X



【悲報】日本アニメ業界、インボイス制度で破産者急増で崩壊へwwwWWWwwwWWWwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:54:42.14ID:oflf0XzE0
>>28
Blue-ray1枚に2話だけ収録みたいなアコギ商売でなんとか成立してるような業界じゃ無理やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:54:52.86ID:D2WXl4ehr
>>126
お情け
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:54:54.06ID:2FvyY5lt0
アニメーターなんて300万程度でも生き残った精鋭なんだよなぁ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:54:58.11ID:ojxULcj6p
ストライキでもして待遇改善求めてから文句言え
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:02.71ID:4KUdaAVkd
岸田は国民を貧しくさせるだけでなく文化すらも破壊するのか
中国や韓国は日本を破壊したくなったら自民党に投票させるプロパガンダ1つでそれが実現できるのエグいわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:19.94ID:AcqnVDB/a
1クールの本数減るなら朗報やろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:23.67ID:/LBTJUAk0
脱税犯イライラで草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:25.04ID:fFUmBDGH0
>>126
計算めんどいから
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:26.95ID:TmD76m1sa
>>126
知らんけどそういうもんやったんや
意外とこれ知らんやつ多いんか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:27.01ID:ykbLZWC90
アニメって生活にいらないでしょ
なくなればいい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:27.86ID:Tw8C7bxV0
インボはなー 個人経営のいろんなもんが地獄見そう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:28.02ID:kdJXhp1f0
個人事業主じゃなくて普通に雇われるんじゃ駄目なの?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:29.07ID:MbmNfS0mM
発注元がもっと金出せば済むことやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:30.34ID:KWY2hY8l0
>>58
残業代未払いとか過労自殺とか多いんだろそいつら
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:38.92ID:gNmo9WSHr
ややこしいけど今まで払ってなかった消費税払ってどうぞってことなんやろ?
一回さらっただけやとようわからん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:39.16ID:C0t+OAOxp
アニメなんてなくてもなんとかなる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:41.18ID:mK8hpgFh0
>>130
だって野党は萌え絵規制しようとするし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:45.36ID:1xQcWsI+0
力持ってるはずもない赤松や山田を熱心に応援してたアホの集まりやからしゃーない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:46.95ID:V3ee+c0c0
アニメ業界は脱税野郎の集まりなん?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:53.17ID:lf6EH12k0
>>61
大体の個人事業主がアウトになるから騒がれてるんちゃうか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:56.62ID:yLkQxHu+0
本来払うべき税を払うようになるだけやろ?
それで苦しいなら主張すべきは「優遇しろ」じゃなくて「給料あげろ」がスジやと思うんやが……
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:01.17ID:wqwsDVGjH
アニメに限らずこうやって失われていく技術ってたくさんあるわけで
儲からない弱小産業を安易に淘汰していいかってのは昔から問題視はされてる
問題視されてるだけでとくに対策は取られないけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:10.76ID:ZD3jP1VS0
ただでさえ苦しいのに増税に加えて税金そんな搾り上げて日本大丈夫なんか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:12.37ID:Bo8nzmY70
>>126
政府が消費税導入させてくれたら個人は免除するでって始めてどんどん改悪していったらしいで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:14.54ID:A0GD4Yy4M
本当にアニメに需要があるなら消費税を取られても利益が出るような価格設定にしても問題なく事業が継続できるし
消費税程度で事業が継続できなくなる程度の需要なら消えてよし
インボイス程度でなくなる文化は文化じゃない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:21.97ID:p/qF/ZpC0
年収300万なら免税事業者なんだからインボイスとれんだろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:27.00ID:A5BSzqKca
でもインボイスについてなんG民は俺嫌精神で支持してたよね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:27.45ID:xz64RdSv0
もうアニメなんて同じようななろう系ばっかやしなくなっても問題ないやろ
昔のアニメの再放送だけやってりゃええよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:36.01ID:p9c4UI1dd
すまんインボイスで収入減るいうてるやつはいままで消費税分はどうやって計上してたの?
