X



【悲報】利回り7% 1口100万から投資できる謎の投資商品なぜかまったく話題にならないwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:27.04ID:dARlRG4T0
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:37.76ID:dARlRG4T0
すごすぎて草
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:51.29ID:PXMbJfPf0
JT株買います…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:52.79ID:kQTtZArj0
大手REITでええやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:59.57ID:dARlRG4T0
>>5
くさ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:44:03.29ID:zL9pkYaY0
すげえ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:44:13.26ID:dARlRG4T0
>>6
なにが問題になったんや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:44:40.41ID:QWv/Hn100
成田城が爆誕するんか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:44:54.91ID:dARlRG4T0
>>10
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:45:10.04ID:dARlRG4T0
謎の会社
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:45:23.32ID:dARlRG4T0
>>5
7%配当あるんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:45:37.60ID:dARlRG4T0
>>4
はえー
利回りなんぼなん?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:45:52.67ID:dARlRG4T0
>>15
成田やろ
落ちるわけ無いやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:03.51ID:dARlRG4T0
元本割れもいままでないらしいな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:08.66ID:UhmLxNb/0
ポンジスキームか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:09.10ID:MOKbbqt20
みんなで大家さんかと思った
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:23.89ID:PXMbJfPf0
>>14
7%
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:43.23ID:kqudR7wNp
元本保証があるなら
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:47:09.17ID:dARlRG4T0
>>19
そうやぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:47:10.42ID:lGBU3vbl0
不動産価格なんてこれから上向く要素全くないじゃん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:47:18.20ID:dARlRG4T0
>>22
ふぁっ!? やばいんか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:47:19.79ID:jMGDP1LM0
>>21
定期預金でもやっとけ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:47:36.61ID:dARlRG4T0
いや投資素人やからどうなんかと思ってなここ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:48:04.53ID:Ev3tH09/0
これ大家じゃなくて不動産転がしやんけ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:48:46.71ID:9buzbgRg0
どうせ単なる出資金詐欺やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:48:51.77ID:1oBZdfgg0
出資額ベースだとわいんのアパートもそんくらいやな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:05.52ID:dARlRG4T0
>>29
1998年からやってるらしいけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:09.82ID:D8iPtk3T0
詐欺やろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:12.84ID:3GtoaP4S0
不動産てだいぶ剣の刺さった黒ひげの気がするが
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:13.63ID:dARlRG4T0
>>28
ふぁっ!?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:32.61ID:kQTtZArj0
大手デベロッパーのREITなら法律で利益の90%を配当金にしないといけないと法律で決まってます
アホみたいな物件ではなく大手ならではの立地や規模の物件もってます
物流、事務所、ホテル等リバランスもしてくれます
配当金4%~6%です
コロナ禍とかの時には10%近くの時もありました
これでええやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:34.79ID:hdtF+YZBM
7%で回せるんなら自社で出資するやろ
銀行だって貸すし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:47.75ID:dARlRG4T0
>>33
15年ぐらい一度も元本割れしたことないらしいけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:05.66ID:dARlRG4T0
>>36
強い
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:14.40ID:dARlRG4T0
>>37
ふぁっ!?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:41.55ID:dARlRG4T0
>>34
安全資産やないの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:47.59ID:Ix5kHlQS0
5%より上の利回りは詐欺か相当なリスク背負ってると思えよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:49.23ID:jMGDP1LM0
>>37
銀行が貸さんからこういうところで資金調達してるんやで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:49.46ID:nvl0H8ky0
>>34
自分で調べて自分で判断して買うなら何も言わんのよ
こういう利回りだけ見て飛びつく奴はカモ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:50.42ID:dARlRG4T0
>>41
年利やろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:51:05.92ID:dARlRG4T0
>>45
なにがかもなんや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:51:21.60ID:dARlRG4T0
>>43
でもレイトとかもそれぐらい利回りあるんやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:51:52.44ID:kqudR7wNp
ワイ、何があかんのか分からず
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:51:53.91ID:dARlRG4T0
実際どうなんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:03.78ID:dARlRG4T0
>>49
ほんまやね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:35.67ID:kQTtZArj0
>>13
このときに買って塩漬けしてる野村マスターとかは利回り8%あるで
まぁ、そうじゃなくても超大手で物件も管理も安定してて、何より法律で分配金縛られてる大手デベのが4%でも絶対にそっちのがええけど
https://i.imgur.com/tBjyojw.png
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:07.77ID:jD36OiNJ0
一口1万から出来るやつもあるやろ
一昔前は10パー超えてたで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:19.03ID:Je/C9o/s0
一時期米国リートに投資してたけど8割アメ株に移したわ
一緒やねん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:36.11ID:xeYrwqTi0
>>49
実際そう思う人がたくさんいるから事業継続できるんやろうしな
自分を信じろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:47.80ID:DvubRwH80
ソーシャルレンディング色々やってるけど金増えなかったことないぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:49.43ID:dARlRG4T0
>>55
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:03.00ID:nvl0H8ky0
年利5%以上なら自分で金貸しやるより儲かるってことやし
リスクがヤバい事はわかりそうなもんだが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:02.98ID:dARlRG4T0
>>58
はえー
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:19.18ID:dARlRG4T0
>>60
SB500もそれぐらいやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:30.07ID:dARlRG4T0
>>56
なにが一緒やねん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:36.59ID:gINaYp0w0
これなんだっけ?
みんなの年金?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:54.31ID:Je/C9o/s0
ソフトバンクも無担保社債募集しとるなそんなに金ないんやろか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:01.67ID:gevdgJTP0
これ結構話題になってたやろ
今更やな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:05.49ID:kQTtZArj0
>>43
一般人には絶対にできんけど、私募REITってのがあって銀行、保険会社とかが投資してるけど利回り5%は最低あるで
一口3000万、最低応募5口~とかの設定だけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:21.63ID:kQTtZArj0
>>62
なんやそれ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:22.21ID:8RsB2SIt
>>64
みんなで大家さんじゃないんか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:37.03ID:jMGDP1LM0
>>55
こんなんすぐ売り切れるやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:56.07ID:Y7/vStPe0
>>62
何それ?教えて?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:13.81ID:AcgU4rnva
すいません利回り7%だったらなぜ銀行が投資しないんですか?🤔
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:21.63ID:pUdQpJ3q0
>>55
リスク死ぬほど高いな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:30.36ID:jMGDP1LM0
年利5%のリスクにビビってたら投資なんかでけへんやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:54.91ID:gevdgJTP0
>>70
ドル建だから結果マイナスもあるぞ
とくにこの頃は超円安でひろゆきが呟いてた頃やし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:55.16ID:8iK6A6VE0
結局リートがコロナ前の高値に届かないままずっと右肩下がり続けてるやん
あれみてたら不動産系の投資は手出す気になれん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:59.22ID:vPEQUNHc0
三里塚あたりの土地買わされそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況