体力高い、攻撃力高い。
ゴロンゴロン逃げます。
エルデンの火の巨人クソすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/15(水) 01:20:12.96ID:hUln9mKC0
2それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:20:28.55ID:WWVKV9ok0 全ボスクソや
2023/02/15(水) 01:20:44.26ID:hUln9mKC0
硬すぎる上にミスったらワンパンなのだるいわ
4それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:21:07.74ID:UO8ao0jEr 事故死はしやすいと思う
まあクソや
まあクソや
6それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:22:11.44ID:uwvatpYW0 ワイの中ではマレニア、エルデの糞に次ぐうんちボスや
2023/02/15(水) 01:22:17.16ID:GIbTZaXj0
戦闘中突然死んだよなこいつ
何だったんやあれ
なんかフラグ回収してたんか?
何だったんやあれ
なんかフラグ回収してたんか?
2023/02/15(水) 01:23:03.65ID:hUln9mKC0
あいつデカい癖に素早いからすぐ画面から消えるねん。
見失ってから強烈な一撃が来るのだるいわ
見失ってから強烈な一撃が来るのだるいわ
2023/02/15(水) 01:23:54.18ID:hUln9mKC0
ゴロンwゴロンw
マジで気持ちわりーわ
マジで気持ちわりーわ
11それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:24:06.95ID:Vc2MS6sXr 馬でグルグル走るだけになるから暇や
12それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:24:07.63ID:fy9QrUiva 正解
14それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:24:54.82ID:hXBmZ/xt0 ソウルシリーズって調整後のダクソ1が1番探索楽しいと思うわ
2.3,エルデンってマップおもんないよな
戦闘はセキロが断トツや
2.3,エルデンってマップおもんないよな
戦闘はセキロが断トツや
15それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:24:54.91ID:3CzhZNNTa PS5買って来たからウキウキでPS5版にアプグレしたやが
PS4版動かした方が絶好調やないかこれ
PS4版動かした方が絶好調やないかこれ
16それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:25:01.87ID:umNAbtOc0 アレキサンダーみたいな名前の壺を呼べよ
17それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:25:05.38ID:9+2W6hoo0 巨人時間かかるけど言うほど死なんやろ
獣とアステールの方がクソや
獣とアステールの方がクソや
18それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:25:28.98ID:Vh+4XXdx0 え、今更?
もうオワコンでやってるやつ全然おらんやろ
もうオワコンでやってるやつ全然おらんやろ
19それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:26:03.38ID:hXBmZ/xt0 いくらなんでもラダーン弱くなりすぎだよな
20それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:26:30.31ID:uwvatpYW021それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:27:07.06ID:EZvDjI5r0 敵の動き激しくしすぎてカメラワークがめちゃくちゃや
23それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:27:53.34ID:JXvZhwua0 エルデンの敵デカくて速いから近接やとカメラグルグルが酷いわ
ノーロックでも直ぐに画面から消えるしデカいから足元しか見えん
ノーロックでも直ぐに画面から消えるしデカいから足元しか見えん
26それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:28:57.00ID:BXuygJwIa まともな殴り合いの戦闘はシリーズで一番つまらんと思う
28それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:29:37.13ID:hXBmZ/xt0 >>26
魔法とか戦技ゲーやな
魔法とか戦技ゲーやな
29それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:30:04.19ID:N6/wMLR/0 かかとちょんちょんするだけで倒せる簡単ボスやんけ
31それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:30:22.15ID:UZg/YCIm0 つーかマーティンまで使った割にカタルシスなさすぎるよな
確かに裏設定はわかりやすいがセキロのがはるかにストーリーのラスト感動する
確かに裏設定はわかりやすいがセキロのがはるかにストーリーのラスト感動する
32それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:30:30.63ID:3CzhZNNTa 銃パリィやりたいなぁ
レガシーダンジョンおもろいんやけど 死闘感全然無いんよな エルデンリング
行くか戻るか みたいな悩み無いし
レガシーダンジョンおもろいんやけど 死闘感全然無いんよな エルデンリング
行くか戻るか みたいな悩み無いし
34それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:31:48.62ID:EtEVJc1Ld 最クソはアステールやわ
呆れたわほんま
呆れたわほんま
2023/02/15(水) 01:31:53.46ID:hUln9mKC0
脳筋ビルドやけど2発で死ぬし強みが生きてないわ
36それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:33:11.13ID:3CzhZNNTa タリスマンとか工夫したらええやないか?
