探検
チェンソーマン、「そもそも原作がそこまで面白くなかったんじゃないか?」という風潮が流れ始める
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:25:21.58ID:QFkq5tsA0 どーすんのこれ
2それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:25:32.37ID:ufO0FADvd しゃーない
3それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:25:40.15ID:QFkq5tsA0 どうなん?
4それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:25:55.08ID:1pBleJgnd バトルが殴る蹴るしかないからね
5それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:25:57.52ID:4J3sAciw0 しゃーないて
6それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:26:11.01ID:nvb/Z/qj0 そうなん?
7それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:26:13.06ID:FF+Jxlu8d 🐲の呪いや
2023/02/16(木) 12:26:24.86ID:yru45FE90
数字で勝負付いてるからなぁ
その理論は成立しないよね
その理論は成立しないよね
9それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:26:25.28ID:Xk7DcA5ZM しゃーない
10それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:26:46.09ID:Zm8HNohB0 この板におる一部のキチガイにしか広まっとらん風潮で草
11それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:27:03.10ID:YVM+eTuSd ルックバックで持ち上げすぎたのが全ての始まりやわ
12それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:27:08.77 実際つまらん
藤本タツキの漫画を一度も面白いとおもったことがない
藤本タツキの漫画を一度も面白いとおもったことがない
13それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:27:13.80ID:Xk7DcA5ZM >>8
ほんならアニメ化前時点でより売れてる怪獣8号はチェンソーマンより面白いということでええんか
ほんならアニメ化前時点でより売れてる怪獣8号はチェンソーマンより面白いということでええんか
14それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:27:16.37ID:J1jQ22Tl0 タツキの描く2部は何も面白くねーけど
タツキ自身も見てて面白くねーぜ
タツキ自身も見てて面白くねーぜ
15それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:27:34.01ID:JRsFfpxhd タツキ天才路線がアカンかった
16それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:27:48.31ID:Qqmva0Fzd 最近読み返したけどパワーちゃんが蘇ってデンジ助けるとこで啼いた
17それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:27:52.01ID:R/1HNe3mp ナユタちゃんがかわいいからセーフ
2023/02/16(木) 12:28:18.69ID:yOoBJhGQa
なんでコベニはダンスしたのかと
20それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:28:21.20ID:JRsFfpxhd 2部がつまらなすぎる
2023/02/16(木) 12:28:24.22ID:xTvPolE70
ドロクサ論を真に受けたオルフェンズ感
高尚ぶったチェー牛の望み通りに作ったのに
ドラゴンのせいにして、ひどい話
高尚ぶったチェー牛の望み通りに作ったのに
ドラゴンのせいにして、ひどい話
22それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:28:24.74ID:8EYHXjAba 正直一部はおもんないわ
23それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:28:48.24ID:ZY0JwUMCr24それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:29:10.52ID:JRsFfpxhd でもお前ら2部でアサとヨルが可愛いだの何だのしか話してないよね
25それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:29:20.69ID:CSorC27z0 原作の絵柄が世紀末リーダー伝たけしだったら話題になってなさそう
26それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:29:24.40ID:qijGEe2Za アニメ始まる前は意識高い系でイキってた信者達が
急にB級言い出して草生えるわ
急にB級言い出して草生えるわ
27それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:29:35.69ID:tA0AadoXM >>18
ダサ
ダサ
28それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:29:42.81ID:W3+Nxawoa そういう風に認識されるのってアニメ化としては最低最悪やんけ
29それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:29:44.03ID:n4ekVm0Hd もう女キャラの可愛さしか語ることないし…
30それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:29:44.85 >>24
あんな蝋人形みたいなみんな同じ顔の絵で可愛いもクソもあるんかい
あんな蝋人形みたいなみんな同じ顔の絵で可愛いもクソもあるんかい
31それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:30:16.47ID:r+4bSi5i0 デンジがペラペラ過ぎて魅力無いわ
32それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:30:21.90ID:QUOMHh1ea 最後がウケたから単行本売れたり人気漫画ですみたいな顔してるけど終盤入るまではジャンプの中堅レベルやからな
33それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:30:30.17ID:dclKJdYPa 戦闘シーンは無音でクラシックBGMにクラシック流しておけば間違いなかったのに無能だわ
2023/02/16(木) 12:30:38.31ID:toPyrakPa
こういったらなんだけどブルーロックのが面白くね
35それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:30:49.42ID:pBXRVkx+0 実際アニメ化された部分は連載中に人気出たところじゃないから正しいよ
36それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:31:27.32ID:J2iNBRv80 2部はどうしたんや?展開なさすぎやろ
37それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:31:42.44ID:EGcACRKnM38それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:32:07.89ID:+nJMPXTi0 読者ファンが勝手にお洒落漫画だと持ち上げててただけで原作別に芸術的な漫画でもないよね
39それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:32:24.00ID:/RrtufYE0 あのさぁ
漫画界はタツキ前、タツキ後に分かれるんだけど😅
漫画界はタツキ前、タツキ後に分かれるんだけど😅
40それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:32:31.54ID:VUY5tAOdM 原作の面白さって監督にドラゴンが任される程度の面白さやもんなあ
41それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:33:35.94ID:pki3g/EjM >>24
女が魅惑的じゃねぇチェンソーマンなんかチェンソーマンじゃねぇのよ
女が魅惑的じゃねぇチェンソーマンなんかチェンソーマンじゃねぇのよ
42それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:33:51.53ID:YCK7gFyQd 芸術的だの天才だの持ち上げた結果や
それの最高潮がルックバックとかいう黒歴史
それの最高潮がルックバックとかいう黒歴史
43それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:34:06.09ID:hx9mHjmn0 漫画だから面白かった
44それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:34:22.97ID:OJ+OuXWY0 >>30
おいおい、信者いわくタツキの絵はめちゃくちゃ上手いらしいぞ?
おいおい、信者いわくタツキの絵はめちゃくちゃ上手いらしいぞ?
45それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:34:39.93ID:ArhjsVMLr アニメのせいで漫画で間をとってますよの無言コマが連続するとこ小っ恥ずかしくなって見てられん
46それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:34:48.46ID:KhfYAoxra ジャンプの漫画しか読んだ事のないキッズ達が芸術だの天才だの言ってただけだからな
47それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:35:13.59ID:2mpaqUwY0 >>37
刃牙みたいになってきたな
刃牙みたいになってきたな
48それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:35:25.20ID:YWiFP8D+d 二部ってアニメに合わせるためだけに始めたろ
あまりに話が定まって無さすぎる
新悪魔も全然出てこないし
あまりに話が定まって無さすぎる
新悪魔も全然出てこないし
49それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:35:27.02ID:7DKap4Awa 正直ナユタが喋った時またこのタイプの女かって思ったよな
引き出しがないんだよ
引き出しがないんだよ
50それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:35:39.42ID:EkV8rE+hM オマエラもドラゴン最高と囁きなさい……
51それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:35:41.06ID:EQTV2Fmpr >>21
鉄血は地上で実弾兵器縛りしてるだけで別に泥臭くない
鉄血は地上で実弾兵器縛りしてるだけで別に泥臭くない
52それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:35:41.58ID:+SEVxEo3p >>37
草
草
53それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:35:58.64ID:D7F+FaPP0 今週の展開酷かったわ
やっと話進むのかと思ったら記憶リセットして終わりて
やっと話進むのかと思ったら記憶リセットして終わりて
54それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:36:27.43ID:SayH+eeCd55それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:36:30.02ID:VnB4f9TPr 映画なら100億行くとかいう信者の謎の自信
まだ鬼滅呪術と同格だと思ってるらしい
まだ鬼滅呪術と同格だと思ってるらしい
2023/02/16(木) 12:36:36.56ID:kBJ49Wh4p
タツキが凡人すぎた
57それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:36:37.31ID:n0IvWxa2a ルックバック🐲で一発逆転するから待ってろ
58それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:36:45.20ID:oxGErJqwa >>37
昔の信者ならあえてこういう演出にしてるだけとか言ってただろうな
昔の信者ならあえてこういう演出にしてるだけとか言ってただろうな
59それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:36:54.09ID:sn+WBSrJa 原作もイマイチなのがバレちゃったね😉
60それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:36:58.80ID:BJ9x6XIG0 パワーがコベニカーで轢くとこまでおもしろかったけどそこらで読むのやめたな
61それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:37:03.05ID:RlyC7OLhM 2部はダラダラ続けて楽して食っていくのがみえみえだわ
62それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:37:10.01ID:IJ+oT2fJp >>55
いまだに横浜よりは上だと思ってる中日ファンみたいや
いまだに横浜よりは上だと思ってる中日ファンみたいや
63それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:37:21.36ID:CReClMAU0 掲載順がね…
64それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:37:36.52ID:PcG5DCux065それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:37:44.84ID:+SEVxEo3p >>53
話進むのかと思ったら大したことないってのばっかや2部
話進むのかと思ったら大したことないってのばっかや2部
66それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:37:51.42ID:mfTL980Qa 編集「タツキ先生は映画が好きでぇ…」
アニメ制作「タツキ先生は映画が好きでぇ…」
ファン「タツキ先生は映画が好きでぇ…」
すまん、これなに?
アニメ制作「タツキ先生は映画が好きでぇ…」
ファン「タツキ先生は映画が好きでぇ…」
すまん、これなに?
67それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:38:05.55ID:Sf/91keh0 さすがに原作にケチつけるのはアニメアンチ調子に乗りすぎやろ
なんG民公認漫画やぞ原作は
なんG民公認漫画やぞ原作は
68それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:38:47.03ID:+nJMPXTi0 >>66
漫画家してる奴は大体映画とか小説とか好きだからな
漫画家してる奴は大体映画とか小説とか好きだからな
69それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:38:53.21ID:a7rROGBs0 原作漫画はなんやかんや面白いぞ
70それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:39:15.54ID:tN6AzoG8d >>67
でも実際2部クソつまらないよね?
でも実際2部クソつまらないよね?
71それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:39:30.95ID:Zm8HNohB0 >>67
末尾に注意してスレ見たら分かる通りアンチが飛行機ビュンビュンで伸ばしとるだけのスレやから気にする必要ないで
末尾に注意してスレ見たら分かる通りアンチが飛行機ビュンビュンで伸ばしとるだけのスレやから気にする必要ないで
72それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:39:39.54ID:faJr+Qi00 何か起こりそうでなにも起きない定期
73それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:39:47.05ID:6wm1TIDm074それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:39:55.05ID:e0wNaY3xM なんGでまともに語れない漫画
ワンピ
チェンソーマン
キングダム
ワンピ
チェンソーマン
キングダム
75それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:39:57.03ID:c5i97fs+0 >>66
いうて編集が映画見ろ言うたから見始めたんやろ
いうて編集が映画見ろ言うたから見始めたんやろ
76それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:40:12.22ID:yzpe3s3s0 2部読んでるとアシスタントって重要なんやなって
タツキが下手なだけか
タツキが下手なだけか
77それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:40:16.23ID:QyzJ0Av7a ばざろの方がつまんないけど
2023/02/16(木) 12:40:59.09ID:7J4LW55Y0
キャラ萌えしか残ってないけど言うほどキャラもウケてないってね
79それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:41:02.96ID:938BJZFtd80それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:41:06.61ID:LdJGMuCJ0 二部はまじでつまらん
81それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:41:16.20ID:H4SvCMMN0 >>25
世紀末リーダーたけしの絵柄で大人気だった世紀末リーダー伝たけしってすげぇえわ
世紀末リーダーたけしの絵柄で大人気だった世紀末リーダー伝たけしってすげぇえわ
82それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:41:24.76ID:xxDgrYl20 ダイ大もそうだけどアニメがコケると原作の評価も低くなるのって結構リスクだよな
83それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:41:34.75ID:u9LNToJPa 二部つまらんのはアニメ方面で忙しいんやろしゃーない思ってたけどアニメでなんかやってた様子もない
84それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:41:49.11ID:TO0xypdT0 さすがにアンチ活動でスレ伸ばすことに味しめすぎやろアフィさん達さあ
85それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:42:10.97ID:kBJ49Wh4p こいつの漫画おもんないやん
86それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:43:01.05ID:Obs+Wds/0 原作が面白くないとしてもその原作が好きな人からも支持を得られてないアニメは終わってる
87それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:43:13.34ID:K371YZsja 自我なさすぎで草
88それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:43:36.54ID:flmvAZ/sa アニメの擁護を諦め
作者のTwitterの擁護を諦め
ルックバックの擁護を諦め
原作2部の擁護を諦め
原作1部が信者の最後の砦として残った
作者のTwitterの擁護を諦め
ルックバックの擁護を諦め
原作2部の擁護を諦め
原作1部が信者の最後の砦として残った
89それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:44:05.18ID:zXbpi+mad 原作信者アニメアンチさんが目覚めてるの草
90それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:44:10.78ID:c8Pt5TrXd91それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:44:14.15ID:IlITmLwvd 2部はデンジがいる時だけ面白いからちゃんといい主人公描けてるんだよな
なんでアニメはデンジ適当にしてアキくんにンホったんだドラゴン...
なんでアニメはデンジ適当にしてアキくんにンホったんだドラゴン...
92それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:44:23.43ID:74cpoGw4d アニメは良かった!って擁護すると
売れなかったのは原作のそもそものつまらさって事になるから悪手だよな
売れなかったのは原作のそもそものつまらさって事になるから悪手だよな
93それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:44:36.38ID:VUY5tAOdM もしかして、1部がまともなのって編集パワーか?
2部の今も一緒?
2部の今も一緒?
2023/02/16(木) 12:44:42.35ID:Nr1ksyWRr
95それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:45:16.39ID:piJAArqnd なんG民さあ…
アニメ潰してルックバック潰して次は原作潰すつもりかい?
アニメ潰してルックバック潰して次は原作潰すつもりかい?
96それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:45:51.36ID:s2io0e14p >>95
タツキが潰れればええやろ
タツキが潰れればええやろ
97それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:45:53.37ID:a7rROGBs0 流石にアニメが不出来やっただけで原作漫画まで評価揺らぎ始めるのは自我なさすぎや
98それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:45:56.56ID:S8NnfA20M めちゃくちゃ面白いかと言われると考えてしまうけど
ワイは結構面白かったわ、一部は
ワイは結構面白かったわ、一部は
99それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:46:17.31ID:c3bQuM+00 面白いよ
ただ単行本で読み返してみると週刊で読んでたときみたいな勢いは感じられないけどな
週刊で読んでたときは最高傑作かと思ってた
ただ単行本で読み返してみると週刊で読んでたときみたいな勢いは感じられないけどな
週刊で読んでたときは最高傑作かと思ってた
100それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:46:27.51 そもそもがファイアパンチで滑り倒して糞ほど叩かれた漫画家だろ藤本タツキは
今さらニワカが騒いでんじゃねえよ
今さらニワカが騒いでんじゃねえよ
101それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:46:52.90ID:bPVBHLyTd 間違いなく最近のジャンプで一番おもろかったわ
102それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:46:53.86ID:D7F+FaPP0 ルックバックの名前よく挙がるけど絵梨は誰も触れようとせんよな
103それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:46:56.56ID:2mpaqUwY0 アニメ終わると2部のつまらなさが際立つな
アニメ放送中の2部はアニメの不出来さに守られてたとさえ言える
アニメ放送中の2部はアニメの不出来さに守られてたとさえ言える
104それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:47:48.75ID:faJr+Qi00 >>88
もうこれキングダム合従軍編だろ
もうこれキングダム合従軍編だろ
105それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:47:48.90ID:expjxXh7d 多分何十回も言われてると思うけどドラゴン以外が監督してもそんなに跳ねない
106それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:47:56.13ID:2+cADt/ra 終盤以外アンケ大してよくないから掲載順も悪かったってのを忘れ過ぎや
107それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:48:00.04ID:Z/zbbOn4d108それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:48:09.19ID:xOsKQRj/M109それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:48:10.29ID:u9LNToJPa110それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:48:30.77ID:TO0xypdT0 たしか、一部の急展開辺りで
心のファイアパンチが~て悪癖言われ出したからな
でも面白いことには変わりないで
心のファイアパンチが~て悪癖言われ出したからな
でも面白いことには変わりないで
111それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:48:34.30ID:SB7AjT5a0 主人公に魅力がない
112それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:49:00.26ID:a7rROGBs0 >>107
他所は知らんけど実際なんGでどれが一番好きかアンケートとったらチェンソーが一位になりそう
他所は知らんけど実際なんGでどれが一番好きかアンケートとったらチェンソーが一位になりそう
113それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:49:31.24ID:xY7EtPWF0 いや、鬼滅やなんたら開戦とかよりは全然面白いだろ
女子供に分かるか知らないけど
女子供に分かるか知らないけど
114それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:49:35.65ID:zH6iGhoi0 王道に面白い話が書けないから意外性でごまかしてるだけって感じはあるよな チェンソーマンもさよなら絵梨とかも
それを天才だと持ち上げるなら天才なのかもしれんが
それを天才だと持ち上げるなら天才なのかもしれんが
115それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:50:04.61ID:oDjIJXS80 昔読んだ編集のインタビューで
「藤本先生はネームを直してもらって三、四回目の直しで一気に良くなるタイプ」
とか言ってなかったか?記憶違いかもしれんが
二部はドタバタして直しとかあんま出来んまま出してるんやろ
「藤本先生はネームを直してもらって三、四回目の直しで一気に良くなるタイプ」
とか言ってなかったか?記憶違いかもしれんが
二部はドタバタして直しとかあんま出来んまま出してるんやろ
116それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:50:07.68ID:efoOced/d >>82
ダイ大はおっさんが神格化し過ぎて他の漫画にまでマウント取りまくってきたのが悪い
所詮ドラクエブームに乗っかった中堅漫画だったってのを自覚すべき
あの出来でリメイクして貰って全く売れなかったのが現実や
ダイ大はおっさんが神格化し過ぎて他の漫画にまでマウント取りまくってきたのが悪い
所詮ドラクエブームに乗っかった中堅漫画だったってのを自覚すべき
あの出来でリメイクして貰って全く売れなかったのが現実や
117それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:50:34.42ID:ICcRTa4wa >>113
けど連載中は基本的に鬼滅より掲載順悪いで?
けど連載中は基本的に鬼滅より掲載順悪いで?
118それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:50:35.65ID:0XuYGtS60 チェンソーマンは面白いし大ヒット漫画やけど需要先食いしてたでおわりや
アニメ直前の新刊の推移でアニメのせいにもできないしアニメ効果で既刊うれたし
ドラゴボとか鬼滅はアニメ化後に単行本の部数のばしたけど結局受け入れてくれる客層がどんだけ広いかやねん
暗殺教室と一緒で先に需要満たしてた
アニメ直前の新刊の推移でアニメのせいにもできないしアニメ効果で既刊うれたし
ドラゴボとか鬼滅はアニメ化後に単行本の部数のばしたけど結局受け入れてくれる客層がどんだけ広いかやねん
暗殺教室と一緒で先に需要満たしてた
119それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:50:41.54ID:yeyUYOGHd 1部 ←審議中
アニメ ←つまらない
2部 ←つまらない
ルックバック ←黒歴史
アニメ ←つまらない
2部 ←つまらない
ルックバック ←黒歴史
120それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:50:44.55ID:h3pzoW7D0 アンチ乙
ウェイボーで一番話題になってたから
ウェイボーで一番話題になってたから
121それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:51:05.57ID:IlITmLwvd122それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:51:06.13ID:TVE+5Shia 流行りなんで途中まで読んだけどそこそこやな
スパイや鬼滅のほうがおもろい
スパイや鬼滅のほうがおもろい
123それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:51:23.70ID:S8NnfA20M >>111
デンジは魅力あると思うけどなあ、基本は性格がカラッとしてて、サイコパスっぽいと見せかけて情も奥底にあるという感じで
デンジは魅力あると思うけどなあ、基本は性格がカラッとしてて、サイコパスっぽいと見せかけて情も奥底にあるという感じで
124それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:51:34.38ID:xY7EtPWF0 >>117
子供の雑誌だろ
子供の雑誌だろ
125それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:51:34.62ID:fMqj8WEL0 2部の偽チェンソーマンはいつ出るんよ?
