X



【悲報】Jリーグさん、不人気すぎて開幕からタダ券を9万枚ばらまいてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:36:56.45ID:MXxONNtfd
Jリーグでは、30周年の開幕を記念して、 明治安田生命J1•J2•J3リーグ戦、JリーグYBCルヴァンカップ グループステージにおいて 2023年の開幕・春休み期(3月)に、無料でご招待するキャンペーンを実施いたします。
本日、2月9日(木)より順次受付を開始し、スタジアム観戦に興味はあるが、まだ来場したことがない新規のお客様や お久しぶりの方を対象に合計約90,000名様をご招待いたします。
この機会に是非、スタジアムにお越しください。
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:45:50.86ID:EXkBSUm/M
なんでNPBとこんな差がついてしまったん?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:45:56.50ID:NX3uNZ0k0
ガチでプレミア見てからJリーグ見ると素人目にもプロ野球と女子プロ野球くらい差を感じるわ 
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:45:58.47ID:pdvBr1Xw0
野球が地域代表なのに比べて
サッカーって市レベルだからどうしたって規模小さくなるよね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:46:27.06ID:I7w7Sxv30
ヴィッセルとかめっちゃチケット回ってくるけどなJでも人気球団やのに
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:46:39.53ID:bFOLm5ma0
別に下手でもいいんやよ
応援しがいのあるチーム作りをしろよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:46:43.91ID:STaP7GKz0
>>33
日本人にはチケットに使えるお金が無い
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:47:11.63ID:SCWvSWy30
>>25
J2も覚える必要ないぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:47:17.31ID:JYT0Y6aq0
>>42
J2ですらこれや
試合自体はカップ戦やが
2022/06/22
盛岡(岩手VS福岡)  712

ちなみに同じ日同じ都市
盛岡(楽天VS日本ハム) 15585


22倍はヤバすぎる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:47:19.67ID:K74DiCedM
自治体に支援してもらえばいいじゃん
ほんと情けないなw
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:47:23.02ID:kGkGwsED0
>>18
アンチ乙
最近は観客の平均年齢若返ってるから
なおそもそもの平均が高かったので老人が死んだんちゃうか?と言われてる模様
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:47:52.87ID:3J1/IJ/y0
サポーターが最大のガンやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:48:13.44ID:l1hnpzFh0
サッカーが好きって言ってる人のほとんどはヨーロッパだしな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:48:16.03ID:qZujn5EV0
結局Jリーグは代表強化がありきだから、クラブは海外に出荷準備するためだけの養成機関でしかないからな
三苫が2年で海外行くとかアホらしすぎるやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:48:18.71ID:ouwawSPYr
>>57
それソースあんの?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:48:53.95ID:phLM9y4aM
>>47
それはない
けどゆくゆくはBリーグに越されるだろうね
制度変わるし
都市の税の使い道もJリーグからシフトしてくだろうアリーナのが使い勝手いいし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:48:59.31ID:q5fJz6Ld0
>>52
日本はアイドル大好きみたいなミーハーな国民性やからスターがおらんと継続して見に行かんで
それでも残るのは地下アイドルみたいなのが好きなキモいオタク層でどんどん閉じコン化してくだけや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:49:00.85ID:EMZ+8TJ/0
サッカーファンは氷河期世代が多いイメージ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:49:40.40ID:d1T194fj0
>>47
j3>b1や
マジで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:50:58.80ID:XDeJh/390
えっちなチアガールいるJチームは無いんか?
えっち無いスポーツ見たってつまらんぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:51:19.36ID:7cLgadm8r
>>15
>>4のどこに開幕戦があるんや?
日程も知らずに脳死で煽るとかよっぽどアホなんやな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:51:37.74ID:M9YUVasB0
>>65
それはない
キャパが小さいだけでバスケB1は収容率めちゃくちゃ優秀やぞ
島根ですら先週末のアルバルク戦で4200人入ったからな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:51:41.28ID:9yv9KbAdr
ロナウドとメッシのインスタフォロワー数が凄いからJリーグはNPBより上って覚えたで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:52:14.61ID:N6ushhQP0
Jリーグの無料招待券は善
やきうの無料招待券は悪
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:52:46.77ID:4RGCZaEHa
5万入ったぞ!とかやってたけどそんないたか?あれ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:52:50.91ID:JYT0Y6aq0
J1
優勝争いするクラブ(川崎横浜)
降格はしないけど優勝争いもしないクラブ(浦和鹿島瓦斯)
ギリギリで残留するクラブ(札幌)
降格するクラブ(エスカレータークラブ)(湘南徳島)
降格するクラブ(確変でJ1上がったけど完膚なきまでにボコボコにされて二度と上がってこれないクラブ)(長崎とか)

