ロシアはウクライナに全陸軍の97%を投入し、激しく損耗している──英国防相
<ロシアは陸軍を「ほぼ丸ごと」ウクライナに投入している。その人員と戦車が大幅に損耗しているとすればヨーロッパの安全保障に大きな影響がある、と英国防相は語った>
イギリスのベン・ウォレス国防相は、ロシアがウクライナに陸軍をほぼ丸ごと投入していると語った。
ウォレスは2月15日、NATO国防相会議に出席するため訪れていたベルギーのブリュッセルから、英BBCのラジオ番組「トゥデイ」に出演。「今やロシア陸軍の97%がウクライナに配備されていると推定している」と述べた。国防相会議にはNATOのイエンス・ストルテンベルグ事務総長も出席し、会議終了後に記者団に対して、ウクライナでの戦争によりNATOの軍事支出が増えており、加盟各国に国防費の増額を促したと語った。
ウォレスは「トゥデイ」で、イギリスがウクライナを支援することで、イギリスの国防が損なわれることはないと述べた。
「ウクライナがロシアを打ち負かす手助けをすることは、むしろイギリスの安全保障を強化することになる」と彼は言う。「もしロシア陸軍の97%がウクライナに投入され、損耗率がきわめて高く、戦闘力が40%低下し、ロシアが保有する戦車の約3分の2が破壊されるか破損しているとすれば、それはヨーロッパの安全保障に影響をもたらすに違いない」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/97-3.php
【悲報】ロシアさん、陸軍の97%をウクライナに投入、他の守りはガタガタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/16(木) 18:59:05.42ID:+8V4OoSma17それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:05:50.00ID:fVi3A4AV0 海軍と空軍だけでも余裕で守り切れるだろ
ロシア軍を舐めんな
ロシア軍を舐めんな
18それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:06:19.66ID:CaRM3Ao0M ぶっちゃけアメリカってこの戦争が長く続く事望んでるよな
支援もウクライナ軍がロシア軍とある程度均衡を保つ程度に抑えてるし
支援もウクライナ軍がロシア軍とある程度均衡を保つ程度に抑えてるし
19それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:06:50.64ID:5I++Dyk80 >>16
もし中国が手のひら返してロシアに侵略したらNATOはどっちにつくんやろな
もし中国が手のひら返してロシアに侵略したらNATOはどっちにつくんやろな
20それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:06:59.38ID:bTgOVARr0 もう飽きたからモスクワ滅ぼしていいよ
21それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:07:09.30ID:JoYBo2vl022それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:07:26.39ID:rfelD+i4023それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:07:28.20ID:gcAjKGjs0 中国「共産主義の保護のために一旦領土預かるで」
2023/02/16(木) 19:07:29.41ID:cGbFfZDXH
流石にそれは無理やろ?
反乱置きそう
反乱置きそう
25それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:07:56.83ID:MfV6Y/6S0 通常戦力削っても核ミサイルあったら意味ないやん
26それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:08:11.58ID:F9gsUpNDp チャンスか?
27それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:08:19.07ID:6fVCAKJxM そこまで追い詰めたら核ポチーやろ?
28それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:08:43.97ID:xEFDmsIbp こんな事しても他から攻められないんだから核持ったもん勝ちやな
29それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:09:42.90ID:GOY301RBp >>16
別に軍事支配する必要ないやろロシアが負けてボロボロになった後に経済的に支援するで〜ってやって経済支配すれば終わりや
別に軍事支配する必要ないやろロシアが負けてボロボロになった後に経済的に支援するで〜ってやって経済支配すれば終わりや
2023/02/16(木) 19:09:56.08ID:cGbFfZDXH
ロシア軍再建がうまくいかんと
EUがある程度安心したら軍縮進みそうやな
EUがある程度安心したら軍縮進みそうやな
31それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:09:59.73ID:BY8jMyMp0 そろそろどっかで反乱起きるかな?
32それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:10:00.69ID:L2xLnwg/M >>28
核持ってなくてもロシアに攻める国なんてないぞ
核持ってなくてもロシアに攻める国なんてないぞ
33それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:10:26.91ID:YU7y9pod0 >>14
極東ロシア海軍なんてクソ雑魚ナメクジやぞ
極東ロシア海軍なんてクソ雑魚ナメクジやぞ
34それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:11:09.52ID:aYdsVQLtM >>33
占守島でボロボロの日本軍に撃退されとるしな
占守島でボロボロの日本軍に撃退されとるしな
35それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:11:23.83ID:J/lcKrW7p2023/02/16(木) 19:12:15.37ID:cGbFfZDXH
しょっちゅう精鋭がウクライナに壊滅させられてるイメージ
ホンマ開戦前までと今とではロシア軍のイメージ変わったよな
ソ連時代よりは弱体化しているものの恐ろしい悪の帝国軍ぐらいにメージやったのに
ソ連時代も張り子だったのに。。。
ホンマ開戦前までと今とではロシア軍のイメージ変わったよな
ソ連時代よりは弱体化しているものの恐ろしい悪の帝国軍ぐらいにメージやったのに
ソ連時代も張り子だったのに。。。
37それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:13:09.56ID:PD37Mq7Id ブリカスってこの一年ずっとこの手のプロパガンダ垂れ流してるけどまだ信じてる阿呆がいて驚きやな
昆虫並みの思考力しかなさそう
昆虫並みの思考力しかなさそう
38それでも動く名無し
2023/02/16(木) 19:13:19.12ID:DWn1/ZRFa いくらなんでも盛りすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]