X

歯科医「親知らずの抜歯は言うほど痛くないですよ」ワイ「そうなんですね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:43.05ID:NyYa/k030St.V
ネットでは散々痛い痛い言われてるけど実際はそうでもないらしいで 良かったわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:59:46.91ID:OzkPv7ua0St.V
変な生え方してたから大学病院から外科医が来てやってもらったな
大げさじゃなく2週間以上柔らかいものしか食えなかった
逆の歯で食っても痛い
あなは半年くらい塞がらなかった
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:59:49.21ID:KPJ4aCw80St.V
めっちゃ奥まで器具入ってきてビビるわ
ほぼ顎削っとる
2023/02/14(火) 10:59:49.49ID:UV4c9bdd0St.V
医者の腕次第
怖いやつは歯医者じゃなく病院で抜け
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:00:01.83ID:ZrobPrlvpSt.V
市販の痛み止め乱用してるやつはそういう時に苦しむから
2023/02/14(火) 11:00:02.78ID:HDxfscL+0St.V
歯並び綺麗で親知らずないやつって税金払ったほうがええよな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:00:03.25ID:3FiFZS2h0St.V
下の横に生えてて歯茎に埋まってるの抜いた方がいいって言われたけどクソ怖いわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:00:13.72ID:+rvvkMDa0St.V
ハンマーで顎の骨叩くのが1番きついわ
2023/02/14(火) 11:00:14.88ID:SoC5mTEv0St.V
親知らず抜いたら顔変わる変わらない説は抜いた人達実感としてはどうなんや?
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:00:23.93ID:fr1GME7D0St.V
いくら口腔ケアしてても生え方ばかりはどうしようもないから可哀想よな
2023/02/14(火) 11:00:25.18ID:MAKeafeY0St.V
麻酔が途中で切れてからが本番(まぁ追加で打つんやが)
2023/02/14(火) 11:00:36.41ID:hI6+20ZC0St.V
30までに取っとけよ
せめて下は

40とかになって下取ろうとすると、数日はマトモに生活できんぞ
2023/02/14(火) 11:00:39.63ID:wUZd7ljhdSt.V
普通に抜ければええな
横とかに向かって生えてるとエグいで
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:00:40.84ID:7LZfNECK0St.V
ワイよくアゴ外れかかるから口開けっ放しの長い手術絶対無理やわ
親知らず暴れるなよ…暴れるな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:00:59.42ID:xUAl0VK9MSt.V
痛みより感触が気持ち悪い
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:01:00.11ID:0xaNh2Jw0St.V
女の先生はチマチマと削って無痛で取ってくれたけど、おっさんはちょいちょいゴリ押しで引き抜こうとして痛かったわ

あれは人によるマジで
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:01:03.83ID:mDu8gdfx0St.V
まずは医者ガチャ当てなあかんのが辛いな
比較的ジジイのが上手いイメージ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:01:21.31ID:a4cRPYeSaSt.V
横向き親知らずに歯間ブラシしてとる歯垢の臭さ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:01:30.71ID:0xaNh2Jw0St.V
>>270
できるだけ若いうちなら変わるかもな
2023/02/14(火) 11:01:37.54ID:qD1Zo+dY0St.V
思ったより痛くないけど麻酔なかったらやばいやろなっていうヒリヒリ感はあるな
あときれいに抜けてたらいいけど変にゴリゴリして取ったやつはその後の鈍痛が結構きつかったな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:01:43.93ID:UuhzobROdSt.V
>>270
親知らずごとき抜いても顔の輪郭は変わらんよ
術後はパンパンに腫れ上がってるけどな
マムシ犬のように
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:01:50.58ID:NjP3X39PdSt.V
下はきつい、横向きやとさらにきつい
抜いた後もケアがきつい
2023/02/14(火) 11:02:11.78ID:q1Qzexe10St.V
ドライソケットなった知り合いは涙出るくらい痛いて嘆いてたな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:02:21.87ID:Jfyh8d2FMSt.V
