X



【悲報】RTX4070、ゴミすぎるスペックのリークが更新されないまま発売日に関する情報が出てしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:03:39.06ID:1boDJheZ0
4月らしい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:15:58.34ID:Qe64SFpud
マジかよ3050買います…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:17:48.54ID:JFa73ZW40
チップ余ってるなら安く売ればいいのに
チップ余ってるなら安く売ればいいのに
死ね死ね死ね死ね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:03.92ID:1boDJheZ0
>>32
完全に調子乗ったなこりゃ
やはりマイニングのせいかな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:09.95ID:z01s9E520
グラボは数字で最新かどうか分からないのいい加減やめて欲しいわ
素直にカウントアップしろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:40.05ID:qcoE+h+Nr
去年3070のPC買ったワイの勝ちでええか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:40.98ID:5FvvssvBM
>>36
知的障害者?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:47.56ID:zwsGSWBOd
ハイエンドとはいえグラボに30万ってやっぱおかしいよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:19:48.25ID:e4cc1NJj0
1660tiを2万で買ったワイが買いたくなるグラボだせや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:19:53.69ID:kQNbn1C2p
>>37
奇遇やなワイもや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:19:56.99ID:qcoE+h+Nr
>>40
18万
12700 3070 16ram
メモリは16買い足して32に増設した
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:03.09ID:SBgVs92G0
結局4090以外ゴミなんよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:32.70ID:2hez7+uYd
円安分はしゃーないとしてもそれを加味してもやはり高いんだよな
死ねやカスク
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:41.21ID:byU6uPvF0
1650でいいのバレてるんだからちょっとはユーザーファーストで作れよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:21:19.93ID:1boDJheZ0
>>41
もう2万の緑は一生でなさそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:21:24.03ID:TPrGbdzGd
Intel早く最強のグラボ出せや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:12.30ID:/IxON6930
もうdlss前提にしとるんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:42.99ID:1boDJheZ0
>>46
こんな円安下ですら個人輸入のほうが安いからな
普段カスク税でぼろ儲けの癖にこんな時ぐらい還元しろやボケ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:51.03ID:bAoBIZBbd
ワイ2060s使い、まだ戦える
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:23:21.87ID:Tw8C7bxV0
>>49
アスク税無いんだっけインテル
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:23:52.77ID:JFa73ZW40
>>45
ありゃまあ
これでいくらで売るつもりなんだか…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:23:58.12ID:1boDJheZ0
>>53
去年の1月とか3070だけでそれぐらいしたからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:24:26.47ID:2+Cu76jW0
>>49
2万円のa750はカタログコスパ最強やったな
不具合関係全く追ってないから実情は知らんが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:24:47.65ID:1boDJheZ0
>>55
全部100ドル値上げするんやろな
消費者を舐めすぎやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:26:07.62ID:1boDJheZ0
>>59
ハイエンドはコスパ度外視のマニア向けのはずなのにどうして
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:26:19.40ID:qML96wpCM
信じられるのはラデオンだけや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:26:37.65ID:RXkAdCa90
4070tiに文句言ってる奴
別に4k60fpsくらいは安定するんだからいいだろ
fps重視ならWQHDにすりゃいい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:27:24.78ID:qEG8WSRwd
4060が115Wらしいけど性能どんなもんなんやろ
115Wで性能が3060tiくらい動くなら小型PCに組み込みたい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:27:53.57ID:qML96wpCM
4060って普通にゴミだろ?
3060からVRAMを減らして性能を少し上げたものだって聞いたわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:28:10.16ID:1boDJheZ0
>>64
それの名前はどう考えても4050
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:28:33.36ID:K+bPftbJ0
メモリをケチってるから4kにすると前世代に負けてしまうとかいうゴミども
メモリがマシなのが4080と90だけ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:14.02ID:qEG8WSRwd
>>66
ほんまかは知らんけどリークでは4060ってことになっとる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:22.03ID:kQNbn1C2p
理想は4060が3070以上で値段も10k下ぐらいだったよな
もうコスパとか考えられなくなってんのかな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:24.37ID:GlVpltsE0
仮想通貨のせいでグラボ爆上がりしたのいつやっけ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:38.34ID:1boDJheZ0
>>67
でその4080も売る気皆無の糞ボッタクリ価格
もはや消去法で4090なんよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:29:44.28ID:aDJxtfA0a
Nvidiaばかり文句言われるけどAMDは出荷絞って価格維持してると公言してる模様
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:24.46ID:1boDJheZ0
>>68
それが異常なんだよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:35.32ID:rxbMVjS5a
ラデの時代って事!?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:48.65ID:MXjEZYbc0
3070買ったワイの勝ちやね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:57.65ID:1boDJheZ0
>>70
2021年の1月からや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:31:15.75ID:3Ru9r72x0
結局いつが買い時やねん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:32:16.53ID:JFa73ZW40
番号上げないと値段上げられないからね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:33:09.15ID:1boDJheZ0
>>79
2020年の年末はガチで買い時やったな
3080が10万、3070が7万、3060Tiが5万
ぐらいで売ってたやろ確か
その次が去年の8月9月ぐらいやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:34:20.62ID:qML96wpCM
4070tiって13万くらいするじゃん
xx70にそんな値段払ってられないよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:34:27.24ID:0fFtxcbI0
