X



【悲報】利回り7% 1口100万から投資できる謎の投資商品なぜかまったく話題にならないwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:51:53.91ID:dARlRG4T0
実際どうなんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:03.78ID:dARlRG4T0
>>49
ほんまやね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:35.67ID:kQTtZArj0
>>13
このときに買って塩漬けしてる野村マスターとかは利回り8%あるで
まぁ、そうじゃなくても超大手で物件も管理も安定してて、何より法律で分配金縛られてる大手デベのが4%でも絶対にそっちのがええけど
https://i.imgur.com/tBjyojw.png
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:07.77ID:jD36OiNJ0
一口1万から出来るやつもあるやろ
一昔前は10パー超えてたで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:19.03ID:Je/C9o/s0
一時期米国リートに投資してたけど8割アメ株に移したわ
一緒やねん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:36.11ID:xeYrwqTi0
>>49
実際そう思う人がたくさんいるから事業継続できるんやろうしな
自分を信じろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:47.80ID:DvubRwH80
ソーシャルレンディング色々やってるけど金増えなかったことないぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:49.43ID:dARlRG4T0
>>55
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:03.00ID:nvl0H8ky0
年利5%以上なら自分で金貸しやるより儲かるってことやし
リスクがヤバい事はわかりそうなもんだが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:02.98ID:dARlRG4T0
>>58
はえー
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:19.18ID:dARlRG4T0
>>60
SB500もそれぐらいやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:30.07ID:dARlRG4T0
>>56
なにが一緒やねん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:36.59ID:gINaYp0w0
これなんだっけ?
みんなの年金?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:54.31ID:Je/C9o/s0
ソフトバンクも無担保社債募集しとるなそんなに金ないんやろか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:01.67ID:gevdgJTP0
これ結構話題になってたやろ
今更やな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:05.49ID:kQTtZArj0
>>43
一般人には絶対にできんけど、私募REITってのがあって銀行、保険会社とかが投資してるけど利回り5%は最低あるで
一口3000万、最低応募5口~とかの設定だけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:21.63ID:kQTtZArj0
>>62
なんやそれ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:22.21ID:8RsB2SIt
>>64
みんなで大家さんじゃないんか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:37.03ID:jMGDP1LM0
>>55
こんなんすぐ売り切れるやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:56.07ID:Y7/vStPe0
>>62
何それ?教えて?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:13.81ID:AcgU4rnva
すいません利回り7%だったらなぜ銀行が投資しないんですか?🤔
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:21.63ID:pUdQpJ3q0
>>55
リスク死ぬほど高いな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:30.36ID:jMGDP1LM0
年利5%のリスクにビビってたら投資なんかでけへんやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:54.91ID:gevdgJTP0
>>70
ドル建だから結果マイナスもあるぞ
とくにこの頃は超円安でひろゆきが呟いてた頃やし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:55.16ID:8iK6A6VE0
結局リートがコロナ前の高値に届かないままずっと右肩下がり続けてるやん
あれみてたら不動産系の投資は手出す気になれん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:59.22ID:vPEQUNHc0
三里塚あたりの土地買わされそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:10.34ID:zekyVFmm0
単利なのはアホにもわかりやすくするため?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:17.25ID:2uoBHDHL0
まだ楽天モバイル債の方が信用できるレベル
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:21.10ID:C6iG+IFG0
人口増えてるならええけど首都圏まで減る時代だからな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:22.12ID:dARlRG4T0
>>67
ふぁっ!?
やばすぎる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:22.89ID:P5bzrkdY0
エイリスキャピタルの株なら配当10%前後あるぞ!
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:34.67ID:jMGDP1LM0
>>72
ソーシャルレンディングには銀行等が貸し付けない高リスクの案件が回ってきます
そのためリターンも高いものとなります
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:38.66ID:dARlRG4T0
>>71
米国インデックス
有名やぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:19.90ID:5UvxE/ycd
>>55
こういうのって銀行から借りるより都合良いの?
