X



【悲報】KTMハスクバーナとかいう謎のバイクメーカー、日本を侵食し始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 12:16:46.28ID:8RJAXAPmdSt.V
何者なんやあいつら😰
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:05:57.65ID:KaJWv7c0dSt.V
エンジンがピーキーすぎる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:06:08.09ID:XSmncyPjdSt.V
>>109
近所の中古屋SRとかスーフォアが200万くらいしてて草やった
去年まで一応現行やったバイクやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:06:26.00ID:lH6VkZzS0St.V
>>114
スマホ連携ってことはメーターをナビにできるってことか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:06:26.28ID:GSj+oIYZaSt.V
ワイのヨンフォア、不動から一年経過
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:06:28.90ID:rEd4UY69aSt.V
>>114
R15とR125は最初からこの顔で出せよw
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:07:49.51ID:FkdI3YMyMSt.V
690、790の初期ロット買ったワイが断言したる!ツーリングユーザー絶対やめとけ
壊れすぎ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:08:05.85ID:rEd4UY69aSt.V
>>117
これは走行距離とかアプリで見れて通知とか着信があったらバイクのメーター分かるくらいの奴
スズキがインドで出してるやつはスマホ連携すればメーターに方向出るで
日本向けではオミットされてるけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:08:27.11ID:BCoOiHpQ0St.V
MotoGPもここ2年くらいやとホンダより強いからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:08:52.25ID:PbLvl2ZT0St.V
ZX25Rめっちゃ売れたらしけど4Rはどうなんやろね
このクラスの直4は外車でも真似出来てないけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:10:09.74ID:lH6VkZzS0St.V
>>121
そっかぁ…
デジタルメーターならナビくらい映せるようにならんかいって思ってるけどなかなかそうはなってかへんな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:10:18.27ID:vsq13ADF0St.V
>>37
ポチタやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:10:42.84ID:p8DlSOwWpSt.V
マルケスすら乗りこなせないホンダとか誰が乗るの🤔
>>121
インドはスマホホルダーにスマホつけてたらパクられるらしいな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:11:25.48ID:PZiFPYaodSt.V
>>123
25Ꭱって実はいうほど売れてないから多分そんなにバカ売れはせんとおもう
400にしてはめちゃくちゃ高いし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:13:37.90ID:+D2PLiwFdSt.V
>>123
400CCだという日本市場以外絶望的やけど今の日本だと丸目以外は売れないから大滑りする可能性あると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況