焦らしすぎや
焦らしすぎや
126それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:51:49.02ID:9ROya1Lpd >>99
BLEACHと逆パターンやん
BLEACHと逆パターンやん
127それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:52:01.40ID:msJonyNma だとしてもドラゴンのイキりは別の話
128それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:52:01.78ID:Y3VTeYund 2部がもう単行本2巻も出てるの草
体感まだ1巻の序盤ぐらいしか話進展してない
体感まだ1巻の序盤ぐらいしか話進展してない
129それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:52:03.05ID:YzKgLkfPd 数字で煽り合ってるやつは色々言いたいことあるんやろけど、ワイの原作評価はチェンソー>鬼滅>呪術で変わらんわ
130それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:52:18.19ID:VUY5tAOdM131それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:52:18.80ID:9ve+JspTM >>88
1944年の大日本帝国
1944年の大日本帝国
132それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:52:28.84ID:zH6iGhoi0 >>94
pixiv民のクソ寒いノリが出ててすき
pixiv民のクソ寒いノリが出ててすき
133それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:52:34.99ID:ICcRTa4wa マジでチェンソーマンも全部面白かったとかずっと人気だったって言ってるやつは信用出来ない
134それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:52:36.85ID:FU00wLxd0 ダイ大にしてもチェンソーにしても
アニメ化すると中堅ポジ相応の作品でしかなかったのがバレるよな
アニメ化すると中堅ポジ相応の作品でしかなかったのがバレるよな
135それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:53:41.47ID:ZqQyeXYAM そもそもジャンプ掲載順も基本的に中位キープやったろ
はっきりいえばjojoを業界がめちゃくちゃ持ち上げたようなもんやん
いろいろ終わって鬼滅と呪術が少しブームすぎたときに順番がうまいこと回ってきたJOJOや
はっきりいえばjojoを業界がめちゃくちゃ持ち上げたようなもんやん
いろいろ終わって鬼滅と呪術が少しブームすぎたときに順番がうまいこと回ってきたJOJOや
136それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:53:59.18ID:6Wy3IMSC0 なんか結局人が一斉に死ぬっていうビックリ系やから
最初のインパクトだけで読み返す程の漫画じゃないなって思った
アニメに合わせて読み返したけど特におもんなかったわ
最初のインパクトだけで読み返す程の漫画じゃないなって思った
アニメに合わせて読み返したけど特におもんなかったわ
137それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:54:02.33ID:cCzsn2ML0 原作とアニメで描写が違うとはよく言われるけど
重箱の隅をつついてる程度の差で作品の根本的な部分が変わるわけでもないからなぁ
重箱の隅をつついてる程度の差で作品の根本的な部分が変わるわけでもないからなぁ
138それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:54:05.92ID:u9LNToJPa >>134
ジャンプの中でおもろいと同期のアニメの中でおもろいやと競技変わってくるからね
ジャンプの中でおもろいと同期のアニメの中でおもろいやと競技変わってくるからね
139それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:55:07.38ID:jfqEGtqk0 >>114
王道に面白い話描いてる若手漫画家なんて今いないだろ
王道に面白い話描いてる若手漫画家なんて今いないだろ
140それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:55:13.86ID:sVukD/gQd タツキの変人アピールってなんかクラスのお調子者がふざけてる感がすごいよな
諫山はなんかガチ感あるけど
諫山はなんかガチ感あるけど
141それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:55:38.64ID:2wVu7IBxa 2部は無料じゃなかったらスレ立ってなさそう
わたモテも確かそんな感じだったか
わたモテも確かそんな感じだったか
142それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:55:42.69ID:Y3VTeYund >>136
これやね
これやね
143それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:55:44.43ID:ZqQyeXYAM まあ広告死ぬほどうって米津とタイアップすりゃボーボボでも売れるやろ
144それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:55:53.93ID:KpMBy1aQp 何かしら仕込んでおいてそれ使って問題解決するっていうギミックがあると問答無用でスカッと面白くなるけど
この漫画そういうのがマジで無いんだよな
唐突に俺ルール設定して解決するから余程ハマってないとホンマにガッカリするねん
この漫画そういうのがマジで無いんだよな
唐突に俺ルール設定して解決するから余程ハマってないとホンマにガッカリするねん
145それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:56:10.53ID:S8NnfA20M146それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:56:11.16ID:qEG8WSRwd じゃあ逆にドラゴナイズされて耐えられる原作って何があんねん
鬼滅が声聞こえないボソボソ演技でギャグシーンでガチのギスギスした空気になってても売れたと言うんか
鬼滅が声聞こえないボソボソ演技でギャグシーンでガチのギスギスした空気になってても売れたと言うんか
147それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:56:15.32ID:sOjmNZNwM >>115
これやっぱり林士平が有能なのでは…
これやっぱり林士平が有能なのでは…
148それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:56:26.64ID:x6LJzHdDa まとめ読みじゃないと結構キツい
149それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:56:26.67ID:chU1Ud+Np 信者しか天才扱いしてない凡才
150それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:56:30.19ID:2wVu7IBxa >>14
草
草
151それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:56:46.10ID:yzpe3s3s0 チェンソーマンの過大評価を考えると、オタクは一般人よりシナリオを読むセンスがないと感じる
アニメや漫画に浸かりすぎてるから、表面的な演出に過剰に騙されて目が腐ってる
変にフィクションに執着してない一般人の方が、素直に「この話おもんねえよ」と切り捨てることができる
アニメや漫画に浸かりすぎてるから、表面的な演出に過剰に騙されて目が腐ってる
変にフィクションに執着してない一般人の方が、素直に「この話おもんねえよ」と切り捨てることができる
152それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:56:50.63ID:H4SvCMMN0 >>133
地獄の悪魔らへんは意味わからんかったし当時スレも困惑してたな
地獄の悪魔らへんは意味わからんかったし当時スレも困惑してたな
153それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:57:13.31ID:SWwwII3d0 マシリト「ベルセルクは蝕やった後にすぐ決着つけて終わっとくべきだった」
チェンソはこれを実践した漫画やからね
評価高いのも納得
チェンソはこれを実践した漫画やからね
評価高いのも納得
154それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:57:15.30ID:sOjmNZNwM >>146
ヤニすうやれってワイはずっと言ってる
ヤニすうやれってワイはずっと言ってる
155それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:57:40.39ID:KpMBy1aQp 闇の悪魔!血の悪魔!永遠の悪魔!支配の悪魔!!!でバトルして
でタイトルからして『チェンソーマン』
こんなアホ丸出しの小学生漫画のくせに信者はなんで勘違いしてしまったんや
他の少年漫画と何一つ変わらんで
でタイトルからして『チェンソーマン』
こんなアホ丸出しの小学生漫画のくせに信者はなんで勘違いしてしまったんや
他の少年漫画と何一つ変わらんで
156それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:57:42.24ID:FNlKxcQH0157それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:57:52.57ID:OlCJkfWip 主人公が大暴れして、金玉を蹴る漫画を高尚で芸術的な漫画だと評するのは流石に無理があるわ
158それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:57:53.52ID:reTSu/FJ0 逆張りで天使殺してニチャってたから
159それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:57:56.69ID:VUY5tAOdM160それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:58:29.33ID:ZqQyeXYAM お前らもチェーンソーマンのどんなところが好きなの?
161それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:58:48.52ID:0XuYGtS60 ネットで評価される知る人ぞ知るタイプの漫画がほんまに大跳ねするとこはあんまみないな
さみだれもそうやし持ち上げられるのが中堅クラスが看板レベルなんやって主張が多いからやろか?
多分大成功例はジョジョとチェンソーマンも配信系は成功ではあるし文句いわれすぎやとは思うけども
さみだれもそうやし持ち上げられるのが中堅クラスが看板レベルなんやって主張が多いからやろか?
多分大成功例はジョジョとチェンソーマンも配信系は成功ではあるし文句いわれすぎやとは思うけども
162それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:59:12.34ID:0cEqrpt/0 信者「原作は面白いんだあああああ」
ぼく「どれどれ・・・」
原作「デンジがモテモテのなろうです」
信者「レゼすこwマキマさんに踏まれたいwナユタかわいいw」
なにこれ・・・・
ぼく「どれどれ・・・」
原作「デンジがモテモテのなろうです」
信者「レゼすこwマキマさんに踏まれたいwナユタかわいいw」
なにこれ・・・・
163それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:59:18.84ID:m3/5/XtEr 2部はマジでつまらん
チェンソーマンの続編じゃなかったら誰も評価しとらんやろ
チェンソーマンの続編じゃなかったら誰も評価しとらんやろ
164それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:59:18.96ID:LM8K8jC50 ufoならもっと売れてたんじゃね
あそこは別に信者おるやん
人手不足で鬼滅fate以外無理なんかね
あそこは別に信者おるやん
人手不足で鬼滅fate以外無理なんかね
165それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:59:24.36ID:2mpaqUwY0166それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:59:31.59ID:GJmByHJr0 1735って言うのが数字として覚えやすい並びなのええと思う
語呂合わせに忌み子(135)とかには惜しいのもワイ的にポイントでかい
語呂合わせに忌み子(135)とかには惜しいのもワイ的にポイントでかい
167それでも動く名無し
2023/02/16(木) 12:59:41.48ID:y1cMj2Kp0 オワコンの悪魔怖い
169それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:00.16ID:u9LNToJPa >>146
なんかイキガミとかウシジマくんみたいな悲惨で暗いやつならめっちゃええと思う
なんかイキガミとかウシジマくんみたいな悲惨で暗いやつならめっちゃええと思う
170それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:04.31ID:WIO2pxila 実際アニメの路線って信者が高尚なもの扱いしてたのが痛いんやろ
171それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:06.75ID:1xQcWsI+0 つーかどんなアニメでも原作との違いや解釈のズレなんか山のようにあるやろ
むしろチェンソーマンは丁寧に原作再現してた部類やと思うで
みんなアニメになると当然のように劣化するけどそれでも面白いのが普通のヒット作やねん
むしろチェンソーマンは丁寧に原作再現してた部類やと思うで
みんなアニメになると当然のように劣化するけどそれでも面白いのが普通のヒット作やねん
172それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:15.86ID:3Lqmmq+/r 鬼滅はつまらんかったわ
読んでて、うわ、そうくるか!ってなる展開が1つもなかった
なんか設定が適当に生えてくるし
ギャグは致命的に寒いし
あと絵がいくらなんでも酷すぎる
読んでて、うわ、そうくるか!ってなる展開が1つもなかった
なんか設定が適当に生えてくるし
ギャグは致命的に寒いし
あと絵がいくらなんでも酷すぎる
173それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:16.04ID:xBKfSr9Qd 看板漫画になるほどの人気ないけど熱烈な信者がいたという点ではジョジョと似てると言えないこともないけど
単行本10巻程度で終わったチェンソーとジャンプで70巻くらい続いたジョジョじゃやっぱり知名度もファン層の広さも全然違うわな
チェンソーが今から20年後に再アニメ化したとしてその頃にチェンソー信者がうおおおおおおってなるところが想像できないもん
単行本10巻程度で終わったチェンソーとジャンプで70巻くらい続いたジョジョじゃやっぱり知名度もファン層の広さも全然違うわな
チェンソーが今から20年後に再アニメ化したとしてその頃にチェンソー信者がうおおおおおおってなるところが想像できないもん
174それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:26.30ID:OtvJrz95a 1735.325.2060
175それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:27.44ID:0XuYGtS60 というかほんまにタツキ追ってきたならタツキが映画見始めたの編集に促されてって知ってるはずやけど
なぜか映画マニアで長年見続けてきた人間みたいに扱われてるのはワイはほんま昔から謎に思ってる
なぜか映画マニアで長年見続けてきた人間みたいに扱われてるのはワイはほんま昔から謎に思ってる
176それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:32.29ID:uzD+MMCDd てか単行本の巻数
1部と2部でわけてる訳じゃないんやね
1部と2部でわけてる訳じゃないんやね
177それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:42.35ID:VUY5tAOdM178それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:47.97ID:63yBIxiTM 平穏世代の韋駄天達でワイも似たような気分味わった
当時滅茶苦茶すげー!と思ってたけど
アニメ化すると「ん…思ったより…」ってなる現象あるよな
当時滅茶苦茶すげー!と思ってたけど
アニメ化すると「ん…思ったより…」ってなる現象あるよな
179それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:00:56.30ID:f5iCig3tp チェンソーマンめっさ嫌われてるな
181それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:01:12.83ID:35YnP2Rfd182それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:01:19.26ID:yzpe3s3s0 チェンソーマンは鬼滅や呪術のように必殺技を叫んだりしない大人向けの漫画やぞ
183それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:01:43.55ID:63yBIxiTM184それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:01:53.10ID:u9LNToJPa ワンピースとか最近は力入れとるけどひどい時期長くてそれでも支持されとったしな
185それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:01:57.36ID:OtvJrz95a >>175
タツキの漫画が映画みたいも誰が言い始めたか知らんけど馬鹿の一つ覚えのように言っとるよな
タツキの漫画が映画みたいも誰が言い始めたか知らんけど馬鹿の一つ覚えのように言っとるよな
187それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:02:10.58ID:3Lqmmq+/r188それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:02:15.76ID:xFNJLM/m0 一回目はおもろいけど読み返したらおもんない
そんな作品や
そんな作品や
189それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:02:31.34ID:c1EpTP3R0 色々みてるとチェンソーマンのアンチって藤本タツキやら編集の林子平への嫉妬だよな
なんJやらTwitterのアンチみてると、なんというか単に嫌いという感情を超える嫉妬と憎悪が見える
なんJやらTwitterのアンチみてると、なんというか単に嫌いという感情を超える嫉妬と憎悪が見える
190それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:02:44.17 周りに流されてあんなゴミ漫画にお金使っちゃったからってむりやり褒めて自分を納得させなくてもいいんだよ
時にはばっさり切り捨てる勇気を持とう
時にはばっさり切り捨てる勇気を持とう
191それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:03:02.99ID:G+P8cW2Rp まあ原作も騒がれすぎてた
でもアニメはマジクソうんこゴミ
でもアニメはマジクソうんこゴミ
192それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:03:19.80ID:wiKH2BTWd >>190
まずお前が勇気出してID出せよ
まずお前が勇気出してID出せよ
193それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:03:31.90ID:7J4LW55Y0 ぼっちちゃん叩く時は原作売上出してくるのに鬼滅呪術相手には出さないんだなチェー牛は
194それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:03:45.55ID:gRtJFl4BM >>189
タツキはVIP出身だからなんJなんGからしたら嫉妬の対象になるのはしゃーない
タツキはVIP出身だからなんJなんGからしたら嫉妬の対象になるのはしゃーない
195それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:03:52.86ID:+izLifHc0 >>185
ファイアパンチ読んでみ?理由がわかるよ
ファイアパンチ読んでみ?理由がわかるよ
196それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:03:52.91ID:v0XAgUgCp >>182
じゃあドラゴンが大人の視聴に耐えうるアニメを目指したのは正解やん
じゃあドラゴンが大人の視聴に耐えうるアニメを目指したのは正解やん
197それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:03:54.81ID:63yBIxiTM198それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:04:21.14ID:S8NnfA20M199それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:04:33.58ID:W7Lhvdvh0 実際どういうふうにアニメ化したら人気出たのかって視点で原作読み直してみると
どうしようもなさそうって感想になるわ
監督に責任負わせすぎ
どうしようもなさそうって感想になるわ
監督に責任負わせすぎ
200それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:04:40.26 >>192
単発でIDに突っ込むの草
単発でIDに突っ込むの草
201それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:04:54.68ID:LQMdS+/N0 2部のおもんなさで杉本とか他の漫画のパロやってんの今さらながら腹立って来たわ
202それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:05:08.00ID:HhrqOHLBa >>199
銀魂みたいのがいいらしいよ
銀魂みたいのがいいらしいよ
203それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:05:08.23ID:reTSu/FJ0 んほぉ~この姫野たまんねぇ~
204それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:05:12.83ID:BMFBEpdEd >>91
だってデンジは人気キャラちゃうし…
姫野もタツキのオキニやし…
https://i.imgur.com/yTcKlCJ.jpg
https://i.imgur.com/HMb7MEX.jpg
https://i.imgur.com/S03ecDz.png
だってデンジは人気キャラちゃうし…
姫野もタツキのオキニやし…
https://i.imgur.com/yTcKlCJ.jpg
https://i.imgur.com/HMb7MEX.jpg
https://i.imgur.com/S03ecDz.png
205それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:05:15.96ID:QdIPqFrV0 正直地獄に行くまであんまり面白くなかった
206それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:05:17.09ID:HuMX+t1+0 原作読んだことないけどそうなんじゃないかと思うわ
207それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:05:23.92 >>199
むしろドラゴンが最適解まであるな
むしろドラゴンが最適解まであるな
208それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:05:56.50ID:reTSu/FJ0 2部1話でタコピー100ワニバカにしたら自分が100ワニポジになった漫画
209それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:06:03.00ID:AJZnkLci0 >>193
「ぼざろ信者が原作売上で比較するときぼっちざろっくの名前を隠す」のが正しいよね
「ぼざろ信者が原作売上で比較するときぼっちざろっくの名前を隠す」のが正しいよね
210それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:06:07.07ID:EXfXBIFKp 実力の無い凡人作者を天才扱いした責任は重いよな
211それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:06:24.71ID:L9j72kfJ0 原作みて思ったこと
悪魔って死んでも地獄で生まれるだけだからデメリットなくね?
地獄で死んでも現世に転生するだけだからデメリットなくね?
生まれ変わるサイクルはやすぎない?
魔人になるメリットなくない?
悪魔って死んでも地獄で生まれるだけだからデメリットなくね?
地獄で死んでも現世に転生するだけだからデメリットなくね?
生まれ変わるサイクルはやすぎない?
魔人になるメリットなくない?
213それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:07:16.85ID:Yv1mcol70 連載中の展開が意外だったから話題にすると楽しかったってだけ
214それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:07:28.54ID:VUY5tAOdM >>207
ドラゴンはアニメ以外の立ち回りが有能
確実に多くの関係者を守る盾になってる
ドラゴンで盛り上がってたけど、冷静になって原作に懐疑的な視点が現れたし、ドラゴンが守ってなきゃ声優とかも叩かれてただろうな
ドラゴンはアニメ以外の立ち回りが有能
確実に多くの関係者を守る盾になってる
ドラゴンで盛り上がってたけど、冷静になって原作に懐疑的な視点が現れたし、ドラゴンが守ってなきゃ声優とかも叩かれてただろうな
215それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:07:34.15ID:GS1cn1sRp ライブ感の漫画なのに緻密扱いされてんの草
216それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:07:43.92ID:S8NnfA20M217それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:08:16.20ID:MJxKNAbMa 鬼滅の件は電通はのれなかったから新しいプロジェクトのチェーンソーマンは原作の人気以上にプッシュしたんやろな
呪術は既に契約してたからそれほどプッシュ感はないんやろ
呪術は次の次くらいの渋谷はすごいプッシュしてくるとは思う
呪術は既に契約してたからそれほどプッシュ感はないんやろ
呪術は次の次くらいの渋谷はすごいプッシュしてくるとは思う
218それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:08:29.34ID:chOrCAUM0 連載中は大して人気なかったからな
自慢の巻割も終盤にコロナが来てから人気が上がってその頃に完結して巻数が増えなくなったから巻割が上がっていったってだけやし
自慢の巻割も終盤にコロナが来てから人気が上がってその頃に完結して巻数が増えなくなったから巻割が上がっていったってだけやし
219それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:08:43.28ID:GJmByHJr0 ドラゴンが盾になってくれるから、ドラゴンを連れてきたプロデューサーがほぼノーダメという
220それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:08:44.72ID:P/Mo9yERM221それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:08:48.29ID:jfqEGtqk0 チェンソーマン叩きたいがためにドラゴン擁護する最近の風潮嫌い
お前らドラゴンと同じ感性ってことやんどうあがいてもクソ監督やろ
お前らドラゴンと同じ感性ってことやんどうあがいてもクソ監督やろ
222それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:09:13.78ID:XwMq236d0 姫野んほぉ〜
アキんほぉ〜
チェンソーファン🤮
アキんほぉ〜
チェンソーファン🤮
223それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:09:35.68ID:3388RW0va ドラゴンは自分でしでかした過ちを他人になすりつけるような人間ではないからな
正直でいいね
正直でいいね
224それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:09:36.05ID:nV4IvnyzM225それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:09:49.60ID:uSR4QMraa さよなら絵梨みたいなのがこの作者の本質やろ?
ある程度適当に話進めて最終的に爆発オチみたいにしたいんや
やりたいようにやってるだけでそもそも周りから受け入れられようって思考も薄い
それなのに周りが勝手に解釈して過度に持ち上げるからフツーに聞いてくれが産まれたんやろ
ある程度適当に話進めて最終的に爆発オチみたいにしたいんや
やりたいようにやってるだけでそもそも周りから受け入れられようって思考も薄い
それなのに周りが勝手に解釈して過度に持ち上げるからフツーに聞いてくれが産まれたんやろ
227それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:10:06.62ID:63yBIxiTM >>204
これもうドラゴン正解やろ
これもうドラゴン正解やろ
228それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:10:11.75229それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:10:22.14ID:UklxeulN0 アニメの後に原作見たけど普通に面白かったで
230それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:10:36.75ID:qGqSfXKNa 青年漫画を一切読んできてないやつが読んだら衝撃なのかもしれん
231それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:10:39.49ID:cCzsn2ML0 結末に向けて1から10の展開があるとしてチェンソーマン1部は明らかに数字が抜け落ちてる
1 2 5 8 10 みたいに唐突に話が進んでいく
キャラクターに意味深な顔をさせておけば読者が勝手に深読みしてくれると思ってるような映像的表現か
あるいは単純に週刊連載がキツくて描きたかった描写を端折りまくったのか
2部が今のところ丁寧に段階を積み重ねてるのを見ると後者だなぁ
1 2 5 8 10 みたいに唐突に話が進んでいく
キャラクターに意味深な顔をさせておけば読者が勝手に深読みしてくれると思ってるような映像的表現か
あるいは単純に週刊連載がキツくて描きたかった描写を端折りまくったのか
2部が今のところ丁寧に段階を積み重ねてるのを見ると後者だなぁ
232それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:10:47.56ID:XwMq236d0 チェンソーマンはドラゴン爆死落ち
233それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:11:01.73ID:chOrCAUM0234それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:11:03.15ID:HIeoVAR9a ドラゴンは言い訳しない、アンチとレスバしない、責任は全て自分で被るやから人間性は素晴らしい
感性が絶望的なくらいチェンソーと合わなかっただけや
感性が絶望的なくらいチェンソーと合わなかっただけや
235それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:11:29.87ID:fUj2SYWz0 ネカマ作者がTwitterで実況した辺りから流れ変わった
236それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:11:31.87ID:hx9mHjmn0237それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:11:38.33ID:GcO20GvR0 面白いかったけど、なんか評価のされ方が変なんだよな。
例えるならチェンソーマンはビッグマックや。
ビッグマックは美味いけど高級レストランの料理とは別方向の美味しさがある。けどどこかの一定数の人間がそんなビックマックを何故か「高級レストランの料理だ!」と評価されてるんだよな。
例えるならチェンソーマンはビッグマックや。
ビッグマックは美味いけど高級レストランの料理とは別方向の美味しさがある。けどどこかの一定数の人間がそんなビックマックを何故か「高級レストランの料理だ!」と評価されてるんだよな。
238それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:12:13.75ID:GcO20GvR0 >>237
評価しているんだよな
評価しているんだよな
239それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:12:21.77ID:GOY301RBa まあ刺さる人には刺さるって程度の原作だしな
そんなものを大々的に宣伝して万人受けに作ったのがおかしい
そんなものを大々的に宣伝して万人受けに作ったのがおかしい
240それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:12:22.34 人間性でいえばドラゴンより幼女ネカマタツキのほうが数段下よな
241それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:12:35.91ID:jfqEGtqk0242それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:12:55.58ID:ghpMHwKJM243それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:13:00.85ID:2a/1VLs5M ワイは昔からネカマ寒いゆうてたけど🐉以前のお前らは「いやおもしろいだろw」「こいつは本物の異端児w」とか言って擁護してたよな?忘れてねーぞ?
244それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:13:09.78ID:FeC+Sb0fd 「アニメ前売上が〇〇万部!twitterのいいね数すごい!1話の海外評価がハイスコア!」
↓
「数字バトルとかキッショ」
↓
「数字バトルとかキッショ」
245それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:13:15.24ID:oDjIJXS80 >>147
すまん三四回目とは言ってなかったわ
でも直しを繰り返して良くするタイプなのは事実っぽい
>お客さんがおもしろいと思うところにたどり着けるか、という部分で、こちらから直しをお願いしてきました。これまで掲載された読み切り作品にしても、どんどん直していき、最後の原稿になったときにガンと上がるタイプです。
https://konomanga.jp/interview/112091-2/2
すまん三四回目とは言ってなかったわ
でも直しを繰り返して良くするタイプなのは事実っぽい
>お客さんがおもしろいと思うところにたどり着けるか、という部分で、こちらから直しをお願いしてきました。これまで掲載された読み切り作品にしても、どんどん直していき、最後の原稿になったときにガンと上がるタイプです。
https://konomanga.jp/interview/112091-2/2
246それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:13:20.31ID:nJWKrJvB0 >>235
ドラゴンが変な所でカットするせいで「ここで終わるの!?」みたいなの言ってたの草生えたわ
ドラゴンが変な所でカットするせいで「ここで終わるの!?」みたいなの言ってたの草生えたわ
247それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:13:42.88 >>241
その「頭悪いわ」って反論できないときのZの鳴き声なん?ひろゆきチルドレンよな
その「頭悪いわ」って反論できないときのZの鳴き声なん?ひろゆきチルドレンよな
248それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:14:09.97ID:7evskh/p0 >>37
映画の真似した手抜きよな
映画の真似した手抜きよな
249それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:14:30.76ID:fUj2SYWz0 確かにドラゴンは言い訳しなかったな。ネチネチ攻撃してくるチー牛をブロックするのは普通のことだし
250それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:14:41.92ID:XwMq236d0 ぼくの高尚なボクササイズや、キャラんほりが分からないなんてね
見る目ないよ
見る目ないよ
251それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:14:44.68ID:VRjaEu040 恵まれた環境でクソを創る勇気
252それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:14:53.81ID:uROR94+Ga 【緊急会議】チェンソーマンのアニメ化に望むこと
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608727804/
237 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:08:46.46 ID:wUagrt6g0
デンジはオーディションでまだ演技慣れしてない新人選んでほしい
251 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:09:14.22 ID:3qTYg9G10
デンジの声優はあんまり上手過ぎん方がいい気がする
795 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:46:42.06 ID:WP4TC8nMa
デンジの声優はチンピラっぽい軽めの声でハイな演技が上手いやつを舞台俳優かなんかから引っ張ってきてくれや
その辺の新人でもええわ
もう知ってる声優の聞いたことあるような声じゃ無理や
803 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:47:16.72 ID:Cl2lXirOa
>>795
デンジは新人とか無名の人の方がええよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608727804/
237 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:08:46.46 ID:wUagrt6g0
デンジはオーディションでまだ演技慣れしてない新人選んでほしい
251 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:09:14.22 ID:3qTYg9G10
デンジの声優はあんまり上手過ぎん方がいい気がする
795 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:46:42.06 ID:WP4TC8nMa
デンジの声優はチンピラっぽい軽めの声でハイな演技が上手いやつを舞台俳優かなんかから引っ張ってきてくれや
その辺の新人でもええわ
もう知ってる声優の聞いたことあるような声じゃ無理や
803 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:47:16.72 ID:Cl2lXirOa
>>795
デンジは新人とか無名の人の方がええよな
253それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:14:56.24ID:IfHm/Gn80 なんか勢いあって面白いけど何回も読み返してまでは見ようとは思えない感じ
254それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:14:58.23ID:AJZnkLci0 >>247
変なところに噛みついて本文に反論できてないやん
変なところに噛みついて本文に反論できてないやん
255それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:15:00.55ID:VCfkCzzq0 作り手がチェーンソマンをB級であると受け入れなれなかったのが駄目やったな
256それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:15:41.80 >>252
ドラゴンの感性、チェー牛と一致していた
ドラゴンの感性、チェー牛と一致していた
257それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:15:52.65ID:jfqEGtqk0258それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:15:58.56ID:dSmvzPSna 一度🐉にオリジナルアニメ作って欲しいわ
MAPPAの総力上げて🐉にオリジナルアニメ映画作らせたってや
MAPPAの総力上げて🐉にオリジナルアニメ映画作らせたってや
259それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:16:10.42ID:7RiMwmMc0260それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:16:16.91ID:reTSu/FJ0 チェンソーマン(1735-2060)
261それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:16:18.90ID:HhQOBqWNM >>243
てかチェニメ3話くらいまできっしょって言ったら袋叩きされる雰囲気あったわ
てかチェニメ3話くらいまできっしょって言ったら袋叩きされる雰囲気あったわ
262それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:16:30.26ID:IfHm/Gn80 何回も見たいと思えないからアニメが面白くなかったのか
単純にアニメが面白くなかったのかわからん
単純にアニメが面白くなかったのかわからん
263それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:16:42.93ID:STaUH3On0 >>237
例えが下手
例えが下手
264それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:16:47.59ID:tCLa+dyEp >>252
これまじ?チェ信の思惑通りやったのにアニメコケたからって全部ドラゴンに擦り付けんのシンプルにクソやな
これまじ?チェ信の思惑通りやったのにアニメコケたからって全部ドラゴンに擦り付けんのシンプルにクソやな
265それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:16:52.66ID:S/JbWB+S0 流石にここまでの叩かれようはすごいわ
チェンソーマンが何をしたっていうんや...
チェンソーマンが何をしたっていうんや...
266それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:17:04.37ID:HhQOBqWNM なんかアニメが伝説レベルの爆死ってのもチェンソーマンらしくていいと思うんやがどうや?
267それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:17:04.28ID:hx9mHjmn0268それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:17:15.52ID:qGqSfXKNa 寄宿学校のジュリエットや正反対な君と僕やその着せ替え人形は恋をするなんかもそうやけど
普通の少女漫画も違う媒体で発信したら一気に評価されたりするもんやな
普通の少女漫画も違う媒体で発信したら一気に評価されたりするもんやな
269それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:17:18.03ID:h3pzoW7D0 映画が本当に高尚で素晴らしいなら邦画はもっと売れてるンだわ
270それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:17:22.76ID:gKU18z+Ed でも業界人評価はチェンソとタツキ漫画がダントツだよね
鬼滅でさえ冨樫とかが褒めてたのに呪術なんか一度も褒められてるの見たことないわ
鬼滅でさえ冨樫とかが褒めてたのに呪術なんか一度も褒められてるの見たことないわ
271それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:17:30.33ID:1boDJheZ0272それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:17:44.68ID:3388RW0va ワイはずっとデンジはKENNがいいと思ってから
トリガーのサイパーパンク見た時はぶち上がったわ
ああいうのでええんや
トリガーのサイパーパンク見た時はぶち上がったわ
ああいうのでええんや
273それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:17:56.81ID:2co8TBd/M274それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:17:56.99ID:FU00wLxd0 ぶっちゃけアニメ化前の扱い考えると
B級コメディノリで作っても普通に叩いてんじゃって気がする
B級コメディノリで作っても普通に叩いてんじゃって気がする
275それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:18:33.97ID:yY/YJpFA0276それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:19:06.68ID:h3pzoW7D0 >>270
その褒めてる層って君の名は叩いてた層やろ
その褒めてる層って君の名は叩いてた層やろ
277それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:19:19.64 >>274
しかも自分たちが円盤買いもしないのに「円盤売れないじゃねーか!」って叩く最悪のやつな
しかも自分たちが円盤買いもしないのに「円盤売れないじゃねーか!」って叩く最悪のやつな
278それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:19:20.71ID:XwMq236d0 んほぉ〜んほほぉ〜んっほおおおぉ〜
279それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:19:43.31ID:MesiUTLMM 信者「タツキ天才!最高!」
藤本タツキ「フツーに聴いてくれ」
🐲「ワイがアニメ化失敗させるしかない!」
藤本タツキ「フツーに聴いてくれ」
🐲「ワイがアニメ化失敗させるしかない!」
280それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:20:10.59ID:cmkFYpbU0 業界人にいくら受けようが大衆がつまんねえ読みたくねえって思われたらそれまでやからな
ましてや商業向けの漫画なら尚更
ましてや商業向けの漫画なら尚更
281それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:20:11.14ID:kJsTya//d あの意識高い読み切り3部作がアカンかったんちゃうか
信者が変な持ち上げ方するせいで中山もタツキも方向性を間違えた感じ
変なコマ割りの癖もついてテンポ悪くなるし
信者が変な持ち上げ方するせいで中山もタツキも方向性を間違えた感じ
変なコマ割りの癖もついてテンポ悪くなるし
282それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:20:21.75ID:yQ9DtVLBM チケット付けてあんな売れないなんてことあるんだな
283それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:20:35.55ID:al6x47pxa チェー牛のせいやろアニメ始まる前からハードル上げすぎたんや
原作見てたけどたいして面白くないし
原作見てたけどたいして面白くないし
284それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:20:36.15ID:xqUqX3DN0 >>204
タツキの本質だけは見抜けてたかドラゴン
タツキの本質だけは見抜けてたかドラゴン
285それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:20:55.60ID:0XuYGtS60 ファイパン時代からみてきてるけど
ルックバック以前から意識高い系ファンの割合は大きかったぞB級派もおったけど
つまりB級重視だろうがドラゴンだろうがどっちにせよ多分不満でてたんちゃうかな
ワイはアニメ化としては電車でのサムソシーン以外は許容範囲やわ完璧とは全くいわんけどジャンプアニメとしては上出来な部類
ルックバック以前から意識高い系ファンの割合は大きかったぞB級派もおったけど
つまりB級重視だろうがドラゴンだろうがどっちにせよ多分不満でてたんちゃうかな
ワイはアニメ化としては電車でのサムソシーン以外は許容範囲やわ完璧とは全くいわんけどジャンプアニメとしては上出来な部類
286それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:21:12.99ID:PXSOYqg0p もう2期なんて作らなくてええやん
チェンソーマン信者は金払いが悪いのバレたし
チェンソーマン信者は金払いが悪いのバレたし
287それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:21:25.66ID:reTSu/FJ0 ピンクや緑の髪はダメ!黒髪の姫野ちゃん最高!んほぉ~
結果1735
結果1735
288それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:21:42.75ID:jhfeEunea >>247
逃げてて草
逃げてて草
289それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:22:00.66ID:BcR/CMRu0 鬼滅だって呪術だって似たようなもんやは
290それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:22:23.38ID:XwMq236d0 デンジ、お前は何のために戦ってる
生活を守るため
そう、生活を守るために戦うヒーロー!チェンソーマン!
生活を守るため
そう、生活を守るために戦うヒーロー!チェンソーマン!
291それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:22:24.24ID:qGqSfXKNa タツキの真似ばかりしてたワナビたちも見捨てて方向性変えるんかな
292それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:23:06.57ID:ZMBBIX1qa 自称業界評価が凄かった漫画なのに有能なアニメ制作に拾われなかったの草
293それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:23:10.19ID:h3pzoW7D0 >>280
歌舞伎界とかすら意外と私たちそんな高尚なもんじゃないですよ!気軽に来てください!とかやってんのに
映画界の業界人笑は何故かズレた下にいる連中が下から消費者見下げてるしそんな奴らが売れるもの作れるわけがないんだよね
歌舞伎界とかすら意外と私たちそんな高尚なもんじゃないですよ!気軽に来てください!とかやってんのに
映画界の業界人笑は何故かズレた下にいる連中が下から消費者見下げてるしそんな奴らが売れるもの作れるわけがないんだよね
294それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:23:32.98ID:63yBIxiTM >>268
薫る花は凛と咲くなんかも完璧に少女漫画やな
薫る花は凛と咲くなんかも完璧に少女漫画やな
295それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:23:43.39ID:8d4p9JvZM >>292
MAPPAはどちらかといえば有能寄りや
MAPPAはどちらかといえば有能寄りや
296それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:24:21.02ID:XwMq236d0297それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:24:29.95ID:2k+UvJGbp >>281
タツキ「『ルックバック』って読み切り描いてみたぞ〜皆読んでみてね〜」ホリエモン「!!!」シュババ
↓
ホリエモン「この一作は凄すぎる。」
ホリエモンの意識高い系信者「!!!」シュババ
↓
意識高い系「藤本タツキ天才すぎる!」「映画とか小説みたい!」「これは高尚な作品だ!」
タツキ「『ルックバック』って読み切り描いてみたぞ〜皆読んでみてね〜」ホリエモン「!!!」シュババ
↓
ホリエモン「この一作は凄すぎる。」
ホリエモンの意識高い系信者「!!!」シュババ
↓
意識高い系「藤本タツキ天才すぎる!」「映画とか小説みたい!」「これは高尚な作品だ!」
298それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:25:42.10ID:HhrqOHLBa チェンソーはまだわかるけどファイアパンチは意味わからん
斬新な復讐もの期待したらなんか映画撮り出すし地球やら人類やら当初の目的ミクロ化するしアレほんまに面白いか?
斬新な復讐もの期待したらなんか映画撮り出すし地球やら人類やら当初の目的ミクロ化するしアレほんまに面白いか?
299それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:25:53.49ID:h3pzoW7D0 呪術のアニメもMAPPAに決まった瞬間は悪い意味でMAPPAかよの声大きかったけどな
進撃が悪くなった後?とかのタイミングやからかもやけど
MAPPAが当たり扱いになったこと自体が呪術のおかげなのが一端にはある
チェンソーも悪い意味でMAPPAかよの声も当然あったけど
進撃が悪くなった後?とかのタイミングやからかもやけど
MAPPAが当たり扱いになったこと自体が呪術のおかげなのが一端にはある
チェンソーも悪い意味でMAPPAかよの声も当然あったけど
300それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:25:56.16ID:f5uOoYTf0 なんか編集に映画観ろって言われて観始めたってのでしっくり来たわ
途中でも自分を狙ってる殺し屋と恋してみたいな設定あったけど散々擦られて観て来た中で最も薄い内容
ジャッキー・チェンやセガールの映画より薄い
映画を資料として上っ面なぞって取り入れてるだけだから映画観ないチェー牛にしか響かない
途中でも自分を狙ってる殺し屋と恋してみたいな設定あったけど散々擦られて観て来た中で最も薄い内容
ジャッキー・チェンやセガールの映画より薄い
映画を資料として上っ面なぞって取り入れてるだけだから映画観ないチェー牛にしか響かない
301それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:26:18.21ID:80hWP9wc0 中山竜と藤本タツキが方向同じでチェー牛は理想押し付けてくる敵とかチェンソーマンのテーマ通りやん
302それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:26:23.77ID:STaUH3On0 ドラゴン棒手に入れたアンチがイキって暴徒化してるのが現状
303それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:27:23.90ID:bk0DsagS0 ドラゴン叩きばっかになって
便乗して原作アンチが毎日原作も〜ってこの手のスレ立てて失敗してるの草
便乗して原作アンチが毎日原作も〜ってこの手のスレ立てて失敗してるの草
304それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:27:43.29ID:y5hni5O8d 何かドラゴンがどうとかよりチェー牛の感性があらゆる面で悪すぎたで結論出ちゃったよな
305それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:27:45.68ID:XwMq236d0 ドラゴン強強棒で、焼け野原になるw
306それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:28:20.53ID:xoqqR1/a0 >>296
このドラゴン画像オーラすごすぎてほんますこ
このドラゴン画像オーラすごすぎてほんますこ
307それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:28:25.16ID:ZanuMDUD0 ジャンプでグロやったから新鮮やっただけちゃうか
308それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:28:52.86ID:3Ht2/QL10309それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:28:53.14ID:DtErWMImM ドラゴンの話題が止まりだしたのは結局ツイッター更新止まったからやろ
結局沈黙が正解や
結局沈黙が正解や
310それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:29:01.00ID:LLB58Pys0 粘着してるの信者だからな
僕のチェンソーをこんなにしちゃったあああ!で延々と叩いてる
僕のチェンソーをこんなにしちゃったあああ!で延々と叩いてる
311それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:29:18.92ID:sdCjzFV4M >>308
マキマごっこはできなかったがなんGは盛り上がったな
マキマごっこはできなかったがなんGは盛り上がったな
313それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:29:49.25ID:BrSbVBQS0 これが凄いしっくり来た
56 それでも動く名無し[] 2023/02/11(土) 19:35:04.44 ID:Wh9YZ4cv0
チェンマンってパワポケみたいなもんやろ
あくまで一般誌や家庭用ゲームでエロゲみたいな内容のモノマネをしておままごとしたらウケたってやつ
やからネットでは持て囃されるけど実際はニチャりたいから持ち上げてるだけで実際はそんな人気はない
当然もっと濃いエログロみたいなら18禁の作品やったり見た方が濃度も高くて満足が行くわけで
逆にそんなのに興味のない人間は別にそこまで熱心に追わない
やからパワポケがリメイクされても売れなかったしチェンマンのアニメもああなった
56 それでも動く名無し[] 2023/02/11(土) 19:35:04.44 ID:Wh9YZ4cv0
チェンマンってパワポケみたいなもんやろ
あくまで一般誌や家庭用ゲームでエロゲみたいな内容のモノマネをしておままごとしたらウケたってやつ
やからネットでは持て囃されるけど実際はニチャりたいから持ち上げてるだけで実際はそんな人気はない
当然もっと濃いエログロみたいなら18禁の作品やったり見た方が濃度も高くて満足が行くわけで
逆にそんなのに興味のない人間は別にそこまで熱心に追わない
やからパワポケがリメイクされても売れなかったしチェンマンのアニメもああなった
314それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:30:11.69ID:u9LNToJPa 一年前くらいにあんな広告とか週替わりEDとかしないで普通にやってたら内容あのまんまでももうちょっと売れたんちゃうか
それでも1735が3735になるくらいやろけど
それでも1735が3735になるくらいやろけど
315それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:31:11.95ID:XwMq236d0 ドラゴン強強棒は、ちょっとかすっただけで微塵切りになるからな
316それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:31:43.78ID:6ZuW3caDp 批判してはいけない風潮がキモかったから今の状態が心地いい
317それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:32:01.80ID:mlUqHQ4Ua >>313
原作がマニアックなだけでドラゴンは悪くないよね😊
原作がマニアックなだけでドラゴンは悪くないよね😊
318それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:32:09.49ID:veH4LQOCd たとえ最終的な結論が原作がつまらないになるとしてもドラゴンの光が強すぎて当面は原作がどうのというレベルにたどり着けないだろ
319それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:32:13.39ID:+BcWzWJ30 申し訳ないけど2部はウンコ
320それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:32:19.71ID:EA3YfpOv0 2部くそつまんねーな
322それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:33:33.46ID:OJ+OuXWY0323それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:34:21.16ID:yY/YJpFA0 >>308
心に余裕が無いのはわかるがアンチにブチ切れてる信者はマキマごっこでもやって心を落ち着かせようぜ
心に余裕が無いのはわかるがアンチにブチ切れてる信者はマキマごっこでもやって心を落ち着かせようぜ
324それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:34:23.67ID:QFE/8PStd ハッピーで埋めつくしてぇ〜ん❤
325それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:34:33.36ID:4J5IDXvf0 なんで第三者が言い出した批判レスをコレクションして使い回しとるんや
326それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:35:08.94ID:u9LNToJPa さあ支配と戦争が戦うぞ!思ったら記憶消されてリセットて
327それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:35:17.10ID:0bLmOG53d 二部はたいした目的もなく行き当たりばったりな話が続いてるのがあかんわ
一応戦争の悪魔がチェンソーマンを倒すって話を主軸にしてるんやろうけどどうせなあなあで終わるやろうし
一応戦争の悪魔がチェンソーマンを倒すって話を主軸にしてるんやろうけどどうせなあなあで終わるやろうし
328それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:35:18.40ID:sHYqq2sWa アニメ化したけど面白くない
↓
よく考えてみたら原作も面白くない
↓
面白いのはドラゴンの言動だけだった
↓
よく考えてみたら原作も面白くない
↓
面白いのはドラゴンの言動だけだった
329それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:35:20.88ID:oFZVWGkGp アニメ漫画に施されたオマージュに「こういう洋画知ってる自分凄いでしょ?博識でしょ?」みたいな作者,製作者の衒学的な意図があると解釈してるワイは捻くれてるんか
330それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:35:44.71ID:XwMq236d0 ドラゴン擁護の業者かな
つらい仕事やと思う
出てくるたびにドラゴン強強棒で木っ端微塵に粉砕されるもん
つらい仕事やと思う
出てくるたびにドラゴン強強棒で木っ端微塵に粉砕されるもん
331それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:35:45.88ID:3I354VsXp タツキはドラゴンにキレていいよな
むしろ風評被害で訴えたろ
むしろ風評被害で訴えたろ
332それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:36:36.75334それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:36:56.61ID:xoqqR1/a0 >>322
演出すらソシャゲのほうが見ごたえあるの草
演出すらソシャゲのほうが見ごたえあるの草
335それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:37:04.54ID:MTAbfXRT0336それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:37:30.11ID:Od64qLoMa アンチがドラゴン棒で暴れてるって言うけど
お前らが始めた物語だろ
お前らが始めた物語だろ
337それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:37:32.49ID:8B50Mk1s0 キャラがかわいいだの言ってるだけの豚の集まり
338それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:37:50.21ID:vGjhbmFBM >>329
昨今は映画でも他作品オマージュふんだんに取り入れて
上映後に「あのシーンはあの映画のあの部分で~」ってしたり顔で語らせて馬鹿な視聴者を良い気持ちにさせるのが流行りやからな
マーベルとか特に顕著
昨今は映画でも他作品オマージュふんだんに取り入れて
上映後に「あのシーンはあの映画のあの部分で~」ってしたり顔で語らせて馬鹿な視聴者を良い気持ちにさせるのが流行りやからな
マーベルとか特に顕著
339それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:38:14.75ID:JTJ2VpgAa ホッタテ
340それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:38:21.20ID:27nT6jW2M 二部マジでつまらんのやが
341それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:38:26.05ID:reTSu/FJ0 チェー牛は散々イキってたからね
342それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:38:44.13ID:LdJGMuCJ0 >>298
ファイパンは氷の魔女がやばいとか思わせといて実はもうとっくに地球終わって終末ですみたいなどんでん返しがしたかったんじゃない?ワイはガチの終わりまで描いてるのが好きや
ファイパンは氷の魔女がやばいとか思わせといて実はもうとっくに地球終わって終末ですみたいなどんでん返しがしたかったんじゃない?ワイはガチの終わりまで描いてるのが好きや
344それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:38:56.16ID:2mpaqUwY0 ドラゴンが一回でもツイートしてくれれば原作批判の流れは変わる
敵視してたドラゴン頼みの状況だよ
敵視してたドラゴン頼みの状況だよ
345それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:39:33.75ID:JTJ2VpgAa ttps://i.imgur.com/9AfE8gi.jpg
これ貼るとなぜか勢いが落ちるらしい…
これ貼るとなぜか勢いが落ちるらしい…
346それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:39:34.89ID:VkZY2a0G0 きくちゆうきのアカウントでタツキのツイートしたら絶賛してるやつも目が覚めるよな
347それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:39:48.23ID:PZsChl/1a >>258
実写映像をふんだんに入れてきそう
実写映像をふんだんに入れてきそう
348それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:39:54.13ID:yPgApcjV0 銃の悪魔~ゆきがっせんの辺りは演出も含めておおってなった
他は普通かな、レゼ編も言う程では
ええ?って展開もそこそこあるし
他は普通かな、レゼ編も言う程では
ええ?って展開もそこそこあるし
349それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:41:15.80ID:jQMPhfYhd オマージュって元ネタをガチで心酔してるぐらいの奴しかしちゃダメやと思うわ
351それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:41:49.03ID:yIVRzRZ7d352それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:42:08.37ID:JTJ2VpgAa 何の脈絡もなくスレを建てては毎回同じようなレスで原作叩き
控えめに言って偏執狂だよホタッテ君…
控えめに言って偏執狂だよホタッテ君…
353それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:42:53.29ID:MTAbfXRT0 >>352
見えない敵と戦ってる奴の方がやべーぞ
見えない敵と戦ってる奴の方がやべーぞ
354それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:42:59.20ID:zfREjDXOa アニメは音響がクソなのが1番gmだったわ
ボソボソから始まり、なんも盛り上がらんbgm
ボソボソから始まり、なんも盛り上がらんbgm
355それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:43:04.06ID:mmiWZ0U40356それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:43:12.75ID:vGjhbmFBM >>343
ジョーカーみたいにスコセッシ作品を恥ずかしげもなく継ぎ接ぎするよりは確かにマシやな
ジョーカーみたいにスコセッシ作品を恥ずかしげもなく継ぎ接ぎするよりは確かにマシやな
357それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:43:18.50ID:3/sWrsYv0 他者評価次第でいくらでも意見変わるキョロ充ばっかやん
358それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:43:43.75ID:Wl8lzX7JH 投稿のIDの数
236
チェンソーマンスレは本当にID数だけ多いな
236
チェンソーマンスレは本当にID数だけ多いな
359それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:44:06.24ID:mmiWZ0U40 >>124
子供の雑誌で子供向けじゃない作品連載するタツキ天才!ってこと?
