X

ロシア軍、大攻勢へ 今度こそキーウ陥落か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 09:29:09.93ID:DXqDILos0St.V
終わったな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:12:29.27ID:HCb2tSz6MSt.V
>>257
日本で言う団塊の世代がいなくて
80年代に働き盛りとなる40代が少なくて技術の継承とかできなかったのもソ連崩壊の一因みたいやな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:12:31.32ID:cWsxL+/Q0St.V
台湾戦争までに片付きそうで良かったわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:12:41.88ID:oRq/lwI50St.V
>>259
戦争やめる理由は大体が疫病だなこれで継続不可能になる場合が多い
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:12:50.58ID:HCb2tSz6MSt.V
>>269
でもそれ金がないから降伏したわけじゃなくね?
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:12:51.70ID:sIOFue6RMSt.V
>>260
文禄・慶長の役でボロ負けしたのに勝ったって嘘ついた将軍いたけどあんな奴沢山おるんやろなあ
2023/02/14(火) 10:12:53.60ID:VtXuyOCKFSt.V
どっちも虚報流れまくってるけど戦況だけで言えばロシア有利ちゃうんか?
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:08.95ID:dMCIir880St.V
>>259
通貨発行権持ってる国は財政破綻あり得へんらしいからなロシアはいつまでも戦い続けられるやろ
2023/02/14(火) 10:13:10.09ID:4zpQiykq0St.V
ナチスとの戦いや、健常者にわ見えないけど
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:13.69ID:KofTBOOpMSt.V
ソ連侵攻

欧米が対抗勢力に武器流す

泥沼化 ←いまここ

ソ連撤退

欧米にもらった武器で内戦

めちゃくちゃ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:15.10ID:KpSoeQpd0St.V
>>270
これほんまおもっきり日本舐められてるけどな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:40.04ID:+T7tUXGt0St.V
>>266
2%は前からの目標やから許して
クアッド、日英、日豪の安保なら安部と岸田やってるから評価したって
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:40.06ID:sIOFue6RMSt.V
>>273
コロナの後に始めたから言い訳にならんなあ
2023/02/14(火) 10:13:46.12ID:CGsUQxE1aSt.V
結局終わりが見えへんのがな
ウクライナもロシアに攻め込むことも出来へんし
ロシアも中途半端で終わるようなことは絶対出来へんやろうし
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:46.22ID:GkP6u95ndSt.V
>>259
末期日本くらい追い込まれると関係ないっちゃ無い、今のウクライナみたい滅亡に関わるから四の五言ってられない
けど当時のアメリカとか後戦争半年続いてたら破綻してたって話やし、攻めてる側からしたら有り得る話やないかな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:47.24ID:VUxOplEbaSt.V
明らかプーチンの暴走と分かってて若年層が前線に立たされてるのは可哀想なパターンなんやけど
なんか若いロシア兵が犠牲なってても微塵も可哀想って感じんな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:55.29ID:WOy2Gy0I0St.V
>>199
ロシアは日本の領海ギリギリに艦隊派遣したり日本の動き次第では核ミサイルを東京に落とすと高官が発言したり示威行動取ってるのに
何も知らないのやろな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:57.36ID:UGdhYt8l0St.V
プーチンはhoi卒だからな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:08.85ID:HNDVt4pR0St.V
>>260
現場「死んだやつ怪我したやつ合わせて20万人か…ヤバいな…これは動員必要やろ…本国に報告や!」
上司1「死傷者20万!?こんなん報告したらワイヤバいわ!死傷者15万…動員はあったほうが望ましい…っと」
みたいなこと繰り返して死傷者数万とかで報告されてるんやろな…
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:10.03ID:sIOFue6RMSt.V
>>278
ぶっちゃけ独ソ戦でロシア人殺したナチスって正義だったんじゃね
2023/02/14(火) 10:14:12.09ID:rvVFSBWF0St.V
>>222
目視で対空砲とレーダー連動の対空ミサイルでは堕とせる効率がちゃうんやろし
1機堕とされたときのコストもパイロット含めちゃうんやろ
2023/02/14(火) 10:14:21.24ID:CGnxginB0St.V
今は20年続く第三次世界大戦の2年目だからね…
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:32.54ID:Lx4pZZfQaSt.V
>>199
まぁこいつはネタかもしれんがこんな感じで対中戦争に流されたらほんまにどうなってしまうんやろってのはある
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:39.05ID:msYvOvCLMSt.V
今でさえ犠牲の上でようやくなのに、欧米の兵器と🇺🇦の訓練兵が到着したら地獄やろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:54.28ID:+PGtZE1e0St.V
今年中に終わらないと思ってるで
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:54.77ID:EgO0HpI50St.V
マジでz戦士バリの狂人やないと核ボタン押せない
だから核戦争はあり得ない
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:56.63ID:sIOFue6RMSt.V
>>280
憲法9条に絶大な信頼を得てるんやろな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:56.77ID:YjANJ8SidSt.V
気球騒動といい今までの指導部と違ってマイペニ無能だしロシアもこれだし皮肉にもアメリカ覇権揺るぎ無くなってんのにな
なんで抑えることできなかったかね
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:14.71ID:qfSodVot0St.V
いまロシア軍のデススタックが移動中よ
騎士や斧兵、長弓兵までいる。怖いだろう
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:15.63ID:HCb2tSz6MSt.V
>>280
日本も北海道の部隊を減らして南西諸島拡充してるやん

