>>548
ソース

ソニーからサムスン、LGに頭脳流出-エレキ再生の足かせに
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-09-26/MTPT3Z6K50Y301

10年間にわたりコストカットが続いた中でリスクを取る文化は傷つき、
多くの技術者がソニーを去っていった。同氏もその一人だ。
平井一夫氏が社長に就任して最初に行ったのは大規模な人員整理だった。

「追い出し部屋」
日本では労働法や終身雇用の慣行から従業員を解雇するのは容易ではなく、
人員削減を図りたい企業は早期退職を促す一時金を提供。有能 な社員が
それをもらって辞めていく。去ってもらいたいのに残留した社 員は
「追い出し部屋」と呼ばれる部署に配属されることもある。そこで
求められるのは単調な作業か何もしないこと。退屈さのあまり辞める人
がいることも見込まれている。