歯が痛いというよりは定期的に頭痛みたいなのがピキピキくるのは神経が原因なんかな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:02:34.78ID:00U80P0jdSt.V
下の親知らずが思い切り横向いて埋まってるから
今はいいけど害になりだしたらと思うと震える
2023/02/14(火) 11:02:38.26ID:HDxfscL+0St.V
>>270
変わらんで
若いうちならないこともないらしいが
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:02:57.08ID:f8tXOGnOaSt.V
休んで親知らず抜きに行って午前中で終わって
帰ったら遊び放題だぜイェーイなんて思ってたらジワジワ痛くなってきて
なんも出来んわコレ!なんっも出来んわコレ!!😨😱🥶
ってなってずっと横になっててそれだけで疲れていつの間にか寝てたわ
起きたらだいぶ楽だったけど1日終わっとったわ
2023/02/14(火) 11:03:17.78ID:hI6+20ZC0St.V
数万年後の人類には親不知も無くなってるんやろか
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:03:18.58ID:PHetC3Bo0St.V
>>286
絶対腫れて痛くなるから今のうちに抜いといた方がええで
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:03:18.62ID:00U80P0jdSt.V
抜いた後も痛みは無いけど穴にご飯粒が入ってクソイラつく
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:03:35.73ID:7QINQVoG0St.V
口の中でバリバリゴリゴリやってるのはそんな経験できんよな
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:03:54.67ID:hIgNkUOv0St.V
ワイはドライソケットなったで
常にジンジン痛い、食いもんが触れたら超激痛という地獄の1週間やった
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:04:00.18ID:/sDcMswT0St.V
行きつけの歯医者潰れてて草
空いてる思ってたらこれや
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:04:13.75ID:OsFa+46TaSt.V
麻酔って歯関係でしか打ったことないけどいつもたくさん打たれるわ
追加追加で
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:04:35.14ID:/BWwXTenpSt.V
マジで早めに抜いといた方がええぞ
現状維持にはなるかもしれんが絶対によくなることはないからな
下手したら1番奥の歯に当たって1番奥もダメになるからな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:04:48.07ID:r3qPJaU/0St.V
>>125 麻酔がきれることなんてあるか?
マジでビビらせんといてくれや
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:05:01.16ID:NamctpAw0St.V
ワイ完全横向き、全身埋没でしかも7番の歯を押してるように見えるんやが
痛いとかないから無視してるんやけどある日突然痛み出したりするんかな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:05:04.51ID:7QINQVoG0St.V
>>249
うちじゃこれ無理やって言われたところを他の歯医者では抜いてもらえたから他に行ってみるといい
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:05:13.82ID:ts3Qm0IF0St.V
抜いてる最中は痛くないで
麻酔が切れてからは死ぬほど痛いで
2023/02/14(火) 11:05:22.03ID:wUZd7ljhdSt.V
ワイ歯医者の勧めで大きい病院紹介してもらって抜いたで
神経が近いとか専用の器具がとか説明うけて

医者普通にペンチで新人っぽいのに抜かせてた
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:05:22.94ID:XKuoZ6oPaSt.V
ワイの通ってる歯医者は腕はええんやけれども
独り言いいながら治療すんのが怖いわ、親知らずの時も「ちょっと予想以上にかたいな…」「うーん…こっちかなぁ」とかアミバみたいなこと言うとった
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:05:59.35ID:VPE4ijcX0St.V
メキッ!メキメキ...メキッ!
ワイは泣いた
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:10.53ID:PHetC3Bo0St.V
>>302
わかるわ
めっちゃ不安になるよな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:12.37ID:Hcr/tP1n0St.V
絶対抜かないといけないんか?