J2
昇格するけどすぐ戻ってくるエスカレータークラブ(湘南徳島)
昇格プレーオフ争いしてるクラブ
昇格プレーオフすらいけなさそうなクラブ
J2の沼に陥ってるクラブ(千葉水戸)
J3に落ちそうなクラブ

J3
新興クラブ
昔J2にいたんだぞクラブ
地方ど田舎クラブ


だいたいこんな階層だよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:53:10.87ID:ySesAKVP0
昔のオリックスもばら撒いてたしセーフ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:53:43.54ID:Ubd2lyYOa
WBCメジャープロ野球高校野球始まるからな
Jリーグなんて空気やろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:53:55.89ID:KDRrHJERM
3の下に更にJ4相当のチームがいて更に実業団がある
J4なのは和歌山とか奈良とか高知
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:54:05.86ID:YiCMfyUn0
マリノスやが普通にチケット買ったわ
浦和戦と鹿島戦
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:54:15.90ID:Leo1I4RlM
>>74
ガチで興味出なくて草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:54:16.12ID:60r2SmZp0
イニエスタだけ観たいけど遠いわ他におすすめの試合ある?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:54:17.47ID:sLsETNhKr
>>73
空席ほとんどなかったんやからそれくらいいくやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:54:24.80ID:/vRyVrTi0
次のワールドカップまでサッカー見る事無いやろなぁ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:54:28.23ID:LlTePuub0
Jリーグってスターが絶対にもう生まれないのが確定してるのしんどいな
スターの素質がある奴は即海外だろもう
海外に行けなかった人たちの集まりでしかない構図が明白だと魅力なんて無いわな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:54:58.43ID:JYT0Y6aq0
【悲報】スペインの英雄イニエスタさん、開幕イベントでドブス芸人に性的搾取される

30周年を迎えるJリーグの新シーズン開幕を告げる「キックオフカンファレンス」が14日、都内でJ1全18チームが参加して開かれた。FC東京のDF長友佑都(36)はJリーグの熱い戦いの中で、「ブラボー!」に続く新たな“沸騰ワード”を生み出すことも予告。また、神戸のMFアンドレス・イニエスタ(38)も昨季13位からの巻き返しへ熱い思いを示した。 お笑いタレントとのトークセッションでは、イニエスタもタジタジだった。ゆりやんレトリィバァが上着を脱ぎ、上半身を見せつけるギャグに「すごい!!」と大爆笑。バレンタインデーでチョコをプレゼントされる際は突然、ボディーチェックを受け、股間のところで「ピコン」と“検査器具”が反応。ゆりやんの“個人技”に笑うしかなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b39498b0e6bfaefb2c5d5846fca3060f8e7c2f92