https://i.imgur.com/yrSWg1O.jpg
2023/02/14(火) 10:15:20.55ID:Lnh2v5+r0St.V
>>286
でも日米も日本海で合同訓練してるしなぁ
どっちもどっちってやつでは?
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:27.05ID:/AVPkF6h0St.V
>>297
民主党政権のときに海外は暴れるんやで基本
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:34.18ID:M4LOaxDN0St.V
>>266
ウクライナが他国に助けてもらえてるのは自分達で戦う姿勢見せてるからやろ
自分達は死にたくないからあんたら戦ってねなんて奴のこと助けたがる聖人はおらん
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:42.95ID:KKD733YR0St.V
>>295
プーカス押す押すいうてまだ撃ってないからな
ヘタレチキンやねん
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:46.15ID:YCk3MjLKMSt.V
🇺🇦「ロシアはジャップと同じファシズムや!」

https://i.imgur.com/qGl2DxU.jpg
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:47.62ID:sIOFue6RMSt.V
>>199
元から日本にとったら悪の国やろ
戦後はもちろん戦前も幕末も
2023/02/14(火) 10:15:54.97ID:CGsUQxE1aSt.V
>>298
カノン砲の経験値になりそう
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:11.27ID:+T7tUXGt0St.V
>>289
イギリス人がドイツパイロットの勲章見て無駄に殺して得た勲章…とか言うたら
ソ連で稼いだと応えられてニコニコになったという話思い出した
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:13.59ID:WOy2Gy0I0St.V
>>300
やっぱりアホなんやな
2023/02/14(火) 10:16:13.70ID:dC314onh0St.V
やっぱり戦争って歩兵よな
侵略戦争の場合は都市を確保し続けなければならん
住民移住とかさせないと
キャンプ基地を作ったぐらいじゃ支配にならんのよな
数十万の歩兵で都市ごと占領しないと無理だわな
保持できなければ意味がない
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:17.39ID:aijYbcvb0St.V
>>142
ロシアの人口構成を見ると明らかに男性が少なく、女性が多くて統計からありえない異常な国になってた
チェチェンやシリア、その他でもロシア軍の死傷は凄まじかったということだろう
だから国の体制が変わらないと、どうにもならないんやろな

