X



血圧測ったら140/70だったんやけどやばい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:57:01.10ID:SEK2X0cs0St.V
ちな22歳普通体型
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:57:13.79ID:SEK2X0cs0St.V
上だけやたらと高いんやが
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:57:35.46ID:W1fMtBr90St.V
130以下にしろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:57:40.73ID:tCj1yeXb0
>>1
足の裏うp
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:57:45.97ID:xHIinlB40St.V
運動やね…
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:57:49.59ID:IAEvPoZi0St.V
まあまあ…スタンダード
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:58:06.72ID:SEK2X0cs0St.V
>>5
172cm67kgでそんな太ってないんやが
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:58:19.71ID:lxz0Dm1Z0St.V
まあまあやばい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:58:23.33ID:Lyt8Y0YkaSt.V
上はいくら高くてもええけど下が高いときはヤバい定期
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:58:45.03ID:nwfo8y2i0St.V
21で160/90のワイは?
2023/02/14(火) 20:58:50.93ID:9rS5H8100St.V
拡張期多少高くても問題ないけど収縮期高ぇのはマズイ
2023/02/14(火) 20:59:16.92ID:A8rLm06c0St.V
その年齢でそれとか終わってるやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:59:25.51ID:SEK2X0cs0St.V
>>4
これでええか?
https://i.imgur.com/xLn8Ovh.jpg
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 20:59:45.93ID:Xrwnrlog0St.V
上と下が開いてるのは、動脈硬化がむっちゃ進んでる証拠やで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:00:00.09ID:Lyt8Y0YkaSt.V
>>13
女の子の足やね
ドチャシコボンバーや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:00:11.34ID:SEK2X0cs0St.V
>>15
ちんさんやで
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:00:17.54ID:Om8Jvjkj0St.V
まあまあスタンダードと思ったら若くて草
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:00:22.43ID:SEK2X0cs0St.V
>>14
😱
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:00:26.73ID:Tz4caKg+aSt.V
おしっこ我慢してるんならそんなもんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:00:45.07ID:Lyt8Y0YkaSt.V
>>16
それはそれでオーケーや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:01:32.05ID:SEK2X0cs0St.V
>>20
てか何も意味ないんかい
ころすぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:01:40.52ID:Xrwnrlog0St.V
22でコレって、脂質異常だけじゃなく糖尿病とかも併発してないか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:01:58.32ID:/Z1ba3aP0St.V
>>10
やばすぎ
マジで早死のリスク高いから血圧下げた方がええ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:02:23.37ID:Lyt8Y0YkaSt.V
>>21
はい血圧上昇w
死に一歩近づいたねw
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:02:28.94ID:RT/H5fBn0St.V
数値自体は大したことないけど
差が開きすぎやね
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:02:29.88ID:EPW0ouRiMSt.V
何もヤバくない
ヤバいことにして薬売りたい連中が基準を下げ続けてるだけ
下120上200まで放置でいい
もちろん高くないほうがいいのは間違いないが
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:02:33.40ID:cm2CH9ceMSt.V
余裕やろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:02:55.51ID:nWlGsdzV0St.V
健康の基準が変わるような血圧なんか気にする方がアホ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:03:03.06ID:SEK2X0cs0St.V
>>22
今日糖尿病の検査受けたときに測ったんや
糖尿病のほうの結果は全然普通だった
hba1cとかいうのが5.5で正常値
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:04:28.59ID:Xrwnrlog0St.V
上と下の差を脈圧って言うんやが、60以上あるとやばいで
2023/02/14(火) 21:04:31.22ID:2KAWiW8eMSt.V
下が100超えだすまではセーフや
ラーメンの汁飲み干すのはやめておけ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:04:48.76ID:jhJpOkXz0St.V
医者は注意する数値やけど現実的には全然ノーリスクやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:05:47.36ID:SEK2X0cs0St.V
しょーこや
https://i.imgur.com/6JSZyiV.jpg
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:06:02.80ID:/UfZHrcWMSt.V
>>22
糖尿の足じゃない気がする
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:07:34.12ID:RjtwRyjCdSt.V
おっちゃんやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:08:02.66ID:RjtwRyjCdSt.V
>>24
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:08:20.83ID:g/i9RTZG0St.V
ワイ133/83
何回か測り直したら上が160まで上がったり下が100になったりして笑えたわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:08:26.44ID:tPGRSu2M0St.V
上160超えたら高血圧予防しな
上下の差が大きいよりも差がないほうがもっと深刻だから現状はあまり気にせず生活するのがいい
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:08:37.88ID:SEK2X0cs0St.V
>>37
ま?
血圧計ってガバガバなんか
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:08:47.43ID:Xrwnrlog0St.V
>>29
正常範囲やけどギリギリやで
今から食習慣改善して、運動習慣つけたら間に合うけど
ここでサボったら脳梗塞、心筋梗塞コースやね
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:09:04.26ID:e+vTD7qo0St.V
余裕やろ
下が110とかになったらヤバい
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:09:21.07ID:EDlT0o6S0St.V
わい100/60くらいや
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:09:35.71ID:SEK2X0cs0St.V
>>40
ま、まじか…
若いからセーフなだけで中年になったらやばそうやね
サンガツ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:09:52.16ID:g/i9RTZG0St.V
>>39
緊張したり不安になったり歩くだけでもブレるらしいわ
逆に数値上が120下が70とかにもなったりしたし
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:10:21.65ID:avqHiTLIaSt.V
下がそんくらいなら薬とかそういうのはとりまないかな様子見で下が100超えると考える
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:10:35.03ID:SEK2X0cs0St.V
やっぱり毎日コーラ500ml飲んでるのはあかんかったか
2023/02/14(火) 21:11:38.20ID:A8rLm06c0St.V
>>46
ゼロカロリーだよな?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:12:13.29ID:PJvF/xAl0St.V
わいは
100/58脈拍57や
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:12:18.23ID:SEK2X0cs0St.V
>>47
いや普通のやで
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:12:42.35ID:SEK2X0cs0St.V
コーラ飲んでるぶん酒は飲んでないぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:12:44.23ID:lzjxaK0PaSt.V
脈拍速いな
これヤバいやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:13:19.86ID:avqHiTLIaSt.V
醤油禁止で何にでも酢をかける生活へ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:13:41.11ID:eSEgbe810St.V
若いの割に高いのねって言われるくらい