2023/02/15(水) 01:33:18.92ID:zMaVMDmRa
馬で足ザクザクするだけで終わるやん
38それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:33:58.53ID:AzvkIQ5y0 火の巨人はボスの入り口で馬呼べなかったから歩いて倒したわ
倒した後馬乗りながら戦えるの知ったわ
倒した後馬乗りながら戦えるの知ったわ
39それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:35:06.19ID:3CzhZNNTa 初秋は壺の人と戦って簡単に勝てた記憶がある
🏺の人、足遅くて遠くに離れたら動かなくなってムカついたの覚えとる
🏺の人、足遅くて遠くに離れたら動かなくなってムカついたの覚えとる
40それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:35:06.57ID:57gaJ8xJ0 セキロ班のスタッフのが有能やなと思ったらエルデンはダクソ2中心メンバーなんやってな
41それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:35:09.27ID:0Tkb4BqV0 カメラが悪い
戦っててほんまおもんない
っぱ人型じゃないと
戦っててほんまおもんない
っぱ人型じゃないと
42それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:35:27.52ID:31xZ9WlO0 馬で倒したけど戦ってて面白くは無かった
一番楽しかったのはマレニアやったな回復するからクソやと思ったけど回復してくれるお陰で長く戦える
一番楽しかったのはマレニアやったな回復するからクソやと思ったけど回復してくれるお陰で長く戦える
43それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:36:04.51ID:WWVKV9ok0 馬で倒せるやつは倒してもおもんないんよな
44それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:37:01.18ID:BXuygJwIa >>40
ダクソ2テイストはあちこちで感じられる
ダクソ2テイストはあちこちで感じられる
2023/02/15(水) 01:37:18.26ID:ZNpSsveh0
アステールがクソってどんなプレイングしてるんや?
あいつ多分一番殺したボスやわワイは
でかい痛いトロいでくっそわかりやすいやん
あいつ多分一番殺したボスやわワイは
でかい痛いトロいでくっそわかりやすいやん
46それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:37:24.32ID:hXBmZ/xt0 >>43
まず馬の動き単調やから戦い方も単調になりやすいしな
まず馬の動き単調やから戦い方も単調になりやすいしな
47それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:37:53.63ID:umNAbtOc0 sekiro2はよ
48それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:37:53.78ID:hXBmZ/xt0 >>44
2もマップだけはやたら広かったしな
2もマップだけはやたら広かったしな
2023/02/15(水) 01:38:09.94ID:c51a6azq0
アステール雑魚やろ
ワープ噛みつき以外でなんか気にするとこあるかあれ
ワープ噛みつき以外でなんか気にするとこあるかあれ
50それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:39:07.80ID:hXBmZ/xt0 もうそろそろロボット系の世界観に戻ってもええよなと思う
51それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:40:58.65ID:kCrvomUN0 おちたな
52それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:41:06.84ID:ojZUKAzrx 巨人エリアなんであんなに敵の強さ理不尽なんや
53それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:41:30.90ID:kCrvomUN054それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:42:13.31ID:WWVKV9ok0 ウォッチドッグス2みたいな明るいオープンワールドゲーム出してくれや
55それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:42:47.18ID:DVEftWBd0 GTA6っていつできるの?
56それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:43:16.37ID:wqZhTU9V0 乱舞の避け方さえ覚えればマレニアが一番楽しい
露骨なエスト狩りとかないし殴り合いさせてくれる
露骨なエスト狩りとかないし殴り合いさせてくれる
57それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:44:01.24ID:kS9TOgi30 中古価格いつの間にか2000円も上がってんだけどなんかあったん?
58それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:44:38.52ID:9+2W6hoo059それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:46:26.38ID:31xZ9WlO0 ラダゴンを2段階にさせて獣に直行出来るようにして欲しかったわ
ラダゴンはおもろいけど獣が逃げ回られて絶望的におもんない
お前ラスボス降りろ
ラダゴンはおもろいけど獣が逃げ回られて絶望的におもんない
お前ラスボス降りろ
60それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:47:23.57ID:DVEftWBd061それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:48:07.19ID:f80fCsAV0 害獣はなんなんやあれ
戦闘時間の半分以上ランニングやろ
戦闘時間の半分以上ランニングやろ
62それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:48:36.63ID:EZvDjI5r0 なんかずっとフロムのんほったかっこいい敵モーションのオナニー見せ続けられてる感じ
63それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:49:21.19ID:hu6zLhMv0 フロムってデカブツのときのカメラ終わってるよな
64それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:52:07.56ID:f80fCsAV0 巨大ボスなんて桜竜のイベント戦闘みたいなのでええねん
65それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:54:27.34ID:D2Jj/E+K0 霜踏めよ
2023/02/15(水) 01:57:57.75ID:4dJFpEZfa
クソクソいいながら10周くらいしてるわ
なんやこのゲーム
なんやこのゲーム
67それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:58:17.00ID:SvsUVGJrp >>60
9割のプレイヤーがラダゴン倒したらマリカになるの期待しとったよな
9割のプレイヤーがラダゴン倒したらマリカになるの期待しとったよな
68それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:58:18.41ID:NqFft1Zoa69それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:58:50.34ID:h+ZeC7IYd 物理で攻めるのと術で攻めるのでは難易度がガラリと変わるボス筆頭候補
70それでも動く名無し
2023/02/15(水) 01:59:01.97ID:6+vUjOYl0 アステールのワープ噛みつきってどう避けるのが正解やったんや
お祈りダッシュでなんとか勝ったぞ
お祈りダッシュでなんとか勝ったぞ
71それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:03:03.70ID:WWVKV9ok0 いまだにどれくらいの高さから飛び降りたら即死するのかよく分からん
馬に乗っててても乗ってなくても一緒?
