X



【悲報】日本アニメ業界、インボイス制度で破産者急増で崩壊へwwwWWWwwwWWWwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:03.92ID:vBUpqOzO0
日本の映画興行収入TOP10にアニメ作品が独占状態ってくらいアニメ大好き国家なのに環境改善しないのはなんでやねん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:10.33ID:9Md2tjFNp
>>317
業界違うけど
若手芸人がさんまにその辺の通りすがりにサイン求められてサイン書くのやめろって言ってたわね
その行動が芸人としての当たり前みたいに見られるから
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:12.91ID:sIH+NF7N0
>>347
タクシーも八百屋も使わんやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:13.49ID:yRrCugDcp
>>309
予想通りの結果で草
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:13.50ID:G7f99kX+d
政府「インボイス受け入れられそうやな、この調子でどんどん控除なくしていったろ!」
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:13.85ID:45rIb+hpd
この業界一回潰れた方がええやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:15.64ID:RW8ZhLcTd
日本人政府がクリエイター潰そうとしてるのは事実だよな
いやなら海外行けって思ってそうだし実際向こうのほうが大事にしてくれるし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:24.49ID:Bo8nzmY70
>>260
仕事増やして効率悪くしたいだけや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:30.05ID:Nsef7KtH0
>>359
介護なんて給料安いんやから税収減るやん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:39.18ID:NdBJAs6K0
インボイスを理由に値上げしてるとこあったらちゃんと登録番号確認しろよ
たぶん便乗値上げするとこ出てくるぞ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:48.61ID:VpZLsIEXM
インボイス制度周りの会社って今しか儲からんのか?
これからも未来ある?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:00.23ID:Oy48Yd/o0
いや払えよ
逆になんでちょろまかしてたの見過ごされてんの
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:01.08ID:CPgF9bdKx
>>238
事務コストとか普通に確定申告してたらかわらんでネットなら3分で終わる
むしろ書類の電子化で廃業するやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:01.34ID:pUh0Dr+Q0
>>366
今まで益税とか言って税金盗んでた奴らのほうがおかしいわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:01.65ID:heF4UcC3M
>>332
みんなこれアニメ業界のことだけと勘違いしとるけど全国民対象やからな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:03.91ID:wqwsDVGjH
じきにAIが7割完成させて
そこから人が仕上げる時代になるんだろうか
そうすればコストは下がるだろうけど多様性がなくなりそう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:04.10ID:buBUQTco0
>>367
そら皆アニメ大好きで金なくて餓死してもアニメ作りたいからやろ
ガンガン死ねとしか
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:11.12ID:yPgApcjV0
アニメ業界っていまだに日本が世界をリードできてる数少ない産業なのに
他の業界と比べて給料安いって意味わからんよな
いやアニメーターを安月給で扱き使ってるから業界リード出来てるだけなのか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:13.52ID:7mu+9WE2d
自動車→EVで死亡確定
アニメ→インボイスで死亡確定

日本より終わってる国ある?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:14.00ID:rzVECRYg0
>>309
ガーシーが当選するような国やぞ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:14.02ID:XEXVMbLOd
>>343
廃止派必死やしよほど都合が悪いんやろなw
これはガンガンインボイス勧めてほしいわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:17.43ID:0ak39UqH0
俺達の赤松先生、インボイスにだんまりしてから3ヶ月近く経過

