X



【悲報】Jリーグさん、不人気すぎて開幕からタダ券を9万枚ばらまいてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 23:36:56.45ID:MXxONNtfd
Jリーグでは、30周年の開幕を記念して、 明治安田生命J1•J2•J3リーグ戦、JリーグYBCルヴァンカップ グループステージにおいて 2023年の開幕・春休み期(3月)に、無料でご招待するキャンペーンを実施いたします。
本日、2月9日(木)より順次受付を開始し、スタジアム観戦に興味はあるが、まだ来場したことがない新規のお客様や お久しぶりの方を対象に合計約90,000名様をご招待いたします。
この機会に是非、スタジアムにお越しください。
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:48:57.14ID:oL6mfJHV0
>>487
サカ豚中年が子供のころ学校とか公園でやってたガキの草野球の輪に加われなかった恨みらしいで
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:49:09.13ID:Bk3aPN9qp
>>492
>>497
pk負け、アディショナルに逆転負け、pk負け
ようやっとるやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:49:13.71ID:bsMSw8ze0
>>487
そら5chのサッカーファンなんてサポーターの中でも下手したら還暦くらいの人やからよ
30年前の盛り上がりが忘れられんくて今でもJリーグが若者の最先端の流行やと思い込んどる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:49:18.99ID:7R/3kycP0
>>501
不思議なのはバドミントンが突出して増えてる事
少子化の中で何をしたら増えたんやろ?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:49:29.53ID:hsmIv6c20
今日の佐々木村上で4000入ってる野球にはどうやっても勝ち目無いなサッカー
所詮4年に1回代表で盛り上がるマイナースポーツに毛が生えたような感じ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:49:41.45ID:R+CmiUQL0
>>489
日付変わって明日やったわ…しかも神奈川ダービー
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:49:47.17ID:1+B8dnld0
>>459
短期の資金調達はできたんや
その代償としてファンを犠牲にした

これがどう転ぶかはまだわからんあと十年二十年後のファンが今の子供達でそいつらが将来を作るからな
Jリーグブームの頃のガキが今のサッカー界の進化に繋がったしたらお察しや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:50:02.35ID:omSl0lBU0
>>512
追いついてるのか…?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:50:10.77ID:xpBKZIy10
>>492
北朝鮮は昔の実績としては普通に凄いので「でも」が間違いやで

まあベスト8とったあと選手は収容所送りになったけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:50:27.19ID:xckhyZKx0
野球はMLBとNPBの2リーグくらいでNPBが12球団
サッカーは海外有名リーグ5つあってJ1J2合わせて50チームくらい

そりゃ海外サッカーと比べて見てられないレベル差になるに決まってるわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:50:38.65ID:t1txtV/LM
>>496
これ
もうすでにBリーグに取られた地域も出てる
千葉沖縄栃木とか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:50:40.96ID:DnuMXQYG0
開幕から春休み辺りって客が来る稼ぎ時じゃないのか
その時期にただ券配る必要がある客の入りだと色々と厳しいな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:01.02ID:R+CmiUQL0
>>512
追いつく追いつかない以前に転んで自滅してませんかね…?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:02.16ID:ki0QJcEF0
毎日試合できん分はやっぱりファンサに時間割いてもらうしかないわな
シーズン中に有料のファンイベントやるとかで
ただ選手にプレー以外で負担が増えると流出の原因になりそうやが
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:10.84ID:6GnYI/mB0
現在、パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネル登録者のボリュームゾーンの年齢は18?24歳で38.4%を占めています。
その下の13?17歳のカテゴリと合わせると、チャンネル登録者の約48%が24歳以下の年齢です。