3本あるんやが
2023/02/14(火) 11:06:18.43ID:G/F3uLBd0St.V
>>191
歯並び良すぎだろ
くっそ羨ましいわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:21.90ID:f8tXOGnOaSt.V
抜いて縫ったあとしばらく飯食うと米が1,2粒そこの穴に迷い込むからめっちゃ気になる
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:25.86ID:THPqxW3paSt.V
口腔外科に行け
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:28.21ID:1sFiHWWlMSt.V
ワイ下2本、上一本抜歯済み高みの見物
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:28.33ID:tvy5pK/3pSt.V
骨密度が高いと大変なんや
女は抜きやすい
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:29.99ID:PHetC3Bo0St.V
>>305
横向いてるやつだけでええで
2023/02/14(火) 11:07:02.78ID:4QnwO5fX0St.V
上の親知らずは楽、下が抜いたあと痛すぎて地獄
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:07:03.87ID:Y0YH1BCmaSt.V
下の横向きに埋まった歯を抜くのは絶対デカい病院行った方がええわ
片方はそこらの歯医者、片方は大学病院でやってもらったけどマジで全然痛みが違う
術後も含めて全く違う
2023/02/14(火) 11:07:12.98ID:SoC5mTEv0St.V
写真取った後、秒で医科歯科大の紹介状書かれたんやが、やばいんやろうか
当時ECMO使っとるみたいなニュース流れて、これは抜歯程度でいくのあかんなと思って取り止めたけど
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:07:18.94ID:ts3Qm0IF0St.V
>>305
歯医者に聞いて問題ないなら抜かんでもええ
大体あってもいいことないから抜いた方がええと言われるけど
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:07:26.25ID:+rvvkMDa0St.V
紹介状で行くと場所によっては何ヶ月待ちになるから痛くなってからだと遅いんだよな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:07:33.71ID:ic2LddB/0St.V
>>302
ワイのところも「あ、やべ…」とか「うーん…」って言ってきて不安になるわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:07:50.24ID:SDRPf7M30St.V
>>302

それ感覚鋭敏な発達ガイジやから大事故は起こさへんで
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:08:03.99ID:o9LM7hn7pSt.V
大学病院に回すのはヤバいからではなくほとんどの場合めんどくさいからや
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:08:11.15ID:Hcr/tP1n0St.V
>>315
お前さんは絶対虫歯になるから抜いとけみたいなことは言われたンゴ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:08:19.96ID:IdzBFKJj0St.V
抜いたあとの穴がね
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:08:28.36ID:KaIFfKuoaSt.V
埋伏は抜くっていうか破壊する
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:08:53.67ID:tNSRaFeapSt.V
ちゃんとしっかり生えとるやつは抜かんでええで
生えとる方が本来正常やからな
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:08:57.97ID:ts3Qm0IF0St.V
>>320
若いうちに抜いとけ
年取ると全身麻酔で入院したりする羽目になるぞ
2023/02/14(火) 11:08:58.52ID:qD1Zo+dY0St.V
>>278
わからんけど他の歯が圧迫されてるレベルなら唇押し出されてブサイクに見えそう
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:09:01.58ID:1myBH2L80St.V
グイグイ引き抜くのがね
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:09:09.40ID:7B15YAU9aSt.V
>>286
歯も成長して下の歯の並びの歪みになるし学生なら休み中に抜いといた方がええで
1週間まともに機能しなくなるから
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:09:09.45ID:rFGuX7mwaSt.V
歯医者で根の生え方による言われたで
だから人によって痛い場所と痛くない場所が違うってな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:09:11.53ID:r3qPJaU/0St.V
ワイ親知らず抜きたくないわ 横にならんといてくれや親知らずさん…
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:09:26.04ID:rqS4mGFSpSt.V
親知らず抜かなくていい人種って優れてるの?劣ってるの?
2023/02/14(火) 11:09:42.21ID:wUZd7ljhdSt.V
>>320
上手く磨けなくて結局虫歯やら歯周病やらで抜くってのが多いみたいやで
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:09:47.77ID:1myBH2L80St.V
痛くはないんだけど工事されてるのがね
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:09:49.97ID:3FiFZS2h0St.V
>>298
7番の歯押してるなら接触してるところが虫歯になるんちゃうか
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:09:59.55ID:IQHbalVi0St.V
麻酔なしでできます?って今考えるとまったく面白くもないこと聞いたらちょっと考えてきますって言って席離れた先生怖かったわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:10:04.64ID:cKRdJtZFMSt.V
痛む期間もあるけど1ヶ月もすれば必ず「抜いてよかった」ってなるから抜けるなら抜いたほうがいい
2023/02/14(火) 11:10:24.87ID:wpGSKebbHSt.V
https://i.imgur.com/INr20gU.jpg
https://i.imgur.com/GDV9mFk.jpg