子供の雑誌で子供向けじゃない作品連載するタツキ天才!ってこと?
360それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:44:12.12ID:kRAz1KMn0 >>352
誰と戦ってるんやお前
誰と戦ってるんやお前
361それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:44:17.06ID:yR671Joka 怪獣8号がチェンソーより勢い良く売れとるけど
発行部数2300万を武器に戦うチェー牛は
同じロジックで怪獣8号も褒め称えるんやろか?
発行部数2300万を武器に戦うチェー牛は
同じロジックで怪獣8号も褒め称えるんやろか?
362それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:44:19.25 オマージュだのリスペクトだのキレイに表現してみてもお前尊敬する相手から盗むんかいって言うと何も言い返せんのやからパクリはパクリよ
363それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:44:21.44ID:u9LNToJPa >>346
それはきくちの好感度が低すぎる部分もあるやろ
それはきくちの好感度が低すぎる部分もあるやろ
364それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:44:38.02ID:vGjhbmFBM >>358
それを単発が言うてるの何のギャグなんや
それを単発が言うてるの何のギャグなんや
365それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:44:58.80ID:oDdOyjfka >>313
大体その通りだけどパワポケの電脳みたいなカルトっぽさがあれば根強い評価が残ったと思うしこの手のひらの返しようはちょっと異質だわ
大体その通りだけどパワポケの電脳みたいなカルトっぽさがあれば根強い評価が残ったと思うしこの手のひらの返しようはちょっと異質だわ
366それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:45:14.50ID:Q9jtylVCa DVDパッケージの洋画のオマージュも内容と合ってないからな
デンジもトラビスもいきなり世に出されて何したらええのか分からん感じが同じやからタクシードライバーにすりゃ良かったのに
デンジもトラビスもいきなり世に出されて何したらええのか分からん感じが同じやからタクシードライバーにすりゃ良かったのに
367それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:45:17.21ID:PZsChl/1a >>361
実際怪8ておもろいんか?
実際怪8ておもろいんか?
368それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:45:29.00ID:wppUHcuHa >>37
草
草
369それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:46:21.70ID:UWWzX1v70 なんか帆立みたいな名前のやつに粘着されてるんやろ
370それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:46:30.83ID:w+0mYmtY0 一部の終盤本誌で追ってたときは超ワクワクした
雪合戦すこすこのすここ
雪合戦すこすこのすここ
371それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:46:38.48ID:8B50Mk1s0 ドラゴン持ち上げたら信者イライラするのほんま草
372それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:46:49.16ID:wppUHcuHa374それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:46:55.03ID:F2bPTnaIa >>369
ホタッテはデュエマってカードゲームに粘着しとる別人や
ホタッテはデュエマってカードゲームに粘着しとる別人や
375それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:47:11.99ID:PZsChl/1a >>370
シンチェンソーマンもvs支配の悪魔もワイはすこやで🤗
シンチェンソーマンもvs支配の悪魔もワイはすこやで🤗
376それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:47:41.66ID:u9LNToJPa ドラゴン特製クソダサポストカードは本当にダサいけどタツキ書き下ろしイラストとか短編とか出して貰えへん状況で出せるもんってまあないわな
本当にダサいけど
本当にダサいけど
377それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:47:52.53ID:yR671Joka378それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:48:35.08ID:JTJ2VpgAa379それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:48:39.13ID:66b5qyYAd380それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:49:36.91ID:PZsChl/1a >>377
さよか、まぁ断片的に見る画像からも響いてくるもんがないからワイ向けではないやろなとは思ってたわ
さよか、まぁ断片的に見る画像からも響いてくるもんがないからワイ向けではないやろなとは思ってたわ
381それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:49:48.13ID:l+gj4hX90 トリコの方が1000倍おもしろい
382それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:50:04.16ID:VhPeu27F0 今のところ2部は1部のときより面白いわ
ただ1部好きなやつが2部嫌いっていう気持ちは分かる
ただ1部好きなやつが2部嫌いっていう気持ちは分かる
383それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:50:11.79ID:PXSOYqg0p まだあのながやまこはるアカウントで呟いてるんか
きっしょいなあ
きっしょいなあ
384それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:50:25.82ID:ajbVPcHFM385それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:50:35.14ID:4j5oUz2u0 三大オタクが高尚言いがち漫画ハンタチェンソ
あとなんや?
あとなんや?
386それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:50:35.94ID:JTJ2VpgAa >>374
こうやって暴れてるから同一人物なのは確定しとるんやで
チェンソーマン2部更新★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676390677/
こうやって暴れてるから同一人物なのは確定しとるんやで
チェンソーマン2部更新★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676390677/
387それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:51:40.87ID:MTPdk+htp このマンガがすごいに選ばれてる漫画が大体つまらんのなんなん?
388それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:51:51.33ID:Oz/Z8i1B0 ストーリーが微妙やもんな
アニメはようやっとる方やった
アニメはようやっとる方やった
389それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:51:52.90ID:FSNeY3lha 二部はどこへ向かおうとしてるんや
一部もその感覚はあったけどもっとこうジェットコースター的展開が欲しいんや
一部もその感覚はあったけどもっとこうジェットコースター的展開が欲しいんや
390それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:52:05.90ID:SWwwII3d0 二部の良さはまじで分からんわ
女キャラも一部に負けてるし
一部は二部の内容とバトルや本筋とを同時並行でやってる濃さだった
女キャラも一部に負けてるし
一部は二部の内容とバトルや本筋とを同時並行でやってる濃さだった
391それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:52:10.39ID:jD9JozBgd ジョジョの1部アニメのカラーリングのノリでやってみて欲しかったかも
393それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:52:17.03ID:faLN5oMpM 2部はデンジ支配されてんじゃねーよっていう
394それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:52:29.19ID:yR671Joka >>380
でも原作発行部数を武器に戦ってしまうと
そんなものでも持ち上げなあかんくなるからな
チェンソーマンは原作からしてそもそも社会現象を起こせるような作品ではなかった
と言ってしまった方が後々楽ではある
でも原作発行部数を武器に戦ってしまうと
そんなものでも持ち上げなあかんくなるからな
チェンソーマンは原作からしてそもそも社会現象を起こせるような作品ではなかった
と言ってしまった方が後々楽ではある
395それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:52:40.05ID:u9LNToJPa >>387
知らんけどレコード大賞みたいに審査員に金積んだとこが貰える仕組みなんちゃうん
知らんけどレコード大賞みたいに審査員に金積んだとこが貰える仕組みなんちゃうん
397それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:53:13.25ID:mmiWZ0U40 >>387
すごい(面白いとは言ってない)
すごい(面白いとは言ってない)
398それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:53:48.05ID:RnLXe92bp つまらない漫画を描く天才
399それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:53:53.26ID:Rgg4Sc2y0 ファイパンもチェンソーも新都社で連載してたら神漫画って言われ続けてたよな
ということでホームに帰ろう、タツキ
ということでホームに帰ろう、タツキ
401それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:55:06.24ID:PZsChl/1a >>394
でもまぁ全くワイ向けではないにしても、そんだけ売れるって事は何かがあるんやろ、ワイにはわからない何かが
スパイファミリーもそういう事やろ?
どんなにごり押ししようが信者が崇めようがつまらないものは売れないってのはサムライ8とチェンソーマンが証明してくれた訳やし
でもまぁ全くワイ向けではないにしても、そんだけ売れるって事は何かがあるんやろ、ワイにはわからない何かが
スパイファミリーもそういう事やろ?
どんなにごり押ししようが信者が崇めようがつまらないものは売れないってのはサムライ8とチェンソーマンが証明してくれた訳やし
402それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:55:16.01 >>387
あれもともとどっかの大学サークルが勝手に始めた賞やで
あれもともとどっかの大学サークルが勝手に始めた賞やで
403それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:55:19.44ID:UnukE6Xj0 でもタツキ先生のTwitterめっちゃ面白かったやん
妹になりきるなんて普通の感性で真似できる事やないで
妹になりきるなんて普通の感性で真似できる事やないで
404それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:55:20.22ID:vvjbjY6dH 元々まぁ面白いよね程度の漫画だったのにチェー牛がタツキ天才!ハンタと並ぶ名作!呪術鬼滅より上!!とか勘違いして暴れまくったのがあかん勝ったわ
405それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:55:28.99ID:1ofL0Fag0 お前ら、もうどんだけチェンソーマンの事語ってんだよ
この手のスレもう2-3ヶ月は毎日立ってるぞ、そこまでチェンソーマンのこと語れるならもうチェンソーマンのファンだろ
この手のスレもう2-3ヶ月は毎日立ってるぞ、そこまでチェンソーマンのこと語れるならもうチェンソーマンのファンだろ
406それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:55:31.01ID:GcO20GvR0407それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:55:45.81ID:F2bPTnaIa408それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:55:54.60ID:/JoKgJqGp 呪術廻戦、「そもそも原作がガッツリ面白かったのでは?」という評価で落ち着く
409それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:55:56.83ID:PcG5DCux0 >>387
小学館も賞をあげているという事実
小学館も賞をあげているという事実
410それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:56:33.01ID:J1jQ22Tl0 2部がつまらんのはアニメのせいで病んでるからかもしれん
タッつぁんは健常者だからな
タッつぁんは健常者だからな
412それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:56:47.79ID:SWwwII3d0 呪術だけはまじで論外やろ
413それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:56:54.95ID:UnukE6Xj0 >>405
えっ普通にファンちゃうんか?
えっ普通にファンちゃうんか?
414それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:57:02.42ID:3NvbbVN+0 2部の構想は最初からあったってほんまか?
アニメに合わせて2部書いてって大好きな編集に言われたから言うこと聞いたわけじゃなく?
それくらい2部が蛇足すぎるんやが
アニメに合わせて2部書いてって大好きな編集に言われたから言うこと聞いたわけじゃなく?
それくらい2部が蛇足すぎるんやが
415それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:57:29.47ID:JHmApPkta >>410
2回連載あてて莫大な印税手にしたしもうモチベないんちゃうの
2回連載あてて莫大な印税手にしたしもうモチベないんちゃうの
416それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:57:43.16ID:yR671Joka >>401
チェンソーに関しては原作とアニメは別物!という逃げ方をしてるから厄介なわけや
その論拠としての原作発行部数だけど
それを使うとそれこそチェー牛みたいなのがバカにしてきた怪獣8号で殴り返されてしまう
チェンソーに関しては原作とアニメは別物!という逃げ方をしてるから厄介なわけや
その論拠としての原作発行部数だけど
それを使うとそれこそチェー牛みたいなのがバカにしてきた怪獣8号で殴り返されてしまう
417それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:57:49.31ID:3NvbbVN+0 >>387
売りたい本ってだけやで
売りたい本ってだけやで
418それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:57:50.22ID:reTSu/FJ0 ウタと姫野を見れば地力の差は歴然
419それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:57:52.94ID:FSNeY3lha420それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:58:14.91ID:bn+CZ23b0 原作はおもろいやろ
じゃないとあんな話題にならへんよ
じゃないとあんな話題にならへんよ
422それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:58:36.05ID:F2bPTnaIa >>414
ヨハネの四騎士が支配 飢餓 戦争 死やから最初から4体用意するつもりなはず
ヨハネの四騎士が支配 飢餓 戦争 死やから最初から4体用意するつもりなはず
423それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:58:39.93ID:u9LNToJPa >>414
吉田は二部用に作っといたキャラの先行公開やったとかうてたし構想はあったっぽい
吉田は二部用に作っといたキャラの先行公開やったとかうてたし構想はあったっぽい
424それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:58:40.18ID:yR671Joka425それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:59:07.31ID:JTJ2VpgAa426それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:59:16.98ID:xho2yh04a >>405
チェンソーマンのファンっていうかチェンソーマンの人気について語るのが好きな人たちやな
チェンソーマンのファンっていうかチェンソーマンの人気について語るのが好きな人たちやな
427それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:59:17.10ID:FSNeY3lha >>414
黙示録の四騎士とかチェンソーマンに仕えてた奴らが天使の名前とか風呂敷は広げてたから続ける予定はあったんちゃうか
黙示録の四騎士とかチェンソーマンに仕えてた奴らが天使の名前とか風呂敷は広げてたから続ける予定はあったんちゃうか
428それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:59:52.59ID:wppUHcuHa >>420
おもろいけど鬼滅や呪術やスパイほどやなかったってだけやね
おもろいけど鬼滅や呪術やスパイほどやなかったってだけやね
429それでも動く名無し
2023/02/16(木) 13:59:58.18ID:0XuYGtS60 二部をスピンオフとかでなく地続きでだしてる以上構想はあったんやろ
430それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:00:18.43ID:PcG5DCux0 >>420
掲載順通りの面白さやな
掲載順通りの面白さやな
431それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:00:43.82ID:UuQRaJNza 8巻発売時点で単行本300万部とかやからな
今アニメでしてる範囲がジャンプでやってた頃はそこまで大人気ってわけでもないっことや
怪獣8号は8巻で888万部や
今アニメでしてる範囲がジャンプでやってた頃はそこまで大人気ってわけでもないっことや
怪獣8号は8巻で888万部や
432それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:00:58.08ID:PZsChl/1a433それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:01:06.33ID:tA0AadoXM434それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:01:40.30ID:3NvbbVN+0 1部は綺麗に終わってただけに2部のこれいる?感もったいないな
435それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:01:44.40ID:kRAz1KMn0436それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:02:12.19ID:Z8Dz14FdM438それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:02:17.33ID:wppUHcuHa >>414
タツキ擁護するためにいよいよ書かせられた論か
タツキ擁護するためにいよいよ書かせられた論か
439それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:02:44.74ID:6wxrcNJLp >>387
ワンピースが8位なの笑ったわ
ワンピースが8位なの笑ったわ
440それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:02:57.94ID:ey1LNmp1M >>433
松井優征が苦言呈してたな
松井優征が苦言呈してたな
441それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:03:22.56ID:ZQWrIc5ad こいつら見えない敵と戦ってね?
平日の昼間っから
平日の昼間っから
442それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:03:37.20ID:O1zLosyH0 持ち上げられすぎる要因になった米津のあんちゃんにも非はある
というかアニメはOPがピークやろあれ
というかアニメはOPがピークやろあれ
443それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:03:39.87ID:z1V/p66V0 元々少し前ならアフタに載ってそうみたいな評価やったからどっちかというとニッチ層に人気やと思ってたけど
どの辺から流れ変わったんや?
どの辺から流れ変わったんや?
444それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:04:01.45ID:X07BcdSd0 少年漫画しか読んだことない人にとっては新鮮な気持ちになれる漫画なんちゃう?
