🇮🇳インド
1960年 4億4,600万人
1980年 7億人
2000年 10億6,000万人
2022年 14億1,700万人
🇨🇳中国
1960年 6億6,700万人
1980年 9億8,100万人
2000年 12億6,300万人
2022年 14億1,200万人
🇺🇸アメリカ
1960年 1億8,000万人
1980年 2億2,600万人
2000年 2億8,200万人
2022年 3億3,400万人
🇯🇵日本
1960年 9,300万人
1980年 1億1,600万人
2000年 1億2,600万人
2022年 1億2,400万人
🇳🇬ナイジェリア
1960年 4,500万人
1980年 7,300万人
2000年 1億2,300万人
2022年 2億1,100万人
探検
【朗報】🇮🇳インドの人口の伸び方、いくらなんでも凄すぎるwywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:04:45.69ID:5Du7rXgH02それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:04:54.60ID:5Du7rXgH0 すごい
3それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:05:08.39ID:5Du7rXgH0 こら、伸びるわけだわ、、、😲
4それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:05:56.31ID:5Du7rXgH0 インドの人口増加は2064年まで続くとされ
最終的には16億を超すと予想されています。
最終的には16億を超すと予想されています。
5それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:05:56.86ID:0pUSTu1t0 ナイジェリアのほうが伸び率すごいやんけ…
6それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:05:58.84ID:wVyYQOAA0 インドってレイプ合法?
7それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:06:41.96ID:5Du7rXgH0 これは🇮🇳の時代きたわね
8それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:07:30.23ID:5Du7rXgH0 インド市場はとてつもなくでかくなる
今のうちにインド企業に投資していけ
今のうちにインド企業に投資していけ
9それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:07:34.74ID:iQdOs3cc0 インド株が上がらなくて困っとるんやが
10それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:08:01.20ID:pjwP7TJF0 >>7
つーか元々覇権国家やし
つーか元々覇権国家やし
2023/02/14(火) 05:08:12.20ID:Ph5Kqhska
中国は食料生産が追い付かないのにビビってひとりっ子計画ガチったけど
インドは統制取れてない分無計画に人工増やしたけど運良く食料生産が追い付いてて人口パワーでブーストかけた
インドネシアすごいと言うより幸運すごい感じ
インドは統制取れてない分無計画に人工増やしたけど運良く食料生産が追い付いてて人口パワーでブーストかけた
インドネシアすごいと言うより幸運すごい感じ
12それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:08:33.58ID:HyjuUBAm0 しかもインドの場合把握してない人もたくさんいそう
13それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:08:48.87ID:5Du7rXgH0 中国はもう人口ストップしたからな、、
14それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:09:22.91ID:476NXk8xa こんなに人口いるのにインドってスポーツクソザコなの何故なんだろうな
16それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:10:59.91ID:pjwP7TJF0 >>14
クリケットとホッケー強いやん
クリケットとホッケー強いやん
17それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:11:02.58ID:rEd4UY690 >>14
つカースト
つカースト
18それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:11:21.63ID:QXO3VvfB0 領土から考えて中国は増える余地はあると思うけどな
政治体制が変わったりしたら爆発的に増えそう
政治体制が変わったりしたら爆発的に増えそう
19坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/02/14(火) 05:11:25.00ID:q5whUJR3a やっぱレイプ合法化って効果あるよな
20それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:11:38.14ID:0pUSTu1t021それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:11:38.34ID:5Du7rXgH0 もう既にインドの人口が中国を抜き去ったらしいな
まさかこんなに早く
教科書に書かれた、世界最多の人口を有する国が変わるとは
まさかこんなに早く
教科書に書かれた、世界最多の人口を有する国が変わるとは
22それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:12:07.35ID:VSv9dNT60 逆に発展途上国は子供の多さが足かせになってるからなぁ
多すぎる子供はリソース不足で教育が不十分になりがちやし
とはいえインドはようやく出生率も2程度になって
ワイの読みでは真にインドが爆発的な成長見せるのは30年代なってからやと思う
多すぎる子供はリソース不足で教育が不十分になりがちやし
とはいえインドはようやく出生率も2程度になって
ワイの読みでは真にインドが爆発的な成長見せるのは30年代なってからやと思う
2023/02/14(火) 05:12:11.61ID:RJC4KbPT0
あいつらのレイプしたあとに燃やすまでセットなのは何か理由あるんか?
