X



【悲報】『e-Sports』何故かスポンサーが離れ始める...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:00.01ID:1qCVnAw90St.V
>>615
最後ホンモノのF1レーサーがシミュレーターやってるだけで草
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:04.23ID:qwrBCYIW0St.V
ルール理解してるゲームの大会ですらつまらんからな
シージとか一瞬で死ぬから盛り上がり無いわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:14.35ID:YQv0+1FbaSt.V
>>563
運動してない定期
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:16.66ID:/NUsDS9MMSt.V
>>449
囲碁将棋なんてスポンサーは斜陽企業ばっかやろ
興味があるファン層もスポンサー企業の顧客もジジババばっかやから没落する運命や
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:17.35ID:aJz/5O2l0St.V
>>613
初対面で口悪いからね
現実ではありえん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:18.68ID:1ci5G4wr0St.V
>>609
今の10代20代だいたいそんな感じやん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:21.47ID:KjGXlmfUdSt.V
ウメハラは藤井聡太と同じか超えるくらいの知名度あるじゃん
アンチは将棋とかを持ち上げたりするのほんとキモい
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:25.42ID:TBvYD0MlaSt.V
日本ではvalorantは流行ってるけどcsgoの方が世界では人気なんやろ?
何でなの?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:27.61ID:eCNr75M1MSt.V
けつなあな確定するプレーヤいねえし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:29.07ID:Mv8LeMQVdSt.V
>>603
順位を上げつつキル数稼がなポイント増えんルールや
芋っとっても順位上げられんルール
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:01.59ID:O/f869GodSt.V
>>615
シム出身のレーサーおったな
どうなったんやろあれ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:04.15ID:oowDNxTl0St.V
>>627
ファンが真似できるゲームじゃ無理だよな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:12.56ID:vFgy9fVG0St.V
>>627
ネットで活動してる奴らこんなんばっかやな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:13.73ID:Jg9NHLLNaSt.V
>>609
あとアデノイド・豚鼻・天パー
0643!omikuji
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:17.31ID:SyvJM4WbaSt.V
そりゃそうだろ
競合に出し抜かれないためにスポンサードしてるだけ
PCとかゲーム関連が入って来てるのはバカ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:19.85ID:TFWgqO8DMSt.V
Eスポ馬鹿にするのはいくらやっても構わんがスポーツ選手の人間性とか評価してるやつはガイジにしか思えん
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:27.32ID:xjJimGsLrSt.V
>>608
結構大きい規模になりつつあるけどやっぱチャリティーって名目あった方が健全に回るんちゃうやろか
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:31.08ID:UuhzobROdSt.V
所詮はピコピコゲームやってるだけの連中
みんな気がついたんだろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:32.22ID:Arn8AG9n0St.V
>>615
MSにはこういうシミュレーション系のゲームをとことん突き詰めて欲しいわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:36.30ID:bHVmUzffMSt.V
>>613
まじで信じられないぐらい民度悪いよな
スポーツでも将棋でも心の中でどう思うかは勝手だけどゲーマーはそれを口に出してくるから質悪いわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:37.80ID:PCNG0soPMSt.V
>>591
そりゃ他のスポーツみたく指導者がいる世界じゃないから心身なんて鍛えられんわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:48.22ID:d7vxoAhfdSt.V
>>608
公式が賞金制の大会に許可出してるかどうかはデカいやろ
勝手にやったら即潰されるわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:55.15ID:3yAu+WASdSt.V
>>635
CSGO人気薄い場所をriotが狙い撃ちしたからや
日本とかNAとか配信人気高い場所突いたし割りとうまいことやったと思う
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:05.48ID:Bi+2qqez0St.V
野球とかグッズかなり売れるからな
球場行ったら子供はキャップとタオル身につけてるし
これは何を売るの?もしかしてあのユニフォームか?w
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:05.76ID:A1pdGaT30St.V
BMWの車を買う層とゲーム配信を観る層ってあんまり被ってないしな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:07.08ID:SA+QFCYN0St.V
>>619
見てる方がヤジとか言えないのは盛り上がらんよな
海外のスポーツとか阪神ファンが可愛く見えるくらい罵倒したり殴り合いしてるのに
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:07.25ID:N0zUlYVPdSt.V
>>615
ヤンマーデンボローはgtの大会で成績残したから奨学金もらってレーサーになってる
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:12.04ID:HaB+1m6LdSt.V
でも存在するスポーツ大会と比較したらかなりの市場規模なのは事実やんけ
オリンピック競技とか9割はeスポーツ以下のカスみてぇな市場でなんかやってるだけ
そっちの方がよっぽどお遊びだと思うが?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:15.48ID:oowDNxTl0St.V
>>649
クソガキさんがメインユーザーならこうもなろう
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:28.65ID:aJz/5O2l0St.V
>>615
F1てメーカーの開発・技術の宣伝&勝負やろ
ゲームはただゲーマーが上手いかどうかだけでメーカーが投資するいみなさそう
慈善投資やな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:33.05ID:Azo0ZuH50St.V
プレイヤーが負けたりやられたら床に穴空いて水槽にドボンするとか
イスに電気が流れるとかだったら面白くなるかも
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:43.94ID:b1jMnIYV0St.V
