牛タンとかいう過大評価
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:34:33.76ID:Iej7P6Ke0 正直微妙
2それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:35:14.17ID:3JkUSau/0 うまいやつはうまいけどまずいやつはまずい
3それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:35:20.29ID:3z3UnOOd0 あ、うまいー!
4それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:35:29.32ID:NdqJFpffp いやうまいよ
でも高すぎるとそこまでかとなる気持ちもわかる
でも高すぎるとそこまでかとなる気持ちもわかる
5それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:35:34.78ID:3z3UnOOd0 仙台式がうますきる
高いけど
高いけど
6それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:36:02.29ID:3z3UnOOd0 焼肉ライクの牛タンメッチャ不味いであんな不味い牛タンどっから持ってきたんだ
7それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:36:05.71ID:/zJwbZ2Za 豚タンとはちゃうな
8それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:36:07.98ID:Iej7P6Ke0 牛タン食べると毎回ガッカリする
2023/02/15(水) 18:36:20.13ID:e1UA60Sb0
旨いけど高いからあんまし食わん
鰻と一緒
鰻と一緒
10それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:36:57.85ID:mU0vsFgbp ゴムみたいで美味いわ
11それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:37:13.24ID:ooaLinDt0 分厚いやつ←うーん
薄いやつ←うめっ…うめっ…
薄いやつ←うめっ…うめっ…
12それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:37:48.01ID:NdqJFpffp 中国に見つかって高くなったからなかなかコスパあかんよねもう
13それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:37:53.78ID:3JkUSau/0 仙台の利休だか利久の牛タンランチ1500円くらい食ったけど美味くはなかった
14それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:39:34.56ID:IInllUSwp 分厚いのはなんちげ
15それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:39:34.71ID:+GLLmbBO0 タンってなんで神格化されてんだ
16それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:39:42.36ID:GD6cGOXIM 厚切り炭火焼きにすると世界一美味いだろ
17それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:40:42.84ID:Iej7P6Ke0 >>15
全員心の中ではガッカリしてる
全員心の中ではガッカリしてる
18それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:40:50.34ID:PLQvpcdN0 牛タン、砂肝、ハツ
全部好きコリコリ最高
全部好きコリコリ最高
2023/02/15(水) 18:41:13.76ID:gIkuWymh0
すまん……硬くね?
20それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:41:22.50ID:GUZp1Y07d は
21それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:41:28.72ID:sDytFdh20 タンなのにいきなりステーキと同じ価格帯
22それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:41:54.01ID:ohJXyZpFp 塩で一番うまく食える肉やろ
23それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:41:58.95ID:8iK6A6VE0 ねぎしの牛タン定食好きやで
でも上タン頼んでもねぎしよりおいしくない残念な店もけっこうあるから
美味しくないっていう意見も分からんでもない
でも上タン頼んでもねぎしよりおいしくない残念な店もけっこうあるから
美味しくないっていう意見も分からんでもない
24それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:42:25.59ID:bVEAX8SM0 牛タンも悪くないけどハラミが強すぎるんよな
26それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:42:57.05ID:HadRaoSP0 付け合せの味噌みたいなやつととろろが本体だろあれ
27それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:43:22.04ID:7br1GfQY0 薄切りよ
厚切りは微妙
厚切りは微妙
28それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:43:40.43ID:NMSq9MXS0 仙台名物!(オージービーフ)
2023/02/15(水) 18:43:53.15ID:vKJJAcfx0
豚タンとかいうジェネリック
スーパーで冷凍の味付き豚タンいっぱい入って350円くらいのやつ売っとるのあれ反則よな
スーパーで冷凍の味付き豚タンいっぱい入って350円くらいのやつ売っとるのあれ反則よな
30それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:43:55.40ID:6vJjB6D50 美味いぞ
31それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:43:58.44ID:xxfnn/HNa ハラミの方が100倍美味い
32それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:44:01.10ID:4opQzbQfa ステーキとタンは厚けりゃ厚いほどええわな
33それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:45:26.71ID:lzEy7eQv0 焼肉ライクのタン薄すぎて衝撃受けたわ
めちゃくちゃガッカリした
めちゃくちゃガッカリした
34それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:46:06.82ID:Iej7P6Ke0 >>33
薄い方がええやろ
薄い方がええやろ
35それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:46:15.81ID:crVjjsgMd 昔のまん丸でペラペラのは何やったんや
36それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:47:33.81ID:9z1DlaZq0 高すぎやろ
元々闇市の飯やったくせに
元々闇市の飯やったくせに
37それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:47:40.40ID:U1tgAZuy0 美味いけど最近はコスパ悪い
2023/02/15(水) 18:47:50.50ID:gIkuWymh0
分厚いタンはマジで良さ分からない
ずっとガムみたいにクチャクチャしてればええんか?
ずっとガムみたいにクチャクチャしてればええんか?
39それでも動く名無し
2023/02/15(水) 18:48:28.55ID:Iej7P6Ke0 分厚いタンは一枚で十分になってまうわ
2023/02/15(水) 18:50:12.21ID:+hvIH3lm0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破悲報】 地 球 終 了 ★1 [957955821]
- 【悲報】外国人が日本の「お餅」に大興奮!ホルホルがとまらねえぞ、これぇ! [616817505]
- 生きがいを失った俺に生きがいをくれ
- 🏡依存症の人のために
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 「氷河期世代」ワロタwww これもう死ねって言われてますわwww [425744418]