これ凄いよなセ・リーグTVもやれ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:13.17ID:dIwoOjuy0
野球は毎日できるのがかなりアドバンテージだよな
こんなに興行的においしい競技中々ないわりに世界に普及しないわね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:16.28ID:DyJ2187i0
ただ野球に乗っかってサッカーにマウント取りたいだけやからまともな発想にもならんしまともな話にもならんし
こういうネトウヨ思考って全てにおいてマイナスにしかならんわ
野球界やって迷惑やこんな奴らは
ホンマ害悪や
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:25.71ID:cCzsn2MLp
>>487
5chの焼き豚にブーメラン刺さってて草
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:26.39ID:/HxhM5YsM
>>519
マイナースポーツはやきうやろワールドカップにはみんな出たいのにWBCは辞退者続出やしそれが答えやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:44.70ID:+iCoGpgK0
>>346
オフシーズンだぞ?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:47.38ID:xx1bWh6l0
浦和レッズとか昔は阪神の平均観客動員超えたとか言っていたけど、その後優勝できていないのは同じようなものなのに阪神は平均動員40,000前後維持している
浦和レッズは20,000台まで落ちている
何でこんな差がついてしまったんだろうな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:48.17ID:vQeYBvX0p
開幕の記者会見で話題になったのがおっさんの長友のブラボー話だけってのが残念よな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:51:52.51ID:LC6OHeR00
札幌民としてはコンサよりレバンガの方が心配
新リーグ入れなかったらせっかく根付いてきた人気がガタ落ちしそうで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:52:33.57ID:S7ihICL9d
>>512
幻覚視えてそう
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:52:43.94ID:+m0NDwdo0
県別チーム数
6チーム 神奈川
4チーム 静岡
3チーム 東京 大阪
2チーム 福島 茨城 千葉 埼玉 長野 愛媛 福岡
1チーム その他
0チーム 三重 福井 滋賀 和歌山 島根 高知
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:52:43.98ID:uglcqaso0
>>524
そもそもとしてJリーグは残りカスや
代表の為にいい選手は海外出荷頑張ってますってサッカー協会が言ってるからな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:52:44.30ID:vYWTHV6Jr
Jリーグのチェアマンが本当にJリーグに単年210億の価値があると思っていたのか気になる
スカパーが単年50億の放映権でボロ儲けしていたとでも思ってたんだろうか
DAZNがファンを刈り取った後に値上げするなんて火を見るより明らかだったのに...
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:52:45.02ID:ovsbFfoq0
>>528
でもサッカー選手ってファンサせんからなあ
出て行く前提やから地域やクラブにも愛着ないし
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:52:58.95ID:FE7wmtCH0
>>531
そうやな
三笘でマウント取ってるサカ豚本当に害悪だよな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:53:00.53ID:rxN1XG3La
>>202
おっさんだらけやからサッカーファンって凶暴なんやな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:53:01.80ID:xx1bWh6l0
>>529
パリーグTVって売上右肩上がりの黒字だってな
赤字しかないサッカーと大違いだ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:53:29.20ID:bCJQVjtj0
>>535
そんなに落ち込んでるの?
でも埼スタは今回対象外だよな?
景気良くばら撒いてくれりゃいいのに
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:53:44.58ID:TdmenSISp
対立してんのってマジでおっさんばっかよな
テレビでも野球界のおっさんお爺ちゃんは滅茶苦茶サッカー敵視しとるし
今の若者はサッカーも野球も全部好きやぞ醜いなぁ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:53:52.68ID:lxj6XKZ1r
>>533
そりゃまあ別にWBCに出たくて野球をやってる訳じゃ無いからね