普通に誤魔化すの無理じゃね?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:40.77ID:lpMJ+9wJ0
別にアニメ業界狙い撃ちしてるわけでもないんやから赤松何も関係ないやろこれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:56:43.54ID:5p0W6MccM
>>126
零細事業主には事務コストがかかりすぎることが理由や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:00.18ID:uo5KlzTn0
アニメーター、特に動画マンあたりの給料上げる方法ないんか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:01.23ID:0BfCILGu0
インボイスで死ぬのは今までズルして払ってこなかった奴らだろ
残当としかいえんわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:02.98ID:1iHjxA+Ra
今まで脱税だったんだ!とか言うアホは今受けてる税優遇全部拒否してこいよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:11.21ID:fInc5jzC0
アニメ関連だけやと思ってるバカが多いな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:17.50ID:NVyYdVcJ0
課税事業者になる必要は必須ではないで
免税事業者のままでもお咎めはない
仕事が来なくなるだけや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:19.21ID:HkZ4pScs0
別に困らないのでセーフ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:20.05ID:kUc27jDy0
ワイ農家
もう終わりやね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:28.56ID:+oQ9woA9M
>>137
零細救済が打ち切られるに等しくないか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:32.62ID:pgO7rSL20
>>161
これ
消費税以前の物品税と比べて庶民とか中小に負担が大きいからそのぶん色々免除するのを段々となかったことにしてる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:37.18ID:9Md2tjFNp
生活ができなくなるから税金ちょろまかしてきたってのはまあ分からんでもないが
じゃあ生活できるレベルになったアニメーターはちゃんとちょろまかさずに税金納めてるんすかね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:43.82ID:h1204JgT0
ありがとう自民党
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:51.50ID:yLkQxHu+0
>>154
中韓企業のVやソシャゲに貢ぎまくる日本猿だらけやし規制した国のためかもな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:51.89ID:QSkIyxPa0
>>159
いうて例えばこのご時世に馬車の仕事する人いますか?って話やん
明らかに割に合わん仕事ってのが実態やろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:57:54.78ID:OIRuhTb+0
>>158
せやで末端こきつかって私腹肥やしてるクソみたいな中小零細経営者をあぶり出す制度や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:04.42ID:0PwuUyhOp
インボイス西武ドーム
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:11.22ID:Nve9qgWMa
零細声優も死ぬしな
ヘブバンの声優も1人廃業したっけ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:13.54ID:C+X91NhJp
生活できないは大袈裟やろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:13.89ID:TmD76m1sa
>>157
個人で小売やってる人達がヤバい感じやな
ワイは個人の技術職やから大丈夫そうやわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:14.97ID:71am5Uhwa
これでもアニ豚が自民党支持する謎
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:15.59ID:3qTg9Pt5r
よくわからんのやが
今までなあなあで逃れられてた税を徴収されるのが嫌って理屈なら擁護したくないわ
クロヨンとか言って昔から個人事業者の税は補足しきれない問題は言われてたわけやし

手続きが煩雑とか
住所氏名を公開するのが不味いとかはわかるけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:19.96ID:kQMChvlH0
>>29
>>61
エアプ死ねよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:28.28ID:LbBkdS+80
これ元請けに文句言うべきやろ
アニメーターの労働組合作って賃上げ運動やろう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:28.74ID:e/NuF3+A0
なんかアニメ業界だけの事の様にいって噛みついてるやつおるけど農家とか含め個人事業主全部やぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:29.83ID:eZT6vEJM0
アニメ業界いじめられすぎだよな
アニメの興行収入も何故か実写邦画の制作費に使われるらしいじゃん
そして世間ではアニメはキモい、アニオタはキモい、幼稚だなんだって言われて
ユダヤ人並に虐げられとる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:31.15ID:1xQcWsI+0
>>126
消費税導入のときにって弱いところには負担いかんようにするから頼むわって約束があったねん
だから消費税導入できたのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:44.52ID:HiIGORKj0
今までまともに給料払わず下請けに丸投げしてたんだから仕方ないよ
やっと奴隷労働から開放されたんだから喜ぶべき
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:46.25ID:p/qF/ZpC0
登録求められたら検討中といっても結局番号なけりゃ消費税差し引きできんのだし意味がない
そして取りに行こうにも1000万以下ならインボイス取れないんだからこれまた検討の意味がない
どこの新聞なんやこの適当な記事は
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:50.98ID:ImXS3pvNM
>>158
払わんでもええでって言われてた取り分は形を変えた助成金みたいなもんや
それが無くなるってことよ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:53.29ID:6BUNsWGA0
そもそも雇用契約してないのがおかしいのでは?
