X



【悲報】RTX4070、ゴミすぎるスペックのリークが更新されないまま発売日に関する情報が出てしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:03:39.06ID:1boDJheZ0
4月らしい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:43:04.75ID:tYXkIdJB0
>>99
昔のゲームなら余裕
最近出た重いゲームはキツい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:43:27.65ID:0fFtxcbI0
AIお絵描きとか考えたら3060が圧倒的にコスパ最強なんか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:06.08ID:iDTgjt9ba
27インチぐらいの4Kモニターって4Kの恩恵あんの?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:28.13ID:kQNbn1C2p
>>92
5年行けるぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:36.78ID:1boDJheZ0
>>103
FHDで変に設定上げなければ60fpsは余裕やろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:38.01ID:EOizLwC0d
3月のGTCで4070と4060ti発表濃厚やろ?
価格もスペックも全く期待できんが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:45:00.40ID:AXXzm4LU0
>>105
fhdから移行したらめっちゃ綺麗に見えるで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:45:11.87ID:QlSEwJ0Ua
>>103
3060ti以上で考えたほうがええんかな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:45:13.07ID:1boDJheZ0
>>92
今1060使ってるみたいなもんやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:46:33.95ID:DmPQYKT+a
4090買ったけど最高や
やけど二度とミドルエンドに戻れへん呪いやこれは
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:46:38.17ID:1boDJheZ0
>>110
単純な性能で見たら3060tiの方が1世代長持ちするけどVRAMだけは心配やな
8GBで足りない世界が思ったより早く来たら3060のほうが長持ちするかも
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:46:46.46ID:X5ai3wT40
>>111
今ワアの悪口言った?
はよ次の1060ポジ出して欲しいわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:47:53.68ID:gyVuleMma
>>109
流石にWQHDからやとそんかわらんか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:47:58.07ID:Jbqcc1Db0
後発な時点でたかが知れてるわな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:48:44.12ID:1boDJheZ0
>>114
4070(仮)が4060Tiなら正にそのポジになりそうやけどな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:49:49.84ID:xqUqX3DN0
RTコア削除しろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:49:53.61ID:QlSEwJ0Ua
>>113
3070tiまで8GBなんやな
アカン金がかかる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:50:19.23ID:1boDJheZ0
>>115
27インチの最適解はWQHDって結論出てるからな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:51:36.19ID:bdtdioHL0
グラボ帯域って多いと何が有利なんや?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:52:00.87ID:1boDJheZ0
>>119
3070Tiが12GBかせめて10GBやったら評価全然違ったんやろな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:52:06.30ID:+A/qBtL10
AI生成やと24GBがスタートライン
3090と同性能でワッパ改善したVRAMだけ24GBの出せばまじで覇権なんなけどな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:52:22.45ID:ZHNnaL9Id
革ジャン「レイトレーシング!dlss3!!」

ワイ「おー、ええやん」

革ジャン「最安4070tiは15万円!w」

ワイ「」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:52:23.90ID:X5ai3wT40
なんか30シリーズだけ異様にVRAM少ないんだよな
その反省からか40シリーズは12GB以上積むようになったけど
高いけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:54:29.93ID:mfE4lS+3d
ndiviaにしろAmdにしろ
売れなくなったら値上げして利率あげるで株主納得させてるからな
ほんま無敵やろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:54:57.45ID:GpHksV0U0
過去モデル捌けないのは高いからなのに新型ゴミリークってズレすぎやろ
ユーザー苦しんでる中マイニングに寄ってった企業や所詮は
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:55:02.63ID:1boDJheZ0
>>121
980(4GB)→1080Ti(8GB)→2080Ti(8GB)→3080(10GB)→4080(16GB)
これは絶対5080も16GBか多くても20GB
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:55:12.70ID:W1KQOYCj0
FPSしかやらんやつとかハイエンド買う意味ないよなどうせグラフィック設定下げてやるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:56:02.61ID:1boDJheZ0
>>131
1080Tiと2080Tiやない
無印やったわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:56:59.87ID:rJHjpMK7d
お前らってメモリの容量しか見てないの草
重要なのは帯域の方なのに
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:57:30.62ID:1XhgRSYB0
G民「ゲーミングPCはゲーム以外にも色々出来るからコスパ最強」