バロラントは女しか見てないで
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:44.62ID:+sV7qK0M0St.V
>>615
リアルがある/準拠するものは結局興行でリアルに勝てないから流行りきらない
でもリアルのレーサー目指してゲームを足掛かりとするムーブメントはあるからそれは若人にはいいこと
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:52.94ID:3OPybIj30St.V
競技してる選手は座ってガチャガチャしてるだけやしゲームに興味無い人は見ても面白く無いやろな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:51:53.11ID:u3r6360G0St.V
>>645
さすがに人殺しやレイプ魔、強盗殺人とか出てくるスポーツ選手には勝てん
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:03.80ID:hshKXzFPaSt.V
将棋とボクシング定期
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:05.11ID:8qCqg3p60St.V
>>532
発達ばっかやからなぁ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:05.61ID:f1oLRXzn0St.V
>>620
タレント売りするならそれが正しいと思うわ
でも過剰な誹謗中傷はアウトとして軽い野次にも反応するのは自分の首絞めてると思う
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:11.93ID:7+7Xq73E0St.V
>>652
やるなら自分でやりたいよな
ゲーセンの大型筐体にも言えるが
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:11.96ID:gozpYdab0St.V
陰キャがシコシコ上手いゲームプレイとか見ても大して面白くないしな
喋りおもろい奴の実況プレイや可愛かったり露出多い女が実況プレイしてる方が何倍も価値あるわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:17.15ID:9Z1KLEXH0St.V
中山功太「プロゲーマーになりてぇな~。タイミングよくボタン押すだけ~♪腰への負担を極力抑えた椅子に座って遊ぶだけ~♪」
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:21.97ID:aC3E2o1z0St.V
今日やってたスト5の世界大会の当日枠かけた大会
ベスト16に日本人7人もいたんだけど聞いたことない中国人1人に負けた
中国で全然流行ってなくてみんな日本人が勝つと思ってたんだけどね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:31.90ID:SA+QFCYN0St.V
>>645
それはスポーツ選手のこと全然知らないだけだぞ
日本人の選手は大人しいのばかりだけど
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:37.27ID:EOEwx/ve0St.V
>>606
面白いとは思ってない
煽り煽られが当たり前だから穏やかな性格の人でさえ染まって性格悪くなる
もしもテニスでラケットへし折ってる選手に向かって対戦相手がボロクソ煽ってきたらラケットへし折った選手は気が狂うくらい逆上するだろう
ゲームだとずっとそれを繰り返してるからどうしても性格ねじ曲がる
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:44.32ID:fjjPADk2MSt.V
ゲームの動画なんて障害者しか見ないんだからそりゃそうよ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:48.69ID:LZR7GiON0St.V
>>562
FIFAの世界大会とか各国の陰キャ見本市みたいになってて笑えるで
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:53.32ID:Plvla9TqaSt.V
単純に他人がゲームの上手さガチで競ってる所とか見ても何も面白くない
それより楽しくエンジョイしてる方が見てて楽しいやろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:55.16ID:a8qXMBdA0St.V
>>615
これも結局はF1に繋げるためやからな
安全にジムできるのはめっちゃ良いことやけど
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:03.12ID:w8Uob/Tf0St.V
>>627
ネット初のブームはなんか妙に大袈裟過大に言う節がある
AI関連とか今はまだ誇大広告塗れやし
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:10.58ID:Avxo+/L70St.V
昔の日本人「野球で飯食うとかバカかな?」

なんも変わらんな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:11.14ID:c8Og3pEC0St.V
>>649
ゴミだの人権だのもう平気でベラベラしゃべるからな だからたぬかなみたいに何気ないつもりが地雷踏んだんだと思うわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:19.86ID:jrl8PExf0St.V
>>670
eスポーツなんてものができたのが最近だからそういうことがないだけで何十年してたら絶対でるなほ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:23.96ID:oowDNxTl0St.V
>>668
仮想現実コロッセオで剣闘士が出来るようになればワンチャン
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:46.28ID:w8Uob/Tf0St.V
>>687
分母が大きければなんだって必然やな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:49.84ID:Ry+BA28e0St.V
>>638
大会は中盤くらいまで戦闘せんやろ
ランクじゃないんだから
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:55.47ID:Q3TamPX5MSt.V
ゲームの才能すら無かった奴らがプロゲーマーに嫉妬してて草
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:53:56.06ID:KpRE4b4/0St.V
>>670
eスポーツはその辺全部オフパコで解消してると思う
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:00.94ID:K946xe2VHSt.V
>>662
近代五種とかいうゴミの悪口はもっと家
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:01.50ID:6fCL7Xm90St.V
ボクシングと将棋を同時にこなすくらいシビアな世界なのになぜ……
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:23.15ID:1DTrOqtZ0St.V
各ゲーム各界隈で各々大会やって盛り上がるだけでええのにe-sportsとかいう変な括りにするからおかしくなるねん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:23.76ID:fK9KXt7ypSt.V
まずゲームをやり込むってのが負け組の現実逃避ってのがなぁ
同じ逃避先の絵描きとかも碌な奴居ないし
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:28.42ID:4A28YCqUdSt.V
つまんないから、という根本的な理由があるのに
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:40.92ID:xjJimGsLrSt.V
>>693
スプラ甲子園なら見るぞ!