あとウクライナから奪った土地で強制徴用しとるので、ウクライナと戦わされ現地人もゴリゴリ減らされとる
また強制徴用から逃れても仕事がなく、就活したら戦地送りにもなっとるようや
いずれも督戦隊やらされるので死ぬまで戦うしかない
2023/02/14(火) 10:16:18.51ID:NHztek/70St.V
ロシアも勝てないがウクライナもほぼ勝利条件満たせないから延々と泥沼になるな
戦争は始めるのは簡単だが終わらせるのは難しい
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:36.46ID:jibLTmjP0St.V
>>295
クリミア大橋爆破されても撃てなかったからな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:51.63ID:AKwes8nRaSt.V
ついに始まったのか72時間が
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:56.17ID:yqC2Jo9Y0St.V
>>299
極東の脅威はロシアから中国に完全に移り変わったけど
この後ロシアは中国の下部組織になるからその時日本と在日米軍だけじゃ手に負えない状況になるやろなあ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:58.12ID:oRq/lwI50St.V
>>304
こんな国にドイツと日本が支援する意味ないよねここは一つ日本ロシアドイツの三国同盟を
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:58.32ID:qfSodVot0St.V
でも、これは戦争じゃないしな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:02.08ID:rrLh2sjk0St.V
>>302
助けてくれないなら米軍に金払ってる日本がバカみたいじゃん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:03.15ID:ksC5J+jFaSt.V
大攻勢()とは
2023/02/14(火) 10:17:04.43ID:rvVFSBWF0St.V
>>244
自国領土被害の危険性なしなロシアの戦力削れるなら
長期的に見たら安上がりと見積もってるんじゃ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:05.41ID:i424x5tA0St.V
一年と72時間で終わらせる気か
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:06.06ID:/AVPkF6h0St.V
>>312
事故(大本営発表)だからノーカンや
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:08.57ID:sIOFue6RMSt.V
なんやったら旧ソ連人がロシア人大量に殺してくれるってありがたい話やで
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:14.23ID:KKD733YR0St.V
>>309
戦車兵とか砲兵を武器足りないから歩兵として戦線投入とか末期症状やけどな
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:16.88ID:WkQVsqhK0St.V
>>304
ぶっちゃけさぁ
日本の保守派ってほんまに軍拡や改憲したいなら戦中への幻想捨てるべきだよな
明らかに足枷やん
どう取り繕ってもロシアや中国の論理そのものやし
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:17.10ID:lGAi+tS+dSt.V
>>302
ほな過剰なアメリカ軍には帰ってもらうか
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:17.91ID:7BmGikRQaSt.V
ゼレンスキーがまだ生きてるとは
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:31.44ID:YjANJ8SidSt.V
70年代ソ連じゃあるまいし今更ロシアなんか気にしてもしゃーないやろ
あんなサビっサビの船の何が脅威になんねん
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:43.53ID:BHjUKuGl0St.V
毎年同じニュースやってない?
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:49.76ID:ksC5J+jFaSt.V
防衛大臣が超有能と聞いた
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:17:52.99ID:/AVPkF6h0St.V
>>326
市にはしないけどさっさと国外逃亡すると思ってたわ
2023/02/14(火) 10:18:01.82ID:NezaYtyAMSt.V
>>275
明の皇帝に戦勝報告した将軍が勝ったはずなのに大名クラスの捕虜が一人も居ないのを皇帝に詰められてて草
2023/02/14(火) 10:18:16.65ID:qD1Zo+dY0St.V
>>199
まあ米英側の主張を鵜呑みにするのはよくないわな
その上で領土拡大によって安定を図ろうとするロシアなんて信用ならんけど
2023/02/14(火) 10:18:21.13ID:4zpQiykq0St.V
トップがボケて止められない、ロシアの兵隊さん気の毒や
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:18:33.94ID:/23bfGc60St.V
ロシアの若者ほんと可哀想
そりゃ国外にみんな逃げるわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:18:34.62ID:qPwQIACVaSt.V
てかなんでこいつら一世紀前の戦法でドンパチやってんねん
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:18:39.14ID:aijYbcvb0St.V
>>327
超巨大な北朝鮮がロシア
もう露骨に核で世界を脅しとる
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:18:43.04ID:7eb6XgLU0St.V
>>25
ロシアの土地だけ残りそう
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:18:44.61ID:oRq/lwI50St.V
>>326
あいつがイギリスからの亡命プラン蹴ったのが運命を変えたと思うわほんますごい
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:18:54.72ID:yqC2Jo9Y0St.V
>>327
中国の手先と化したロシア兵とかテロしまくりやろうけどな
いきなり北海道の警察署や街そのものが中国人に入れ替わってるとか普通にやるぞ
2023/02/14(火) 10:18:56.97ID:CGsUQxE1aSt.V
>>330
ゼレンスキーが初期に逃亡してたらロシア勝ってたかもしれへんな
2023/02/14(火) 10:18:58.74ID:rvVFSBWF0St.V
>>271
インフラも人口多い時代に合わせてつくるから
