X



【相談】犬を2匹目飼うか迷ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:54:32.28ID:SXu2hgsFp
有識者さんどうですか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:54:55.24ID:SXu2hgsFp
今いる子はもうすぐ3歳
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:55:01.10ID:wV934q9Qa
いいと思います
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:55:27.04ID:SXu2hgsFp
喧嘩しない?
個体差はあると思うが
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:55:47.34ID:JdbJxeaq0
やめとけ
相性とかあるからな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:56:20.90ID:MHeBfEew0
リスクあるぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:56:46.00ID:iPA4ZaGR0
何目的やねん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:56:57.86ID:SXu2hgsFp
今の子は結構散歩とかドッグラン行っても積極的に自分から行ってる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:57:07.46ID:5iM3cZgx0
一匹目へのストレスやばいぞ
飼うなら同時じゃなきゃあかん
2023/02/16(木) 19:57:57.80ID:yJWnhx9V0
やめとけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:58:18.04ID:SXu2hgsFp
>>7
誰もいない時が多いから友達がいた方がええかなと
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:58:34.76ID:s3m51i9Ld
絶対あかんぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:59:11.90ID:i3gnYvMu0
今飼ってる犬の死期が見えてきたら飼え
2023/02/16(木) 19:59:44.63ID:51b9vEVf0
>>11
その理由はやめとけ
犬は飼い主が1番やから
同時に病気なったりとか大変やで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:59:55.55ID:SXu2hgsFp
あれ?結構やめといた方がええ感じ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:00:45.86ID:SNJvVJKL0
犬種はなんや?
2023/02/16(木) 20:00:46.59ID:o0TXReD60
猫飼え
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:00:56.86ID:xh7gjnYv0
誰もいない時は寝てるから平気やろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:01:17.46ID:SXu2hgsFp
>>16
フレンチブルドッグ
次買うなら同犬種って決めてる
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:01:33.59ID:KpkBi0JV0
猫の方が良さそう
2023/02/16(木) 20:02:08.49ID:JoSXKWTya
もう一匹いたほうがええかなと思うも気もあるけど他の犬がいるとアホみたいに嫉妬するから犬本人的には一匹のほうがよさそう
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:02:09.68ID:ePKECsePp
let me do it for you.
2023/02/16(木) 20:02:25.90ID:51b9vEVf0
ワイは経験者や
共依存して大変
2023/02/16(木) 20:02:52.84ID:JoSXKWTya
>>11
だったら最初から飼うなよカス
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:03:01.99ID:cPE7YLyD0
3歳くらい離れてると先住犬に噛み殺されるリスクがあるで
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:03:17.67ID:SNJvVJKL0
>>19
個人的には短頭種なんて存在が動物虐待やと思うけど、大人しくて友好的な性格なら平気やないか?
病気多いから年取った時大変かもな
2023/02/16(木) 20:03:20.39ID:t2UYZoOOM
猫でもないのに二匹同時に愛するとか無理やろ
二人の妻を同時に愛するとかイスラム教徒でも難しいんやぞ
知らんけど
2023/02/16(木) 20:03:29.71ID:51b9vEVf0
多頭に向いてない性格だったらヤバい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:04:13.37ID:cPE7YLyD0
>>21
ワイの飼い犬は他の飼い主にまで愛想振り撒いた上に独占欲発揮するのでヤバいわ
そのおかげで人間からはファンサ半端ないと大好評やけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:04:28.11ID:9rCxfCbT0
猫同士は仲悪いとめちゃくちゃ喧嘩してあかんけど犬同士は空気読むから大丈夫やで
2匹いたほうが楽しいからオススメや
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:04:57.21ID:SXu2hgsFp
家族構成は大学生と高校生の子供2人の4人家族や
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:06:37.31ID:SXu2hgsFp
ドッグラン行ってる感じやと特別嫉妬が強い子では無さそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:06:54.15ID:UMg8xkEQ0
ペットなんやし買いたきゃ買えばええ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:06:54.74ID:2+RBCCrdM
イッヌうるさくて近所迷惑
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:07:12.99ID:cPE7YLyD0
先住犬と気が合ったとしても
それはそれで頭数増えてイキり散らして他犬に迷惑かけるかけたりする場合もある
基本的に群れの生物やから仲間が増え厄介
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:07:19.37ID:FksUQfKh0
>>32
縄張りである家に別の犬おるのとはわけがちゃうやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:08:10.11ID:wIZHFqtA0
母が勝手に2匹目飼ってきたけど1匹目はビビり散らして半年経っても同じ部屋には置いておけん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況