それとも銀行も貸してくれない段階?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:27.28ID:lsx+lrqua
成田周辺ってそんなに土地高いんか?坪単価いくら?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:33.88ID:W9xgUKZ2M
年利7%なら5年で利子40万くらいじゃね?
ぼったくってんの?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:44.81ID:UncgX5nq0
>>85
SBじゃなくs&pやんけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:46.37ID:lcQ6Cl0X0
元本保証なんて詐欺やんけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:50.20ID:St0LtUYSd
表面上の利回りなんてどうでもいいよ
結局運用して儲けた額を基準価額に上乗せするか配当金として配るかの違いでしかないんだから
大事なのはそのREIT法人が安定して運用できているかどうか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:52.85ID:kQTtZArj0
>>72
私募REITにはガンガン投資してるで
私募REITの出資者の9割は銀行や保険会社や
だからこんな弱小には付き合わないな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:55.60ID:dARlRG4T0
>>66
ふぁっ!?
>>90
7×5で35やろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:59:02.38ID:XZA3saqq0
同じ年利5%でも>>1みたいに特定の商品一つに全ツッパの5%と分散した5%じゃ全然話が違うやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:59:11.38ID:ifsuq2Cla
>>76
ワイ不動産は魅力感じないから投資せんわ
ちな賃貸うさぎ小屋住みで大家に搾取されてる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:59:21.28ID:zOv6FNusd
つみニーやっとる奴おらん?
三月クレカ積立の分が既に13日にクレカ決済されてるんやがそういうもん?
積立はされてなくて決済だけされてる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:59:25.06ID:dARlRG4T0
>>93
元本保証はしてないぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:59:34.63ID:Hp8i8GEn0
原野商法?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 19:59:49.61ID:x0Cb8IfH0
ソフバンの社債は何度も電話きて鬱陶しい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:00:01.87ID:UncgX5nq0
>>99
そらそうなるやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:00:05.64ID:gevdgJTP0
高配当ならMRCC最強やな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:00:12.98ID:zekyVFmm0
>>100
100万は返すって言ってるで
保証するとは言っとらんが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:00:58.26ID:dARlRG4T0
>>106
単利やろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:01:10.58ID:dARlRG4T0
>>105
やから元本保証ではないぞ
0109165
垢版 |
2023/02/15(水) 20:01:25.14ID:wntHwgrn0
>>55
えぇ…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:01:43.62ID:jMGDP1LM0
>>106
複利とは書いてへんよ
隔月で分配される
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:02:06.81ID:zbSY/c1X0
YouTubeの広告でたまにみんなで大家ってやつでるよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:02:07.62ID:7Yu06RLjM
こりゃすぐ埋まるやつやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:02:37.41ID:kQTtZArj0
>>94
みんなで大家って投資法人やないやろ
REITじゃないやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:03:20.97ID:MD631mmi0
楽天社債ってなんやかんやうりきれたんだよな
3.5%だっけ?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:03:32.14ID:7Yu06RLjM
これを無視して銀行金利を有難がるとかほんまジャップだよね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:03:51.30ID:AcgU4rnva
>>55
ECとか金融は儲かってるらしいからガチでやばくなったらモバイル部門切り離すんかな
もうそういう段階じゃ無いかもしれんが
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:04:27.71ID:dARlRG4T0
>>115
やばすぎて草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:13.20ID:3cVCDCHSd
ワイの運用下回っとる
自分で運用した方がはるかにまし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:13.47ID:dARlRG4T0
>>113
ふぁっ!?
レイトとは違うんか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:29.14ID:3cVCDCHSd
>>121
リートな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:40.42ID:dARlRG4T0
>>123
すまん間違えた
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:44.40ID:25jqGFyu0
>>115
怖すぎるわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:54.75ID:x0Cb8IfH0
いまググっけどみんなで大屋さんは詐欺ではありませんっていう解説ページだらけやし大丈夫やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:08.11ID:dARlRG4T0
>>126
安心やなそれは
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:10.38ID:HvwahjPg0
>>55
自己資本比率脅威の4%で笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況