ちゃんと正社員として雇えよ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:55.42ID:pgO7rSL20
>>171
スポンサーつけずに自分らの会社で金出してやる
そのぶんハイリスクハイリターンになる
今は金出してもらってるからいくら作品が売れても給料上がらない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:55.95ID:HWlKWJb6r
そんなんで終わる会社なら終わるべきだろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:58.11ID:HISw2qff0
インボイス制度で立ち行かなくなる、苦しくなるような自営業者は諦めて廃業するべきでは?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:58:58.43ID:DEQg9ga3p
もしかして風俗嬢もボインボイスしなきゃいけなくなる?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:10.55ID:2rY3E+Mj0
アニメ業界は一回ぶっ潰れんとどうにもならんなんてインボイスのイの字も無かった15年も前から散々言われとったやんけ
Xデーがインボイス制度の形を取ってやって来たってだけや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:19.06ID:wqwsDVGjH
アニメファンを自称している人たちがブルーレイは買わないしなあ
でも制作側もブルーレイをファンによるお布施ととらえて特典で釣る商法をしているのもよくないと思う
もっとブルーレイ自体のクオリティを上げてほしい
まあクオリティを上げてもまともな環境で見る日本人は一握りだけども
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:28.67ID:scnaltpN0
そもそもアニメーターはストライキ起こせよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:44.45ID:Bo8nzmY70
>>200
ワイは自民に入れたことない…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:44.96ID:yvs0+nYB0
でも自民党支持してたのはアニメ好きの連中だよね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:47.17ID:W4VkctEc0
アニメーターって会社員じゃないのか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:50.23ID:/7XmMoAd0
ワイ無能
何回説明読んでもなにが問題点なのかよくわからない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:50.73ID:fFUmBDGH0
農家はマジで終わりやろな
もう就農もしてもらえんぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:52.78ID:r8e9ZOQIp
支援してほしいならこんな歪んだ制度じゃなくて別口から新しく支援してもらえよ
話がずれてんだよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:58.55ID:DqsveKNP0
>>119
手間とか増えないから
確定申告してたらワンクリックで計算してくれる経費軽減税率仕分けせなアカンのは同じだし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:59:59.60ID:yn5XwI2q0
アニメだけやないぞ
零細ブラック企業も潰れるんやぞ
ええんか?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:06.66ID:cGbFfZDXH
もうアニメ見ないしアニメ声優から日本アニメが崩壊しても一向に構わん!
ポリコレ的にもNG臭い業界やしええやろwww
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:07.39ID:2FvyY5lt0
>>149
小さい会社も多いからそんなに払えんよ
外注を外注にしとけるから維持できる部分もある
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:07.93ID:6FYgibGh0
よくわからんけどインボイス入ってない奴との取引は取引相手がそいつの分の税金も納めないとあかんって認識で合ってる?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:11.21ID:A4i+dkQ4M
>>204
奴隷おらんくなると雇っとった奴らも困るで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:13.28ID:ujdr0AOx0
「導入されると年収低いから死んじゃうの」ってw
インボイス阻止より待遇改善の為にストでもデモでもやった方がよっぽどためになるだろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:17.08ID:0PwuUyhOp
毎月数百円払うだけでほぼ見放題やしどうやってやりくりしてんやろって思いながら今日も見続けるんや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:18.02ID:L4+S8ZKm0
そもそもこの制度2016年にはほぼ成立して2022年から施行って決まってたんだろ

本格的に騒ぎ出したのが2021年って時点でインボイス対象の奴らの頭が悪い
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:18.30ID:1xQcWsI+0
>>209
戦いもせんといまだに手塚のせいにしとるアホの集まりやからな
まあこんなもんアニメーターに限った話ではないけど…
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:18.80ID:UGvCpmKOa
アニメ業界自体はちゃんと売上出せる業界なんやからちゃんと仕事してる奴に金が回るようにせーや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:19.58ID:VhFSZsqA0
アニメ業界とかいう潰れても何の問題もない業界
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:23.12ID:nOBsUzDsa
インボイスに対して動きますとかほざいてたオタク界の神赤松健は議員食堂のメシ紹介アカウントやってんのほんま草
俺たちの麻生とかやってた頃から成長しない知的障害者キモオタク
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:23.63ID:tKIw5hLhM
賃上げ運動はしたくないから今まで通り奴隷でいさせて!って言ってるだけやからなこれ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:35.85ID:LiurZkRSa
ネトウヨは自民がやるクリエイター排斥には黙りやからなぁ
こんなん野党がやってたら俺達のアニメ文化を奪うつもりだアアアアってブチギレてるやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:37.80ID:SH4tAmzL0
赤松さん「ほーん、で?」
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:40.62ID:DuY2i/VS0
>>101
いい歳こいてアニメ作るのはええやろ
ガキの作った絵下手くそなアニメとかガキにも需要ないわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:42.54ID:u+Nkf/Fz0
>>217
日本の浄化になるやん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:49.35ID:ZD3jP1VS0
中国だと日本の3倍くらい払ってくれるらしいやんアニメ業界
中国に逃げたら?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:51.15ID:MbmNfS0mM
>>193
一部のアニメーター以外労組嫌いやから無理やろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:56.96ID:HWlKWJb6r
時代に適応できない会社なんていらないんだよ
イオンがありゃ商店街守る価値ないのと同じ
既得権益守るのに必死な無能が文句言ってるだけ
さっさと死ね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:00:57.04ID:Ul8A5cPwa
>>129
日本には多数の個人事業主が居るからや
払うと潰れちゃうーって言ってるんやろ?
まあワイ的にはもっと中小合併だったり潰れるのが起きた方がええと思っとるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況