X



積立NISAを2年間やった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:06:53.24ID:P+QgrNxB0
たった2年で何が分かるんや
それで数十万利益出せると思ってるような奴は不勉強にも程がある
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:01.31ID:HnOWkN/t0
>>466
毎月なんぼまで出せるん?
それ次第やな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:09.49ID:vCQP1Yfz0
毎月25万円積立投資に回してるんだけどやり過ぎかな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:31.60ID:ZiITHkvYa
>>471
お給料を天引きして貯めてくれてると思えばええんやな
ワイもこれプラスボーナス貯金で結構貯められてる
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:39.24ID:a6+x60ht0
投信マイレージとかクレカ投資でポイント貯まるらしいけど全然実感ないな…
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:41.99ID:CLceo+7H0
積み立てニーサやってるんやけど新ニーサと併用可?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:42.71ID:XOCMkiQM0
>>429
ロジハラやぞ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:50.86ID:s3Wyg0M70
貯金よりはましやな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:58.16ID:pRkjAFNgM
>>486
うん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:07:59.69ID:HnOWkN/t0
>>482
まあまあ頑張ってる方
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:03.33ID:fVFKK+kB0
>>482
楽天、SBI,マネックス、auとあとなんや?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:05.47ID:oQE37ElJd
夫婦で3600万円も枠あるのに埋め切れる人しか有用じゃなくねそれ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:07.57ID:9nV8yfY20
積立歴5年ワイ、+65万円
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:14.75ID:EnwwInmLd
NISAってアホしかやっとらんイメージある
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:16.26ID:xlvdDwot0
早めにたくさん入れといた方がええのは理解できるけど、投資に回したせいで使えるお金なくなるのはアホやもんな
自分のペースで積立が一番ええな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:27.33ID:ssFS1kDs0
>>465
ワンフェスでなんかあったっけ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:32.58ID:fy4IBXpzd
>>475
悲しいな
ポケカに投資してたら2000万円超えてるわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:38.35ID:h3pzoW7D0
独り身だし60まで生きてるかわからんからイデコはやらん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:39.38ID:eq1kGKcK0
旧nisaはそのまま継続できるんか
しかしそんな稼いでないから新の枠を先に埋めて旧は放置になりそうやな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:41.90ID:ZiITHkvYa
>>479
新興国ファンドに全ツッパや😇
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:59.01ID:oQE37ElJd
>>476
>>492
アンカー忘れてた
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:02.51ID:3t9m8aoD0
よく知らないんやけどさ
これ老後にみんなもらうんやろ?
その時にもらえる保証あるの?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:03.31ID:OSUex9sbd
SPと全世界株どっちにツッパしたらええんや
アメリカは今後も伸び続けるんか?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:03.53ID:WzAKMcKa0
一般的NISAにレバナス満額突っ込んでるワイに質問あるか?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:09.98ID:8AYc1k3/0
>>500
今年しか入金はできんぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:11.54ID:caTvG4eK0
>>466
ニーサは利益が出たらその利益に税金はかからない。損失出てるなら無意味

イデコは払った分を自分の年収から引いてくれるので
その引かれた年収が所得税の対象になる。
つまりその時点で得してる。運用益も無税。
ただし自由に引き出せない。狼狽師にはメリットとも言えるけど
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:23.68ID:UjgxtNyGd
>>485
クレカ言うても月5万やしな
1%でも500円やで
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:29.44ID:0h4wftUf0
>>462
為替は置いといて悪くないよな
ただETFの分配金の仕組みよー分からんわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:39.88ID:aNnclzJY0
レバナスでええやん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:46.96ID:fVFKK+kB0
>>504
それはiDeCoやろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:48.16ID:ZFhPtSxna
これ国が勧めてるし損はしないんやろ?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:00.41ID:l3Y4DEhHa
>>501
全然ええと思うで
時間が解決するわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:00.82ID:+p41QiyEa
>>494
まぁ自分で考える頭が無いですって言ってるようなもんやしな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:01.62ID:xZAuz6pV0
>>506
どれだけマイナスなったのか興味ある
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:11.75ID:a6+x60ht0
>>515
手数料でぼったくられるぞ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:18.79ID:fy4IBXpzd
>>514
明らかな機会損失
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:24.29ID:CLceo+7H0
ワイ33333円sp500へ
新ニーサ始まったらどこへ金配ろう
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:32.01ID:DR/TX7xC0
>>504
それはイデコやろ?
NISAはいつでも引き出せる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:34.70ID:CAxxhVzb0
>>499
60だと親や子供のために使えないから俺もパスや
ただの金の拉致
金に余裕があればいいんだろうけどな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:34.78ID:UjgxtNyGd
>>514
損をする可能性はかなり低い、が正しい
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:41.83ID:HMKRn8Iwa
退職金に課税されるしNISAとIDECは間違えなく回収対象になると思ってるわ
デカく宣伝する金融商品は大抵碌な状態になって無し
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:42.44ID:f914DGkd0
ツミニーって思ったよりプラマイ変動するよな
まぁ去年がゴミクソうんち相場なのはあったんやろけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:43.86ID:ZFhPtSxna
>>520
どういうこと?🤔
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:57.20ID:ZFhPtSxna
>>527
🥺
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:10:59.00ID:MaPoIMLI0
>>5
原資が微々たるものだから利益も微々たるものになるのはしゃーない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:11:19.98ID:LR5TMbh8a
わいのiDeCo受け取り予想額8000万で草
もちろんフルでもらえるわけやないけど
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:11:23.22ID:xZAuz6pV0
>>524
ま?