馬に乗っててても乗ってなくても一緒?
72それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:03:24.79ID:hXBmZ/xt0 >>67
それで文句いうやつおらんかったやろし伏線も引いてたし、設定的に獣が正しかったとしてもカタルシスもないし戦闘的にもクソやったな
それで文句いうやつおらんかったやろし伏線も引いてたし、設定的に獣が正しかったとしてもカタルシスもないし戦闘的にもクソやったな
73それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:04:40.84ID:hXBmZ/xt074それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:05:32.09ID:MD631mmi0 エルデンリングって下手くそでもできる?
75それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:06:00.05ID:hXBmZ/xt0 >>74
強い武器とか攻略見れば
強い武器とか攻略見れば
2023/02/15(水) 02:06:23.61ID:ZNpSsveh0
77それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:06:31.49ID:2rYCttMs0 >>66
発達やん
発達やん
2023/02/15(水) 02:07:39.64ID:lJPQSJSRd
こんなこというとアフィカス扱いされそうやけど、ホグワーツレガシーの探索やってるとエルデンリングはようやっとるって感想しか出てこーへん
79それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:08:05.87ID:DNc2pQwdF 赤獅子の炎2回当てたら致命取れるし月隠の戦技でも致命取れるしいうほどじゃなかったわ
80それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:09:24.02ID:NqFft1Zoa >>79
どっちもナーフされた
どっちもナーフされた
81それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:11:25.29ID:2rYCttMs0 >>78
ホグワーツ様子見してるけどあかんの?
ホグワーツ様子見してるけどあかんの?
82それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:11:47.90ID:Bc3eJv6q0 大型系はやってておもんないから嫌い
83それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:12:11.82ID:2rYCttMs0 でもなんやかんや初見は楽しかったです
84それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:13:45.58ID:/0uqJgOA0 大蛇狩で殺せますよ
2023/02/15(水) 02:13:51.85ID:RUxgyK/K0
めんどくせから写身と一緒にシコ踏んだわ
86それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:15:13.45ID:XjwPj/kU0 ボスが強いのはいいけど倒しても9割自分じゃ使えもしない武器(しかも未強化のなまくら)ばっかでモチベーション続かなかったわ
2023/02/15(水) 02:18:49.93ID:HFbEbZC50
>>78
いや、いまホグワーツのメインシナリオ終えたところだけどわかるで、ラストまでレベル上げがもうしたくなくて止まってる
というかオープンワールド色々やってるとホグワーツみたいな虚無探索は普通なんよ
エルデンリングは探索は相当面白い
ソウルのメッセージシステムがオープンワールドと相性よくて、デスストもそうだけどゆるい協力にもなるし、もし探索の先に何もなくてもそれはそれでいてがっかりとか絶景とかネタになるメッセージあったり
いや、いまホグワーツのメインシナリオ終えたところだけどわかるで、ラストまでレベル上げがもうしたくなくて止まってる
というかオープンワールド色々やってるとホグワーツみたいな虚無探索は普通なんよ
エルデンリングは探索は相当面白い
ソウルのメッセージシステムがオープンワールドと相性よくて、デスストもそうだけどゆるい協力にもなるし、もし探索の先に何もなくてもそれはそれでいてがっかりとか絶景とかネタになるメッセージあったり
88それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:20:51.57ID:m2l3i38a0 デカすぎるボスは総じてあかん、壁を殴ってるだけで何してるか分からんもん
2023/02/15(水) 02:20:54.12ID:MoDuk0lC0
アクションゲームとしてはエルデンはフロムの中ではかなり下の方だが探索自体は確かによくできてると思う
ただフロムに求めてるのは探索なんかじゃないんだわ
ただフロムに求めてるのは探索なんかじゃないんだわ
90それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:21:48.38ID:EiF6U2Gwa エルデンリングの探索って面白かったか?