>>26
これ、知り合いも言ってたわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:13:42.74ID:6RNcn3SY0St.V
血圧300でも即死しないらしいからセーフ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:14:12.08ID:vYds51dUdSt.V
毎日歩いてたら
体の不調全部治った🤗
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:14:52.04ID:SEK2X0cs0St.V
総評としてほんのりやばいってくらいか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:15:29.47ID:lzjxaK0PaSt.V
正常性バイアスかかってて草
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:16:37.70ID:eSEgbe810St.V
>>56
若いうちに意識するきっかけになってラッキーだったねってくらい
生活習慣には気をつけようね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:17:12.52ID:c+4Tbd/ndSt.V
>>33
運動しろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:17:17.16ID:spoF8GlZ0St.V
やばいわけねーだろ
平常時150 100こえてから言え
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:17:20.15ID:Xrwnrlog0St.V
>>56
とりあえず血圧計かって毎日測定し
オムロンのスマホ連携できるやつがオススメや

ワイは毎日、体重体脂肪血圧体温測定して記録しとる
2023/02/14(火) 21:18:18.02ID:Yv6a8oo3aSt.V
>>7
いや肥満寄りやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:18:25.05ID:rZyKj2x40St.V
ワイは82/50
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:19:04.07ID:GF1pe6Ok0St.V
血圧下げるにはトマトジュース飲んだらええんか?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:20:14.28ID:c+4Tbd/ndSt.V
>>64
グレープフルーツのジュースは下がるで

降圧剤飲んでたら併飲できんけどな〜
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:20:14.84ID:cE+pU3jt0St.V
>>62
寄ってねーよ頭おかしいのか
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:21:51.45ID:O8BcIHRJ0St.V
上がちょっと高いけどそこらの人間検査したらゴロゴロいるレベルだから安心しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況