他のマイナー競技もオリンピックに出たくてやってるやろ
サッカーはそれよりかはちょっとマシだから
毛の生えたような物と言ってあげてるんだよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:53:52.85ID:VcDnXaJy0
ブライトンの動画見てて現地動画とか見る中で冒頭30秒あたりなんやけど交通機関無料になるやつはええなって思ったわ
ぶっちゃけタダチケよりこういうことしたほうがよくね?クソほど増やして点在してるんやから
https://youtu.be/fmpMDuNo4EI
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:03.25ID:tzTAYfpN0
>>542
あのときはJ1を2部制にするとか金なくて迷走してた時期だったから正直飛びつく以外の選択肢はなかったぞ
あそこでDAZNの提案蹴ってたらただの異常者
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:05.37ID:/HxhM5YsM
>>539
見える、な
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:10.40ID:ki0QJcEF0
>>530
道具と場所がね…
あとそれなりに練習せんととにかく試合にならんわ野球は
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:13.78ID:aQubK6kj0
海外オーナー認めてアジアトップリーグを目指せよ
海外に輸出リーグのくせにこいとかふざけんな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:14.39ID:bsMSw8ze0
>>529
ギータのただの一本のホームランだけで速報、ハイライト、今日のホームランと最低3本はその映像使った動画出すからな無限に動画のネタが出てくるコンテンツ
Jリーグの方も珍プレー好プレー集みたいな動画出せばええねん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:29.21ID:hU57epAn0
NPBの
1シーズン6~7か月間のホーム球場週3興行の毎試合3~4万の客って
どっから湧き出してくるんだろうな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:30.52ID:+iCoGpgK0
>>401
読売クラブ定期
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:44.79ID:t2O1ILsm0
だからといって日本の2Aレベルの野球もつまらんからなあ
MLBのポストシーズンが面白過ぎるせいだけど
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:49.82ID:K776aQyt0
>>224
お前仕事してないんか...
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:50.55ID:7olw6NbZ0
>>546
あれ、賢いよな
目先の利益に拘らずに最大限自由に使えるようにしといた結果大きな利益出るようになったという
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:55.63ID:xckhyZKx0
ブリカスがクリケット捨てて野球始めりゃ野球もワールドスタンダードになれるぞ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:55:05.10ID:LSyNfS5ix
開幕戦から9万枚もタダ券バラまかないと客が来ないってマジでJリーグやべえな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:55:05.63ID:SGEq1Z5i0
>>515
負け方を誇る時点でもう雑魚の証明や
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:55:10.64ID:ylzG9XzY0
週1くらいののJリーグと週5くらいのNプロ野球で1試合辺りの平均観客数比べてプロ野球が勝っちゃう時点でJリーグがプロ野球抜いてるって主張はだいぶ厳しいやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:55:14.80ID:b1kpjNHv0
格安で欧州に選手ばら蒔いてアホとしか思わんわ
辛うじてJでプレイしてくれている北京ロンドン世代が引退したら
ほんま選手がスカスカになるでwww
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:55:59.08ID:atYK8/fJd
>>224
どう考えても逆で草
正体表したね
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:56:02.12ID:/HxhM5YsM
>>556
ヘディングが脳に与える影響はほぼ無いって研究データ知らんとかさすがやきう豚w
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:56:15.39ID:hsmIv6c20
>>529
テレ東のサッカー番組でパテレに学ぼうってやってたけど
サッカー関係者絶句してたな
資金的にも能力的にもまったく対抗できないって感じだったわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:56:29.66ID:nTBBiGbqp
でもオリックス戦も無料なんでしょ?
やきう民偉そうなつらできんの?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:56:34.47ID:dIwoOjuy0
韓国のサッカーと野球はどうなんやろ
どっちも八百長かなんかで人気低迷したとか聞いたけど
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:56:43.60ID:ki0QJcEF0
>>543
自主的なファンサというかクラブ主導の営業活動みたいな感じでやらなアカンな
試合ない日に人員を遊ばせとくくらいなら小銭でも集める活動した方がええし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:56:46.74ID:6smb//BN0
タクシー用意してくれるなら行きたいんやけどなあ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:56:55.94ID:vYWTHV6Jr
>>551
弱ってたところを突かれたんだろうが
結局新規の放映権は単年210億→単年100億に大幅値下げの上、DAZNの視聴料はスカパー時代より高くなってるからな
次の契約では考え直した方がいいと思うが...
DAZNの日本法人は赤字が酷すぎて決裁公開すんのやめたし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:57:23.62ID:hdcLnzD2p
タダでも現地で見る価値なくね?
そんな選手おる?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:57:23.99ID:KkFdOGhw0
やっぱ毎日試合が見られるって強いよな
プロ野球しかり甲子園しかりW杯しかり
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:57:38.94ID:JXD9uLvDp
国内リーグ盛り上げるには大学サッカーをもっと普及させて高校→大学の流れを当たり前にする必要があるな
それでJリーグはEAST プレミアリーグとかに名称を変更して外国人枠を無くせばええ
アジアでダントツのトップリーグを目指そうや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:57:45.17ID:yhtaHQoS0
Jリーグの現地観戦がおっさんしかいない理由は明白
車使わないと見に行けない場所にあるから
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:57:53.18ID:1+B8dnld0
>>569
サッカーも海外ゴール速報動画はめちゃくちゃ伸びるからそれが答えや
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:58:00.95ID:jE3C4Nfs0
>>566
かれこれ20年前からスカスカになるって言ってるが実際はなってないからな
むしろ代表は強くなって層が厚くなってるんやが
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:58:12.45ID:hsmIv6c20
>>224
お前みたいな高齢こどおじは親死んだらどうするんかね
真面目に考えろやどうせ視スレ住人だろコイツ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:58:18.80ID:Ik5BXZ/90
チケット会員登録しとると試合数日前に500円で買わない?とかメール来てて草や
もう終わりやね…
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:58:20.21ID:JXD9uLvDp
>>571
そもそも韓国は学歴至上主義すぎて部活動が機能してないからスポーツ全般終わっとる
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:58:32.75ID:xpBKZIy10
>>577
海外行きがどんどん早まってるからそうするとマジでJに何年もいなくなるで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:58:42.60ID:aQubK6kj0
>>199
これで勝ってる感出してるが海外すごいのやつかjリーグ見てるわけなくね?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:59:00.72ID:ocbiT06VM
昔ヤクルトのチケットもらえるからって理由で産経新聞とってたわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:59:28.65ID:R+CmiUQL0
>>571
野球は10球団中7〜8球団がギリ黒字ながら成長の余地が全く無いゾンビ状態の死に方
サッカーはK1ですら観客動員数や市場規模でJ2に負けるレベルの死に方
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:59:35.98ID:uglcqaso0
>>580
Jリーグの話やろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:59:38.71ID:ki0QJcEF0
>>577
アジアプレミアリーグおもしろそうやな
いろんな国の代表クラスが揃い踏みしたら見栄えええし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 00:59:43.38ID:VVjlUSI6M
Jリーグていう名前がダサいんやが
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:08.16ID:1vlmF/P3M
>>591
アンチ乙
明治安田生命Jリーグだから
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:17.44ID:omSl0lBU0
>>568
ググったらサッカー協会が子どもへのヘディング練習禁止したって記事出てきたけど…
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:19.11ID:lxj6XKZ1r
>>571
普通に野球だかど

