探検
なぜ日本はアニメ大国なのに大人が見るに耐える『社会風刺』系のアニメがないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/16(木) 07:41:06.19ID:ArpV6Picd そろそろそういう大人向けのアニメ出てきても良くない?
535それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:01:34.86ID:L4+S8ZKm0 攻殻素子「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ」
サヨ「なんやこいつ…体制の犬やな」
ウヨ「その通り!弱者は立場なりに政府の言いなりになってろ!それが嫌なら日本から出て行くか死ね!」
↓
全身擬態で維持費がかかるので、公僕として反体制派を上の言いなりで逮捕する自分への皮肉なので文字通り体制の犬という表現
物語終盤で、政府の思惑に従い自分を変えることもなく、
孤独に暮らすこともなく、笑い男とスタンドアローンで協力し真っ向から体制側権力側と対峙し戦う物語になる
サヨ「なんやこいつ…体制の犬やな」
ウヨ「その通り!弱者は立場なりに政府の言いなりになってろ!それが嫌なら日本から出て行くか死ね!」
↓
全身擬態で維持費がかかるので、公僕として反体制派を上の言いなりで逮捕する自分への皮肉なので文字通り体制の犬という表現
物語終盤で、政府の思惑に従い自分を変えることもなく、
孤独に暮らすこともなく、笑い男とスタンドアローンで協力し真っ向から体制側権力側と対峙し戦う物語になる
536それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:01:39.28ID:O/NE5stK0 オッドタクシー良かった
537それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:01:43.10ID:3qTg9Pt5r プリキュアは今年は史上初の男レギュラーという火種を抱えてるけど
うまく調理できるんかね
今観測できてる範囲だと声だけ男性声優の妖精にすぎないらしいけど
うまく調理できるんかね
今観測できてる範囲だと声だけ男性声優の妖精にすぎないらしいけど
539それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:01:47.89ID:lyXZ65UxM 大人なら権力に従順になれや
中国みたいに
中国みたいに
540それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:01:49.12ID:+wlDtH2U0 >>529
エヴァの劇場版は大体その「オタクは現実も見ろ」やけどあまり届いてないってな
エヴァの劇場版は大体その「オタクは現実も見ろ」やけどあまり届いてないってな
541それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:02:08.96ID:pMq6oatu0 >>529
まあそもそもアニメ監督なんかやっとるような奴にそんなこと言われてもねっていうね
まあそもそもアニメ監督なんかやっとるような奴にそんなこと言われてもねっていうね
542それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:02:09.08ID:0W84HxIl0 表現の自由って言葉の意味ホンマに分かっとる?
「国が」自由にさせて国民を規制しないの意味やぞ
「国民が」「企業が」規制させるのは「表現の自由」の問題ではない
「国が」自由にさせて国民を規制しないの意味やぞ
「国民が」「企業が」規制させるのは「表現の自由」の問題ではない
543それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:02:11.63ID:5JswSMu7a 昔のアニメカービィは公共の電波に流せないだろうな
545それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:02:36.63ID:EA3YfpOv0 パプリカとか人狼とか色々あるやん
まあ最近は皆無やけど
まあ最近は皆無やけど
546それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:02:39.60ID:eoHDbR+ka まあどのイキリにも言えるけど、お前が作れで終わる話なんだよな
自分達は大人だといいつつ、実際には駄々こねて「つくってよー!つくれー!」って暴れてるだけの状態じゃ賛同なんて得られんわ
誰も禁止してないから作ってみろよ
自分達は大人だといいつつ、実際には駄々こねて「つくってよー!つくれー!」って暴れてるだけの状態じゃ賛同なんて得られんわ
誰も禁止してないから作ってみろよ
547それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:02:40.42ID:v2WeddgT0 社会風刺するアニメは崇高!しないアニメは幼稚!っていう短絡的な考えがもう幼稚やろ
548それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:02:45.99ID:bnkOM31Fd549それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:02:52.74ID:niIzu/UQ0550それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:03:06.03ID:lGASS0C0a551それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:03:20.77ID:oPJDCJ2mM そんなアニメが出てきたときのお前らの反応
↓
「くっさ」
容易に想像できるわ
↓
「くっさ」
容易に想像できるわ
552それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:03:27.13ID:ab4ZVe63r このスレだけで十分風刺やらやる必要がないと表してるしな
キモオタを見下したいだけの奴ウヨサヨ政治豚
面倒くさいのしかおらんやんけ
キモオタを見下したいだけの奴ウヨサヨ政治豚
面倒くさいのしかおらんやんけ
553それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:03:27.45ID:+wlDtH2U0 結局みんなアニメを見てないってことやな
ワイが挙げてる社会風刺・社会派要素のあるアニメの内容に対するツッコミもないわけやし
ワイが挙げてる社会風刺・社会派要素のあるアニメの内容に対するツッコミもないわけやし
554それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:03:58.24ID:MStJ5+hp0 たぶんお笑い文化からきてるんだろうけど
日本のギャグやコメディってたたおどけてるだけの笑いっていうか変顔して笑わせるみたいなのばっかじゃん
ウィットに富んでないっていうか
ああいうのは幼稚だなって思っちゃう
日本のギャグやコメディってたたおどけてるだけの笑いっていうか変顔して笑わせるみたいなのばっかじゃん
ウィットに富んでないっていうか
ああいうのは幼稚だなって思っちゃう
555それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:03:59.49ID:VINpXa5x0556それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:04:08.76ID:UWepqGQrd そう考えるとやっぱ進撃の巨人って神だよな
現実とリンクするような重いテーマを扱いつつもエンタメに徹して社会現象を巻き起こしたんやし
今や世界的人気コンテンツやで
現実とリンクするような重いテーマを扱いつつもエンタメに徹して社会現象を巻き起こしたんやし
今や世界的人気コンテンツやで
557それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:04:09.41ID:g4R7ceW20 社会風刺系こそ低俗じゃね?
他人を陥れることで金儲けしてるんやから
他人を陥れることで金儲けしてるんやから
558それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:04:14.67ID:mXPCeiR40 昔少年漫画・少女漫画に分類されてた漫画のいくつかは今なら青年誌行きになってる
やはり幼稚化している
やはり幼稚化している
559それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:04:19.30ID:Wl7+PCsSa >>530
ただ一方でドラマ/映画に比べてアニメの社会派が圧倒的に少ないは事実だから問題としては並列するんやけどな
日本のアニメ産業自体毎クール数多すぎて飽和してるから元ネタ切れも激しいし作っては出しでインスタント消費されてるから丁寧に作れるほど余裕が無いかもしれん
アニメーターの給料は一向に上がらんし産業として限界を迎えてそう
ただ一方でドラマ/映画に比べてアニメの社会派が圧倒的に少ないは事実だから問題としては並列するんやけどな
日本のアニメ産業自体毎クール数多すぎて飽和してるから元ネタ切れも激しいし作っては出しでインスタント消費されてるから丁寧に作れるほど余裕が無いかもしれん
アニメーターの給料は一向に上がらんし産業として限界を迎えてそう
560それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:04:20.90ID:iCWKolQo0 自国の王が売国奴だった国家を描けば風刺になるやろ
561それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:04:30.51ID:+wlDtH2U0562それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:04:33.87ID:132eWX2Z0 中国は共産の権力から目を背けさせるために
アニメゲーム漬けで若者を現実逃避させる方針だからな風刺なんて作るものなら中国進出が危うくなるのダメです
アニメゲーム漬けで若者を現実逃避させる方針だからな風刺なんて作るものなら中国進出が危うくなるのダメです
563それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:05.28ID:8TvpBI8pd 銀魂と絶望先生を風刺アニメや!って持ち上げとるやつはネトウヨやからな
どうせ蓮舫叩き見て歓喜で射精しまくってたんやろ?
