人類「蒸気でピストン回したらめっちゃ効率的に運動得られるんじゃね?」←18世紀までバレなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:46:57.77ID:ANKkabx/0 裏技だったんやろなぁ
2それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:47:23.90ID:Rmc3pGgr0 ワイはもっと前に気づいていたもん
2023/02/15(水) 03:47:42.90ID:F9RG77pfM
むしろ18世紀までに気付けたのが凄い
4それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:48:36.20ID:aNcLj+Em0 ローマ人がおもちゃみたいのは作ってるんだよな
5それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:48:36.42ID:jVb2mRhU0 どうせまた古代ローマやら古代ギリシャでは発見されてたけど中世末まで見向きもされなったパターンだろ
6それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:49:56.56ID:HXrSXZiA0 人類はその手の技術を最後は戦争などに悪用する為に誰かが古代に隠蔽した説
7それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:50:28.16ID:/557FCI8a 蒸気圧によるピストン運動を回転運動に変換するメカニズムが画期的だったんやろか
風車や水車みたいに回転運動を動力として用いる発想自体は古くからあったんやし
風車や水車みたいに回転運動を動力として用いる発想自体は古くからあったんやし
8それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:50:53.13ID:A/t6dqafr 内燃機関って絶対セックス中に閃いたんだと思う
9それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:50:59.40ID:Xc2wRbQo0 21世紀になっても蒸気で発電してます
これのがやばいやろ
これのがやばいやろ
10それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:51:25.49ID:ey75Rw97r 言うてまともな燃料がいっぱい無いと実用性はあんまり無いんちゃうの?
11それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:51:40.32ID:+L1bw8/90 金属の精密加工技術が実ってこそちゃうか
12それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:52:06.09ID:XC7JoJDNd 遅すぎて草
13それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:53:06.12ID:JZn/ReH40 ???「すまんそれ人でいいよね」
14それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:53:47.51ID:+L1bw8/90 もっとすごいのがアンモニア肥料使った農業革命やろな
これの利用と同時に人口上昇カーブがどえらいことになっとる
これの利用と同時に人口上昇カーブがどえらいことになっとる
15それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:54:12.08ID:byWlDkEP0 圧漏れ起こすような装置ならエネルギー効率かえって悪いから使われてこなかったんやろ
蒸気の力自体は知ってても活用できるだけの金属加工が出来なかったんや
蒸気の力自体は知ってても活用できるだけの金属加工が出来なかったんや
16それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:54:25.53ID:fazkp3OH0 こういうの閃いて実現性なくて笑われた速すぎた天才とかおったんやろな
2023/02/15(水) 03:55:18.82ID:hc/sS1PQ0
平安時代から現代に至るまで
傘が進化しない事実について
傘が進化しない事実について
18それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:57:57.48ID:fazkp3OH0 傘って形以外はめっちゃ進化してないか?
19それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:58:13.09ID:x/Wi9y3MF 賢い人(マンコにチンポハメて動かすと締め付けて熱くなる…これはなにかに使えるのでは?!)
20それでも動く名無し
2023/02/15(水) 03:58:48.72ID:+L1bw8/90 傘の最終進化はドローン傘かもな
21それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:01:31.32ID:k1FHa6KC0 実はワイやで
タイムスリップしたんや
タイムスリップしたんや
22それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:02:59.68ID:cEzwzFMw0 蒸気とかいう現代でも使われる最強の動力
23それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:03:17.26ID:gPveYsRl0 雨弾くようになったり素材は進化してるぞ
24それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:04:09.36ID:BRYbaLX3M パーツが耐えれんかった
25それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:07:28.36ID:t9rfmw050 敵「牛の方が良くね?」
2023/02/15(水) 04:09:16.69ID:9PgGiAlI0
紀元前にはあったぞ
2023/02/15(水) 04:10:17.60ID:xDBUp3Pb0
製鉄技術が足りないやろ
28それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:11:10.46ID:D0qFRnUap 燃料いらない水車の方がコスパよかったからな
29それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:11:23.22ID:MSMwIhy50 >>10
これ
これ
30それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:11:39.82ID:t7W3icfn0 >>14
そんな偉人がナチスの毒ガス作製に傾倒する悲しさよ
そんな偉人がナチスの毒ガス作製に傾倒する悲しさよ
31それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:12:24.19ID:zPJN6ZCS0 高圧にしなくちゃいけない以上それなりの工作精度必要やから考えたやつはおっても無理なんちゃうか
32それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:13:09.60ID:zPJN6ZCS0 >>30
そいつはWW1の時代だからナチスやないで
そいつはWW1の時代だからナチスやないで
33それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:16:26.85ID:9ZbBbqo30 >>10
何ならピストンの最初の仕事が石炭採掘時の水汲み上げでしかも汲み上げに石炭の半分とか使っとったしな
何ならピストンの最初の仕事が石炭採掘時の水汲み上げでしかも汲み上げに石炭の半分とか使っとったしな
34それでも動く名無し
2023/02/15(水) 04:22:27.35ID:D0qFRnUap 蒸気機関よりも飛び杼とか誰でも思いつきそうな発明なのに18世紀まで出てこなかったのが謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 国民民主党・玉木氏も文春批判に参戦 テレビ局や週刊誌に「憶測に基づく情報を拡散しないよう要請致します」 [ネギうどん★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- 国土交通省「うんこドリル!」 [503119534]
- 【速報】カナダ、米国に対し報復関税発動! [219241683]
- 【悲報】きのこの山・たけのこの里、準チョコレート菓子に格下げ [126042664]
- 26歳日本人女子、ボリビアのサンアンドレス大学合格!「ずっとモホスを学びたかった。日本で一番モホスに詳しい人になる!」 [485187932]
- (社会)「やだこの彼氏、私の事好きなんだ…」蛙化する女性たち
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]