X



【朗報】楽天モバイル 課金ユーザーが前年同期比294%アップwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:52:10.47ID:zDnpSSAJM
https://news.yahoo.co.jp/articles/3770e750a6f4658a4956da1911f3a4654741bdd0

楽天グループが2月14日に開催した2022年度通期と第4四半期の決算会見で、2023年1月時点で、楽天モバイル(MNO)の課金ユーザーが451万8000に達したことが分かった。これは、前年同期比で292%増だという。

楽天モバイル(MNO)の課金ユーザーの伸び

 ただし数字はあくまで課金したユーザー。1年前に提供していた「Rakuten UN-LIMIT VI」では、1GBまでは0円だったので、1GB未満の無課金ユーザーは比較対象に含まれていない。2022年1月時点では約154万7000ユーザーが課金していたことになり、2021年12月のMNO契約数450万に照らし合わせると、課金ユーザーの比率は34%程度ということになる。

 楽天モバイル(MNO)の2022年12月末時点の契約数は、2022年9月末の455万から6万減の449万になった。0円廃止発表後の6月末477万から9月末455万の22万減よりは減少幅は抑えられている。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:52:34.12ID:y54aePDuM
✝ハーメン✝
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:52:56.36ID:zDnpSSAJM
292%やったわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:53:06.07ID:zDnpSSAJM
うおおおおおおおお
https://i.imgur.com/493wyG3.png
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:53:28.22ID:zDnpSSAJM
楽天モバイル(MNO)の2022年12月末時点の契約数は、2022年9月末の455万から6万減の449万になった。0円廃止発表後の6月末477万から9月末455万の22万減よりは減少幅は抑えられている。

 4Gのエリア展開はほぼ完了したとし、2022年12月時点で5万2003局の基地局が開設。これは、2023年に6万局以上としている目標の基地局数まで残り約15%だという。人口カバー率は2022年12月で98%に達し、2023年に99%以上を目指す。
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:53:56.60ID:sUVwqkKPd
無料だった連中が解約面倒で残ってるだけやろ
ソースはワイ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:54:54.59ID:jrhwAwdZ0
>>6
養分乙
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 16:55:18.47ID:zDnpSSAJM
これもう覇権やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況