めちゃくちゃ面白いかっていわれるとすうでもない、平々凡々な作品やわ
めちゃくちゃ面白いかっていわれるとすうでもない、平々凡々な作品やわ
445それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:04:02.18ID:tOjoJ9aRM いやそらアニメだけがおもんないわけないやろ
446それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:04:12.01ID:AV9e9cXv0 チェンソーからルックバックの信者のムーブマジで痛々しかった
447それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:04:34.42ID:TXquQXvCM >>296
ガチで有能監督感出てるのおもろい
ガチで有能監督感出てるのおもろい
448それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:04:54.16ID:PZsChl/1a449それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:05:14.05ID:6wxrcNJLp チェンソーマンの究極完全上位互換のGANTZが評価されん理由なに
450それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:05:27.93ID:T2+8nhw5a >>446
ルックバックを批判してはいけない空気なんやったんやろうな
ルックバックを批判してはいけない空気なんやったんやろうな
451それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:05:38.44ID:wppUHcuHa 2部スレなんかもうキャラ萌しか語られてないからな
憧れてたぼざろやおにまいと同じになって嬉しいんやろけど
憧れてたぼざろやおにまいと同じになって嬉しいんやろけど
452それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:05:41.60ID:BX7eBK560 風潮流してるのイッチやん
453それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:05:43.86ID:yR671Joka454それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:05:46.45ID:rF5vNXReM >>449
アニメがうんち
アニメがうんち
455それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:06:06.50ID:ZZ0FP4PK0 これ系のスレ、チェー牛が顔真っ赤になってるよな
たかがネットのオタクが騒いでただけの大したことない漫画でエコーチェンバーの極み
たかがネットのオタクが騒いでただけの大したことない漫画でエコーチェンバーの極み
456それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:06:06.94 そもそも引きや演出や演技指導以前に話がおもんないんやから
457それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:06:42.08ID:WJUDf6Xoa 同時期にやってる呪術パクってる時点で信者なんて普通は付きようもないんだよな
多分作者はもっと雑に楽しんで貰いたかったやろ
多分作者はもっと雑に楽しんで貰いたかったやろ
458それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:06:44.95ID:reTSu/FJ0 TSUTAYAに行ったらもうチェンソーマングッズ値引きされてて草
459それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:07:05.17ID:RKd5RXDS0 ルックバックのせいで過大評価されちゃったよね
460それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:07:09.24ID:SWwwII3d0 アニメのどさくさ紛れに原作叩いて呪術持ち上げはきついわ
461それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:07:22.86ID:cbWimfbTM 鬼滅と同じくらいブームになるかもって言ったら鬼滅なんかと同じになりたくないって返してたのがチェー牛やし
望み通りになって喜んでるやろ
望み通りになって喜んでるやろ
462それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:07:33.17ID:pDvh7WBL0 張り合う相手が間違ってただけだよな
本誌も円盤もゆらぎや日の丸相撲が本当の意味でのライバルだった
タツキ天才ステマと過大評価で大爆死に見えるだけや
本誌も円盤もゆらぎや日の丸相撲が本当の意味でのライバルだった
タツキ天才ステマと過大評価で大爆死に見えるだけや
463それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:08:10.86ID:tA0AadoXM >>450
信者が漫画家のお墨付きをウッキウキで叩き棒に使ってたからやろ
信者が漫画家のお墨付きをウッキウキで叩き棒に使ってたからやろ
464それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:08:34.37ID:RKd5RXDS0465それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:08:37.08ID:UnukE6Xj0466それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:08:39.27ID:al6Pb6/W0 ファイアパンチは紛れもなく名作やろ
467それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:09:16.39ID:h3pzoW7D0 >>460
どさくさに紛れて世間が評価してる人気作叩いてるのはきついわ
どさくさに紛れて世間が評価してる人気作叩いてるのはきついわ
468それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:09:29.22ID:9/SWEPgSM ルックバックって今思うとステマやろあれ
469それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:09:31.29ID:BX7eBK560 平日の昼間にレス多すぎやし単発も多い
長文レスするやつがこんだけの単発で終わることなんて有り得ん
長文レスするやつがこんだけの単発で終わることなんて有り得ん
470それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:09:32.10 >>465
スレ画に1735の文字が入ってるようだが
スレ画に1735の文字が入ってるようだが
471それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:09:47.94ID:F2bPTnaIa >>446
筆ポキポキですよ神
筆ポキポキですよ神
472それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:09:54.02ID:RKd5RXDS0 天才っていうブランディングだって同業者にしてもらったんだよな
それを間に受けたイナゴが天才なんだ凄いってなった訳で
それを間に受けたイナゴが天才なんだ凄いってなった訳で
473それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:10:05.60ID:xY7EtPWF0 なぜ鬼滅ファンってつまらないと言われてるとキレるの?
つまらないのは事実じゃん
つまらないのは事実じゃん
474それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:10:22.89ID:YCrwamQv0 ドラゴン🐲がイキってたのも悪いと思うわ
475それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:10:23.44ID:80hWP9wc0 >>431
怪8社会現象待ったなしやな😂
怪8社会現象待ったなしやな😂
476それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:10:34.13ID:j3cMxuc5p きくちゆうき二世やな
この凡人
この凡人
477それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:10:43.64ID:oBWxwQQRa478それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:10:44.92ID:reTSu/FJ0 過剰刷りせずに売れただけタコピーのほうがよっぽどまとも
479それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:10:48.48ID:PZsChl/1a480それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:10:49.74ID:g9VO4Oi0a コミックでも1回で十分なのに円盤買ってこんなもん見返すとかどうかしてるやろ
481それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:11:01.83ID:c1EpTP3R0 >>428
比較する意味あるか?
比較する意味あるか?
482それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:11:12.55ID:GJmByHJr0 いわゆるアニメを作りたくないvsアニメだからこそ出来ることをやる
https://i.imgur.com/ozlgReO.jpg
https://i.imgur.com/ozlgReO.jpg
483それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:11:24.64ID:y8G7Wrmn0 >>479
これがクレバーな意見やな
これがクレバーな意見やな
484それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:11:26.09ID:w9YSUExx0 信者はこれ言われるとこの面白さ分かんないんだって思考になるよね
からの分かってる俺スゲーってなってんのが痛い
からの分かってる俺スゲーってなってんのが痛い
485それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:11:29.05ID:5dcpeunaM チェンソー持ち上げるために他の人気作貶める癖はやめた方がええと思うよ
ずっとそんなことやってたから今反撃されてるんだろうし
ずっとそんなことやってたから今反撃されてるんだろうし
486それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:11:52.25ID:gUxdAV0L0 >>237
たとえ下手で草
たとえ下手で草
487それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:11:57.30ID:RORCKko7M488それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:12:00.86ID:18cJLVcrd 呪術←伊藤潤二丸パクリ、ハンタのガワだけパクったハンタになりきれなかったカニカマ、他にも劣化パクリ多し
こいつがハンタやナルトの売上抜いてる時点で数字バトルはあまり意味がない
こいつがハンタやナルトの売上抜いてる時点で数字バトルはあまり意味がない
489それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:12:16.29ID:7atn1AwLM ライブ感だけの漫画をアニメ化した結果wwwwwww
490それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:12:29.69ID:RKd5RXDS0491それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:12:39.44ID:KOalJiM7p まーたやってんのか
そんな風潮ないしなんGで連呼してるだけやぞ
そんな風潮ないしなんGで連呼してるだけやぞ
492それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:13:18.37ID:XwMq236d0 ――― 棒はドラゴンで出来ている
血潮はボクササイズで 心はんほぉ〜
幾たびのレスバを越えて不敗
無限のドラゴン強強棒!
血潮はボクササイズで 心はんほぉ〜
幾たびのレスバを越えて不敗
無限のドラゴン強強棒!
493それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:13:33.08ID:oqR9ZyeK0 2部もアニメもあんなに待たされてあの程度って普通にがっかりするわ
494それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:13:55.72ID:yR671Joka495それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:13:58.16ID:mHVzu8qna >>482
このインタビュー含めて真逆の事やってるせいで売上自体は格が違うのに毎回比較対象にされるぼざろが可哀想
このインタビュー含めて真逆の事やってるせいで売上自体は格が違うのに毎回比較対象にされるぼざろが可哀想
496それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:14:05.32ID:SBgVs92G0 展開的に幅狭すぎるしな
引き伸ばしもキツいやろ
引き伸ばしもキツいやろ
497それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:14:06.19ID:iWuuHoiRM 京アニの事件に合わせてルックバック出したのもタコピー=コケピーにしたのも引いたわ
498それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:14:22.68ID:CWlux7XZ0 信者につまらないというとキレる具合割と上位だよなベスト3位に入るかも
ワートリとチェンソーこの2つはガチ
ワートリとチェンソーこの2つはガチ
499それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:14:26.91ID:wppUHcuHa >>460
アニメ前にどさくさ紛れに呪術鬼滅スパイ叩いてたのが悪いんやで
アニメ前にどさくさ紛れに呪術鬼滅スパイ叩いてたのが悪いんやで
500それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:14:43.16ID:x0d7IA5Np ルックバックも導入はちゃんと面白かったけど
後半マジでクソの極みやったやろ
読み切りで後半しっかりおもんないってすごいで
後半マジでクソの極みやったやろ
読み切りで後半しっかりおもんないってすごいで
501それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:14:55.34ID:SWwwII3d0503それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:15:08.20ID:XwMq236d0 呪術鬼滅おもんないやん
ドラゴン強強棒で叩くぞ
ドラゴン強強棒で叩くぞ
504それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:15:20.39ID:wppUHcuHa >>481
チェン信者が喧嘩売りまくったからしゃーない
チェン信者が喧嘩売りまくったからしゃーない
505それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:15:31.27ID:1xgEBwxIM 新ネタなさすぎてずっと同じ話しとるやん君たち
506それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:15:38.67ID:h3pzoW7D0 まーたチェンソー8のステマウェイボ郎が発狂してるよ
507それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:15:54.75ID:x0d7IA5Np >>497
しっかりチェンソーマンが恥ずかしいタイトルになって良かったわね
しっかりチェンソーマンが恥ずかしいタイトルになって良かったわね
508それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:15:54.76ID:xoqqR1/a0 >>497
そういうのやるなら1735もネタにすべきやな
そういうのやるなら1735もネタにすべきやな
509それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:16:18.29ID:04fiASBRM 数字で勝てないからあれより面白いとかいう主観的な意見で戦ってるの草
それもジャンプの掲載順で潰されるんやけどな
それもジャンプの掲載順で潰されるんやけどな
510それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:16:23.50ID:UnukE6Xj0 まぁ原作は普通の感性のやつに付いてこれる作品かと問われれば「否」やろな
原作の質をきちんと理解しとるのは原作ファンと米津くらいのもんや
原作の質をきちんと理解しとるのは原作ファンと米津くらいのもんや
511それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:16:29.91ID:cLKqaSoEM 怪獣8号はIGにスタジオカラーとMAPPAより数段信頼出来るスタジオなのもデカそう
けどスパイと怪獣8号がヒットしてチェだけコケたらマジで立つ瀬がないな
けどスパイと怪獣8号がヒットしてチェだけコケたらマジで立つ瀬がないな
512それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:16:41.97ID:yR671Joka >>479
その売上至上主義を貫ければええけどな
チェー牛はそういうものを無視して鬼滅や呪術を叩いてきた歴史があるわけや
ワイは鬼滅や呪術は売上並みの面白さがあると思うし
それと比べたらチェンソーはやはり売上並みの大したことない作品やなという話をしとるだけやで
その売上至上主義を貫ければええけどな
チェー牛はそういうものを無視して鬼滅や呪術を叩いてきた歴史があるわけや
ワイは鬼滅や呪術は売上並みの面白さがあると思うし
それと比べたらチェンソーはやはり売上並みの大したことない作品やなという話をしとるだけやで
513それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:17:04.46ID:RKd5RXDS0 鬼滅呪術は原作つまらんって言われても信者はふーんなのに
チェンソーは原作つまらんと言われるとギャおるよなw
チェンソーは原作つまらんと言われるとギャおるよなw
514それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:17:13.42ID:7qlZxARtr 平均掲載順位が相撲以下
これで全て片付く
これで全て片付く
515それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:17:29.67ID:FSNeY3lha >>508
自虐ネタはやらんやろなぁ…
自虐ネタはやらんやろなぁ…
516それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:17:30.74ID:h5t4rApc0 林士平の名前がようやく出回ってきたな
残当
残当
517それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:17:36.67ID:dYWjOgxHM 一部→面白い
二部→今の所つまらない
アニメ→普通につまらない
これやろ
二部→今の所つまらない
アニメ→普通につまらない
これやろ
518それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:17:38.46ID:IeRwApD80 セリフボソボソで盛り上がらないBGM…家康かな?
519それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:17:46.09ID:B5HPES9KM 怪獣アニメが2024なのが惜しいわ
その頃にはドラゴンも廃れてるやろ
その頃にはドラゴンも廃れてるやろ
520それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:17:57.71ID:cnN7Ah9Ma あー散々叩かれてきた呪術信者が怒ってんのか
521それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:17:59.65ID:UeE+wYnga なんでチェンソーマン信者ってすぐ他の漫画のファンに牙を向けるんや?
522それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:05.36ID:reTSu/FJ0 あれが欲しいこれが欲しいすべて欲しいただ虚しい
523それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:07.37ID:FsLJqN5Qp チェンソーやタコピーとかネット受けダーク系の漫画が天才扱いされる今の時代キツすぎるわ
本当にすごいのはワンピとか銀魂みたいな明るくておもしろい感動もできる漫画やよ
本当にすごいのはワンピとか銀魂みたいな明るくておもしろい感動もできる漫画やよ
524それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:07.53ID:al6Pb6/W0 アニメを作りたくないやつがジャンプの人気漫画をアニメ化したから失敗したんや
チェンソーマン信者は鬱陶しいがチェンソー自体普通にアニメ化すれば呪術みたいになってたと思うで
チェンソーマン信者は鬱陶しいがチェンソー自体普通にアニメ化すれば呪術みたいになってたと思うで
525それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:16.51ID:V3M5wfj40 >>419
実況しながらこれ1時間くらいやってない?とかアキが主役みたいって呟いたりかなり不満持ってそうだと思った
タツキはチェンソーはとにかくデンジが目立てばいい漫画っつってたのにアキが主役みたいにされたら嫌だろうなあと
実況しながらこれ1時間くらいやってない?とかアキが主役みたいって呟いたりかなり不満持ってそうだと思った
タツキはチェンソーはとにかくデンジが目立てばいい漫画っつってたのにアキが主役みたいにされたら嫌だろうなあと
526それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:25.64ID:1xgEBwxIM >>516
真の戦犯は作者を天才として売り出したこいつなのにな
真の戦犯は作者を天才として売り出したこいつなのにな
527それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:38.45ID:lj9rxRRH0 マキマが明確に敵対してからあんま面白くなかった
528それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:39.19ID:XwMq236d0530それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:47.28ID:GosLWtGHa チェ2部の続きに期待してる人はドンドン減っているけど🐲の次回作に期待している人は増えている
ずいぶん差がついたな
ずいぶん差がついたな
531それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:51.09ID:p7zn71YB0 >>502
絵は良くなったけど戦闘シーンはそうでもないし間にやたら尺使ったりちょっと似てるよな
絵は良くなったけど戦闘シーンはそうでもないし間にやたら尺使ったりちょっと似てるよな
532それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:18:58.62ID:x0d7IA5Np >>514
ジャンプ読んでる読者からはしっかりおもんないと評価されてたって事やもんな
単行本買ってるのは集英社のマーケティングにまんまと乗せられたサブカルガイジだけやねんから
各作品みんな並んでヨーイドンでアニメ放送されたらそらこうなるわ
ジャンプ読んでる読者からはしっかりおもんないと評価されてたって事やもんな
単行本買ってるのは集英社のマーケティングにまんまと乗せられたサブカルガイジだけやねんから
各作品みんな並んでヨーイドンでアニメ放送されたらそらこうなるわ
533それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:19:07.37ID:LgZCRCmla まぁ呪術よりはおもろいな
534それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:19:09.21ID:PXSOYqg0p 掲載順位は相撲以下
円盤売上はゆらぎ以下
草
円盤売上はゆらぎ以下
草
535それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:19:21.07ID:SWwwII3d0 掲載順とかいつまで言ってるんやろな
ジョジョはずっと中堅以下だったが漫画界では格が高いし
2010年代中盤以降の本誌なんかまじでワンピ読者が気に入るかどうかのランキングでしかない
ジョジョはずっと中堅以下だったが漫画界では格が高いし
2010年代中盤以降の本誌なんかまじでワンピ読者が気に入るかどうかのランキングでしかない
537それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:19:42.58ID:GJmByHJr0 なんていうか、普通なら「ちょっと意識高い系が空回りしちゃったね……」で済んだんよ
それまでの関係者の発言のせいで話でかくなってるイメージやわ
それまでの関係者の発言のせいで話でかくなってるイメージやわ
538それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:19:48.92ID:FSNeY3lha539それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:19:55.91ID:AV9e9cXv0540それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:02.84ID:wppUHcuHa >>511
序盤おもろくてチェンソーより売れてた漫画ってこと考えたらどうや
序盤おもろくてチェンソーより売れてた漫画ってこと考えたらどうや
541それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:08.25ID:rU9T9aD+M >>533
今の二部見るとそれはないわ
今の二部見るとそれはないわ
542それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:11.15ID:BvFxJVzv0 >>495
むしろこれのおかげでぼざろは今なお話題に上がるんだからぼざろ信者はドラゴンに感謝すべきだろ
むしろこれのおかげでぼざろは今なお話題に上がるんだからぼざろ信者はドラゴンに感謝すべきだろ
543それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:20.11ID:XwMq236d0 呪術は、おじいちゃんに人助けしろって言われて
うおおおおおお!って死にもの狂いで人助けし始めるサイコやで
うおおおおおお!って死にもの狂いで人助けし始めるサイコやで
544それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:26.64ID:75wbAbJDa >>531
二部は監督とアニメに対するオマージュ説
二部は監督とアニメに対するオマージュ説
545それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:27.69ID:TuL/QeiiM コケピーとかタコピーの作者はムッとしてもおかしくないわ
まあチェンソーがコケたんやけどな
まあチェンソーがコケたんやけどな
546それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:43.42ID:kRAz1KMn0 >>535
チェーンソーが低いとなんでも意味のない数字になってくな
チェーンソーが低いとなんでも意味のない数字になってくな
547それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:43.88ID:sPNzrKv80 アニメでチェンソーマン好きじゃなくなったわ
分かってはいたけどあまりの民度の低さにいい加減嫌気が差してしまった
分かってはいたけどあまりの民度の低さにいい加減嫌気が差してしまった
548それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:48.69ID:jokmLvnfM >>542
実際チェンソーの爆死が10年後も語られるとしたらぼざろも出てくるよな
実際チェンソーの爆死が10年後も語られるとしたらぼざろも出てくるよな
549それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:20:56.81ID:ZZ0FP4PK0 >>525
原作者は全て関わってOK出してるけどな
アニメ『#チェンソーマン 』は企画・構成・脚本・絵コンテまで、全て藤本さんに見て頂いて、MAPPAさんのアニメチームと密に連絡を取って打合せし続けてきました。
https://twitter.com/shiheilin/status/1582336822671130625?s=46&t=hTHQVUihUQuJw1Z4GyvW2A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
原作者は全て関わってOK出してるけどな
アニメ『#チェンソーマン 』は企画・構成・脚本・絵コンテまで、全て藤本さんに見て頂いて、MAPPAさんのアニメチームと密に連絡を取って打合せし続けてきました。
https://twitter.com/shiheilin/status/1582336822671130625?s=46&t=hTHQVUihUQuJw1Z4GyvW2A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:21:03.77ID:FSNeY3lha >>530
次作ではどんな原作レイプかましてくれるかと悪い意味で期待されとるな
次作ではどんな原作レイプかましてくれるかと悪い意味で期待されとるな
551それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:21:05.56ID:2WpWPElJ0 ごめん
単行本13巻でもう落ち目になってるチェンソーマンが100巻以上人気を維持し続けたジョジョと同格だと思ってるの草生えるんやけども
単行本13巻でもう落ち目になってるチェンソーマンが100巻以上人気を維持し続けたジョジョと同格だと思ってるの草生えるんやけども
552それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:21:06.91ID:wppUHcuHa553それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:21:20.13ID:al6Pb6/W0 2部はもう東京喰種やろ
アサと睦月は似てる
アサと睦月は似てる
554それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:21:33.95ID:Uhy+0vm+M >>545
今の漫画で1735ネタ使ってやり返せばええんや
今の漫画で1735ネタ使ってやり返せばええんや
555それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:21:34.59ID:WplsuTsWa 今週のチェンソー更新スレになんかすげーキチガイアンチ湧いてたよな
何が憎くてあんなことになるんや
何が憎くてあんなことになるんや
556それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:21:34.66ID:MVka2HbDp 結局、藤本タツキって男なの??
557それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:21:45.80ID:G5LMN3yLp このゴミ漫画の信者やってるやつって知能低そう
558それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:00.92ID:yR671Joka559それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:07.20ID:wppUHcuHa >>525
じゃあアニメ終わった後感謝してたからアニメ良かったで終わりやな
じゃあアニメ終わった後感謝してたからアニメ良かったで終わりやな
560それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:07.48ID:O22InKXgM561それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:10.74ID:6cuqDrQya アキが1位の時の漫画も実質姫野漫画にされたりタツキからして姫野は寵愛のゴリ押しキャラ
562それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:13.72ID:P0cColwUa563それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:16.16ID:hhTvlv220 二部のデンジは中山先生と解釈一致しそう
564それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:24.86ID:1xgEBwxIM 掲載順云々はトリコで大コケしとるしな
565それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:38.04ID:7qlZxARtr566それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:41.86ID:UnukE6Xj0 >>549
でもそれタツキ先生が自分で言ってる訳ちゃうからなぁ
でもそれタツキ先生が自分で言ってる訳ちゃうからなぁ
567それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:43.90ID:9saE3mykp >>536
アニメの感想なんやからそらそうやろ
アニメの感想なんやからそらそうやろ
568それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:22:53.85ID:3NvbbVN+0569それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:05.48ID:yJIMGRU9a >>498
ワートリ信者はキレる奴は多くないやろ
本編ガイドブックから公式ツイッターの問答まで熟読してない奴は発言権無いと信じてて
自分たちは他の漫画オタより一段高いステージに立ってると思い込んでる厄介オタクの集団だが
ワートリ信者はキレる奴は多くないやろ
本編ガイドブックから公式ツイッターの問答まで熟読してない奴は発言権無いと信じてて
自分たちは他の漫画オタより一段高いステージに立ってると思い込んでる厄介オタクの集団だが
570それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:11.39ID:wppUHcuHa >>555
むしろ他の人気漫画スレと比べて温いほうやん
むしろ他の人気漫画スレと比べて温いほうやん
571それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:24.11572それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:24.42ID:lk3zre/Ca チェー牛死ね
573それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:27.26ID:JuyxFvZua Twitter構文イナゴが悪いよ
コイツらがなんでも過剰に持ち上げすぎる
https://i.imgur.com/doWw2IQ.jpg
https://i.imgur.com/qjBPyrJ.jpg
https://i.imgur.com/eIzOVIC.jpg
コイツらがなんでも過剰に持ち上げすぎる
https://i.imgur.com/doWw2IQ.jpg
https://i.imgur.com/qjBPyrJ.jpg
https://i.imgur.com/eIzOVIC.jpg
574それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:30.45ID:cLKqaSoEM575それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:32.27ID:dYWjOgxHM576それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:32.73ID:bIyKQkkTa577それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:40.99ID:h3pzoW7D0 どれだけ理由つけて批判してもあいつらが悪いだのなんだのチェンソー信者の攻撃性と話の聞かなさは撮り鉄に近いものがあるな
撮り鉄から目の敵にされて攻撃されてたと考えると鬼滅と呪術のファンには同情するわ
撮り鉄から目の敵にされて攻撃されてたと考えると鬼滅と呪術のファンには同情するわ
579それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:46.79ID:V3M5wfj40580それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:48.16ID:rGypN2R9d 鬼滅呪術どころかヒロアカより下の作品なんが確定したのにまだ「原作は面白い!」とか言う奴おるんやな
いい加減認めろやほんまに
いい加減認めろやほんまに
581それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:52.54ID:7qlZxARtr >>562
バクマンの信者やってそう
バクマンの信者やってそう
582それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:23:56.35ID:ZZ0FP4PK0 >>566
もう統失やん
もう統失やん
583それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:24:25.89ID:XwMq236d0 呪術の主人公頭おかしいよな
おじいちゃんに言われたからってw
あんな死ぬほどやるのか
おじいちゃん何者やねんw
おじいちゃんに言われたからってw
あんな死ぬほどやるのか
おじいちゃん何者やねんw
584それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:24:35.77ID:P0cColwUa >>581
なんでバクマン?