減ったらその維持も困難になるしなあ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:19:11.20ID:ZM6TT83T0St.V
>>255
ワールドニュースだと毎日してるよ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:19:15.86ID:/AVPkF6h0St.V
>>334
なお検問で徴兵される模様
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:19:16.20ID:eQpTbBOZaSt.V
女余り化したロシア女子らはひと段落付いたら欧米に行くんか?
大戦後の体制とは違って脱出はしやすいやろうし
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:19:30.79ID:ghxO4EHNaSt.V
実際ウクライナロシア本土に攻撃することできないんやからこれ確実にウクライナが負けるやろ?
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:19:40.30ID:ksC5J+jFaSt.V
舐めプしたロシアが悪い仮にも相手はウクライナなのに
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:19:47.67ID:7MXZfSjD0St.V
プーチン最後の12日間のキレ芸が楽しみや
2023/02/14(火) 10:19:49.66ID:dC314onh0St.V
ぶっちゃけ北朝鮮は戦争になるとしたら韓国とやろうし
朝鮮半島は心配しとらん
ガチであるのは中国語沖縄九州攻め込むくらいか
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:19:55.67ID:KKD733YR0St.V
>>340
汚職で訴追されて国外逃亡してた元大統領まで戻ってきてチビハゲ煽ってるからな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:04.50ID:honvJiNKaSt.V
核ボタンは押したら自分らが死ぬからな
アピール目的という意味では北朝鮮が1番使いこなしとる
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:07.79ID:+T7tUXGt0St.V
ゼレンスキーは残るのかっこええけど
トップが他国に逃げたフランスとかみたいな例がより無理になりそう
日本も韓国も台湾も逃げそうやん
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:17.82ID:SOEylK9H0St.V
数だけは揃えられても訓練された兵士は簡単に揃わんからなあ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:24.79ID:ksC5J+jFaSt.V
初手で首都抑えるのが1番損害少ないんだなお互い
2023/02/14(火) 10:20:31.01ID:rvVFSBWF0St.V
>>299
冷戦継続してたら輸送考えて
北海道の鉄道路線ガンガン潰さんかったやろしな
2023/02/14(火) 10:20:34.56ID:4zpQiykq0St.V
誰がナチスがウクライナにいるとプーチンに吹き込んだんや?
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:35.82ID:mCRkr6d5dSt.V
>>287
hoi卒なら宣戦布告するために正当化に時間かけないとあかんし安全保障ぶち抜かないように気をつけるはずやぞ
プーチンはhoi初心者や
2023/02/14(火) 10:20:39.17ID:CGsUQxE1aSt.V
>>345
でも目的のキーウ制圧はほぼ無理やしどっちも詰んでるんやないの
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:45.75ID:oRq/lwI50St.V
>>345
実際に領土が1ミリも侵されてないのに何度か敗戦した国がありましてね
アメリカって言うんですけど
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:46.98ID:xjtWKEJBaSt.V
これってもしかして土が凍って無限軌道じゃないトラックとかが効率的に動けるようになったから?
教えてエロい人
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:51.20ID:EgO0HpI50St.V
女兵士って今もやってんの?
2023/02/14(火) 10:20:54.51ID:HOmS9sza0St.V
>>259
無敵の人になれば関係ないっちゃないが特に外征の場合は無敵の人にはなれんから金の問題は常について回るよ
日露戦争も高橋是清が戦時国債買ってもらわないと継続できなくなってただろうし
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:20:55.21ID:FSU4BPKm0St.V
>>41
そんな逃げてんのか 女だけでもこっち逃げてこんかな
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:00.65ID:+T7tUXGt0St.V
>>344
英語喋れないからロシア語通じる中央アジアに出稼ぎや
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:00.92ID:/AVPkF6h0St.V
>>345
アメリカが涙目敗走したアフガン紛争ってのがあってだな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:05.45ID:KCRiz3ZA0St.V
>>302
軍拡なんて本格的に始めたら終わりのない競争やけどいいんか?
今更防衛費世界3位は笑うで
世界でも下位30位ぐらいの成長率なのに
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:13.49ID:70FXxi5E0St.V
>>289
ヨーロッパを弱体化させて戦後ロシアやアメリカが調子に乗る状況つくったアホを正義認定は無理
ナチスも日本も自分から進んでこいつらの踏み台になったようなもんや
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:22.90ID:Q4NQWDZ0dSt.V
マイペニはどう考えてるのか知らんけど人民解放軍自体は悟った感あるわ
正攻法じゃバックにアメリカいるだけで無理だし結局核しか無いなってなってる
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:36.77ID:+T7tUXGt0St.V
>>355
なんならネオナチなら世界中おるし
ロシアにもおるんやがね
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:45.63ID:KKD733YR0St.V
ゼレンスキーはヘルソンとかバフムトとかまで視察して国民鼓舞しとるけど前線に出てこれないプーカスw
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:51.75ID:sIOFue6RMSt.V
>>344
パラグアイ戦争の後のパラグアイ人はそんな感じやったな人口の半分がなくなったとかそんなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況