あんなネトウヨキモオタがネトウヨキモオタに媚びたもん見て風刺風刺って知的多様性やろと
どうせ蓮舫叩き見て歓喜で射精しまくってたんやろ?
あんなネトウヨキモオタがネトウヨキモオタに媚びたもん見て風刺風刺って知的多様性やろと
564それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:07.99ID:mXPCeiR40 >>556
進撃は今の少年誌にしては凄い作品やわほんま
進撃は今の少年誌にしては凄い作品やわほんま
565それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:08.76ID:dD6JWPQD0566それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:11.33ID:SEFyQtkVa でも洋画もアメドラも社会風刺は言うほど多くないでしょ
たまにドキュメンタリー映画が一般にもそこそこ試聴されてたりとかドキュメンタリー映画祭があるのは流石だけど
たまにドキュメンタリー映画が一般にもそこそこ試聴されてたりとかドキュメンタリー映画祭があるのは流石だけど
567それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:24.58ID:EKpQ7BKU0 政治的に風刺したければ両方を対象にすれば良いだけよね
権力に居座って腐敗した政権与党を描きつつ、その対抗勢力も実は20年以上トップが変わらない老害の巣になってるみたいな感じで
それに絶望した若いにーちゃんがテロに走って思わぬ悲劇が起こる、みたいな
権力に居座って腐敗した政権与党を描きつつ、その対抗勢力も実は20年以上トップが変わらない老害の巣になってるみたいな感じで
それに絶望した若いにーちゃんがテロに走って思わぬ悲劇が起こる、みたいな
568それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:29.58ID:PUD+/u0b0 リコリコみたいな脳死豚アニメがウケちゃうんだからそりゃそうよ
569それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:32.75ID:L4+S8ZKm0 社会風刺アニメやったら批判されるのは当然やろ?
「このスレでもウヨサヨがー政治豚ガーでやらなくて正解」
とか言ってる奴はどんだけ幼稚やねん
社会風刺じゃなくても世の中に作品出すってことは
褒められることもあれば叩かれることあって当然や
大体今の萌え豚アニメですら信者アンチおるやん?
それと変わらへんで
「このスレでもウヨサヨがー政治豚ガーでやらなくて正解」
とか言ってる奴はどんだけ幼稚やねん
社会風刺じゃなくても世の中に作品出すってことは
褒められることもあれば叩かれることあって当然や
大体今の萌え豚アニメですら信者アンチおるやん?
それと変わらへんで
570それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:38.52ID:oJLC5KsW0 まずアニメ声ってのが大人向けじゃないからな
571それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:42.79ID:u6XHwk6b0 >>447
金落とさないくせに文句だけはいっちょ前だからな
金落とさないくせに文句だけはいっちょ前だからな
572それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:48.49ID:Wl7+PCsSa >>550
もうひとつのレスでも言ったけどアニメって数が多い上に毎クールコロコロ変わるからインスタント的な使われ方してて作り手にも余裕が無いのは一つ要因やと思うわ そこに受け手がインスタントラーメンを求めてるのが多数なのもあるけど
もうひとつのレスでも言ったけどアニメって数が多い上に毎クールコロコロ変わるからインスタント的な使われ方してて作り手にも余裕が無いのは一つ要因やと思うわ そこに受け手がインスタントラーメンを求めてるのが多数なのもあるけど
573それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:51.57ID:p+r7+toR0 東のエデンとか死ぬほどつまらんかったわ
574それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:05:55.93ID:d6FDXzen0 >>447
このレスにすら噛み付く政治豚おって草
このレスにすら噛み付く政治豚おって草
575それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:06:24.28ID:ab4ZVe63r576それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:06:26.45ID:QTugdph80 >>556
あんまり信者にはなりたくないが進撃はよくやってると思う
あんまり信者にはなりたくないが進撃はよくやってると思う
577それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:06:28.18ID:OfFQP5EOM 少なくとも風刺を続けて政権批判してきた時代劇が下火になった時点で需要のないジャンルなのは分かる
578それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:06:31.54ID:Ig9ILG7f0 大抵の作品に仕込まれてるけど馬鹿には気付けないってだけ
579それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:06:33.35ID:eoHDbR+ka580それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:06:33.62ID:3k/tMZzr0581それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:06:48.96ID:6FHacmsCM もう風刺を受け入れる余裕が無いんや
582それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:06:53.78ID:g4R7ceW20 >>558
幼稚化というより子供が居なくなったから雑誌側が大人に買わせようとしてるだけやん
幼稚化というより子供が居なくなったから雑誌側が大人に買わせようとしてるだけやん
583それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:06:57.63ID:bb06rWyza584それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:07:00.72ID:ZtXPk1E80 じょしらくあったやん
585それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:07:19.33ID:mXPCeiR40 >>568
近年の年間覇権アニメの中でも際立って内容スカスカだもんな
近年の年間覇権アニメの中でも際立って内容スカスカだもんな
586それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:07:35.94ID:O3sJlkAJp587それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:07:41.21ID:+uQhz6Nm0 そもそも今のアニメ自体が小説漫画などの原作ありきで小説漫画で風刺してもアニメ化の頃には過ぎ去った過去でしかないという現実がね
588それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:07:43.94ID:+wlDtH2U0 吸血鬼ものは意外と社会派なないようになりがち
吸血鬼自体が人間社会で少数派だし吸血というある種の加害行為も発生するから
吸血鬼自体が人間社会で少数派だし吸血というある種の加害行為も発生するから
589それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:07:55.75ID:tbhW04B2d 社会風刺ってたまに小説でもあるけど知識薄すぎてお話にならないってマウントとるワイみたいなのが日本にはたくさんいるからな
590それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:07:56.46ID:niIzu/UQ0 アニメは1クールとにかく2~3億円の金がかかるこの制作費をどうやって回収するかってなると難しい、このスレみてもわかるようにな
じゃあそれより金のかからないメディア、実写でやれとか漫画でやれ、それこそ個人がツイッターで公開しろレベルでええやんってなるだけよ
何故そこまでアニメに執着するんだい?って事にしかならん
じゃあそれより金のかからないメディア、実写でやれとか漫画でやれ、それこそ個人がツイッターで公開しろレベルでええやんってなるだけよ
何故そこまでアニメに執着するんだい?って事にしかならん
591それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:07:57.38ID:whhUdQfQa アニメを陳腐なものに感じ始めたら卒業するときだぞ
深夜アニメなんて大体2、3年で飽きるもんだし、今のアニメブームも長く続くものではないと思うよ
深夜アニメなんて大体2、3年で飽きるもんだし、今のアニメブームも長く続くものではないと思うよ
592それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:08:02.09ID:MmKvbFGt0593それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:08:02.27ID:8YhmP9b0M サザエさんやん
594それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:08:03.69ID:+wlDtH2U0595それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:08:14.09ID:hLqUpABLd 政治関係ない風刺ならルッキズム批判するアニメとかどうやろ
596それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:08:20.86ID:8YhmP9b0M >>588
宇宙行くやつくらいしかわからん
宇宙行くやつくらいしかわからん
597それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:08:41.10ID:CPgF9bdKd ここにおるやつって中山竜監督を高評価しとるんか?