なんでバクマン?
585それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:24:36.80ID:Xdlzo8p3d >>146
フリーレンは合いそうって意見みてなるほどって思った
フリーレンは合いそうって意見みてなるほどって思った
586それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:24:40.84ID:2WpWPElJ0 ジョジョもチェンソーもプロ野球で言うと.250 10本くらいのジャンプ軍の7番打者くらいの立ち位置やけど
2年で消えた確変チェンソー選手と20年活躍して名球会入りしたジョジョ選手くらいの差はあるよね
2年で消えた確変チェンソー選手と20年活躍して名球会入りしたジョジョ選手くらいの差はあるよね
587それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:24:41.50ID:lRl2p9xN0 なんGってやらおんとリンクしてんの
588それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:24:47.84ID:6cuqDrQya ゲロを撒き散らす不人気にんほれる俺というどや顔が透けて見えるから嫌い
589それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:05.11ID:AV9e9cXv0590それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:13.81ID:zg9VYnsC0 原作の売上も激減してるからなぁ
591それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:18.00ID:u9LNToJPa >>545
一ノ瀬家もうっすらスベッとるしな
一ノ瀬家もうっすらスベッとるしな
592それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:19.13ID:XDMtZWbhd ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
593それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:21.58ID:HNq1ii5xa 普通に呪術と信者もゴミなんやけも、どさくさにまぎれて持ち上げてる奴はガイジなん?
594それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:27.41ID:XDMtZWbhd ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!ヒロアカ!円盤!!800枚!!!
595それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:30.73ID:uSR4QMraa >>541
今の呪術クソおもんないし
今の呪術クソおもんないし
596それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:33.72ID:p7zn71YB0 >>544
二部の監督決まったな
二部の監督決まったな
597それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:36.25ID:Xdlzo8p3d >>166
いなさこ…稲迫?
いなさこ…稲迫?
598それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:41.54ID:yR671Joka599それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:25:53.86ID:mhBPFIrw0 >>535
同じような掲載順のジョジョと格の違い見せつけられてるってことか?
同じような掲載順のジョジョと格の違い見せつけられてるってことか?
600それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:26:04.68ID:h3pzoW7D0 >>498
ハンターやろ
ハンターやろ
601それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:26:12.52ID:XwMq236d0 鬼滅の妹もどうかしてるよな
お兄ちゃんが何回も何回も死にかけてるのに
全く悪びれもせず、アテクシのために馬車馬のように戦うのは当たり前みたいな顔してるサイコやでw
お兄ちゃんが何回も何回も死にかけてるのに
全く悪びれもせず、アテクシのために馬車馬のように戦うのは当たり前みたいな顔してるサイコやでw
602それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:26:18.57ID:FSNeY3lha603それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:26:25.47ID:Xgt1vkDgM604それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:26:33.16ID:wppUHcuHa ぼざろの作者のツイ見たらアニメぼっちの胸ナーフに思うとこあるんちゃう?みたいなこと書いたらお前糖質糖質言って否定しまくってたのになぁ
チェンソーマン擁護したい時はタツキ相手の想像はええんやな
チェンソーマン擁護したい時はタツキ相手の想像はええんやな
605それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:26:37.72ID:PZsChl/1a606それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:26:38.65ID:dYWjOgxHM 二部の展開がこのままなら作者の株もどんどん下がっていきそう
チェー牛は吉田に賭けろ
チェー牛は吉田に賭けろ
607それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:26:45.34ID:4Ct1GVqm0 よく鬼滅、呪術ってセットにしてるけど鬼滅はともかく呪術は糞だろ
608それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:26:53.35ID:YW5Zz2xba >>542
ぼざろ持ち上げてるのはなんでも神格化したがるチェンソー信者なんだからドラゴン叩きも訴訟なりいくところまでいかないと止まらんよ
ぼざろ持ち上げてるのはなんでも神格化したがるチェンソー信者なんだからドラゴン叩きも訴訟なりいくところまでいかないと止まらんよ
609それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:27:10.46ID:h3pzoW7D0610それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:27:12.53ID:6cuqDrQya611それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:27:12.68ID:VURseHlwp612それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:27:32.96ID:3NvbbVN+0613それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:27:47.97ID:YK2DX3bOd614それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:27:50.29ID:V3M5wfj40616それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:28:05.82ID:Ig9ILG7f0617それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:28:14.14ID:rzVECRYg0 なんGで楽しく語れるチェンソーの話題がドラゴンウォッチングしかないという事実
汚染されすぎやろ
汚染されすぎやろ
618それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:28:18.26ID:EN7XCACBa 少なくとも鬼滅呪術と並ぶのは元々無理な作品やな
ドラゴンボールスラムダンクに対するジョジョみたいなもん
前者2つより推してるのは拗らせオタクだけ
ドラゴンボールスラムダンクに対するジョジョみたいなもん
前者2つより推してるのは拗らせオタクだけ
619それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:28:34.58ID:pDvh7WBL0 チェー牛もまたタツキ天才ブランディングに踊らされた被害者
タツキから天才の看板が外れて自分の見る目がないことが明らかになることを恐れてる
タツキから天才の看板が外れて自分の見る目がないことが明らかになることを恐れてる
620それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:28:42.46ID:yR671Joka621それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:29:10.60ID:HmH5gL4Ua つかどんだけチェンソースレ立てるんや
毎日見てる気がするで
毎日見てる気がするで
623それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:29:18.69ID:O22InKXgM >>146
vsドラゴン草
vsドラゴン草
624それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:29:31.98ID:PZsChl/1a >>620
このスレにコモドドラゴンを放て!
このスレにコモドドラゴンを放て!
625それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:29:42.64ID:BnSKEtTmM >>621
そんだけ注目作やったし期待されてたってわけや
そんだけ注目作やったし期待されてたってわけや
626それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:29:51.11ID:2mpaqUwY0 吉田「ちょっと付き合ってくれない?」
→ガチでデートするだけで終わる
今のチェンソーマンならありそう
→ガチでデートするだけで終わる
今のチェンソーマンならありそう
627それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:30:04.90ID:7qlZxARtr >>621
信者がムキムキしながらカチ込んでくるからしゃーない
信者がムキムキしながらカチ込んでくるからしゃーない
628それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:30:07.40ID:wppUHcuHa そも今のチェンソーマン信者って闇の悪魔辺りかルックバックから入ったにわかイナゴ感凄いんよな
ファイアパンチとかゲロキス叩いてたような奴らが周りの凄い凄いって意見に流されて持ち上げてそう
ファイアパンチとかゲロキス叩いてたような奴らが周りの凄い凄いって意見に流されて持ち上げてそう
629それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:30:10.71ID:RKd5RXDS0 結局ステマの悪魔に踊らされてた信者が一番厄介だったっていう
630それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:30:13.46ID:h3pzoW7D0631それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:30:27.12ID:dYWjOgxHM632それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:30:37.08ID:NOaFG8wU0633それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:30:51.72ID:h3pzoW7D0 >>622
これ可哀想だけど好き
これ可哀想だけど好き
634それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:31:00.28ID:7qlZxARtr >>146
試しにワンピの次回映画で起用してみようや
試しにワンピの次回映画で起用してみようや
636それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:31:12.03ID:440PAICJa 二部ほんまつまらん
絵も雑
絵も雑
637それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:31:12.98ID:rzVECRYg0 >>154
ええやん
ええやん
638それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:31:24.79ID:P0cColwUa >>628
ファイアパンチとか読んで叩いてたようなのが周りの意見に流されるだろうか
ファイアパンチとか読んで叩いてたようなのが周りの意見に流されるだろうか
639それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:31:30.64ID:PXSOYqg0p アクタの登場人物達は永遠に完結出来ない無間地獄に落ちちゃった😭
640それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:31:45.49ID:wBQ52s0Na641それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:31:54.36ID:C6VVw4ixM そういやアニメ前に「呪術とドロヘドロのパクリですw」みたいなイキったコメント出してたんだから2部で1735ネタにしろよ
642それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:31:56.61ID:RKd5RXDS0643それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:32:18.97ID:90H1xsQy0 アクタは夜凪よりも作者の方が先に人気出てたよな
総合スレでしろたそ~連呼しててキモかったわ
総合スレでしろたそ~連呼しててキモかったわ
644それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:32:19.23ID:0XuYGtS60 ジョジョが例外やっていうけど確かにリメイクでバズったが
累計1億2000万部で133巻を巻割にすると90万部やで長期連載でそんだけ維持してるのも凄いけど
累計1億2000万部で133巻を巻割にすると90万部やで長期連載でそんだけ維持してるのも凄いけど
645それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:32:26.17ID:PZsChl/1a646それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:32:47.64ID:wppUHcuHa >>638
チェンソーマン序盤なんかジャンプスレじゃ心のファイアパンチがーで馬鹿にされたり叩かれてたのにいつの間にか無くなっとるし
チェンソーマン序盤なんかジャンプスレじゃ心のファイアパンチがーで馬鹿にされたり叩かれてたのにいつの間にか無くなっとるし
647それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:01.22ID:3NvbbVN+0 デンジアサヨル吉田
デンジパワーアキマキマの時と比べてメンツが弱すぎるわナユタ足しても弱い
デンジパワーアキマキマの時と比べてメンツが弱すぎるわナユタ足しても弱い
648それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:04.31ID:IflNg6sq0 過剰に持ち上げてるのは信者よりイナゴのイメージがあるわ
649それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:19.89ID:z01s9E520 山田玲司が絶賛してるんやぞ藤本タツキを
バカにすんな
バカにすんな
650それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:21.10ID:jhfeEunea651それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:21.73ID:YvI1613X0 パワーのうぬのせいのとこはギャグ漫画として面白かったよ
652それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:28.67ID:l+gj4hX90 最近の漫画は夢がない主人公が多すぎや
冒険せんからつまらんのよ
冒険せんからつまらんのよ
653それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:32.50ID:VO8lP5Dz0 一部は面白かった
二部はクソ
二部はクソ
654それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:40.23ID:3NvbbVN+0 >>642
そいつらが金出さないのが今回の敗因やな
そいつらが金出さないのが今回の敗因やな
655それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:46.70ID:FSNeY3lha >>628
長門は俺名義の頃から追いかけてないとな
長門は俺名義の頃から追いかけてないとな
656それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:33:49.74ID:rzVECRYg0 宇佐崎しろがアクタの作画任命されたのつて枕?
絵だけならもっと上手い無名いそうやけど
絵だけならもっと上手い無名いそうやけど
657それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:34:10.43ID:yR671Joka658それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:34:30.72ID:EL5ECcW30 何度も言うけど元々ジャンプの中堅漫画なんだよ
659それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:34:42.74ID:2mpaqUwY0660それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:34:49.22ID:P0cColwUa661それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:34:56.11ID:XwMq236d0 鬼滅こそ、お兄ちゃんはおしまい!やで
あのお兄ちゃん死ぬほどコキ使われて悲惨すぎる
あのお兄ちゃん死ぬほどコキ使われて悲惨すぎる
662それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:35:07.26ID:PZsChl/1a >>657
サム8と魔女8が全部解決してたあの頃───
サム8と魔女8が全部解決してたあの頃───
663それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:35:26.09ID:h3pzoW7D0 >>657
サム8は本スレアンチスレどっちも批判しかなくて信者スレまで立つのに信者スレでも叩かれてた神の漫画だからな
サム8は本スレアンチスレどっちも批判しかなくて信者スレまで立つのに信者スレでも叩かれてた神の漫画だからな
664それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:36:11.69ID:sPNzrKv80 なんかもうチェンソーマン好き言うの恥ずかしくなったわ
信者と同じと思われたくない
信者と同じと思われたくない
665それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:36:13.37ID:mhBPFIrw0666それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:36:48.44ID:GTOxvgkd0 実際真面目にアニメ作ってたら思って呪術と同格くらいにはなれてたよな
667それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:37:06.42ID:CrVs970gM チェー牛は悪くないんや
チェー牛になるような知的弱者は一定数存在するわけで
そういった何も知らないクソバカを騙して金儲けしようとした大人たちが悪いんや
チェー牛になるような知的弱者は一定数存在するわけで
そういった何も知らないクソバカを騙して金儲けしようとした大人たちが悪いんや
668それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:37:15.85ID:GJmByHJr0 >>656
元々原作の描いた漫画に宇佐崎が反応したのがきっかけやな
元々原作の描いた漫画に宇佐崎が反応したのがきっかけやな
669それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:37:34.63ID:z01s9E520670それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:37:50.99ID:o/J7J+cZa タツキ…サイコー…ドラゴン…サイコー…
671それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:37:56.96ID:yR671Joka >>662
魔女8の変な街も良かったわね☺
魔女8の変な街も良かったわね☺
672それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:38:12.92ID:JlMO/i4JM >>666
ドラゴンが真面目に作っていなかったという風潮
ドラゴンが真面目に作っていなかったという風潮
673それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:38:14.33ID:fIOv+Qf3d674それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:38:16.50ID:NgyROqAr0 >>37
アサのコミュ障表現やから右とは違うやろ
アサのコミュ障表現やから右とは違うやろ
675それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:38:23.07ID:wqwsDVGjH アニメはマンガでうまく描けてなかった人物の心理を
うまく演出で描写しててよくできてたと思う
原作ファンがそういう点を見ていないのが残念ではある
うまく演出で描写しててよくできてたと思う
原作ファンがそういう点を見ていないのが残念ではある
676それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:38:25.28ID:4wmBhdqWa チェンソー信者の特徴
・加藤純一が好き(タツキが影響されてるから)
・何かを神格化するのが好き(今はぼっちざろっく)
・Twitter構文「〇〇、〇〇すぎて〇〇」を使う
・自分は「わかってる」側の人間だと主張したがる
・でも世間で認めてもらえないと分かると監督叩きに便乗
・粘着質
・加藤純一が好き(タツキが影響されてるから)
・何かを神格化するのが好き(今はぼっちざろっく)
・Twitter構文「〇〇、〇〇すぎて〇〇」を使う
・自分は「わかってる」側の人間だと主張したがる
・でも世間で認めてもらえないと分かると監督叩きに便乗
・粘着質
677それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:38:41.79ID:XwMq236d0 ちびっこ達が純心な気持ちで映画を観てる横で
子供にかこつけて観にきたババアがさ
尻の穴を掘ってるの想像しながら、んほぉ〜!
地獄絵図やったな
子供にかこつけて観にきたババアがさ
尻の穴を掘ってるの想像しながら、んほぉ〜!
地獄絵図やったな
679それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:38:51.25ID:TQaTtjKmd >>649
たぶん君は馬鹿にしてるんだろうけどあいつ芯通ってて分析も面白いじゃん
悟空やルフィみたいな自己肯定感ジャンキーのキャラは嫌いだけど
デンジみたいな現代の若者反映したスレた等身大キャラは好きなんやろ
デンジが大層な夢より日常の幸せを目的にしてたり、キャラ売りのジャンプでバンバンキャラ処分するストーリー
こういうチェンソの反ジャンプ的なキャラや方向性を評価してるのはおかしくないと思うけどなぁ
たぶん君は馬鹿にしてるんだろうけどあいつ芯通ってて分析も面白いじゃん
悟空やルフィみたいな自己肯定感ジャンキーのキャラは嫌いだけど
デンジみたいな現代の若者反映したスレた等身大キャラは好きなんやろ
デンジが大層な夢より日常の幸せを目的にしてたり、キャラ売りのジャンプでバンバンキャラ処分するストーリー
こういうチェンソの反ジャンプ的なキャラや方向性を評価してるのはおかしくないと思うけどなぁ
680それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:39:06.03ID:RKd5RXDS0681それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:39:07.80ID:dIt7k3mcH ぼざろがチェスレで比較されるのはネームドが延々と粘着してぼざろの名前出して暴れまくってそれに反応する奴が絶えないのも一因やと思うわ
682それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:39:10.25ID:OudbJrpkp 噛みついてきた冨樫信者とタツキ信者を実力で黙らせた呪術ってすげぇわ
683それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:39:13.30ID:0SAYmC5id684それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:39:20.36ID:u9LNToJPa >>666
ドラゴンふざけてたんか
ドラゴンふざけてたんか
685それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:39:49.63ID:FOfykuX7M >>679
きっしょ
きっしょ
686それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:39:50.86ID:gVVLAPWga >>682
実力(パクり)
実力(パクり)
687それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:39:51.21ID:BfjQGhLc0 水曜更新されるたびにトレンド入りするんやから原作はまだまだ人気やろ
688それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:40:00.04ID:wqwsDVGjH689それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:40:29.83ID:P0cColwUa690それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:40:38.23ID:3q9DseL/0 ドラゴンは被害者だった…謝罪します
691それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:40:56.26ID:OudbJrpkp >>686
パクリに完敗したハンタ😭
パクリに完敗したハンタ😭
692それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:41:16.01ID:XwMq236d0 鬼滅を見てるババアって
プリキュアを見てるキモオタとおんなじやんな
プリキュアを見てるキモオタとおんなじやんな
693それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:41:21.27ID:OudbJrpkp >>687
Twitterに依存してるチー牛にだけウケてるよな
Twitterに依存してるチー牛にだけウケてるよな
694それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:41:26.60ID:SWwwII3d0 売上とかハンタと呪術の関係性見たら無意味なの分かるよな
695それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:41:27.74ID:rzVECRYg0 >>37
自分を野原ひろしだと思い込んでる精神異常者の画像久々に見たわ
自分を野原ひろしだと思い込んでる精神異常者の画像久々に見たわ
696それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:41:34.59ID:SS8bfLpwd ハンタってあれ結局どうなんの?
週刊少年ジャンプではもうやらんのか?
週刊少年ジャンプではもうやらんのか?
697それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:41:58.19ID:z01s9E520 >>696
どう考えても無理やし
どう考えても無理やし
698それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:42:14.34ID:cmkFYpbU0 >>691
ハ、ハンターは馬鹿には理解できない漫画だから売れないのはしょうがない…
ハ、ハンターは馬鹿には理解できない漫画だから売れないのはしょうがない…
699それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:42:20.54ID:1lU7xpY6d ハンターはジョジョの真似しすぎじゃない最近w
700それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:42:42.35ID:gVVLAPWga >>698
馬鹿発見
馬鹿発見
701それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:42:48.03ID:Ig9ILG7f0 >>687
水曜0時なんて大して盛り上がるイベントないしツイッター構文の連中が騒いでるだけのエコーチェンバーなんじゃね
水曜0時なんて大して盛り上がるイベントないしツイッター構文の連中が騒いでるだけのエコーチェンバーなんじゃね
702それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:42:57.33ID:DPsUZu+Ea 支配を倒した後の二部で戦争飢餓の戦いと思ったら支配の後継が変わらず最強レベルですってくどいわ
703それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:43:32.12ID:cmkFYpbU0 >>700
事実指摘されて何が気に障ったの?
事実指摘されて何が気に障ったの?
704それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:43:34.92ID:h3pzoW7D0 >>698
と言う馬鹿を抱え込むのがハンターとチェンソー
と言う馬鹿を抱え込むのがハンターとチェンソー
705それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:43:41.38ID:FSNeY3lha ハンタはもう正式に打ち切ってやったほうがええんちゃうか
休載って建前は消えたようやけど
休載って建前は消えたようやけど
706それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:43:45.54ID:OudbJrpkp あれだけ休載したのに打ち切りレベルにまで成り下がったハンタサイドに問題もあるわなw
707それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:44:24.24ID:OudbJrpkp チェンソーは1部はそれなりに面白かったけど2部はゲロつまらんな
708それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:44:33.83ID:FOfykuX7M ハンターはもうゴミ認定されてええで
あんなん終わらす気ないやろ
あんなん終わらす気ないやろ
709それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:44:52.71ID:+tEebczIr ハンタはもう単行本だけ出してればいいんじゃね
710それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:44:56.55ID:p7zn71YB0 >>647
二部は一対一のシーンが多いのと固有のグループがほぼないから単純に印象強い登場人物の数が少ないよな
二部は一対一のシーンが多いのと固有のグループがほぼないから単純に印象強い登場人物の数が少ないよな
711それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:07.62ID:z01s9E520 ハンターは無理やろ
編集が下手なこといったら全く執筆進まなくなるんやから
最早庵野状態や
打ち切れって話やが
編集が下手なこといったら全く執筆進まなくなるんやから
最早庵野状態や
打ち切れって話やが
712それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:08.94ID:mDBzGTZK0 正直パイセンがいた頃はそこまで話題になってなかった
コベニカーからが本番
コベニカーからが本番
713それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:19.29ID:dYWjOgxHM なんGのやつはもうおとなしいけどレディットのやつが一番チェー牛らしいわ
ぼざろは萌えアニメ!って腐しながらパワーレゼナユタ辺りでキャラ萌えしまくってるっていう
ぼざろは萌えアニメ!って腐しながらパワーレゼナユタ辺りでキャラ萌えしまくってるっていう
714それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:20.08ID:5fFS06Fj0 ポカーンとした表情5コマ…
ツッコミみたいなテンポしかねえな2部になってから
やる気ねえ時の刃牙かよ
ツッコミみたいなテンポしかねえな2部になってから
やる気ねえ時の刃牙かよ
715それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:22.98ID:Vu6s7rd00 面白いけど社会現象とかそういうのを狙う作風じゃないよね
明らかサブカル寄りだし
明らかサブカル寄りだし
716それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:27.51ID:yR671Joka717それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:33.98ID:reTSu/FJ0 10月のウェイボーでは1位なんだあああああって公式が出してくるの草
718それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:34.21ID:wppUHcuHa719それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:47.83ID:rzVECRYg0 ハンタはジンと再開して終わりでよかったよな
ワートリといい変にモブ絡めた群像劇やろうとして読みにくい漫画になってくのはなんなんや
ワートリといい変にモブ絡めた群像劇やろうとして読みにくい漫画になってくのはなんなんや
720それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:45:50.00ID:5a2WJvCJ0 ORAS→ルビサファもクソゲーだったなコンボやめろ
721それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:46:07.95ID:MsmOYTScp 今のハンタは完全に呪術以下やろ
休載云々以前に内容がゴミ
休載云々以前に内容がゴミ
722それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:46:12.91ID:GwpunXm2a 蟹!カニカマ!a beautiful star!
蟹!カニカマ!a beautiful star!
蟹!カニカマ!a beautiful star!
723それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:46:15.77ID:0+Q4k3q6d チェー牛ハンターハンターにヘイト逸らそうとしてて草
そんなことしてもチェンソーマンは面白くならないぞ
そんなことしてもチェンソーマンは面白くならないぞ
724それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:46:32.25ID:O/ddtNXY0 >>719
ワートリは元々その路線や諦めろ
ワートリは元々その路線や諦めろ
725それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:46:49.80ID:gENoOMw5d 主要キャラがバンバン死んでくから厨二病拗らせてる世代のチー牛にはそれだけでブッ刺さったんだろうけどただそれだけで全然面白くない
そもそも人気キャラが死んで面白くなるわけがない
そもそも人気キャラが死んで面白くなるわけがない
726それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:46:50.28ID:TQaTtjKmd >>685
なんGのつまらん所は
少し話を深掘るとこうやって「きっしょ」の一言で片付けようとしたり発達ガイジ認定して終わらせようとしてくる所やな
後は数字か同じ画像ペタペタして終わりってとこか
漫画アニメですらまともに語る気ない奴が多いから雑談スレが面白くならない
そら普通の人間は逃げていくわ
なんGのつまらん所は
少し話を深掘るとこうやって「きっしょ」の一言で片付けようとしたり発達ガイジ認定して終わらせようとしてくる所やな
後は数字か同じ画像ペタペタして終わりってとこか
漫画アニメですらまともに語る気ない奴が多いから雑談スレが面白くならない
そら普通の人間は逃げていくわ
727それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:47:07.23ID:wppUHcuHa728それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:47:12.89ID:MsmOYTScp 今のハンタとチェンソー2部ならまだチェンソーの方がおもろいわ
729それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:47:18.89ID:SS8bfLpwd じゃあ今後ハンタはジャンプSQやジャンプラでやるってこと?
早く再開してくれや 次はいつや30週分ネーム出来てるのは知ってるぞ
早く再開してくれや 次はいつや30週分ネーム出来てるのは知ってるぞ
730それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:47:30.58ID:tNQrxknc0 鬼滅やワンピみたいに大衆に人気があって宣伝に金使われてるやつを認められない隠キャが持ち上げてただけ
731それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:48:27.04ID:rzVECRYg0732それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:48:37.99ID:0+Q4k3q6d >>726
いやきしょいでお前
いやきしょいでお前
733それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:48:47.08ID:z01s9E520 >>729
重度の腰痛で執筆できないんや
重度の腰痛で執筆できないんや
734それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:48:48.77ID:XwMq236d0 おれ、妹が病気のお兄ちゃんを背負って
ひたすら死にそうになりながら戦い続けるアニメ見たいわ
感動するやろなw
ひたすら死にそうになりながら戦い続けるアニメ見たいわ
感動するやろなw
735それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:49:00.73ID:NOaFG8wU0 >>725
見飽きた手法やけどジャンプしか知らんような奴には新鮮に見えるんやろな
見飽きた手法やけどジャンプしか知らんような奴には新鮮に見えるんやろな
736それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:49:08.30ID:ElRiRKFT0 チェンソーマンってなんか実車のほうが輝きそうな気がするな
737それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:49:32.61ID:z01s9E520 >>734
LGBTに配慮した鬼滅やんけ
LGBTに配慮した鬼滅やんけ
738それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:49:43.78ID:SS8bfLpwd739それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:49:46.87ID:pfLaoxxrd >>730
でも信じられない程お金使って宣伝して貰ってる放送前はアホみたいにウキウキしてたよ皆
でも信じられない程お金使って宣伝して貰ってる放送前はアホみたいにウキウキしてたよ皆
740それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:50:16.13ID:dYWjOgxHM チェンソースレも大分煮詰まってきてガイジ博覧会として完成しつつあるな
741それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:50:25.76ID:rzVECRYg0 ファイアパンチ叩かれまくってた時期のファイアパンチ信者の気持ちがようやく分かるようになってきた
742それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:50:34.20ID:O/ddtNXY0743それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:50:34.75ID:MsmOYTScp 一般人ってウェイボー知ってんの?
744それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:50:38.42ID:z01s9E520745それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:50:54.18ID:azRdw73ZM >>738
それをやったら漫画家として終わりやから😡
それをやったら漫画家として終わりやから😡
746それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:51:48.26ID:yR671Joka747それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:51:49.18ID:itrvPBC80 造られた流行り感はある
748それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:51:50.27ID:bJxxnZFHp 原作からして鬼滅>呪術>>>チェンソーやと思ってたワイの目に狂いはなかった
749それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:51:53.51ID:0+Q4k3q6d チェー牛は2部更新の度にスカスカな内容を必死に語ろうとしてるの笑うわ
750それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:53:13.67ID:Pbkm6Wo20 >>743
中華ソシャゲやってるやつが早く情報集めるために使うくらい
中華ソシャゲやってるやつが早く情報集めるために使うくらい
751それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:53:22.08ID:mdcaJE3v0 そもそもアニメの出来そんな悪くなかったよな
原作のポテンシャルがあの程度やっただけで
原作のポテンシャルがあの程度やっただけで
752それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:53:22.75ID:2mpaqUwY0 ハンタってもう無理やろ
隔週で継承戦とヤクザと旅団全部終わらせるつもりか?
それでもまだ暗黒大陸すら始まらないんやで?
隔週で継承戦とヤクザと旅団全部終わらせるつもりか?
それでもまだ暗黒大陸すら始まらないんやで?
753それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:53:25.81ID:XwMq236d0 妹に背負われて、うーうー言うだけのお兄ちゃんになりたい
754それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:54:15.33ID:PZsChl/1a >>745
とっくに終わってる定期
とっくに終わってる定期
755それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:54:19.62ID:yrjjPsrF0 原作は普通に面白いで
ただ信者が臭すぎる
普通にアクションとして読んどるのに「この電柱は心象云々ーこの表現技法がー」みたいな的外れの賢ぶったガイジ多すぎんねん
ルックバックで多くのアホワナビ取り込んだ結果か知らんが2部は特に
ただ信者が臭すぎる
普通にアクションとして読んどるのに「この電柱は心象云々ーこの表現技法がー」みたいな的外れの賢ぶったガイジ多すぎんねん
ルックバックで多くのアホワナビ取り込んだ結果か知らんが2部は特に
756それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:54:37.53ID:gczQ0X56a757それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:54:41.42ID:+LO6ZtyGp >>748
流石に呪術上げはセンスない
流石に呪術上げはセンスない
758それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:55:06.48ID:0+Q4k3q6d >>757
チェー牛諦めろ
チェー牛諦めろ
759それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:55:21.85ID:mdcaJE3v0 >>757
効いてて草
効いてて草
760それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:55:34.47ID:NotLEtrQp 二部はつまらないけど一部はおもろい
761それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:55:47.87ID:z01s9E520 タツキの作風はひたすら逆張りしてるだけなんや
山田玲司のようつべで解説見るとええ
週刊少年ジャンプで反ジャンプやってるから目立つだけ
面白いわけじゃないし限界がある
山田玲司のようつべで解説見るとええ
週刊少年ジャンプで反ジャンプやってるから目立つだけ
面白いわけじゃないし限界がある
762それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:55:49.37ID:bJxxnZFHp >>757
君のセンスが悪いだけやで🤣
君のセンスが悪いだけやで🤣
763それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:55:53.70ID:I8ct4m0Ad764それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:56:04.92ID:uESVFe980 冨樫信者共がウザいからさっさと打ち切ってほしいわ
765それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:56:34.08ID:8goKjeRyd ワイの記憶が正しければネットやとハンタって休載しても
「でも冨樫やしw」「話はおもろいからなぁ」
ってネタにされて擁護されてきてたはずなんやが
最近のお前ら見てるとガチでキレてるっつうか呆れてるやん
もうそんな次元じゃないんか?
「でも冨樫やしw」「話はおもろいからなぁ」
ってネタにされて擁護されてきてたはずなんやが
最近のお前ら見てるとガチでキレてるっつうか呆れてるやん
もうそんな次元じゃないんか?
766それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:56:44.34ID:I8ct4m0Ad >>475
まあ序盤なら上手く騙せる
まあ序盤なら上手く騙せる
767それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:57:02.43ID:yrjjPsrF0 チェンソーsageはわかるは呪術ageは脳みそカニカマ
売り上げは五条まんこのおかげやし内容に関してはどこがで見たことあるもんばっかでキャラクターは全員イキってる陰キャみたいな言動
これ持ち上げるのは流石に厳しいやろ
売り上げは五条まんこのおかげやし内容に関してはどこがで見たことあるもんばっかでキャラクターは全員イキってる陰キャみたいな言動
これ持ち上げるのは流石に厳しいやろ
768それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:57:05.45ID:z01s9E520 >>765
船編はだれも擁護できんからな
船編はだれも擁護できんからな
769それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:57:11.59ID:AvpPbWbO0 頭にチンポを付けたチンポーマンってAVが出ないかな
770それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:57:22.64ID:l+gj4hX90 最近は邪道漫画が多すぎて嫌になるわ
ワンピースってやっぱすごいわ
ワンピースってやっぱすごいわ
771それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:57:32.23ID:GwpunXm2a 正直旅団の過去は良かったで
ヒンリギとタッグ組んでモレナ一派とバタバタやるのはおもんなかったけど
ヒンリギとタッグ組んでモレナ一派とバタバタやるのはおもんなかったけど
772それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:57:36.59ID:Aw9oNu3Yd >>757
チェーンソーより下はありえんやろ
チェーンソーより下はありえんやろ
773それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:57:39.46ID:SWwwII3d0774それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:58:15.20ID:rBbuDPJc0 チェー牛マンさん、チェンソーマンから話逸らすために、別の作品持ち出すのはやめようや
775それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:58:18.12ID:yR671Joka >>765
王位編で見限られた感じ
王位編で見限られた感じ
776それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:58:20.63ID:Dau16CIN0 呪術とチェンソー見たけど原作も呪術のが面白かったわ キャラクターを描けてるのは圧倒的に呪術だね
777それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:58:35.38ID:0+Q4k3q6d778それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:58:44.83ID:RKd5RXDS0779それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:58:50.23ID:CQsjDhRkp チェンソー信者って呪術がアニメ化する前から異様なほど敵視してたもんな
悔しいのはわかる
悔しいのはわかる
780それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:58:54.24ID:yrjjPsrF0781それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:59:12.12ID:SWwwII3d0 呪術はほんま無い
カニカマって言った奴天才だわ
カニカマって言った奴天才だわ
782それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:59:25.94ID:CQsjDhRkp 旅団の過去陳腐すぎてビビったわ
絵は綺麗やし好きなんやけどなぁ
絵は綺麗やし好きなんやけどなぁ
783それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:59:27.53ID:Dau16CIN0784それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:59:34.88ID:XwMq236d0 お前らおじいちゃんにちょっと言われたからって
死力を振り絞って命を投げ打って頑張る?
そんなんせーへんよな
あの主人公キチガイやんな
死力を振り絞って命を投げ打って頑張る?
そんなんせーへんよな
あの主人公キチガイやんな
785それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:59:37.12ID:Zp/MZHOu0 原作者がアニメにちゃんと関わってあれなら原作もセンスないんちゃうん
786それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:59:50.55ID:HDqkqBG4a 現状で言えばちゃんとバトルしてる分呪術の方が100倍マシやな
787それでも動く名無し
2023/02/16(木) 14:59:53.51ID:0+Q4k3q6d >>781
チェー牛諦めろってw
チェー牛諦めろってw
788それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:00:00.58ID:z01s9E520 >>785
タツキは映画好きやからな
タツキは映画好きやからな
789それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:00:03.59ID:d+Rg9pKI0790それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:00:03.55ID:GMeZucl50 チェンソーは好きだけど同じ作者の他の漫画は別に
アニメはおかしい所が多過ぎて叩くというより不可解だった
アニメはおかしい所が多過ぎて叩くというより不可解だった
791それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:00:10.10ID:sPNzrKv80 >>781
ただのパクリ漫画だしな
ただのパクリ漫画だしな
792それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:00:27.68ID:gczQ0X56a キャラに従った当然の帰結としてエグい展開を描く人と「こんなエグい展開やったらみんなビビるやろなぁ…w」ってノリで容赦のない展開を描く人って割と見分けやすいよな
ナガノは前者、タツキは後者。SNSの使い方でわかる
ナガノは前者、タツキは後者。SNSの使い方でわかる
793それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:00:31.80ID:CxfnvoElM 薄味の呪術ってワードに過去イチ発狂してたもんなチェーさん
794それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:00:36.23ID:zLgEhWvTp 呪術は売れてるだけのゴミ。akbと一緒
チェンソーマンは芸術作品
チェンソーマンは芸術作品
795それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:00:41.62ID:dIt7k3mcH796それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:01:21.71ID:I8ct4m0Ad >>748
ワイの好みで言えば呪術とチェンソーマンは逆寄りやったんやけど呪術のアニメがみんなに見つかって受け入れられたのを見た時点で世間の人気としてチェンソーマンが呪術超えは厳しい思ったわ
ワイの好みで言えば呪術とチェンソーマンは逆寄りやったんやけど呪術のアニメがみんなに見つかって受け入れられたのを見た時点で世間の人気としてチェンソーマンが呪術超えは厳しい思ったわ
797それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:01:30.67ID:R29tjU6ed ジャンプから今週のハンターハンターは休載しますって表記無くなったけどどういう扱いになったんやあれ 全然分からん
798それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:01:43.53ID:yrjjPsrF0 ワイジャンプやとワンピースもヒロアカもハンタもチェンソーも鬼滅も楽しんどったけど呪術を持ち上げるのはよくわからんわ
勿論駄作でもないし敵視とかじゃないけどあれほど特筆する点ない漫画珍しいやろ
ジャンプ作品に触れてないキッズに受けたんかな
勿論駄作でもないし敵視とかじゃないけどあれほど特筆する点ない漫画珍しいやろ
ジャンプ作品に触れてないキッズに受けたんかな
799それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:01:50.85ID:SWwwII3d0800それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:02:20.84ID:z01s9E520801それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:02:21.54ID:fHLzlKxka >>792
天使が予想外に人気が出たので予定を変えて殺しましたとか言うような生粋の逆張りマンやからな
天使が予想外に人気が出たので予定を変えて殺しましたとか言うような生粋の逆張りマンやからな
802それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:02:25.41ID:eqBJ/yTwd 急に呪術叩き始まって草
やばいやろこいつら
やばいやろこいつら
803それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:02:40.27ID:Dau16CIN0 チェンソーってひたすら逆張りのキャラしかおらんからな 内面までしっかり作り込めてない 読めば読むほど薄さを実感する アキだけだよマトモに作ってるの
804それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:03:01.68ID:GMeZucl50806それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:03:09.73ID:yR671Joka センスとかいうフワッとしたもんを理由に語るなら
タツキとその信者にはセンス感じられないし
中山ドラゴンからは人を楽しませるセンスを痛いほど感じる
タツキとその信者にはセンス感じられないし
中山ドラゴンからは人を楽しませるセンスを痛いほど感じる
807それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:03:11.37ID:23aB03eoa808それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:03:35.66ID:Dau16CIN0 >>798
そら普通に面白いからな あとキャラクターの心情描写が上手い
そら普通に面白いからな あとキャラクターの心情描写が上手い
809それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:03:38.64ID:zLgEhWvTp タツキの漫画は美大出身だから凡人には理解できないんよな
810それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:03:45.06ID:z01s9E520 >>806
山田玲司が絶賛してるタツキはセンスの塊やぞ
山田玲司が絶賛してるタツキはセンスの塊やぞ
811それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:03:59.43ID:0+Q4k3q6d 呪術上げだけはどうしても許せないの草
812それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:04:07.54ID:NOaFG8wU0813それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:04:14.61ID:gqCk1GYIa "少年ジャンプにしては"グロくて新鮮ってだけで、青年誌基準ならだいぶノーマルな漫画では
814それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:04:20.95ID:XqZeN7uHp 呪術はハンタ信者とチェンソー信者から嫌われてるよな
ハンタ信者がキレるのはまだわかるがチェンソーはそもそも大分格下やろ…
ハンタ信者がキレるのはまだわかるがチェンソーはそもそも大分格下やろ…
815それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:04:27.43ID:yrjjPsrF0816それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:04:58.55ID:23aB03eoa >>810
若手に媚び売ってる情けないベテラン漫画家の話はNG
若手に媚び売ってる情けないベテラン漫画家の話はNG
817それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:04:59.29ID:Dau16CIN0 >>811
呪術アンチのチェー牛なのを中立のフリして隠そうとしても隠しきれないの草
呪術アンチのチェー牛なのを中立のフリして隠そうとしても隠しきれないの草
818それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:05:03.26ID:gqCk1GYIa ボソボソ喋りとかカット割りのおかしさ程度でここまで叩けるとかチェンソーファンは恵まれてるよな
ワイトリコファンはただただ泣くことしかできなかった
ワイトリコファンはただただ泣くことしかできなかった
819それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:05:04.24ID:eBXeAOYN0820それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:05:13.20ID:SWwwII3d0 >>765
さすがに4年は期間あけ過ぎだしもう最後まで描けないってのが見えてきてるからしゃーないわ
さすがに4年は期間あけ過ぎだしもう最後まで描けないってのが見えてきてるからしゃーないわ
821それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:05:14.21ID:1g5ycnpW0 呪術コンプ多すぎやろ笑
822それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:05:35.73ID:XwMq236d0 死ぬかもしれんのに、呪いの王の指食うか?
主人公「おじいちゃんに言われてるんで」
意味わからんよなw
主人公「おじいちゃんに言われてるんで」
意味わからんよなw
823それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:05:51.37ID:lECSJ2xra ルックバックで筆折った人たちそろそろツイート消して復帰したか?
824それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:05:58.74ID:yR671Joka チェンソーなんか客観的には呪術勝てる所ないどころか比べるのも失礼な部類なのに
主観を理由に必死こいて争ってるチェー牛おるの笑うw
主観を理由に必死こいて争ってるチェー牛おるの笑うw
825それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:06:03.07ID:94JYek1La >>765
話面白くなくなったからな
話面白くなくなったからな
826それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:06:07.33ID:bZSedAYbM 呪術みたいにはなりたくねーわwと言ってたら本当に呪術になれなかった哀れな漫画
827それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:06:17.30ID:WlO/RcrS0 鬼滅も呪術も売れてるむしろアニメの出来がいいから評価されてるだけって言われてたじゃん
828それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:06:22.35ID:Dau16CIN0829それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:06:31.42ID:eBXeAOYN0 過去のチェンソーマンスレ見てこい
鬼滅だの呪術だのの名前すらほぼ挙がってへんのにアニメ始まった途端に喧嘩売ってただの馬鹿みたいやぞ
鬼滅だの呪術だのの名前すらほぼ挙がってへんのにアニメ始まった途端に喧嘩売ってただの馬鹿みたいやぞ
830それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:06:31.65ID:UGvCpmKOa アキと天使のバディが受けたら怒濤の姫野んほぉ~をかましてくるのも逆張りマンならでは
831それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:06:47.43ID:9UpisUHer ルックバックってなんや?
米津のはキックバックやなかったけ
米津のはキックバックやなかったけ
832それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:06:49.77ID:6QhlNJwzM ハンタ
3年休載後、10話でまた冬眠
アニメが超糞、映画爆死
後発作品に売り上げ抜かれまくる
作者がTwitterで復活を期待させて失踪
ジャンプからリアルにクビ
これでもまだ擁護できるってすごいよな
3年休載後、10話でまた冬眠
アニメが超糞、映画爆死
後発作品に売り上げ抜かれまくる
作者がTwitterで復活を期待させて失踪
ジャンプからリアルにクビ
これでもまだ擁護できるってすごいよな
833それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:07:02.99ID:zLgEhWvTp 呪術ほど売れてるのに馬鹿にされる漫画は知らない
834それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:07:11.71ID:I8ct4m0Ad835それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:07:14.14ID:uOVWcwTjp ワイハンター民やけど流石に呪術叩き棒にするのはキツくないか?
