X

10年以上ゴミアニメしか作れなかったガンダムシリーズがいきなり水星みたいな神アニメ作れた理由w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:18.51ID:muCVTbYN0St.V
なんでや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:21:45.41ID:HKDm+il+0St.V
ネットバズり狙いのゴミアニメだろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:22:07.43ID:muCVTbYN0St.V
>>2
逆張りガイジ
2023/02/14(火) 10:22:08.70ID:7mroYP0I0St.V
なんかプロデューサーがあれやったんやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:22:44.56ID:qkpK0qUBdSt.V
サンボルも最初はおもろいんだけどな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:23:52.37ID:MCITm5ccMSt.V
本気出したんやろ
2023/02/14(火) 10:24:24.43ID:VpdQvgLC0St.V
富野のおっさんが関わってないからやろ(適当)
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:32:23.69ID:EgO0HpI50St.V
水星おもろいと思うようなセンスのないバカが
なろうブームで量産されて土台が整ってただけ定期
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:33:07.88ID:/K+rt9L80St.V
ハサウェイって打ち上げ花火と同じで曲だけの映画だったな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:34:22.41ID:2X0DxzdZaSt.V
水星は気になる部分めっちゃあるけどそんなに面白くはない
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:35:36.87ID:muCVTbYN0St.V
>>8
>>10
面白くなかったらあんなに流行るかよ🤣
2023/02/14(火) 10:38:06.30ID:7mroYP0I0St.V
水星に関しちゃ今までにない客層にリーチするって目論見がうまく行ったんやろ
ガノタには叩かれがちやが
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:38:25.32ID:OgCmyP72MSt.V
水星の人気に嫉妬や
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 10:38:48.24ID:bQRdpj+rMSt.V
水星も普通につまらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況