巨人
那覇キャンプメンバー発表
【投手】
菅野 今村 山田 グリフィン 鍵谷 赤星 ビーディ 高梨 船迫 大江 メンデス 代木 井上 ロペス 戸田 横川 堀岡
【捕手】
小林 岸田 山瀬
【内野手】
湯浅 吉川 中島 坂本 中田 松田 門脇 秋広 増田陸
【外野手】
長野 丸 萩尾 ブリンソン ウォーカー オコエ 鈴木
探検
巨人那覇キャンプメンバー発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/14(火) 18:18:52.17ID:HfI5dYlsaSt.V814それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:10:59.68ID:tRvyAi0FdSt.V 二遊間
門脇中山
1,3塁
増田陸、秋広
外野
萩尾岡田浅野オコエ
こんだけ若手抱えてるのに高齢化煽りとか"遅い"で
せめて先発の薄さとかやろ
門脇中山
1,3塁
増田陸、秋広
外野
萩尾岡田浅野オコエ
こんだけ若手抱えてるのに高齢化煽りとか"遅い"で
せめて先発の薄さとかやろ
815それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:11:14.65ID:cdsd8T/PMSt.V >>812
日本レベルなら平均くらいに落ち着きそうやな
日本レベルなら平均くらいに落ち着きそうやな
816それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:11:36.39ID:M1MtcUYNaSt.V 去年の先発とか高橋再起不能で靴屋とアンドリースがどっちもカスで戸郷と菅野しかまともに投げれなくて若手に投げさせて中継ぎ酷使しか覚えてへんけどそれよりはマシやろ今年
817それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:12:25.09ID:cdsd8T/PMSt.V 浅野(18)
門脇(22)
秋広(20)
萩尾(22)
増田(22)
こんだけ有望株いるんだからもうどこの球団とも大差ないな
ベテランが売ってくれてるから安心して2軍漬けできるわけだし
門脇(22)
秋広(20)
萩尾(22)
増田(22)
こんだけ有望株いるんだからもうどこの球団とも大差ないな
ベテランが売ってくれてるから安心して2軍漬けできるわけだし
818それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:12:32.58ID:I08EEorY0St.V ハッキリいって今の巨人若手はめちゃくちゃ明るい
藤村中井大田らへんが漆黒やったからな
あんときはピッチャーは生えたんだが
藤村中井大田らへんが漆黒やったからな
あんときはピッチャーは生えたんだが
819それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:13:20.20ID:cdsd8T/PMSt.V 桑田四隅がいなくなるってお前ら忘れてるよな
あいつがいなくなるだけでなんもせんとも多少マシになるわ
あいつがいなくなるだけでなんもせんとも多少マシになるわ
820それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:13:42.78ID:j4D9c41p0St.V 野手はリーグNo.1と思うわ
問題は投手
問題は投手
821それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:13:54.99ID:nHXRd2VY0 浅野は二段モーションに全くタイミングを合わせられんっぽいし当分二軍やろな
822それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:14:08.42ID:3NFA2eJ/0St.V >>68
次のショートは小林レベルの打撃力になるのか
次のショートは小林レベルの打撃力になるのか
823それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:14:23.70ID:tRvyAi0FdSt.V たのむ外国人2人とも150イニング投げてくれええええの先発陣言われたら何も言えんのに
若手にょきにょきの現状で高齢化とか言ってくる方がアホや
若手にょきにょきの現状で高齢化とか言ってくる方がアホや
824それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:14:28.06ID:cdsd8T/PMSt.V 育てる育てる言うなら落合なんて育てたの森野しかいねーじゃん
825それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:14:39.51ID:cdsd8T/PMSt.V >>822
門脇
門脇
826それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:15:03.40ID:kipV5qmCaSt.V827それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:15:04.10ID:dzZmKsj5dSt.V >>815
ポランコは落ち着かなかったし安易には考えられん
ポランコは落ち着かなかったし安易には考えられん
828それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:15:14.85ID:7faPEyyjaSt.V829それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:15:18.68ID:JfmiWoFJaSt.V まぁ強いていうならマスリクは他所ならもっと出番あるかもな
佐々木朗希のストレートしはげて150打席でホームラン5、OPS.720の22歳とかもっと使われるべきや
佐々木朗希のストレートしはげて150打席でホームラン5、OPS.720の22歳とかもっと使われるべきや
830それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:15:51.41ID:7GtOkyEOrSt.V ここですら期待の若手に上がらんって事は菊田はマジゴミなんか?
831それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:15:55.14ID:u/SxSxTl0St.V オコエはスピード維持してるよ
ちな天ファン
ちな天ファン
832それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:15:59.73ID:lF3kK3wU0St.V メルセデスとビエイラはまだ1年様子を見て良かったと思うんやがな
新外国人の活躍にそこまで自信があるんやろか
新外国人の活躍にそこまで自信があるんやろか
833それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:16:21.80ID:cdsd8T/PMSt.V 年々悪化してたその2人はいらんわ
834それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:16:53.10ID:I08EEorY0St.V 問題はFA補充ができなくなってること
こんだけ振られると凌げないシーズンがそらくるわな
まぁその分楽しいよなオープン戦も
最近ネタ外人こないのが寂しい
こんだけ振られると凌げないシーズンがそらくるわな
まぁその分楽しいよなオープン戦も
最近ネタ外人こないのが寂しい
835それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:17:29.89ID:SN+uOj+2MSt.V 働いてないだけで梶谷獲得しただろ
836それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:17:31.76ID:c1zGPTbS0St.V >>806
34過ぎたやつは上がり目ないんだし成績は去年より下がるって考えるのが普通なんじゃない?
34過ぎたやつは上がり目ないんだし成績は去年より下がるって考えるのが普通なんじゃない?
837それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:17:37.16ID:tRvyAi0FdSt.V838それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:18:01.92ID:e94BiNsg0St.V 外人二人萩尾オコエますだおかだ
外野丸以外にこんだけおって長野と重信一軍に置くとかガイジやろ
シンゴとか保科とかタピオカとか上り目ないやん
外野丸以外にこんだけおって長野と重信一軍に置くとかガイジやろ
シンゴとか保科とかタピオカとか上り目ないやん
839それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:18:07.97ID:JfmiWoFJaSt.V ベンツは新しい球覚えない限りセリーグじゃ無理でしょ
去年6月以降ずっと被打率高くで防御率も毎月5点台くらいだったし
去年6月以降ずっと被打率高くで防御率も毎月5点台くらいだったし
840それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:18:13.79ID:Q+nqCR7QrSt.V 代木頑張って欲しい
841それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:19:36.37ID:I08EEorY0St.V842それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:20:02.64ID:tRvyAi0FdSt.V843それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:20:42.44ID:SN+uOj+2MSt.V >>836
丸中田復活してるがな
丸中田復活してるがな
844それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:21:26.46ID:lF3kK3wU0St.V845それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:21:51.07ID:vSQrzqE+MSt.V メルセデスは出来高に謎のこだわりあるし
保険扱いでは残らないって本人が決断したんじゃね?
ロッテでも出来高っぽいし
保険扱いでは残らないって本人が決断したんじゃね?
ロッテでも出来高っぽいし
846それでも動く名無し
2023/02/14(火) 20:23:02.26ID:y4C+GCodMSt.V なんかアンチって2019年くらいからずーーーーっと同じ事言ってるよな
巨人打線は30歳超えたからもう落ちるだけって毎年聞いてるわ
去年なんか石井琢朗追放してむしろ指標復活してホームラン打ちまくってたやん
30云々は平均的な話であって一流選手には当てはまらないことくらいおたくの金本とかおたくの和田とかおたくの新井とかおたくの青木とか見てればわかると思うんだがねぇ
巨人打線は30歳超えたからもう落ちるだけって毎年聞いてるわ
去年なんか石井琢朗追放してむしろ指標復活してホームラン打ちまくってたやん
30云々は平均的な話であって一流選手には当てはまらないことくらいおたくの金本とかおたくの和田とかおたくの新井とかおたくの青木とか見てればわかると思うんだがねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 【速報】大谷翔平さん、本日も元気に3タコ🐙wwwwwwwwwwww
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2