売り上げ急下降の死に体で内容もカニカマやんけ
ぼざろ叩き棒にするのはわかるが何故このスレで呪術の名が出たかも謎や
売り上げ急下降の死に体で内容もカニカマやんけ
ぼざろ叩き棒にするのはわかるが何故このスレで呪術の名が出たかも謎や
836それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:07:19.32ID:2mpaqUwY0 すごいな
チェンソーマンの信者なのにチェンソーの高評価以上に呪術の低評価だけは譲らないという熱を感じる
チェンソーマンの信者なのにチェンソーの高評価以上に呪術の低評価だけは譲らないという熱を感じる
837それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:07:27.33ID:z01s9E520 >>833
カニカマなのは事実やしな
カニカマなのは事実やしな
838それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:07:46.98ID:yrjjPsrF0839それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:07:48.69ID:0+Q4k3q6d840それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:07:53.19ID:RKd5RXDS0 >>823
あの茶番ってなんだったの?w
あの茶番ってなんだったの?w
841それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:08:01.27ID:Dau16CIN0 >>835
売上急降下の死に体はハンタみたいな漫画を言うんやで
売上急降下の死に体はハンタみたいな漫画を言うんやで
842それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:08:06.27ID:tc0H6Ts5a 信者には辛い現実かもしれないけどレゼ編も世間には受けないと思うよ
843それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:08:21.65ID:lagFmRQrp チェンソーを馬鹿にされるのは許せるが呪術ageだけは絶対に許さないのめちゃくちゃコンプ感じてるんやろなって
844それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:08:25.46ID:0+Q4k3q6d >>835
チェー牛「ワイハンター民やけど」
チェー牛「ワイハンター民やけど」
845それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:08:29.44ID:7jsjGtN/M >>1
しつこいぞガイジ
しつこいぞガイジ
846それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:09:12.28ID:z01s9E520847それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:09:16.91ID:NOaFG8wU0 >>834
そういうのが本物の「天才」なんやろな
そういうのが本物の「天才」なんやろな
848それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:09:17.26ID:Dau16CIN0 >>843
呪術より下という現実だけがほんまに許せんのやろな ワンピやら鬼滅には負けてもええんやって感じや
呪術より下という現実だけがほんまに許せんのやろな ワンピやら鬼滅には負けてもええんやって感じや
849それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:09:20.23ID:EQ49nfnQp850それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:09:34.80ID:1g5ycnpW0 ハンタ連載再開した時Twitterで誰も内容語ってなかったの忘れんぞ…
851それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:09:52.76ID:6QhlNJwzM レゼ編称賛してるけどあれ面白いか?
映画化して呪術0と戦えると思ってんのか
映画化して呪術0と戦えると思ってんのか
852それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:04.96ID:IYlwL54kp 適当に伏線っぽいよく分からない表現大量に仕込んで信者が勝手に考察してくれるの待ちのエヴァスタイル
853それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:24.24ID:sPNzrKv80 >>836
つまらないものをつまらないって言ってるだけ
つまらないものをつまらないって言ってるだけ
854それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:28.39ID:bZSedAYbM >>843
ゴボスレで鬼滅持ち上げても許されるけどワンピ持ち上げると猛烈に怒られる感じに似てる
ゴボスレで鬼滅持ち上げても許されるけどワンピ持ち上げると猛烈に怒られる感じに似てる
855それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:32.59ID:eBXeAOYN0 >>839
過去ログ使って過去スレ覗いてこいよ
鬼滅呪術にマウントとってるレスがあったとして1000レスのうち1個2個あるくらいや
なんなら鬼滅呪術棒で叩いとるくらいやで
やからってそれをやってるのが鬼滅呪術信者とも思わん
ほんまに馬鹿みたいやで
過去ログ使って過去スレ覗いてこいよ
鬼滅呪術にマウントとってるレスがあったとして1000レスのうち1個2個あるくらいや
なんなら鬼滅呪術棒で叩いとるくらいやで
やからってそれをやってるのが鬼滅呪術信者とも思わん
ほんまに馬鹿みたいやで
856それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:34.06ID:I8ct4m0Ad >>818
トリコは生まれる時代を間違えてもうたな…
トリコは生まれる時代を間違えてもうたな…
857それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:36.78ID:Yy+mbyD8d >>835
なぜハンター民がチェンソーのスレで呪術叩きを?
なぜハンター民がチェンソーのスレで呪術叩きを?
858それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:40.17ID:XwMq236d0 鬼滅は、おばさんがアナルセックス想像してまんこを弄るんやで
ちんぽにウンコ付いてそう
ちんぽにウンコ付いてそう
859それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:46.15ID:Dau16CIN0 >>849
いや普通に内容もクソやったで 旅団の過去編で完全に死んだのを実感したわ
いや普通に内容もクソやったで 旅団の過去編で完全に死んだのを実感したわ
860それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:53.06ID:z01s9E520 そもそも幽白でぶん投げエンドかましてる富樫に最後までなんていうのは無理や
暗黒大陸の描写描いた時点でベテランは幽白がよぎって
こいつもうやる気ないなって悟れる
暗黒大陸の描写描いた時点でベテランは幽白がよぎって
こいつもうやる気ないなって悟れる
861それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:10:54.20ID:Z8Dz14FdM862それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:13.53ID:UGvCpmKOa エヴァかぶれなのは明らかだし奇人アピールも庵野秀明みたいなポジションになりたかったんだろうというのが
863それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:22.75ID:NgyROqAr0 >>851
チェンソーマンが戦うのはサメに乗ってハリケーンと戦うB級映画なのでセーフ
チェンソーマンが戦うのはサメに乗ってハリケーンと戦うB級映画なのでセーフ
864それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:25.99ID:zLgEhWvTp 呪術なんて劣化ハンタの時点でなんぼ売れても意味ないよ
エアロスミスパクってるB'zみたいなもんやもん
エアロスミスパクってるB'zみたいなもんやもん
865それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:27.27ID:lagFmRQrp866それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:27.65ID:yrjjPsrF0 レゼ編“から”面白いって言っとるのはただの萌豚やろ
確かに武器人間の存在は面白いけどそれはサムライソードの時点でそうやし
確かに武器人間の存在は面白いけどそれはサムライソードの時点でそうやし
867それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:32.24ID:HBWjT7Ema868それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:47.22ID:yR671Joka 証明しようがない「センス()」意外でチェンソーが呪術に勝ってるとこどこだよ?w
監督の知名度くらいやないか
監督の知名度くらいやないか
869それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:48.28ID:QsuxKyJ3p 確かにトリコのアニメ化よりはマシだな
チェンソーマンは恵まれてる
チェンソーマンは恵まれてる
870それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:55.79ID:bZSedAYbM871それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:11:58.47ID:h3pzoW7D0 ハンターは信者の半数が物理的に死んだからな
872それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:09.29ID:2mpaqUwY0 トリコと言えばぶっちゃけハンタの暗黒大陸ってグルメ界の堂々なパクリだよね
873それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:15.67ID:UGvCpmKOa 姫野=ティナ
874それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:16.04ID:Dau16CIN0 まぁヨークシン編とキメラアント編だけはワイも凄いと思っとるで
875それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:16.74ID:SxVI5PWgd 呪術ってハンタと比較するとほんま酷いよな
縛り破った結果どうなるか見せてくんないから縛り守る必死さも伝わってこないし
宿儺なんか虎杖との契約破りまくってるけどなんも無い曖昧さ
バトルは領域展開先出したもん勝ちで最終的にはただの肉弾戦、欠損も即修復の緊張感皆無
唐突に死滅回遊とか始めたけど誰もルール把握できないまま盛り上がらず終了
ハンタになりたいならもっと設定詰めないと駄目でしょ
伊藤潤二関連なんかまんま持ってきてるだけだから論外な
DX日輪刀とか開き直って狙ってんのか知らんけど寒いで
縛り破った結果どうなるか見せてくんないから縛り守る必死さも伝わってこないし
宿儺なんか虎杖との契約破りまくってるけどなんも無い曖昧さ
バトルは領域展開先出したもん勝ちで最終的にはただの肉弾戦、欠損も即修復の緊張感皆無
唐突に死滅回遊とか始めたけど誰もルール把握できないまま盛り上がらず終了
ハンタになりたいならもっと設定詰めないと駄目でしょ
伊藤潤二関連なんかまんま持ってきてるだけだから論外な
DX日輪刀とか開き直って狙ってんのか知らんけど寒いで
876それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:18.46ID:fYj2Ycpfa877それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:18.53ID:lagFmRQrp >>868
が、画力…
が、画力…
878それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:22.12ID:XwMq236d0 呪術のあれ、畑カカシやんな
パクリすぎやほw
パクリすぎやほw
879それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:26.02ID:S542CZnRM880それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:32.52ID:yzpe3s3s0 厨二・最強キャラが暴れてる時の呪術は割とハッタリ利いてるやろ
セリフ回しなどはハンターの影響が強いけど、目指してる方向性は幽白に近いと思うわ
セリフ回しなどはハンターの影響が強いけど、目指してる方向性は幽白に近いと思うわ
881それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:32.61ID:yR671Joka >>818
水樹奈々声の謎のキャラ
水樹奈々声の謎のキャラ
883それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:12:50.06ID:h3pzoW7D0884それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:13:05.29ID:ZanuMDUD0885それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:13:10.22ID:0+Q4k3q6d >>876
チェンソースレで他の漫画叩いてるガイジにも言ってやれよw
チェンソースレで他の漫画叩いてるガイジにも言ってやれよw
886それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:13:17.07ID:ku+wfefWp >>857
ジャンプ読んでて一作品しか知らんわけないよね?ハンタが至高でチェンソー叩きに来たら最新レスでカニカマ信者おったんやからそら笑うよ
ジャンプ読んでて一作品しか知らんわけないよね?ハンタが至高でチェンソー叩きに来たら最新レスでカニカマ信者おったんやからそら笑うよ
887それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:13:28.06ID:Dau16CIN0 >>870
グルメスパイザーのおかげでまたブームになったんやからええやん😄
グルメスパイザーのおかげでまたブームになったんやからええやん😄
888それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:13:42.03ID:ZDuaNzmOM889それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:13:52.34ID:G55gltg60 2部のアサヨルに魅力なさすぎへんか?
バトル始まった2コマ後に首がバッ!バッ!て飛んでもおかしないくらいモブ感あるわ
バトル始まった2コマ後に首がバッ!バッ!て飛んでもおかしないくらいモブ感あるわ
890それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:01.38ID:5MCMUBwMd マキマの見た目と声にホットミルクのような暖かさを感じてしまい、包まれたくなる
891それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:02.41ID:BrSbVBQS0892それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:03.90ID:wB/ZKpYla ザ・ロック君は最後まで擁護して垢消しまでしたのに未だに粘着されるの可哀想
覇権確定とか持ち上げておいて逃げた連中を追い詰めろ
覇権確定とか持ち上げておいて逃げた連中を追い詰めろ
893それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:05.51ID:vzRWhoTe0 MAPPAってどこで拗らせたんや
2012年04月-06月:坂道のアポロン(共同制作:手塚プロダクション)
___10月-12月:てーきゅう第1期
___07月-09月:てーきゅう第2期
2013年10月-12月:てーきゅう第3期
___10月-03月:はじめの一歩 Rising(共同制作:マッドハウス)
2014年07月-09月:残響のテロル
___10月-12月:神撃のバハムート GENESIS(第1期)
___10月-03月:牙狼〈GARO〉-炎の刻印-
2015年04月-06月:パンチライン
___07月-12月:うしおととら(第1期:共同制作:studio VOLN)
___10月-04月:牙狼 -紅蓮ノ月-
2016年04月-06月:うしおととら(第2期:共同制作:studio VOLN)
___07月-12月:DAYS
___10月-12月:ユーリ!!! on ICE
2017年01月-03月:アイドル事変(共同制作:studio VOLN)
___04月-09月:神撃のバハムート VIRGIN SOUL(第2期)
___07月-09月:賭ケグルイ(1期)
___07月-12月:将国のアルタイル
___10月-12月:いぬやしき
___10月-03月:牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE-
2018年07月-12月:BANANA FISH
___10月-12月:ゾンビランドサガ(第1期)
2019年01月-03月:賭ケグルイ××(第2期)
___01月-06月:どろろ(共同制作:手塚プロダクション)
___04月-06月:さらざんまい(共同制作:ラパントラック)
___07月-09月:かつて神だった獣たちへ
___10月-12月:GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2
2012年04月-06月:坂道のアポロン(共同制作:手塚プロダクション)
___10月-12月:てーきゅう第1期
___07月-09月:てーきゅう第2期
2013年10月-12月:てーきゅう第3期
___10月-03月:はじめの一歩 Rising(共同制作:マッドハウス)
2014年07月-09月:残響のテロル
___10月-12月:神撃のバハムート GENESIS(第1期)
___10月-03月:牙狼〈GARO〉-炎の刻印-
2015年04月-06月:パンチライン
___07月-12月:うしおととら(第1期:共同制作:studio VOLN)
___10月-04月:牙狼 -紅蓮ノ月-
2016年04月-06月:うしおととら(第2期:共同制作:studio VOLN)
___07月-12月:DAYS
___10月-12月:ユーリ!!! on ICE
2017年01月-03月:アイドル事変(共同制作:studio VOLN)
___04月-09月:神撃のバハムート VIRGIN SOUL(第2期)
___07月-09月:賭ケグルイ(1期)
___07月-12月:将国のアルタイル
___10月-12月:いぬやしき
___10月-03月:牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE-
2018年07月-12月:BANANA FISH
___10月-12月:ゾンビランドサガ(第1期)
2019年01月-03月:賭ケグルイ××(第2期)
___01月-06月:どろろ(共同制作:手塚プロダクション)
___04月-06月:さらざんまい(共同制作:ラパントラック)
___07月-09月:かつて神だった獣たちへ
___10月-12月:GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2
894それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:06.31ID:yzpe3s3s0 トリコの映画って誰も語らないよな
見たやつおる?ワイは見てない
見たやつおる?ワイは見てない
895それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:09.41ID:vzRWhoTe0 2020年01月-03月:うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜(共同制作:ラパントラック)
___01月-03月:ドロヘドロ
___04月-06月:LISTENERS リスナーズ
___07月-09月:THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール
___07月-10月:恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜
___10月-12月:体操ザムライ
___10月-03月:呪術廻戦(第1期)
___10月-03月:進撃の巨人 The Final Season(第4期Part 1)
2021年04月-06月:ゾンビランドサガリベンジ(第2期)
___04月-06月:平穏世代の韋駄天達
___07月-10月:RE-MAIN
___10月-12月:takt op.Destiny(共同制作:マッドハウス)
2022年01月-04月:進撃の巨人 The Final Season(第4期Part 2)
___04月-06月:ダンス・ダンス・ダンスール
___10月-12月:チェンソーマン
2023年01月-??:ヴィンランド・サガ(第2期)
未定 呪術廻戦(第2期)、進撃の巨人 The Final Season(第4期完結編)、地獄楽
___01月-03月:ドロヘドロ
___04月-06月:LISTENERS リスナーズ
___07月-09月:THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール
___07月-10月:恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜
___10月-12月:体操ザムライ
___10月-03月:呪術廻戦(第1期)
___10月-03月:進撃の巨人 The Final Season(第4期Part 1)
2021年04月-06月:ゾンビランドサガリベンジ(第2期)
___04月-06月:平穏世代の韋駄天達
___07月-10月:RE-MAIN
___10月-12月:takt op.Destiny(共同制作:マッドハウス)
2022年01月-04月:進撃の巨人 The Final Season(第4期Part 2)
___04月-06月:ダンス・ダンス・ダンスール
___10月-12月:チェンソーマン
2023年01月-??:ヴィンランド・サガ(第2期)
未定 呪術廻戦(第2期)、進撃の巨人 The Final Season(第4期完結編)、地獄楽
896それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:26.67ID:UGvCpmKOa カニカマ信者って何がなんだか分からなくて草
897それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:28.29ID:zLgEhWvTp パクリでなんぼ稼いでも評価せんて
898それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:30.16ID:5MCMUBwMd マキマに膝枕されながら今日もお疲れとか言われたい
899それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:41.40ID:ku+wfefWp >>875
これ擁護するのもはやチェ信よりカルトやろ
これ擁護するのもはやチェ信よりカルトやろ
900それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:43.79ID:ZanuMDUD0 >>857
ハンターのパクリやのにハンターより売れたからな呪術は
ハンターのパクリやのにハンターより売れたからな呪術は
901それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:44.13ID:5MCMUBwMd 頑張ったね、とか言われたい
マキマさん
マキマさん
902それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:46.56ID:XwMq236d0 呪術鬼滅は、子供アニメのキャラ見て、ババアがマン汁たれとる
仮面ライダー見るババアとおんなじシステム
仮面ライダー見るババアとおんなじシステム
903それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:49.75ID:h3pzoW7D0 トリコのアニメの序盤しか見てないけどアニオリ要素嫌いじゃないワイからしたら別に悪くなかった
中盤以降は知らん
中盤以降は知らん
904それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:50.40ID:6UeeBEoo0 タツキがセンス良いって言われても放送前にインタビューでアニメチェンソーマン褒めてた節穴だからなぁ…
905それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:14:56.66ID:z01s9E520906それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:15:01.57ID:iG9dNG5Ra チェンソーは主人公の動機のうち性欲が占める割合がデカめな時点で初見チュートリアル越えられる読者結構限られるから元から一般受けは無理やろ内容もエログロナンセンスやし
好きなやつにはたまんねえ~~~!!ぐらいの鬼才とか奇才ポジのageられかたが丁度よかったんやないかと思うは無理に天才ポジにしようとしたから神輿崩れちゃったんや
好きなやつにはたまんねえ~~~!!ぐらいの鬼才とか奇才ポジのageられかたが丁度よかったんやないかと思うは無理に天才ポジにしようとしたから神輿崩れちゃったんや
907それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:15:09.81ID:TE+VXoQip >>894
アカシアのフルコース自体1つ目が幻やったのに幻の8つ目のフルコースとかアホやろあれ
アカシアのフルコース自体1つ目が幻やったのに幻の8つ目のフルコースとかアホやろあれ
908それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:15:10.64ID:0+Q4k3q6d >>899
いやチェー牛の方がカルトやで
いやチェー牛の方がカルトやで
909それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:15:13.33ID:1g5ycnpW0 チェンソーマン二部きらい一部すき
910それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:15:18.53ID:h3pzoW7D0 >>892
ざ・ろっくに名前変えてピンク髪のアイコンに変えてたら許されてたのにな
ざ・ろっくに名前変えてピンク髪のアイコンに変えてたら許されてたのにな
911それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:01.70ID:5MCMUBwMd マキマさん
912それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:04.92ID:+RM5ld6qp チェー牛っていまだに呪術にコンプ抱いとるんか
アニメ爆死で黒歴史にしとるもんやと思ってたわ
アニメ爆死で黒歴史にしとるもんやと思ってたわ
913それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:16.58ID:UGvCpmKOa マキマのデンジに対する気持ちを追体験すると言う意味では神アニメ
914それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:21.32ID:IksP8X8X0 ダンダダン作者が抜けたから2部で迫力あるバトルはかけるんかいな
915それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:21.75ID:6QhlNJwzM916それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:24.73ID:5MCMUBwMd ぼくを犬にしてください
917それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:28.29ID:yrjjPsrF0918それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:47.90ID:80hWP9wc0919それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:51.42ID:5MCMUBwMd マキマさん
その尻に敷いてください
その尻に敷いてください
920それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:52.91ID:G6OymCH+a >>892
どうせ新垢作って今も似たようなツイートしてるやろ
どうせ新垢作って今も似たようなツイートしてるやろ
921それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:16:54.27ID:I8ct4m0Ad >>887
そのついでに釘を食えとか言ってたら、しまぶーの次回作の主人公がマジで釘(チョコ)食っててちょっとマジに電通の仕業疑いそうになったのほんますこやった
そのついでに釘を食えとか言ってたら、しまぶーの次回作の主人公がマジで釘(チョコ)食っててちょっとマジに電通の仕業疑いそうになったのほんますこやった
922それでも動く名無し
2023/02/16(木) 15:17:04.30ID:2mpaqUwY0 トリコはアナザ編からフルコースダイジェストで捕獲し始めたところ以外は神漫画だと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【フジテレビ】「企業の体をなしていない」 第三者委報告書に業界衝撃 [ぐれ★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に [Gecko★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★5 [ひかり★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃弁護士 テレ朝『モーニングショー』欠席… 番組欠席理由については説明なし [冬月記者★]
- 【芸能】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」 中居氏の言葉も「聞けたら」 [冬月記者★]
- 【熊本】男子中学生が教室で女子生徒の着替えを盗撮 複数の男子生徒に購入持ちかける [煮卵★]
- 【悲報】アメリカ「カナダ産木材に関税かけたらトイレットペーパー価格が上がりそうだけど、品質的に代替品確保は難しい。陰謀か?」 [196352351]
- 日本の『不登校』、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 全て コインランドリーブルースカイランドリーダイレックス平田店に行った [941844753]
- 女子アナ💕、地獄だった。上司、広告代理店、スポンサー、芸人から「ヤらせろ。」と迫られる毎日😭 [153490809]
- 【速報】山里亮太さん「DayDay.」にて謝罪…… [144099228]