2023/02/14(火) 05:12:24.60ID:BIIzP2r90
食料事情どうなってるんや
25それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:12:42.22ID:476NXk8xa >>17
貧乏人でもサッカーで他国に行って稼げるやんっていうのはアフリカ勢が示してくれてる訳で
貧乏人でもサッカーで他国に行って稼げるやんっていうのはアフリカ勢が示してくれてる訳で
26それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:12:53.59ID:pjwP7TJF0 >>20
オーストラリアも強豪国なんやから別に負けてもおかしくないやろ
オーストラリアも強豪国なんやから別に負けてもおかしくないやろ
27それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:13:04.04ID:j83/13OS0 世界最大の民主主義国家なのにカーストとかいう土人丸出しの風習がある国
28それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:13:30.45ID:hmtwgf5Hd インドって避妊具無いの?
29それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:13:58.03ID:5Du7rXgH030それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:14:03.79ID:56hQ6kwB0 インド実はこれから思ったより経済伸びない説見たんやがマジなん?
31それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:14:06.70ID:Qscwx6ppr >>27
多くの人がそれを望んどるならしゃーない
多くの人がそれを望んどるならしゃーない
2023/02/14(火) 05:15:10.56ID:nmM7hiX40
資源限られてるのに人口ばっか増やしてどうするんや
人口増やすのが正義なんやったらろくに管理もなにもせんでガンガン増やす施策するのが正義になっちまうやんおかしいやろ
人口増やすのが正義なんやったらろくに管理もなにもせんでガンガン増やす施策するのが正義になっちまうやんおかしいやろ
33それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:15:33.48ID:5Du7rXgH0 >>22
インドほんま未来明るいな
インドほんま未来明るいな
34それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:15:33.63ID:2Aj3ljMOM 今年インドの株買ってたら円高で死んでた
35それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:16:32.12ID:O5GQVdC60 インドはモディのせいで内戦起きそうやわ
36それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:16:46.71ID:EIE3ckZK0 ガンジス川入るだけで妊娠するらしいな
37それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:17:13.93ID:Ec9J0tzT0 >>26
オーストラリアなんて人口三千万やぞ
オーストラリアなんて人口三千万やぞ
38それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:17:20.51ID:5Du7rXgH0 とりあえず人口増やせば市場は自然にでかくなるからな
インドの超巨大経済圏はとても魅力的
しかも民主主義国家だから中国と違って外資もガツガツ参入しやすい
インドの超巨大経済圏はとても魅力的
しかも民主主義国家だから中国と違って外資もガツガツ参入しやすい
2023/02/14(火) 05:17:24.98ID:zTe522eHp
ナイジェリアとか一夫多妻制やからな
アフリカのあのあたりみんなそうやから人口爆発やばい
アフリカのあのあたりみんなそうやから人口爆発やばい
40それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:17:43.11ID:ToA9Ztok0 減り始めてるの日本だけなん?😭
41それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:18:27.65ID:uIGTP6PZM 女の地位上げんほうが人口伸びるんやん
2023/02/14(火) 05:18:32.53ID:QLyXmTgwM
ワイが生きてるうちにスズキがトヨタ抜くで
43それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:18:34.70ID:j83/13OS0 民主主義国家やから中国の一人っ子政策みたいなんは無理なんか?
44それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:18:45.63ID:BtnBYFeH0 ファッ!?いつの間にか人口中国抜かれてたんか?
2023/02/14(火) 05:18:49.36ID:XCx5W36g0
レイプレイプレイプ
47それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:19:24.58ID:rILF6ICi0 >>33
未来が暗い国があるみたいな言い方やな
未来が暗い国があるみたいな言い方やな
48それでも動く名無し
2023/02/14(火) 05:19:39.97ID:5Du7rXgH0 ムンバイ擁するマハラシュトラ州の人口は1億2200万人!やばい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」 [muffin★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 【知ってた速報】石破茂首相「全高校を無償化するにむけ新たな財源を用意する必要がでてきた」低級のみんな頑張って!☠ [339712612]
- 【朗報】『ベッドの上で飛び跳ねるギャル2人』の画像、今見てもやっぱり面白いww
- 【朗報】ケンモジ、面白い遊びを編み出す! [856698234]
- クソ姉「もういいわたしが悪いんでしょ!!!?」
- 【悲報】夕張市「人口が11万人から6000人に激減した😤」こっから一発逆転する方法🥺 [616817505]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]