https://i.imgur.com/1PQ37vU.jpg
https://i.imgur.com/pmM0oWW.jpg
https://i.imgur.com/QTzG0J4.jpg
https://i.imgur.com/eOeEGU4.jpg
https://i.imgur.com/OIe2t3O.jpg
https://i.imgur.com/0qiMsI7.jpg
2023/02/14(火) 11:10:27.74ID:WFl0fLnl0St.V
目隠しして麻酔注射もしてるはずなのに、みんなよく作業の様子覚えてんな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:10:31.75ID:rkkIYtCjaSt.V
会社の先輩が抜歯後一ヶ月立っても痛い痛い言ってて力仕事全て放棄しとるんやがそんなに長引くの?なお、飯はバクバク食ってる模様
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:10:33.03ID:rd1Lzl990St.V
痛みはないけど口の中から聞こえる「ミシッ……メキッ……」って音は10年経っても忘れん
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:10:48.04ID:gwZ5XDbWaSt.V
今まで3本抜いたけど2本は特に何事もなかったけど1本が真横向いてて酷かったわ
砕いてからテコの原理で歯医者が力任せに抜くのが見えるし歯茎からメリメリメリメリ音聞こえるし
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:10:49.15ID:Qyp9kjskpSt.V
>>334
自衛隊は麻酔なしでやる人おるぞ
戦地では麻酔なしの場合もあるからな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:10:50.31ID:UuhzobROdSt.V
>>328
真下に神経いっぱいあるんだと言ってたな
これに触るか横の歯に影響与えるかすると痛むんだろ
つまり手遅れの状態
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:10:53.17ID:wgE5w6jeaSt.V
アイドルとかよくこの前の休みに4本一気に抜いたとか言うけどようやるわ
下の歯一本抜いただけでも腫れるわ熱出るわで大変やった
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:11:07.68ID:hcLEAKgl0St.V
抜くのは痛くない
抜いた日の夜中に激痛で寝られなくなる
2023/02/14(火) 11:11:09.21ID:wUZd7ljhdSt.V
>>337
目隠しは場所によるんやないかな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:11:14.49ID:FNlNLol1aSt.V
横になってる下抜いたとき血が止まらなすぎて次の日までごはん食えんかったわ
叩いたり削ったりガチで道路工事
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:11:23.51ID:b8QqraEV0St.V
言うほど腫れないよなあれ
真横に生えててドリルで真っ二つにされたけど大した痛くなかったし
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:11:24.15ID:vShS+lSIaSt.V
ロキソニンの偉大さを実感するためのイベントやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:11:43.58ID:TAI9OaTCpSt.V
歯並び綺麗なやつは生まれながら100万円分くらい得してる
2023/02/14(火) 11:11:53.62ID:HDxfscL+0St.V
>>330
優れてるやろ痛い経験しなくて済むんやから
ほんとぶん殴ってプラマイゼロにしてやりてえわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:12:17.33ID:rkkIYtCjaSt.V
ロキソニン飲んでれば痛みは引く?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:12:17.46ID:Djo+F9A50St.V
抜くときの痛みは麻酔でなんとかやるけど
アゴが死ぬほど痛くなってアゴ外れたかと思った
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:12:20.99ID:KaIFfKuoaSt.V
>>17
横向きだとまず外側からメス入れて内側にベロっと向きます
歯が見えるまで歯ぐきの骨をくだきます
ホステルみたいな工具使ってハンマーやミノで歯をくだきます
砕けた歯を徐々に取り除きます
常時口の中で大工事の騒音になりたまに顎も外れます
翌日アンパンマンが出来上がり
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:12:21.12ID:+D0IEVjD0St.V
痛み止めなんて不要やろ
血がダラダラ流れるけど平気や
2023/02/14(火) 11:12:28.65ID:1aE5wdA/0St.V
抜いた後が問題なんや
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:12:29.24ID:7QINQVoG0St.V
>>337
寝転がってやることなくて暇やから薄っすらと覚えるんや
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:12:31.60ID:WSEkrT72pSt.V
弥生人とかいうカスを恨めよ
そいつらのせいで顎細くなったんやから
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:12:46.97ID:/SSkNYTB0St.V
ワイスレ読んでるだけで怖すぎて泣く
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:12:52.43ID:0xaNh2Jw0St.V
抜いたあと、削り残しの歯のカケラが口に残ってたな
1,2年して自然に取れたけど、あれ残した意味あったんか?

小さいし飲み込む可能性あったぞ
2023/02/14(火) 11:12:52.45ID:wUZd7ljhdSt.V
>>343
ワイは一日二本やった
痛みより出血がうざくてきつかったわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:13:19.28ID:Oa0khLXxMSt.V
>>298
ワイもそれやけど抜いた方が良いって言われたわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:13:23.15ID:KaIFfKuoaSt.V
>>28
鎮静剤か笑気麻酔ならあるで!
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 11:13:24.22ID:uw1QCDknaSt.V
俺の時は東京医科歯科大学の口腔外科で一撃よ
先生、特殊形状のヤットコで掴んで身体ごと傾けながらヨイッて感じで「コキッ」と音出て取ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況