i.imgur.com/nMJnJJO.jpg
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:00.01ID:bgY1bCpXd
この前三宮でイニエスタ見たで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:00.24ID:j/9FL/ER0
開幕って優勝決定戦の次ぐらいに売れるカードやろ
それがこんだけ余ってるってすげえわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:07.93ID:LeydZnx6d
>>63
サッカーファンのニワカ煽りやべぇからな
すでにこんだけサッカー詳しいワイすげぇマイナーなのに応援してるワイ偉いって
ライト層相手にサカオタがマウントとるスポーツになってるから手遅れや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:12.16ID:jb8kx8wm0
これじゃチケット買った人が馬鹿みたいじゃない?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:12.44ID:SAlnSQDL0
浦和って全然チケット配らないよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:28.66ID:NrbFxmYf0
タダでも9万人も来てくれんのかな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:42.82ID:0A4nKsdV0
野球みたいにかわいいビール売り子とかおるん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:46.21ID:mBGqlio4M
>>88
現地行ったらイジメられたりするん?
申し込んだけど怖いわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:48.93ID:9KgyjzS30
>>60
行くのはええやん
問題は安い賃金で働かせてるせいで移籍金も取れないことや
契約年も短いから当然安くなるし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:53.15ID:MOKbbqt20
>>23
1県1チームでええわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:56:11.25ID:0s08/PkZa
小学生の甥っ子なんだけど野球やってるのクラスに5、6人らしいな
もう対立もできない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:56:26.39ID:HywaejxF0
海外サッカーファンって試合見てんの?社会人になったら厳しいだろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:56:26.99ID:JYT0Y6aq0
もともとJ2でJ1に定着したクラブとかあんの??
だいたいエスカレータークラブやろ

川崎以降ないのでは??
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:57:02.89ID:sLsETNhKr
>>101
鳥栖
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:57:23.71ID:OjJSmHM60
>>85
イニエスタ「後進国やなぁ」
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:57:25.84ID:9KgyjzS30
>>89
そうやで
無料で来て面白い次は金払おうってなってもらいたいんやろけどな
そういう話ではないという
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:58:02.08ID:NrbFxmYf0
休みの日にJリーグ見に行くとか有りえねーよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:58:24.38ID:qMLY4Wy8d
>>85
電通酷すぎる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:58:26.76ID:JYT0Y6aq0
>>102
あー確かに降格せずに残ってるな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:58:50.35ID:ld37MYaL0
>>4
やっぱ札幌不人気なん?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:58:55.59ID:sjXSX3bya
>>15
やっぱ知的な障害あんの?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:59:14.38ID:mBGqlio4M
ワイは結構楽しみなんやけどサポーターにイジメられんかだけが心配やわ
正直プレミアくらいしかわからんから選手も誰も知らんし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:59:14.90ID:u+pjHxsS0
ばら撒きすぎやろJリーグ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:59:19.62ID:zkgXEXz40
なんでサッカーって日本で人気ないんやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:59:27.68ID:1Z1s86IRa
スタジアムがあまりにも僻地にありすぎやねん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:59:31.77ID:ouwawSPYr
>>65
それ1試合平均しか見てないでしょ
試合数が倍近く多いんだから
普通にJ3よりBリーグの方が上だよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:59:46.06ID:bPwlEmFa0
お前らバカにしてるけど実際スタジアムに見に行ったら楽しいやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:05.14ID:HIudVHYM0
また同じスレ立ててる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:10.15ID:JHEFWACXr
野々村は日本にもビッグクラブをとかいうてますが川崎マリノスがここまでお膳立てして貰わないといけないのは情けないよな
強けりゃニワカだって増えるだろうに
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:24.42ID:NkIB4AYg0
>>110
ゴール裏とかじゃないやろし普通にしてりゃなんも心配することないで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:39.79ID:dIwoOjuy0
専スタなら見たいけど
陸上競技場は遠すぎる
テレビの方がいい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:43.63ID:1+B8dnld0
>>113
これはある
京都行こうと思ったけどアクセス糞すぎてやめたわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:46.08ID:ffaBHB+AM
子供連れてって見に行ったけどゴール入らんしつまんなすぎてゴネられて帰った苦い思い出
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:53.96ID:zUdiEzrr0
W杯てなんの意味も無いんだなって
毎回思わされるな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:01:17.99ID:s/IEXJvJa
日本やとサッカーといえばダゾーンや違法視聴で週末夜更かしして
平日はひたすらネットでマウントを取るとかいうかなり不健全な趣味やからな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:01:20.96ID:+iCoGpgK0
ヨーロッパに行くの制限したら??
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:01:39.88ID:W8xG1LE20
Jリーグのスタジアムって大体僻地にあって駅から何十分も歩くからタダ券あっても行きたくねえわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:01:41.90ID:hnPVl/t5M
>>118
席選べんかったけど大丈夫なんかね
ゴール裏とかヤジ飛ばしながら旗振っとるイメージしかないから当たったら行かんと思う
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:01:58.85ID:emNX5Stn0
あんだけW杯盛り上がったのにタダ券配らなきゃ埋まらないて夢なさすぎやろサッカー
三笘で盛り上がってるやつらてガチでJに興味ないんやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:02:23.18ID:igF7SP5E0
>>18
現地観戦者はJのが若くてテレビ観戦者はNPBのが若いらしい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:02:50.21ID:Obj065rK0
何で新規客とか久しぶり客なのか見極めるんや?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:02:54.61ID:dIwoOjuy0
ワイ清水やけど
ホームはなかなかいい席は取れないや
今年はJ2だから多少マシかしら
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:03:00.32ID:ubN7HGeod
メジャーを100としたらNPBは85くらいだけど
プレミアを100としたらJリーグは55くらいだもんな
そりゃ見ねえよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:03:05.27ID:lxj6XKZ1r
>>104
新規と長くチケット買って無い古いアカウントしか応募出来ないんだから
ちょくちょく行ってる奴には
そもそも資格がないんだから関係なくね?