https://i.imgur.com/OcSYv07.jpg
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:19.34ID:nlgjODxv0
確定申告とかもそうやけど税制が複雑すぎるのに納税者に丸投げで間違えてたら追徴って畜生だよな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:19.59ID:tajEYrpO0
>>356
制作側もこれから負担するからその分俺等に転嫁されて結果業界ごと死ぬってことや
別にアニメに限った話じゃねンだわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:25.90ID:p/qF/ZpC0
>>334
その説明はおかしい
あくまでも消費税の税負担者は消費者であって事業者は納付してるだけや
国に納付すべき消費税を事業者が納付していないならそれは国民にとって問題やろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:30.19ID:GplMzhsG0
消費税廃止しろよ
こんなものがあるからインボイスみたいなややこしい制度が生まれる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:32.31ID:QyGAWmlnd
アニメ業界が今までアニメーターに金払わなすぎた結果だろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:37.07ID:8UPWb+Qjd
>>300
MAPPAの単独出資は多分それを脱却しようとしてるんだろうな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:41.07ID:awObKAMWa
インボイスの中止やなくて
まともな賃金払わせろ
中抜きやめろ
って動けばいいのに
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:45.91ID:yRrCugDcp
アニメーター側も野党フェミ憎しで自民党に入れる自殺行為してる奴多そう
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:48.19ID:VL6HKAKSd
下請けがもらう賃金を維持しようと思ったら消費者負担増するしかないから
結局インボイスで損するのはお前らやぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:48.76ID:SzgM6joq0
アニ豚どもが死ぬなら最高やんけ!!
インボイス最高や!!
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:53.14ID:MyBgnPkA0
これアニメ関連だけじゃなくてあらゆる業界で混乱起こるやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:55.13ID:e/NuF3+A0
>>378
だって国からそれでいいよって言われてたし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:56.37ID:1xMwNtxja
>>380
益税やないが
消費税は預り金やないし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:59.49ID:GjvHf/8K0
>>366
そう思うならお前がやればええやんw
みんな自分がやるのは嫌なんやろ、お前のようにw
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:10.94ID:yGwh8uq30
そら政府は日本の技術を中韓に全部流すのが目的なんやし
何も間違った選択はしてないよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:14.60ID:0ltv2ZjX0
>>398
アニメなんか買わない
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:17.43ID:bRZFOu9Fa
なんG民偉そうにああだこうだ言ってるけどこの中にインボイスちゃんと分かってるやつ1人もおらんやろ
ワイも知らんし
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:19.32ID:ZhHbip6C0
自民党ありがとう
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:21.80ID:0PwuUyhOp
>>395
なおドラゴン
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:22.68ID:tajEYrpO0
>>388
大体のクリエイターは戦ってほしくて投票しただろうにな…
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:35.70ID:8Ku/1dcg0
税制に関してはグチャグチャやからなんとかして綺麗にまとめ直した方がええけどまあ無理やな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:37.37ID:VpZLsIEXM
誰か教えてクレメンス
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:40.55ID:nOBsUzDsa
>>309
オタクは知的障害者しかおらんからしゃーない
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:40.74ID:r9yVrUmcM
>>376
免税の消費税分見込んで仕事してた人たちは値上げせざるを得ないよね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:45.58ID:pQLOGNhca
赤松はんと山田はんがインボイス阻止してくれるから安心するんやで💪
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:51.81ID:p/qF/ZpC0
>>389
正直個人の確定申告でそんなにややこしいところないやろ
経費として認められるかどうか個別案件はあれども
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:10:53.25ID:stQm6tTs0
その分埋めるために全体的に値上げになるだけだと思うがどうだろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:00.40ID:Gm75vYzX0
>>384
そもそもガチッてる国がアメカスくらいやん
そのアメカスにはボロ負けやし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:03.09ID:XZ0Cwu1/a
>>371
絶対こうなるわ
消費税増税も既定路線やし格差拡大をどんどん進めてる
上級以外は奴隷の時代がすぐ来るぞ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:06.12ID:MyBgnPkA0
>>407
節税と脱税の違いも分からん
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:10.22ID:FmFfgX4na
>>385
まじで外に売れるモンなくなったな
まぁそれでも日本人は自分に関係ないと叩き続けるんやけども
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:12.50ID:tKIw5hLhM
声優だろうがアニメーターだろうが能力ある奴は別に困らないってのが現実だからな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:16.75ID:PARywnVA0
今作られてるアニメってなろう系ばっかだし内心アニオタも崩壊してもいいやろって思ってるやろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:17.42ID:L4+S8ZKm0
>>366
自民党や赤松健太郎に投票したのが答えやん