まさしく君らの言う通り「今のアニメは幼稚」「間口が狭い」「もっとリアリティを出して大人も見れるようにしたい」を実行した偉人なんやけど
まさしく君らの言う通り「今のアニメは幼稚」「間口が狭い」「もっとリアリティを出して大人も見れるようにしたい」を実行した偉人なんやけど
598それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:08:46.94ID:dD6JWPQD0 やたら社会風刺に拘る人って茂木健一郎とかウーマン村上とか崇拝してそう
599それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:08:53.74ID:+wlDtH2U0600それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:07.60ID:hLqUpABLd >>588
よし彼岸島アニメ化やな
よし彼岸島アニメ化やな
601それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:09.48ID:HOWnN9n20 社会風刺ってかシンプルに普遍的にメッセージ性の強い作品ってのがないなっておもう
ジブリも新海誠も結局ビジュアル重視や
まあそもそもヒューマンドラマをアニメで描くメリットってあんまない気はするが
ジブリも新海誠も結局ビジュアル重視や
まあそもそもヒューマンドラマをアニメで描くメリットってあんまない気はするが
602それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:09.66ID:L4+S8ZKm0 >>580
少なくとも櫻井よし子のファンの作家をネトウヨ扱いは妥当やし
櫻井よし子のフォンやから左翼ともならんし、バランス取ってるとも言わへんやろ?
櫻井は持ち上げながらボスで同じ壺仲間の安倍は叩くあたり薄っぺらいし
保守でもない、右翼でもないネトウヨ呼ばわりが妥当や
少なくとも櫻井よし子のファンの作家をネトウヨ扱いは妥当やし
櫻井よし子のフォンやから左翼ともならんし、バランス取ってるとも言わへんやろ?
櫻井は持ち上げながらボスで同じ壺仲間の安倍は叩くあたり薄っぺらいし
保守でもない、右翼でもないネトウヨ呼ばわりが妥当や
603それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:11.62ID:Wl7+PCsSa ぼっちざろっくを見てやることがパシフィカ買って何も触らんで売るだけのあたりが萌え豚って表面的よねって言われるとこなんやと思うわ
604それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:13.19ID:+wo9LPcc0 まあワイが言うのも何だがアニメ見てる奴なんて幼稚なのが大半やろ
大人しく弱者の為のポルノと共通のコミュツール作るのが1番ええんや
別に風刺どころかストーリー性も要らんのや最早
大人しく弱者の為のポルノと共通のコミュツール作るのが1番ええんや
別に風刺どころかストーリー性も要らんのや最早
605それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:20.40ID:Ed+s35XR0 時事ネタとか風刺系アニメって絶望先生くらい?
606それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:40.78ID:boFmRztY0 首相バカにしたり社会風刺やってるのが義士しかいない説
607それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:42.94ID:EA3YfpOv0 カービィのアニメとか社会風刺まみれやん
608それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:49.27ID:4MV8xW6k0609それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:49.61ID:4S3WfnGXd 今は景気が悪いから日常系や中身スカスカアニメが流行るんやで
深いテーマの作品は昔だから流行っただけ
深いテーマの作品は昔だから流行っただけ
610それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:09:51.19ID:pMq6oatu0 というか世の中の風刺ってぶっちゃけただの悪口の免罪符だよね 銃撃された新聞社のアレとか酷いもんだったし
ネット民が描いてたあの新聞社へのカウンター風刺は見事だと思ったけど作者が逮捕されちゃったし 結局他国の悪口言いたかっただけ
ネット民が描いてたあの新聞社へのカウンター風刺は見事だと思ったけど作者が逮捕されちゃったし 結局他国の悪口言いたかっただけ
611それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:10:11.73ID:3k/tMZzr0 >>588
彼岸島も社会が崩壊した世界で国防や貨幣の成り立ちについて考察する社会派漫画だしね
彼岸島も社会が崩壊した世界で国防や貨幣の成り立ちについて考察する社会派漫画だしね
612それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:10:13.35ID:hLqUpABLd613それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:10:21.75ID:+wlDtH2U0614それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:10:27.23ID:OFqICckLM オタクのオナニーのための道具にしかならないからなそんなもん作っても。
「ここは○○の風刺でぇ(ニチャァ…)」て一部に語られるけの低レベルな要素。要は売れないんだよ
「ここは○○の風刺でぇ(ニチャァ…)」て一部に語られるけの低レベルな要素。要は売れないんだよ
616それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:10:40.63ID:x2L7cF5Sd 上でも話題に出とるけど、ONE PIECEなんか国民的アニメやのに内容はよく見たら社会風刺まみれやしあれでええやん
ここで怒っとるやつもこれで満足してくれや
ここで怒っとるやつもこれで満足してくれや
617それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:10:42.00ID:iDTgjt9bd ベルセルクみたいなダークファンタジー見たいわ
618それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:10:42.53ID:LlUJvqDza 同じく大衆的な娯楽の映画や海外ドラマなんて社会派の作品多いし中にはヒット作品も普通にあるしアニメのレベルの低さに辟易するわな
619それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:02.62ID:Wl7+PCsSa >>595
ありやと思うで ただポリコレチックになるから多分オタクは受け入れんかわいい女の子見せろってなる
ありやと思うで ただポリコレチックになるから多分オタクは受け入れんかわいい女の子見せろってなる
620それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:05.84ID:WooBhqBO0 スレタイとは違うけどさ、ここ数年になってマジで攻殻の個別の11人みたいな考えしてる奴増えたよな
自分が何もできないのは社会のせい!何もしたくないけど僕ちゃんだけを褒めろ!だけどお前らが苦しいのは自分のせい!って甘えた考えや
自分が何もできないのは社会のせい!何もしたくないけど僕ちゃんだけを褒めろ!だけどお前らが苦しいのは自分のせい!って甘えた考えや
621それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:11.80ID:pOQVdhYea シナリオも設定もクソお粗末だっただけで
リコリコも社会風刺と言えばそう見えなくもないような…
リコリコも社会風刺と言えばそう見えなくもないような…
622それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:16.26ID:8YhmP9b0M 86とかはそういうことになるんじゃね
623それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:27.43ID:iXbaooOza >>604
他人を罵倒するためのコミュツールに存在価値はあるんだろうか
他人を罵倒するためのコミュツールに存在価値はあるんだろうか
624それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:33.82ID:Ck6RNKiq0 ストーリーとか二の次でおっさんのヒーロー願望を満たしてくれるお話かロリコンのスケベ願望を満たすお話以外誰も望んでないからね
ついでにストレスフリーなら文句なしやね
それ以外が受ける場合は外人様が先に受けて後追いしてる時だし
ついでにストレスフリーなら文句なしやね
それ以外が受ける場合は外人様が先に受けて後追いしてる時だし
625それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:46.33ID:8YhmP9b0M >>595
それが商業的に成り立つのかって
それが商業的に成り立つのかって
626それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:46.54ID:JkOJqxK7M >>391
アニメよりバラエティばかりでろくな番組ない方がたぶん異常や
アニメよりバラエティばかりでろくな番組ない方がたぶん異常や
627それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:49.94ID:ab4ZVe63r628それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:11:50.77ID:oJLC5KsW0 伊藤潤二作品もある意味社会風刺アニメかもしれない
629それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:12:03.13ID:mXPCeiR40630それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:12:07.80ID:bb06rWyza >>588
漫画だと白暮のクロニクルがそんな感じやったな
漫画だと白暮のクロニクルがそんな感じやったな
631それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:12:09.91ID:PBqLUEE7M きららかなろうしか大衆に受け入れられないんや
632それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:12:13.50ID:zzdPswDCd 求められてない作品作ってもただの監督のオナニーやからな
誰とは言わんが
誰とは言わんが
633それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:12:15.63ID:pOQVdhYea 風刺があるから面白くないってことはない
社会風刺をシナリオに取り込めてないシンプルな実力不足ってだけ
社会風刺をシナリオに取り込めてないシンプルな実力不足ってだけ
634それでも動く名無し
2023/02/16(木) 09:12:20.69ID:4remabo50 なんG民の理想の風刺作品
進撃の巨人
寄生獣
デビルマン
後は?
進撃の巨人
寄生獣
デビルマン
後は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- Adobe CCのサブスク料金(通称Adobe税)の適正額 [957955821]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- バックトゥザフューチャー3に合うセブンイレブンで買える食べ物