>>65
それ3060tiなんでは…?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:34:34.12ID:1boDJheZ0
>>77
マイニング期に買ってたなら最悪やろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:36:05.71ID:1boDJheZ0
>>84
おまけに価格も3060tiと同じです←4ねよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:36:18.10ID:uAj+4sYI0
>>29
ハイスペックグラボそういう流れになってる
ワッパ路線やめて電力増し増しカード過去最大級まで来てる
ここ10年ぐらいグラボのデカさなんて気にしなかったけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:36:58.84ID:Ezic1qJj0
はよインテルグラボ追いついてきてくれ
ゲームしない人なら750を2万で買えばええからうらやましい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:45.82ID:RWykH1MFH
>>81
2020の年末は買い時でも去年の8月9月はなぁ…
その間がおかしかっただけでほぼ型落ちなる頃やのに2年前とそう変わらんような値段じゃ買い時ではないやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:54.62ID:Q0/r2nXN0
>>83
4060tiも4070も思ってたのと何か違うから4070ti行ってもええか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:59.51ID:1boDJheZ0
>>87
全て30xxがワッパカスの癖に性能上げようとして電力モリモリのクソデカグラボ生み出したのが原因やな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:33.96ID:1XhgRSYB0
3060tiだけどあと3年はいけるか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:36.26ID:qEG8WSRwd
>>88
あれ海外でもニュースになってたな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:43.48ID:K+bPftbJ0
>>71
ほんまそび糞やな
3060が無駄に12G積んでたせいでメモリ減らした次世代は画質上がるほど3060に性能近づかれるしAIお絵描きやVRでも微妙や
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:06.66ID:1boDJheZ0
>>89
ハイエンドは3080の12GBが9万で買えたこともあったし赤は投げ売りで6600が3万未満だったりもしたけどゲフォのミドルは大したことなかったな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:21.70ID:6l2wpltBM
4070TIが一番ええわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:57.44ID:Cld80UYW0
ノート用の4070が先に出るのか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:41:47.44ID:1boDJheZ0
>>96
なお4kはゴミ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:42:04.80ID:QlSEwJ0Ua
モンハングラセフとオダメやりたいんやがi5-12400 3060とかでいけるか?
たぶんワイの目はフレームレートがまともならFHDで満足する
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:42:39.15ID:aUOo5ogk0
2080tiで当分は安泰だな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:43:04.75ID:tYXkIdJB0
>>99
昔のゲームなら余裕
最近出た重いゲームはキツい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:43:27.65ID:0fFtxcbI0
AIお絵描きとか考えたら3060が圧倒的にコスパ最強なんか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:06.08ID:iDTgjt9ba
27インチぐらいの4Kモニターって4Kの恩恵あんの?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:28.13ID:kQNbn1C2p
>>92
5年行けるぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:36.78ID:1boDJheZ0
>>103
FHDで変に設定上げなければ60fpsは余裕やろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:38.01ID:EOizLwC0d
3月のGTCで4070と4060ti発表濃厚やろ?
価格もスペックも全く期待できんが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:45:00.40ID:AXXzm4LU0
>>105
fhdから移行したらめっちゃ綺麗に見えるで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:45:11.87ID:QlSEwJ0Ua
>>103
3060ti以上で考えたほうがええんかな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:45:13.07ID:1boDJheZ0
>>92
今1060使ってるみたいなもんやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:46:33.95ID:DmPQYKT+a
4090買ったけど最高や
やけど二度とミドルエンドに戻れへん呪いやこれは
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:46:38.17ID:1boDJheZ0
>>110
単純な性能で見たら3060tiの方が1世代長持ちするけどVRAMだけは心配やな
8GBで足りない世界が思ったより早く来たら3060のほうが長持ちするかも
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:46:46.46ID:X5ai3wT40
>>111
今ワアの悪口言った?
はよ次の1060ポジ出して欲しいわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:47:53.68ID:gyVuleMma
>>109
流石にWQHDからやとそんかわらんか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:47:58.07ID:Jbqcc1Db0
後発な時点でたかが知れてるわな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:48:44.12ID:1boDJheZ0
>>114
4070(仮)が4060Tiなら正にそのポジになりそうやけどな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:49:49.84ID:xqUqX3DN0
RTコア削除しろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:49:53.61ID:QlSEwJ0Ua
>>113
3070tiまで8GBなんやな
アカン金がかかる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:50:19.23ID:1boDJheZ0
>>115
27インチの最適解はWQHDって結論出てるからな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:51:36.19ID:bdtdioHL0
グラボ帯域って多いと何が有利なんや?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:52:00.87ID:1boDJheZ0
>>119
3070Tiが12GBかせめて10GBやったら評価全然違ったんやろな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:52:06.30ID:+A/qBtL10
AI生成やと24GBがスタートライン
3090と同性能でワッパ改善したVRAMだけ24GBの出せばまじで覇権なんなけどな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:52:22.45ID:ZHNnaL9Id
革ジャン「レイトレーシング!dlss3!!」

ワイ「おー、ええやん」

革ジャン「最安4070tiは15万円!w」

ワイ「」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:52:23.90ID:X5ai3wT40
なんか30シリーズだけ異様にVRAM少ないんだよな
その反省からか40シリーズは12GB以上積むようになったけど
高いけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:54:29.93ID:mfE4lS+3d
ndiviaにしろAmdにしろ
売れなくなったら値上げして利率あげるで株主納得させてるからな
ほんま無敵やろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:54:57.45ID:GpHksV0U0
過去モデル捌けないのは高いからなのに新型ゴミリークってズレすぎやろ
ユーザー苦しんでる中マイニングに寄ってった企業や所詮は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況