米航空宇宙局(NASA)は18日、大きさが5メートル前後の中型車ほどの小惑星が、16日に地球すれすれをかすめていたと発表した。最も近づいた時の距離は、地球の直径の4分の1にあたる3千キロ上空だったといい、地球にぶつからなかった小惑星としては観測史上最も近づいたとみられる。
発表では、米パロマー天文台が16日、飛び去っていく小惑星を発見した。大きさは3~6メートルで「2020QG」と名付けられた。太陽の方向から地球に近づき、インド洋の3千キロ上空をかすめながら地球の重力で軌道を変え、通り過ぎたという。
これまでの最接近記録は、2011年の「2011CQ1」の約5500キロだった。今回の3千キロは月までの距離の100分の1以下で、地球を直径約20センチのバレーボールに例えるとボールの表面から5センチの付近だった。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN8M76JPN8MULBJ00N.html
探検
NASA「実は小惑星が地球の3km上空を通過してた。黙っててごめんね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/15(水) 08:17:58.73ID:/huczP6g0136それでも動く名無し
2023/02/15(水) 09:19:40.93ID:KIR3g1ts0 もっとたくさん落ちて来いよ
人間い命の大切さを分からせるために
人間い命の大切さを分からせるために
137それでも動く名無し
2023/02/15(水) 09:19:45.43ID:liw+9HUm0 >>121
地表に到達する前に消滅する
地表に到達する前に消滅する
139それでも動く名無し
2023/02/15(水) 09:22:05.92ID:o0X6Vhto0140それでも動く名無し
2023/02/15(水) 09:23:46.56ID:+sqrnxEAd 息止めなあかんな
141それでも動く名無し
2023/02/15(水) 09:25:23.67ID:4dgKHDCMa142それでも動く名無し
2023/02/15(水) 09:26:09.73ID:0CTQmzSWa 空気のなくなる日 って児童文学があったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★4 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- イギリス、「食品と衣類の消費税ゼロ%」でトランプと関税交渉😨 [249548894]
- 国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較 [633746646]
- ▶白上フブキちゃんとちゅーしたい人の集い
- 財務省「長期金利を上げると国債利払いが増大して日本は破綻する」日本人ヤバイ😨 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪★5
- ココア は やっぱり