たぶんサカ豚はサッカーだと嘘を書き込むよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:23.70ID:/HxhM5YsM
>>591
双六の方がダサい
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:35.34ID:ppgATYzN0
いくら勝っても等々力と日産という糞スタにはタダでも行きたくない
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:35.52ID:1+B8dnld0
>>577
実際その方向しかないやろ
日本人だけで維持するのはもう無理や
アジアのプレミア化でそこからヨーロッパ輸出の形にするのが理想やな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:37.49ID:wv6cfm5X0
>>575
テレビはボールしか追わないから戦術ガチ勢はピッチ全部見渡せすために見に行く人0.1%くらいいると思う
後はプロのスカウト
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:39.66ID:pMq6oatu0
サッカースタジアムの存在が不経済すぎる
試合数めっちゃ少ないのに芝のせいで他の用途にもなかなか使えんし
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:41.87ID:7olw6NbZ0
>>587
無いぞ

TBSに契約切られてかつスカパー!から値下げ言い出されてた状態だったから
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:43.03ID:b1kpjNHv0
>>580
日本人選手いなくて川崎もマリノスも補強しょぼいやんw
20年前と比較したら簡単に欧州に選手抜かれすぎてどうみても足りんわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:47.57ID:bCJQVjtj0
>>586
ゴミ売りはくれてもショボい席か二軍しかくれないからアカン
オレンジの雑巾は要らないって
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:57.22ID:uXn/rnh10
等々力開催あるならもらってやってもええで
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:00.29ID:dIwoOjuy0
>>583
終わってるって興行的に?
レベルはそこそこ高いよな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:03.22ID:Euo3zS1Da
サッカーは野球と比べて質の悪い海外厨の数が多いのが可哀想やわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:04.60ID:tzTAYfpN0
>>596
等々力で糞って贅沢やな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:11.27ID:gBKbWiNU0
今年からパ・リーグTV無料終わったのキツイわ
ソフバン系のスマホにするメリットだったのに
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:19.91ID:a7nuFNRWM
若いやつは海外サッカー見るからなjのファンはおっさんばっかなんよ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:25.47ID:jE3C4Nfs0
>>589
別にJリーグもレベルは落ちてないで
昔の方がACLに出てもクソ弱かったから
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:29.38ID:WojI39u60
まだ外のスポーツは寒いんよ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:34.99ID:8bewdc9q0
>>593
アメカスとブリカスは禁止やね
なぜか日本は禁止はしてないで
あとサッカー選手は精神疾患が多いってデータも海外では出とる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況