無駄に広いしダンジョンはコピペばっか
無駄に広いしダンジョンはコピペばっか
91それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:22:40.82ID:zclB2vbg0 なんかの説明動画で足と戦ってるからクソ言ってたわ
ドラゴン系も割とそう
ドラゴン系も割とそう
92それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:23:36.31ID:TfCinLaJ0 >>90
ダクソ1くらいがちょうどいいと思うわ
ダクソ1くらいがちょうどいいと思うわ
93それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:26:58.20ID:0a6vOPV1a 数少ないトレントに乗って戦えるボスなんよな
2023/02/15(水) 02:28:08.44ID:4vyo7tTz0
ブラボやセキロは面白いのにエルデンリングはつまらない謎
95それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:28:52.59ID:XjwPj/kU096それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:29:29.73ID:Bc3eJv6q0 ボリューム的にはオープンワールドのが適してたんだろうけど
オープンワールドだったから楽しいとなる事は無かったな
未だにオープンワールドが評価されてる理由が分からん
オープンワールドだったから楽しいとなる事は無かったな
未だにオープンワールドが評価されてる理由が分からん
2023/02/15(水) 02:29:40.50ID:TeL8Bjaf0
何が悲しくておっさんの股ぐらに潜り込んで汚いケツ見ながらペチペチやらんといかんのか
98それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:31:57.81ID:JXvZhwua0 いつものダクソの地形だからただ面倒くさくなっただけに感じる
報酬のいいダンジョンはモチベ上がるけどしょぼかったら行く気起きん
ボスもコピペやし
報酬のいいダンジョンはモチベ上がるけどしょぼかったら行く気起きん
ボスもコピペやし
99それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:32:19.23ID:hXBmZ/xt0100それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:32:43.54ID:MoDuk0lC0 >>94
戦技ブッパが理論値で通常攻撃を全くさせる気がない時点で適度な読み合いだったり立ち回りをさせない大味なゲームになったのが全てだな
戦技ブッパが理論値で通常攻撃を全くさせる気がない時点で適度な読み合いだったり立ち回りをさせない大味なゲームになったのが全てだな
101それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:33:03.05ID:hXBmZ/xt0 >>96
なんか先進的ってだけでお使いとかされる自由度ないくらいならオープンでなくてええよな
なんか先進的ってだけでお使いとかされる自由度ないくらいならオープンでなくてええよな
102それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:33:45.23ID:XWrl41Kv0 ワイは落下死させた
103それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:34:04.57ID:NklPIYFDa セキロですら大型の怨嗟つまらんしゲームシステムとあってないんじゃね
始祖は塔の騎士やけど
始祖は塔の騎士やけど
104それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:34:12.05ID:EZvDjI5r0 バフかけて強い戦技や魔法ぶっぱしたら瞬殺
真っ当に戦ったら敵の体力多すぎてグダる
コードヴェインとかいうクソゲーと似たような戦闘になってしもうた
真っ当に戦ったら敵の体力多すぎてグダる
コードヴェインとかいうクソゲーと似たような戦闘になってしもうた
105それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:36:17.77ID:9+KJgr4s0 >>104
テイルズオブアライズもこれやったな
テイルズオブアライズもこれやったな
106それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:37:19.85ID:JXvZhwua0 屍山血河が弱体化されて
今は出血二刀曲剣が強いってまんまダクソ3やんけって思った
今は出血二刀曲剣が強いってまんまダクソ3やんけって思った
107それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:38:54.93ID:MSr4c5+C0 病気で黄色く変色した目玉を皮を剥いたブドウの実と言い張る勇気
何食えばこんな頭おかしいテキスト考え付くんや
何食えばこんな頭おかしいテキスト考え付くんや
109それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:44:58.75ID:9HJ5p1ci0 コイツとエルデの獣だけは擁護できんな
110それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:48:48.95ID:x0czd8yA0 神肌剥ぎ持って黒炎の渦~ってやれば楽
111それでも動く名無し
2023/02/15(水) 02:48:58.60ID:1l6NK65a0 2~3回死んだ記憶
そんな苦戦しなかったからよく分からんわ
そんな苦戦しなかったからよく分からんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★3 [おっさん友の会★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- 【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★2 [冬月記者★]
- (ヽ゚ん゚)「イスラエルは民間人を殺したから許せん!」 俺「先にそれをやったのはハマスじゃん」 (ヽ´ん`)「…」 なぜなのか [314039747]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- 【f1】角田、いきなりクラッシュでリタイア。海外の報道では角田がぶつかったと批判も [737440712]
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…
- 姫様拷問の時間ですってもっとエッチな要素を増やすべきだよね