X



●社台スタリオン繋養で満口になっていない種付け料400万以下の内国産種牡馬一覧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 07:34:51.53ID:lQtwN4ln0
オルフェーヴル 350万
アドマイヤマーズ 250万
サトノダイヤモンド 250万
スワーヴリチャード 200万
ダノンキングリー 200万


以上となっております
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:28:36.66ID:VXyw5Na9M
ヘンリーバローズ70頭近く種付けしてて草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:28:44.18ID:by6De3w00
糞社台
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:29:11.05ID:g8bJfsvS0
>>123
ソガイに信者がおると思ってるあたり相当頭わいとるな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:29:14.33ID:Ob0WBNJwa
サトイモとエフフォーリアってイメージ被るわ
促成栽培と斤量有利の下駄履きまくって古馬でボロボロ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:29:38.18ID:SGEssNPId
>>165
フライトライン買うには最低でも240億円必要やで
日本にいるどの馬でも交換は無理や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:29:42.76ID:Kq7rU1iua
>>157
サリオスはクラシック2着2回が評価されてるのと牝系の評価もあると思うで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:29:53.73ID:bIRMcwOmd
はっぴゃくま〜ん、はっぴゃくま〜ん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:30:15.57ID:4dKkaEqH0
>>166
ヘンリーバローズに勝ったダービー馬はさそ人気種牡馬なんやろなぁ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:31:35.74ID:Ob0WBNJwa
>>166
こいつ自身も未完の大器感ある走りしてたからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:32:20.92ID:y0ppDuirr
>>169
サトイモは春天レコードのダメージが残ってる中凱旋門目指したのがあかんかったやろ
あれがなければ多少は変わってたと思うわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:33:04.21ID:0KskLQPbd
>>171
フランケルで母G1馬だし十分あるやろ社台入れるために連れてきたような血統や
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:33:13.03ID:+tnYU9Y2p
ただのギャンブル中毒が馬の種付け料がどうとか今後を心配する滑稽さ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:33:23.75ID:doPV7iNYM
売る側からすれば絶対的な強さはどうでもよくて高く売れるか否かを優先するのは当然でしょうけどね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:33:37.96ID:AXH4EtS50
タスティエーラがサトイモ産駒ならだいぶ印象ちがうんやけどなあ
勝ち上がりはそこまで悪くないし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:33:47.56ID:gXnj7vIVd
シルステがあんな人気になるならアドミラブルにも夢見たくなるわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:33:48.92ID:wYJHi1Bk0
>>169
全然ちゃうやろ
サトイモは凱旋門走るまでは一流だったんやから明らかに凱旋門が影響してるやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:34:49.88ID:9Xr2OUx6r
量産型ディープは需要マジでないな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:35:15.86ID:a4lhBL1l0
ロンシャンは重の芝じゃなくて良の砂だからね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:36:05.42ID:0KskLQPbd
ハーツ後継って地味にやばいよな?サリオスとドウデュースにかかってるのか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:36:21.46ID:zRt5RqDG0
シルステって下にもスペ継いでる上に早熟すぎない?と思うけど2歳戦制するだけでも十分と思ってる勢かな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:36:36.36ID:gXnj7vIVd
サトイモもマカヒキも歳相応に落ちていっただけな気はする
急に走らなくなった訳やないし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:37:35.04ID:UXWIeuH80
ナリブーは二年とは言え悲惨すぎる結果出とるやん
早逝した枠で夢語るならエルコンくらいやらんと
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:38:55.30ID:ErlfZKRk0
>>184
シュヴァルグラン、スワーヴリチャードは?
こいつら血統もええし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:39:27.73ID:zRt5RqDG0
>>184
ドウデュースは期待できるんじゃね
タッケの乗ってたダービー馬はわりとサイアーでもええやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 08:43:01.90ID:doPV7iNYM
エルコンは母父で凄い期待出来そうだなと思ったな
本馬がキツいインブリードだから少し薄めたほうが良さが出そうかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況