X

なぁ『寝る』ってなんなん?当たり前のように人生の3分の1消費しようとしてるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:07.63ID:MveiHjdT0
効率悪くない?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:20.82ID:MveiHjdT0
がちで寝る意味わからん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:29.91ID:MveiHjdT0
キリンなら30分でええんやで?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:37.83ID:MveiHjdT0
イルカなら寝なくてもいいんやで?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:47.33ID:MveiHjdT0
人間って欠陥なん?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:51.43ID:Yj4HgugZ0
死ぬための準備
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:10.29ID:khA5Jz000
たしかにコスパ悪いよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:30.20ID:xqUqX3DN0
逆に生物は寝るために生きてる説あるからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:38.45ID:n14pBc++0
どうせ眠くなるんやから毎日7時間は寝とけ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:52.95ID:Tx4ANsAPr
やっぱり寝ないと明確に寿命縮まるんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:05.58ID:jBjsoIh20
ワイコアラ泣く
甘えるなよ人カス
2023/02/16(木) 14:39:09.20ID:av440h6Hd
むしろ寝ることこそ人生だろ
仕事とか趣味は気持ちよく寝るための前座に過ぎない
2023/02/16(木) 14:39:26.54ID:vBcAYh3ed
ずっと起きとって勝手に死ねばええやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:28.33ID:uFmoQDkv0
なんなら寝るために生きてる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:37.32ID:QpYpnL1M0
脳における情報の整理や
あとついでに疲労の回復
それがあるから獣とは違う知性があるんやで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:39:50.31ID:khA5Jz000
寝すぎて辛くなる←これわけわかんなくね??
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:08.68ID:c7fRmtQy0
アフィ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:10.08ID:XhruvXpd0
脳みそも一日中働いてたら疲れるやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:31.66ID:NBBuPLjM0
死ぬって寝るのと変わらんのやろな
意識がなくなってそのまま終わるだけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:32.52ID:nwQWb4Jqd
人生の三分の一を寝てるじゃなくて
3分の二を起きてるのが正しいらしい

起きてる方が生物としておかしい
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:39.93ID:VAVd1mW00
寝たい
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:41.18ID:wAhkU7Co0
寝るのはともかく朝起ちってなんだよ
2023/02/16(木) 14:40:45.20ID:av440h6Hd
昔から枕を高くして寝ると言うやろ
富も栄達もすべては気持ちよく寝るための準備や
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:41:10.05ID:khA5Jz000
>>22
おしっこ漏らさないため
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 14:41:43.71ID:ohflaWCw0
右脳と左脳交互に睡眠取らせたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況