そもそもストライキとかデモや労働組合とかアカだからで嫌がっているような奴らやから
同情もされないし、支援もされない

自分たちで、「共産党や左派は寄ってくんな」言って
colabo暇空騒動に代表されるように弱者救済するな言っとる弱者を
救済するような物好きはもうおらへん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:18.04ID:7NOz6hfl0
>>388
俺たちの赤松先生を馬鹿にするレスやめてもらってええか?
不快なんやが…
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:20.75ID:R/tWrmtsa
これ騒がれてるのがよく分からんけど
キチンと納税してる身としたら番号得るのに届出出すのが面倒くらいじゃないの?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:21.12ID:vBUpqOzO0
ワイには関係ないからええわwって言ってるなんG民は何回同じこと繰り返すんや
次はお前の番かもしれんのに
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:21.46ID:LTpqNbUUa
みんな払ってるんだから払えよとしか言いようがない
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:22.17ID:6X6z5Sbj0
尾田栄一郎とか吾峠呼世晴とか
アニメに救われてるんやからポケットマネーでなんとかしたれや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:23.68ID:mDcBoZSS0
>>393
でも国民はインボイス制度反対、消費税反対してるれいわを選ばないわけだし
インボイス制度も消費税も賛成なんだよ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:30.29ID:KQbC21MA0
嫌なら日本から出ていけば良いじゃん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:33.70ID:cThdSGke0
正直手取りが年間170万って業態が一番問題やと思う
経費落ちさせてるもんあるにしても40代でこれはヤバい
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:34.62ID:39Bwtif50
>>319
10%値上げってめっちゃ関係あるやん
お前がこどおじで財布の管理に無頓着なだけやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:39.90ID:9yZdOVHu0
元々の雇用契約がおかしい
個人事業主で搾取する構造が終わってる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:43.29ID:GQ0YrHFwa
あれ?
それじゃあ赤松健は何だったの?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:44.08ID:8UPWb+Qjd
>>409
もしかしてドラゴンのせいでアニメ業界の未来もヤバい?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:54.49ID:tajEYrpO0
>>411
せっかくマイナンバーカードしてるのにわざわざ税金一度は余分に払わされて手続きしないと還付金されない仕組みはそのままなの草生えますよ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:56.75ID:2/bLU+Zc0
>>430
だって俺は嫌な思いしてないからの精神やぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:58.19ID:zPVcgUytM
>>412
せいぜい会計ソフトとかのシステム周り改修する需要くらいらやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:58.91ID:p/qF/ZpC0
>>384
手塚治虫とかいうガチ戦犯
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:59.18ID:pvUImKs+0
免税業者に仕事を頼まないといけない個人事業主がキツイよな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:02.46ID:Nsef7KtH0
別にアニメに関わらず色んな業界で問題やからな
フリーランスという生き方の否定や
独立しよう、新しい会社を立ち上げようとする人の足を引っ張る行為だから経済的にダメージも大きいはず
面白いのは一昔前に政府はフリーランスという生き方を勧めていたというのと
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:04.61ID:zjhHPDab0
日本は小規模事業者とか中小企業に甘すぎる
頑張って利益を上げて事業を拡大するより
赤字にしてダラダラやってる方が税金が安くなって得
おかげで新しい大企業は生まれず戦後70年経っても三菱だの住友だのがトップのまま
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:05.83ID:MZEQFhG90
オタク界隈とかいまや差別の温床やし自民党の唯一の善行やね…
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:05.95ID:VpZLsIEXM
楽々明細とかって今後も未来あるんか?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:11.19ID:5ZHfeH5u0
>>410
ぶっちゃけ消費税導入の流れ知っとる人なら無理やろなって分かってたやろね
当時の自民党から続くクソデカい政策なんやし、新人議員がどうこうできる問題やない
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:14.62ID:LiurZkRSa
>>397
そういう奴らいたらただのアホやな
石原の時に表現守ったの蓮舫とかやのに
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:14.73ID:ZhHbip6C0
でも自民党に投票し続けてきた日本人の自業自得だよね?
肉屋を支持する豚の末路や
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:15.91ID:bFRryo/L0
>>391
消費税は預かり税ではないって財務省がはっきりと回答しとるけどな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:21.25ID:LTpqNbUUa
不正は許さないってだけの話だろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:26.29ID:6cgat13Q0
>>1
オタク業界は安倍信者自民党信者多かったのにね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:29.80ID:MyBgnPkA0
>>430
戦争までや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:34.33ID:LklbAOXyM
何が面倒ってインボイス制度範囲外の個人事業主で
領収書意味ねーから委託販売とか断られるっていうのな
ハンドメイド作家が結構終わるで
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:34.90ID:DqsveKNP0
>>381
年収1000万まで免税業者の請負稼業のアニメ業界がうるさいからね
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:35.89ID:xOpR5Etc0
年収300万円のアニメーターなんてアニメスタジオの会社員になれよ
むしろ何で個人事業主なんだ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:36.45ID:MbmNfS0mM
>>421
アニオタの中ではディズニーにも勝ってることになってるんやぞ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:42.22ID:4remabo50
なんかフリーランスを脱税野郎みたいに批判してるやついるけどそもそも政府が軽減税率とかいうややこしい制度作ったせいでこうなったわけなんだから政府のせいやろ
なんでフリーランスが責められなあかんねん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:48.54ID:VpReqegka
>>398
制作側が負担して消費者に少しでも安くってのが日本の美徳の限界が来てる
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:48.59ID:mZg6XJUY0
アニメとか子供と弱者男性しか見ないし
こんな業界なくなっていいよな
税金ちゃんと納められないなら消えろよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:50.91ID:LLSIXqi40
>>343
わかりやすい
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:50.94ID:zUxW9ziNp
>>447
むしろその逆の意見もよく聞くわ
日本は中小企業に厳しすぎる、既存の大手ばかり優遇してるみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況