お前らゲーム以外に何やってるんや?
せっかく買ったからゲーム以外も色々とやってみたいけど何があるんや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:57:33.22ID:Qe64SFpud
>>132
低グラだろうが高フレームで安定した動作出すのも性能必要やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:57:55.94ID:+A/qBtL10
5000シリーズで5070あたりが4090と同じ位になるやろうから
4kが本格的に普及しだすのは2年後やと思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:58:08.46ID:RNPLWu6TM
4060tiさん、死産へ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:59:14.40ID:X5ai3wT40
机の上にデカモニタ置く場所ないからFHDで十分なんよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:59:18.78ID:QBrW3lR4d
>>134
速度遅いからって馬鹿にされてた3060が使えることが分かったからなぁ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:59:19.48ID:Drwwgq110
aiやりたいんやけど
RTX3090がええんか?
rtx4090に30万払う価値ある?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:59:52.17ID:1boDJheZ0
>>137
どうせ5080で4090と同じやろ
良くても5070Ti
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:59:53.33ID:Qe64SFpud
>>137
pcゲーマーすら未だに1650ばっかやろ?
そこまで行くんかな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:00:34.76ID:ko7cYa8Q0
>>135
ゲーム以外に必要ならすでに持ってはずやし
必要ないから買ってないんやろって話やな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:00:49.51ID:p+tQpl2e0
結局4000シリーズってどれが一番ええの?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:01:02.86ID:1boDJheZ0
>>146
4090
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:01:18.60ID:p/qF/ZpC0
>>110
FHDで60fps前後なら現状3060で動かんゲームは聞いたことないぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:01:19.69ID:9WBBg/tJ0
>>144
3%とかやろ
グラボの種類で割れてるだけでそれ以上を使ってる人のが多いやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:01:31.95ID:vLC+atKka
5000番台って4000よりデカくて発熱やばくてワッパも悪いんでしょどうせ
誰が買うんや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:01:46.26ID:OQhLfcYV0
近頃の革ジャンマジで舐め腐ってるわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:01:47.87ID:RNPLWu6TM
>>146
90買えないなら70ti

60はリークでとんでもないクソなのがバレた
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:02:05.67ID:RXkAdCa90
>>151
今は電気代高騰してて消費Wをかなり気にするようになったわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:02:22.98ID:RQIHNhp50
>>148
知ってるわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:02:35.30ID:X5ai3wT40
>>135
CG作成や動画編集といったゲーム外の用途でハイスぺマシンが必要な人間が
ゲームも出来るからやる、が本来の道順なので
ゲームやりたいからやる、はゲームしかやらない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:02:45.14ID:NdBJAs6K0
買うアホがおるからアカン
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:02:57.78ID:Jbqcc1Db0
3060tiと3070は良かったのになぁ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:03:16.50ID:1boDJheZ0
>>153
あれ自作板ではガセって言われてるけどな
本当にリークが正しければ過去最悪の産廃が出現することになる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:03:42.73ID:sv3E0K4hM
4070ti 12万ならもう買ってええか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:04:26.31ID:0UoD4YOa0
4070ゴミか
70tiがベスト屋根😢
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:04:41.33ID:RBEtxrXv0
この前4000シリーズ出るまでps5で我慢やって思ってたけどこの分やと5000シリーズ出るまで待ちそうやな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:04:44.82ID:X5ai3wT40
>>150
1050~1060までで22%だよ
これを多いか少ないかは人それぞれだろうけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:06:19.27ID:tO+cjAjnM
4070tiで5090まで繋ぐわ
なんか4080とか90って高負荷の用途やとまだ微妙にパワー不足じゃね?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 15:06:25.17ID:1boDJheZ0
>>164
4000シリーズとか1%もおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況