X

【悲報】修理に出したjoycon、たった数時間で壊れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:31:47.46ID:mi0uENvg0
スティックがドリフト
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:32:01.79ID:mi0uENvg0
ホンマクソやな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:32:24.33ID:mi0uENvg0
4000円返せ🤬
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:33:05.46ID:mi0uENvg0
改善に努めているとか大嘘やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:33:24.66ID:GrOlszHN0
自分で治せよ
アリエクでパーツ買うだけやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:34:18.50ID:A/IUJVaBd
プロコン買え定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:37:43.62ID:rc38qfcGM
なんか新しいパーツ出たんやなかったっけ?
ドリフトしないスティック
無接点型みたいな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:42:28.72ID:KtFxCrZkr
スティックってどのハードでもゴミクソのような壊れやすさなんだから自分で交換しやすいように設計しろよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:42:31.43ID:mi0uENvg0
自前だとサポート切れるしなぁ
Rボタン壊れたら面倒や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況