X



【正論】岸田文雄、気づく「え、まって。自己都合退職の失業手当って必要ない?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:12:25.10ID:7MHDKZeQ0
岸田首相 自己都合離職した場合の失業給付の在り方見直す意向
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230215/k10013981761000.html

構造的な賃上げの実現には労働移動の円滑化が必要だとして、岸田総理大臣は自己都合で離職した場合の失業給付の在り方を見直す意向を明らかにしました。
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:27:19.60ID:do5qErLz0
自助
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:27:28.02ID:1XVaFZ140
>>53
事業開始するのを遅らせれば貰えるだろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:28:12.70ID:fE601DQL0
00:00:00:【00】日←に待機期間を変更が決定する
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:28:54.39ID:+ZzZ+WDS0
>>56
全然アウトちゃうやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:29:34.71ID:fpggswLK0
>>60
山上するって言葉もあるもんな
サンクス
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:29:50.82ID:go8sS3mO0
・退職してから3ヶ月待たせる
・毎月直接申告しにいかないといけない
・しかも毎回一時間は受付で待たないといけない
・期間中に収入あったかどうかは本人の申告による
・しかし何を収入とするか曖昧、無償ボランティア活動も記入させる
・日付に違いがあれば判子で訂正させる
・これらを紙でやらせる
・何十人を集めてよくわからん動画を視聴させる(コロナ禍で当イベント消滅)
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:30:50.41ID:TSQLLRV/0
ワイ、ADHD
まぐれで大手に入社出来たから死ぬまでしがみつく予定だからこれには賛成
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:31:46.69ID:Vwq0CZtha
遺族年金やらも支給もっと早くしろよ
受給資格届いて50日後て
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:31:53.09ID:wH3L9zpU0
>>62
ほんまヤバい
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:32:39.78ID:bVxqSWsbp
派遣クビになった時に失業給付貰いに行ったら会社側の退職理由が自己都合にされたんだが😅
2023/02/16(木) 01:32:54.59ID:48Vl95zL0
ガチでやべえ国になったよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:32:57.88ID:1XVaFZ140
辞めてから次の月に給料が振り込まれるまで会社側で離職票が作れないんだよね
だから建前上は2ヶ月でも現実的にはプラス1ヶ月遅れる
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 01:34:46.53ID:a4qCiAVG0
会社もアホやないからクビにしたいやついたら「辞めます」て言わせるために外堀埋め埋めするからな
やる気を削いでそういう雰囲気を作ってく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況