X

ヤクルトスワローズが3連覇するという風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/15(水) 11:49:12.28ID:Pk0VD1hVa
さすがにないやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:50:22.03ID:J0enC7V60
山田衰え
マクガフ退団
村上確変終了
横浜が繰り上げ1位で悲願の優勝やぞ
2023/02/15(水) 11:50:45.11ID:LL6JC51AM
野戦病院だしな
村上も不調
2023/02/15(水) 11:52:01.18ID:3yoBJaOC0
オリックスが連覇するなんて誰も思わんかったのと一緒や
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:52:02.74ID:YNEuxVra0
ヤクルト下半身のどっちかなのは間違いないわ
2023/02/15(水) 11:52:28.83ID:LL6JC51AM
奥川山下塩見が故障
山田村上の絶不調
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:53:27.59ID:VYBHdtr9a
昨シーズン夏以降の調子が今シーズンに来たらBクラス確定や
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:54:30.29ID:OJ5JSo920
広島の時と一緒や
他が雑魚過ぎる
2023/02/15(水) 11:55:12.66ID:B/79Wer1a
ヤクルトは確かに下がり目がある
問題は他の上がり目よ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:57:51.30ID:fIBTSfd9d
盟主がチーム崩壊してるのが悪いわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:58:02.83ID:x//VojUN0
他球団の外国人次第ちゃう?
ヤクルトの弱点は先発なんだからどんだけ打つかよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:58:53.51ID:KOX0RHHPM
広島の時と一緒で主力野手引き抜かれん限り優勝
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:59:43.90ID:Pcps3GSk0
>>2
ヤク二連覇よりはこっちの方がマシ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:59:49.27ID:VYBHdtr9a
吉村は先発ローテ入るんか?
ライアン 高橋 吉村 この三枚入れば安定しそうやが
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:00:14.92ID:XIPLhWnL0
対抗できるほど上がり目あるチームおらんけどな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:00:22.51ID:3GBMd2Mg0
>>2
横浜は去年がはまりすぎだわ
2023/02/15(水) 12:00:46.26ID:XRk/WuHm0
優勝争いするけど
村上が去年ほど打てんのは確実やろな
打率が去年は出来過ぎやったやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:01:04.49ID:CQk96qeV0
他がうんちすぎる
対抗出来るの中日ぐらいやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:01:34.12ID:p5P69zzWd
急に最下位になりそうな気もする
2023/02/15(水) 12:01:51.74ID:P/UXppMS0
セリーグはどう見てもヤクルトの一強だから三連覇するだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:02:14.21ID:jHWJ3bd50
マクガフおらんの相当キツいやろ
2023/02/15(水) 12:02:14.92ID:vKJJAcfx0
ヤクって明らかな上がり目も新戦力のガチャ要素もなくただただ下がったイメージなんやけどこのオフで
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:02:29.85ID:ghuxp8Loa
毎年優勝争いします
選手の総年俸がどんどん上がります
観客は全然増えません

これ中日が辿った悲劇やん
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:02:36.77ID:gqOoncK3M
野手は村上以外代わりになりそうなのおるけど
投手力については如何ともし難い
2023/02/15(水) 12:03:31.23ID:P/UXppMS0
>>22
ドライチ吉村あかんのか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:03:46.70ID:KOX0RHHPM
>>24
それはない
塩見か山田抜けても終わり
すでにロクなのがいない投手の方が変わりきくわ
2023/02/15(水) 12:04:10.33ID:kbkCLMKt0
今年もヤ軍がVヤねん!3連覇ヤねん!
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:04:19.52ID:bEFmWsq90
対抗馬は消去法で阪神?
いやそれも微妙か
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:04:56.77ID:0PRe7p4HM
>>25
高津からの評価はいまいちやな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:05:19.60ID:V1Wt9jSEp
2021 ヤクルトはピッチャーが弱いから落ちる
2022 ヤクルトはピッチャーが弱いから落ちる
2023 ヤクルトはピッチャーが弱いから落ちる

そろそろ学習しよう
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:05:43.49ID:3GBMd2Mg0
>>24
2年連続2桁勝利無しで優勝しとるんやから投手力凄くないか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:06:05.86ID:2FuCp9Wba
奥川復活したんやろニュース見たで知らんけど
吉村奥川で20勝やろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:06:19.30ID:KOX0RHHPM
>>30
これは広島の時も西武の時も言われてた
最終的に丸と秋山抜けて両方終わった
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:07:27.82ID:gqOoncK3M
>>25
一応ローテ入りそうやけど神宮に適応できるかどうかはわからんな
なんとかなるなら今の原樹里高梨並みくらいやれそうや
2023/02/15(水) 12:07:44.86ID:vKJJAcfx0
>>25
なんか言うほどちなヤクがポジってない印象
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:08:42.87ID:2JKbZhKg0
ライアン小川
石川雅規