Uberやらしょっちゅう新規割引してるけど
それに文句言うてもう買わないなんて言うてる奴は
ただのガイジやろ?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:03:05.94ID:MFyYNoie0
焼き豚やけど嫌いなチームが2部に降格した時の快感凄そう(小並感
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:03:11.96ID:+iCoGpgK0
代表強化のためのリーグだからヨーロッパに行くことは制限しないどころか推奨してる
制限したら代表強化にならない
要は代表のために興業として盛り上げることを自ら放棄してるわけ


ならせめてクラブ数減らして試合数増やせばいいのにと思うんやけどな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:03:34.81ID:HIudVHYM0
>>135
巨人二部落ちしたらくそ盛り上がりそう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:03:47.44ID:NkIB4AYg0
>>128
さすがにこういう企画で熱心なサポ用のゴール裏の席が用意されることはないから大丈夫やろ
かなり牧歌的な雰囲気でのんびり楽しめるで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:04:01.31ID:8bewdc9q0
ジャパネットがスタジアム建ててるけど失敗するともうわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:04:04.46ID:1+B8dnld0
>>119
短期的に見れば資金調達できてるから成功
長期的に見たら認知度が落ちてどうなるかやな
ニワカ層切り捨てて信者籠もりコンテンツにシフトしてるから
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:04:05.71ID:emNX5Stn0
お前らどこのファンやねんやっぱ地上波放送なくなったのが新規の入り口なくなったんかな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:04:05.83ID:YyV++8jHM
>>129
そらそうよ
日本凄い俺凄いの為に見とるんやから
税リーグじゃそれ出来へんやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:04:26.30ID:bsMSw8ze0
>>18
ファンの平均年齢が50とかだからな
しかも都市のクラブのサポーターがほとんどでそれだから地方クラブなんか目も当てられないくらい悲惨
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:04:28.26ID:hRFgcP+np
Jリーグの歴史って日本衰退の歴史とドンピシャやもんな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:04:53.50ID:SsGxnn7e0
aclをもうちょい盛り上がるように出来んのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況