ワイ去年少しだけレバナスに入れてたら今-40%とかで笑ってるわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:11:31.71ID:eq1kGKcK0
>>508
旧nisaで今利用してるものは20年間は継続利用可能ってことちゃうの?
新nisaはまた別物として存在してるということで
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:11:32.42ID:xlvdDwot0
これから40年くらいでアメリカが失墜するイメージは全く湧かないな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:11:36.72ID:+HoWlnEBM
>>501
どの新興国がええんや?
インドが流行りらしいが
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:11:43.79ID:aNnclzJY0
>>514
損しない(今は)
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:11:48.01ID:a6+x60ht0
>>528
今の日本見てると下級国民相手には何やっても良いと思われてるからな…
nisaとか絶対なんかやられそう
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:11:56.97ID:CLHkSuwDp
pythonでデイトレードしてるワイ、勝ち組
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:12:08.27ID:HySL/kidM
sp5だけ積立ててたワイは最近売却したで
いいとこで売ったやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:12:14.35ID:xZAuz6pV0
>>542
強すぎやろ草
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:12:40.97ID:8AYc1k3/0
>>537
だから新のほうから先に入れるということはできない
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:12:41.80ID:xlvdDwot0
>>544
ええ、、
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:12:45.42ID:MklXm6LD0
40年やるもんやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:13:02.99ID:h3pzoW7D0
>>532
必ず勝てるとうたってる投資=必ず負ける詐欺と同じ意味やで
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:13:07.14ID:l3Y4DEhHa
退職金なんて余程の貧乏じゃなきゃ投資に回すんやし今から貰って運用した方がええやろ
時間は正義や
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:13:10.25ID:5W9kHd9W0
退職金課税すんの!?退職金のいいとこなくなるやんけ!クソ財務省しねーーーー!!!
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:13:20.83ID:UjgxtNyGd
>>542
肝どうなってんねん…
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:13:21.09ID:832EGZMs0
アメリカの企業レイオフしまくってんのになんで株価上がってんの?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:13:24.47ID:FSRECm0zd
積立NISAで増えてないのワイくらいやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:13:39.20ID:sJwbnQQK0
去年今年あたりで一括でレバナスに突っ込むて無謀すぎん?w
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:13:49.61ID:FSRECm0zd
NISAの損切りってどうすればええんや
解約か?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:14:13.69ID:UjgxtNyGd
>>553
レバナス最強!
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:14:18.01ID:xZAuz6pV0
>>555
レイオフは株価にプラスの影響与えることもあるんやぞ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:14:20.52ID:8AYc1k3/0
>>555
レイオフとかリストラって一般的にプラスやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:14:24.65ID:h3pzoW7D0
少額非課税制度に課税しますとか大真面目にただの詐欺やん
なんやねんってなるやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:14:36.55ID:Ikb2LBIe0
idecoに満額入れれば毎年確実に減税の恩恵が受けれるのデカくない?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:14:39.52ID:HnOWkN/t0
NISAで損するってどんだけ才能ないねん
びびるわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:14:48.11ID:v3XWeQOLa
売れば枠復活する岸田NISAは損切り全然ありやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:11.90ID:8DXgnWcs0
>>555
人件費を削減して企業のキャッシュフローが改善する→企業の価値は上がる
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:22.57ID:kdOnOHfr0
オススメ株教えて
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:28.14ID:/r65in37M
2年でなんもせんとも5万貰えるとか神すぎて草
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:32.15ID:y2E5g5P70
>>552
退職金って形で人質に取るメリットが薄くなるから、後払いやなくて今払う方向になって、結果として景気刺激とか雇用の流動性上昇につながるとええな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:37.33ID:HMKRn8Iwa
>>552
普通はそうなるからじゃあ別のに変えましょうで真っ先に想定されるのが投資や
ここ10年くらいはやたら投資信託で老後の貯えって広告ばっか打ってたし
広告代理店と国がつるむと碌な事にならないのが良そうで来てワイは手が出せてないわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:41.11ID:8AYc1k3/0
>>571
三菱地所
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:42.16ID:HWhjnKB60
ダウニキ今日は下げやな
0577! ◆XTSIiNMW5U
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:58.85ID:HlyJPjWa0
コマ?
マッマに言われて始めたんやけど…
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:59.98ID:xJabdQ7E0
個別株ならともかく、インデックスファンドに継続して投資してるなら
せめてファイナンスの基礎知識ぐらいは勉強した方がいいよ
何故かって言っても、それがあるからインデックスファンドの優位性が揺るがない根拠になってるわけだから
ひいては自分の投資方針の足固めにもなる
そのうちオルカンだの米国だの新興国どうこう言うのがナンセンスだって気づくようにもなるし
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:16:01.42ID:iNd5P7EA0
普通ポケカやるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況