X

なぜ日本はアニメ大国なのに大人が見るに耐える『社会風刺』系のアニメがないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:41:06.19ID:ArpV6Picd
そろそろそういう大人向けのアニメ出てきても良くない?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:41:18.41ID:ArpV6Picd
芸術の進歩の時だよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:41:36.78ID:aBWQJxmb0
わかる
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:42:16.42ID:OJ2ufMTwr
カービィ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:42:16.73ID:gsp0Ta02M
チェンソーマンは大人向けや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:42:54.96ID:4rGbOGUEd
アニメの視聴層が作風に反映されてるんだろうが
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:08.00ID:5x3HYzJ40
たしかに
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:08.50ID:rXK0B78wd
エヴァがそうだろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:08.77ID:rEUCMnWza
サイコパス
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:19.50ID:5GXjwl8v0
サザエさんがあるやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:24.65ID:g30L/9eeF
笑ゥせぇるすまん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:37.45ID:aBWQJxmb0
小説が御伽噺・神話から純文学になったやうに、アニメにもその可能性を秘めているよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:48.61ID:jPMreDPF0
ケロロ軍曹が正にそれだったのに終わってしまったな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:56.29ID:YdsUuV/zM
そういうのは90年代で終わったやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:44:01.47ID:Rqg0nMNj0
進撃やん
2023/02/16(木) 07:44:35.61ID:vvNzxtAox
アニメなんて基本子供向けだろ
それか弱者男性向けの美少女アニメ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:44:40.32ID:mB2Gamcs0
そういうアニメは売れないからね…
質アニメ!質アニメ!騒ぐ層に対して金落とす奴らが少なすぎる
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:44:43.56ID:qdrzZjIz0
カービィとか好きそう
2023/02/16(木) 07:44:47.47ID:yo+eYMoI0
日本人は幼い人が多いから、、
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:44:55.95ID:nuGQr58Pa
輪るピングドラムとか人気あったやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:44:58.95ID:rG9f9dSEa
社会風刺してたら大人向けって短絡なのもちょっと
2023/02/16(木) 07:44:59.08ID:voqc8u8O0
それアニメである必要ないし
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:45:07.80ID:/p8cwb3k0
割りと社会に満足してるんやない?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:45:09.52ID:v2VzgzN2d
娯楽を政治利用するな!の精神やで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:45:11.09ID:mtEhl/dea
社会風刺とかどうせ臭そうになるから見ないわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:45:38.51ID:aSLmuea+0
そもそもガンダムからしてずっと社会風刺やっとるやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:45:42.33ID:/IUvIhkUa
銀河英雄伝説
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:45:45.33ID:4kKn8HFQ0
俺がチートで異世界でみたいなんしか金にならんからね
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:46:08.10ID:RD8yCimQ0
>>1
サウスパークとか好きそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:46:11.37ID:bm7RZTSAa
あっても売れない
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:46:15.55ID:ZXX1Q+zId
もっとガンダムとか見たほうがいいよ
2023/02/16(木) 07:46:16.82ID:niIzu/UQ0
こういう事いうやつに限って作っても視聴しないんや
だから商用として成立しない

いわゆる声のでかいノイジーマイノリティ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:46:34.72ID:+/d8aVEXp
進撃くらいやな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:46:44.54ID:jPMreDPF0
最近だとぐんまちゃんのアニメがかなり痛烈な社会風刺やってたけど自称アニオタでも見た人は極僅か
そんなもんよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:46:51.74ID:g9sP1EWDa
大人が見るのがなろうやからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:46:52.08ID:l+JY9GhxH
わかる、俺も全く同じ気持ちだわ
プリキュア以外アニメ見なくなったわ
2023/02/16(木) 07:47:02.03ID:gVPbzVYvM
なんだかんだ言って豚向けのアニメしか需要無いから
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:47:05.98ID:EziuvIqO0
売れないに尽きる
つか、アニメは制作費高くて実写の方が安上がりだしな
2023/02/16(木) 07:47:27.54ID:2FvyY5lt0
そんなもん作っても人気でない
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:47:48.29ID:nuGQr58Pa
社会風刺してたら売れないも短絡的すぎるけどな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:47:53.53ID:jPMreDPF0
>>37
アニオタの大半は底学歴で底偏差値の頭悪い人間だから仕方ない
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:48:06.57ID:/p8cwb3k0
かわいい女の子にしか金は落ちない
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:48:12.37ID:aBWQJxmb0
わざわざアニメでする必要あるか?って話
特に現代は商業的な産業になってきてるし安く済む実写でそれは賄える
アニメは商業産業である限り永遠に子供向けの低俗なものにあり続けるんだよ
2023/02/16(木) 07:48:21.71ID:L/zu/wK1H
https://i.imgur.com/cJKBs9L.jpg
https://i.imgur.com/aSHJvBW.jpg
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:49:11.72ID:5x3HYzJ40
サウスパークとか社会風刺あるけど子供向けやしな
カービィアニメってそういう意味でも良かったんやな
2023/02/16(木) 07:49:53.54ID:uoikQF+T0
社会風刺なんて放送できると思うか
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:50:00.75ID:1xgEBwxIM
カービィとか好きそうw
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:50:13.70ID:fmGO29q40
🐉に任せるしかないやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:50:22.07ID:v2VzgzN2d
>>1
そんなんよりモグタンみたいな科学アニメが無くなった方が損失やろ

クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョの モーグタン
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:50:24.71ID:fueV9dww0
エヴァの旧劇が実写になったように現実的なことを表現するには実写が向いてるから
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 07:50:26.44ID:4DDzCoi2M
なんか全体的にコンテンツが幼稚になったよな
アニメに限らず邦画も洋画も稚拙でウケやすいのばっかり

tiktokやyoutubeがウケるのも情報を浴びたいだけって感じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況