけど
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:57:52.11ID:K7nvnvWP0
>>9
配置に自由度がでるしな
でも継ぎ目がないのがメリット
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:58:33.27ID:GuyGuv+v0
ASUSのPG348Qってやつや
3440×1440の100hzやけどFPSやらんから充分やった
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:58:57.86ID:pbnYEvSt0
モニター二枚って真ん中繋ぎ目は嫌だから左右対称にならないのが微妙よな
だからって3枚は視野に入らないし
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:01:02.90ID:K7nvnvWP0
>>13
たっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況