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:42.05ID:eCNr75M1MSt.V
野球ボクシングf1見なくなったし
スポーツ自体が斜陽なんじゃないかな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:42.72ID:+tLl0vtl0St.V
eスポはエンタメとしては間がなさすぎない?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:48.64ID:hekoE6KtaSt.V
やってる奴らがカッコよくない
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:52.34ID:jQoeDHBUaSt.V
>>677
誰もやってないゲームで俺つえーしてるだけなんやなって
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:54.73ID:prvOPApJdSt.V
そもそもeスポ先進国の韓国ですらゲーマーの民度が最低最悪というね
名実ともにまともなのfaker以外に誰がいるんや?ってレベル
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:15.23ID:Cf2tGUEkaSt.V
F1乗ったりGTで無双するほどじゃないけどグランツ出身のレーサーとか居るからレースゲームはリアルとの親和性高いわな
リアルのカートやらフォーミュラ乗らせるのなんて金持ちしか無理だから道ができつつあるのは良いこと
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:18.86ID:c8Og3pEC0St.V
>>670
eスポ勢の犯罪といえばDOA勢の空き巣常習犯かな クロダはどんなやつか忘れたわストーカーだったかな?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:19.02ID:oowDNxTl0St.V
>>701
世界でもボクシングはヘビー級のみやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:20.20ID:23XXWovF0St.V
ヒエッ、こいつら一生同じ話してるンゴww
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:21.01ID:Ry+BA28e0St.V
ほぼ全員がルール知らなかったラグビーでもあれだけ盛り上がったんだからやっぱスポーツの持ってる原始的な魅力ってあるんだと思う
テレビゲームにはそれがない
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:28.20ID:fTr8N6F70St.V
子供の楽しむもんであって良い大人がムキになるのは
見るに堪えない
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:29.71ID:QEzqpkbE0St.V
格ゲーで言えばなんで実況はあんなテンションでやるのが定着してもうたんや
淡々と実況解説するのはアカンのか
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:51.22ID:w8Uob/Tf0St.V
>>701
地上波視聴率は落ちてるけど動員や業績はあがっとるで
野球が儲けられるビジネスになったの2010年代からやし
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:57.90ID:jx8LufhK0St.V
>>691
日本にプロゲーマーってほとんどいないんでしょ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:05.76ID:ucRl2UJ0pSt.V
そんなバカな

真面目にこれで食ってくために血の滲むような努力してんのに

面白がってる外野も無責任すぎるわ
プロゲーマーがどれだけ真剣にやってるか
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:17.70ID:qcnMbxDkdSt.V
お前ら同じゲーマーなのにどうしてそこまでプロのこと嫌うの?😥
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:26.92ID:6tyl8ZA4dSt.V
ゲーム業界に広告入れ込むとゲーマーに嫌われるけどストリーマー使えばそれやっても文句言われないって単純すぎて笑えるよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:31.32ID:c7LilXKmaSt.V
見てる層が文句だけ言って金払い良くないし
金があるなら他の趣味に移行するし
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:34.76ID:haiEI0d30St.V
ゲームが子供に売れなくなっただけやな
任天堂の株価みても廃れ始めている
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:39.57ID:WblYiETBaSt.V
>>477
野球は画面で見るなら価値が落ちるわけやから金出してもらうスポンサーが必要やん
ゲームは自分らで直接金とったらええだけやろ
なぜスポンサーが必要なんだい?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:40.45ID:HaKygOpI0St.V
>>603
apexの方がまだおもろいわ
ヴァロの大会とか中級者以上じゃないと楽しめんわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:45.52ID:oowDNxTl0St.V
鉄騎みたいなコントローラでゲームじゃなくてガチのガンダムシュミレータ出してくれるならな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:46.15ID:AsO4ZH+W0St.V
>>715
プロゲーマーで生計立ててる人間はほとんどいないけどプロゲーマー自体は腐る程いるよ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:47.54ID:xjJimGsLrSt.V
eスポーツ星人が攻めてきて各ゲームで世界代表1人ずつ選んで地球救うために戦う展開になんねえかな
そしたらみんな見るのに!
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:49.99ID:fK9KXt7ypSt.V
>>710
単純にフィジカルある見た目は男女共に惹かれる奴が結構いるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況