X


江戸時代の死因3位「虫歯」←これwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 05:40:00.65ID:8ZlWF9IP0
怖すぎるやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:34:13.10ID:3l+WS8vZ0
>>54
そもそも効果があるのかも怪しい

歯磨きに「虫歯を予防する効果はない」衝撃事実
https://toyokeizai.net/articles/-/413718
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:34:32.50ID:TAJq82pSM
>>50
隋の諸病源候論で歯の神経の事が書いてて虫歯が酷くなると胸の痛みやなんやら書かれとるから歴史の積み重ねで解明されとるで
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:35:52.71ID:TAJq82pSM
>>55
古代中国は馬毛の歯ブラシ使ってたで
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:36:01.26ID:xX2q2m8m0
江戸時代になると「入れ歯師」と呼ばれる専門の職業が定着。さらに幕末から明治維新にかけては「入れ歯師」の他にも、「口中医(こうちゅうい)」や「開業歯科医」、「歯抜き師」、街頭で薬を売ったり抜歯をしたりする「香具師(やし)」と、様々な専門家が現在の歯科の領域を分業していました。
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:37:04.01ID:3gxB0EsB0
昔だと虫歯の治療は麻酔無しに歯を引っこ抜くしかなかったんやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:38:09.21ID:ahhM2CvzM
>>64
香具師ってそういう意味だったんか…
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:39:55.62ID:TAJq82pSM
>>60
一般人向けの治療は江戸中期からやな
宮中とかは大宝律令で耳目口歯科が制定されとるからだいぶ昔からあるわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:41:08.52ID:TlY0069x0
徳川の若くして死んだ将軍もとんでもない虫歯だったんだよな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:42:41.95ID:sJGnyVaO0
>>12
それ嘘や
48で初虫歯になった会社の人に知ってる
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:43:33.59ID:FY4TnWVW0
虫歯も遺伝やろマジで
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:44:10.74ID:TAJq82pSM
>>66
露店や出店や路上芸人全般を指すから今でも使われるで
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:44:29.12ID:iDRp1Zlqd
やっぱ昔は歯が痛くなってくるとあっ…みたいな感じだったんやろか
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:47:45.60ID:yWfIx1vR0
>>62
いやだからそんなん江戸時代の人間にわからんやろ?
どうやって死因は虫歯って特定したんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。