左右のエース
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:09:04.90ID:4ZcNgqZ60
なんやかんや村上は280 40 100 くらいはやりそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:09:58.86ID:7ott9K7Ma
他が雑魚すぎる
村上が怪我でもしない限り優勝以外ありえんわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:10:27.24ID:iVA+NyvGa
>>23
経営の話なら中日新聞社とヤクルト本社の時点で大違いやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:10:46.34ID:RjqJoJhja
WBC組が疲れて不調な時期に阪神がまくるしか可能性ないべさぁ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:10:51.68ID:ZyatNQBNd
こんな勝って当たり前の戦力で勝ってもなんも面白くないわな
誰がやっても日本一になるわ
選手も札束で残留させてる金満野球見て喜ぶミーハーファンしかおらんのんか
中日ドラゴンズのような若手を育てる喜びを知らないなんて哀れな球団
2023/02/15(水) 12:11:48.25ID:eVvEspWF0
ヤクルト基本下がり目しかないからな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:11:54.10ID:JIwxH4g30
はよ山田逮捕されろや
ガーシー働けよカス
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:12:48.63ID:KOX0RHHPM
>>42
長岡と内山
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:13:40.76ID:m/95MW9MM
>>44
去年が確変やろ
2023/02/15(水) 12:14:07.55ID:AeWaBxNvM
広島西武みたいに核が抜けない以外で順位が落ちるビジョンがない
その点ヤクルトは山田複数年とかオスナサンタナ囲ってるからその不安がない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:15:02.59ID:rt4Js5Hfd
ワイは今年は阪神やと思うわ
そもそも去年得失点差リーグ1位やったのにリーグ3位っていうゴミなんやで
調べてみたら史上初めてリーグ得失点差1位の球団やのに3位になったクソザコやったらしいわ
すべては矢野の馬鹿のせい
さすがに岡田はブランクあってもそんなアホちゃうやろし去年の戦力からそこまで落ちとらんし普通に優勝取るんやないかな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:15:25.00ID:KOX0RHHPM
>>45
長岡なんてBABIP.263しかないしむしろ不運
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:15:35.40ID:k9V8O8nT0
高津は吉村の事、評価してると思うけどなー
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:16:14.77ID:UYgDH+g5a
>>49
いつもの末尾Mだろ
2023/02/15(水) 12:16:23.34ID:tlmPiQV1a
>>25
昨日フリーバッティングでボコボコに打たれたって煽りスレ立ってたね
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:16:38.02ID:KOX0RHHPM
>>47
阪神はノイジーがハズレっぽいから無理
打線が終わってる
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:16:43.63ID:bAB12eeDM
村上は去年ができすぎ
マクガフ退団

落ちる要素しかない
2023/02/15(水) 12:16:47.74ID:XqZjJhACd
戦力はどう考えてもセで突き抜けてるやろ
2023/02/15(水) 12:19:42.18ID:GeBGtKlr0
ヤクルトが少し落ちてくれれば横浜阪神あたりとデッドヒートで面白いんちゃうかな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:20:14.36ID:MLSaKJOTa
ヤクルトみたいな勝っても負けてもどうせ不人気なチームが優勝するのってNPBとしては損失だよな。そろそろNPBから怒られないのかな?
特別やる気があるってわけでもなくほんまにたまたま村上のおかげで優勝してるだけやし
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:21:17.40ID:0ooLvoZ6a
長岡と村上の期待の若手コンビがまだまだ成長する
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:21:20.44ID:KIiB7cmFM
一昨年→中日の八百長で勝っただけ
去年→序盤阪神の調整不足
冷静に考えたらどっちも戦力的に阪神に負けてたんだよな
2023/02/15(水) 12:21:47.19ID:Zv/JjT2id
こないだ2軍メインの若手が横浜をフルボッコにしたのにまだ横浜優勝あると思ってるのか
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:21:59.28ID:iVA+NyvGa
>>56
やる気出して三冠王育てればええやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:22:08.26ID:MLSaKJOTa
>>52
ゴミ打線なのは去年も変わらんし、そいつら抱えても得失点差リーグ1位になるだけの投手陣って話やろ?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:22:24.05ID:fuW/fspX0
対抗馬おらんもん
セリーグはヤクルト一強よ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:23:24.17ID:MLSaKJOTa
>>60
なんか不人気ゴミ球団とか応援してそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:24:04.86ID:KIiB7cmFM
村上が去年ほどの成績残さない限り阪神独走やろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:24:28.43ID:rgSR+Zita
塩見が予後不良なっとるから丸山覚醒するの待つしかないわな
2023/02/15(水) 12:25:12.64ID:vKJJAcfx0
戦力がって言うけど野手だけやん
投手は高津が上手かっただけでメンツはワーストやぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:25:14.91ID:iVA+NyvGa
>>63
やる気ないのに8年間で3回優勝してなんかすまんな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:26:07.22ID:+CzCVHYYd
去年対セで負け越してる阪神が強いとか思ってるの阪神ファンだけやろ
ヤクルト横浜以外は大して変わらんわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:26:18.08ID:RjqJoJhja
カープだって3連覇したしヤクルトだってできるもんで
そのあとは知らんが
2023/02/15(水) 12:26:30.53ID:vKJJAcfx0
やや下がりのヤク
普通に行けば優勝だけどお笑い癖のある阪神横浜
新戦力多くてガチャ要素増し増しの巨人
謎の広島
尖った中日

今年もどーせ混セ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況