これ凄いよな
マジでみんな逃げたやん
※前スレ
【悲報】エルデン「さぁ、ワイとGOTY争奪戦しようや!」 ゼルダハリポタ「あ、2023年発売にします…」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676560156/
探検
【悲報】エルデン「さぁ、ワイとGOTY争奪戦しようや!」 ゼルダハリポタ「あ、2024年発売にします…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/17(金) 01:25:34.09ID:2HpGsbIBd558それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:54:51.95ID:NzxomBFW0 ブレワイの影響モロに受けたゲームがわらわら出てきて今があるんやから
そら今プレイしたら革新的とは思わんかもな
そら今プレイしたら革新的とは思わんかもな
559それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:55:02.00ID:/kxPAQ43a >>523
無味無臭って感じやったな
無味無臭って感じやったな
560それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:55:07.55ID:5XL6RHb3p スパイダーマン2って今年なんか?
未だに全然情報出て来んけど
未だに全然情報出て来んけど
561それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:55:36.66ID:mRCi6KSKa >>551
海外だと地上が封印されて空から地上に降りて解放していくスカウォみたいになるとか予想されてんな
海外だと地上が封印されて空から地上に降りて解放していくスカウォみたいになるとか予想されてんな
562それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:56:04.67ID:eqsgUo8W0 >>546
Silksongワイも楽しみやけど年内に出てくれるかなあ
Silksongワイも楽しみやけど年内に出てくれるかなあ
564それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:56:22.76ID:NzxomBFW0 ホグワーツやっててやっぱ推進力のあるストーリー性って大事だわと思ったわ
アトミックハートにはそこら辺も期待しとる
アトミックハートにはそこら辺も期待しとる
565それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:56:24.47ID:7UZnRnvf0 ブレワイの影響を受けたゲームってなんや?原神?
566それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:56:27.86ID:FHpmKCwE0 ブレワイは能動的にゲームを楽しめないタイプには合わない気もするな
自分から楽しみ方を見つけられるタイプの人間なら無限に遊べるゲームなんやけどな
自分から楽しみ方を見つけられるタイプの人間なら無限に遊べるゲームなんやけどな
567それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:56:28.21ID:FxBBHjYqa アサクリってすげぇよな
マップのクオリティも作り込みも高すぎるわ
がっつりアクションRPGに路線変更しても結局成功しとるし
マップのクオリティも作り込みも高すぎるわ
がっつりアクションRPGに路線変更しても結局成功しとるし
568それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:56:39.63ID:VDIIkHnL0569それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:56:44.23ID:cqP/FU8o0570それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:57:31.66ID:/aphLAND0 >>548
DMC的な遊び方できないときついな
DMC的な遊び方できないときついな
571それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:57:31.78ID:RpsPyHrV0572それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:57:46.94ID:5RKlI/fE0 >>566
オブリやKenshiでそれ言うならわかるけどブレワイは完全に受動的な人間向けやろ
オブリやKenshiでそれ言うならわかるけどブレワイは完全に受動的な人間向けやろ
573それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:58:03.88ID:f0uBf7H80574それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:58:05.77ID:m9JmNI7Y0 FF16は15の反省で今回はリニアにしますって感じになってるのが不安やわ
言うても13みたいなのまた出されても困るんやで
言うても13みたいなのまた出されても困るんやで
575それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:58:12.68ID:JdQ22NF+M 原神が取れない賞に価値あるか?
圧倒的GOTYやろ普通に考えて
新作しか認めないんか?
毎年新作級のアプデしてるんやがな
圧倒的GOTYやろ普通に考えて
新作しか認めないんか?
毎年新作級のアプデしてるんやがな
576それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:58:25.92ID:/kxPAQ43a >>549
続編で前作のフィールドあるのはむしろ少数派やないか
続編で前作のフィールドあるのはむしろ少数派やないか
577それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:58:59.77ID:6TFf6HRzM FF16はノムリッシュファンを切り捨てて成功する未来が見えない
今のFFってノムリッシュファンくらいしか残ってないやろ
今のFFってノムリッシュファンくらいしか残ってないやろ
578それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:59:19.76ID:DzvD3ern0 今年は既に3週連続でPS5がSwitchを抜くほどの週販売り上げてPS4と同じペースの売れ行きになったから盛り上がっとるんちゃうか
579それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:59:20.20ID:yxjpBmOIa >>572
エルデンとブレワイなんて放り出されて自分で何かしてるように見えるけど敵倒す以外にやれることなさすぎて指示される場面が大目標しかないってだけだしな
エルデンとブレワイなんて放り出されて自分で何かしてるように見えるけど敵倒す以外にやれることなさすぎて指示される場面が大目標しかないってだけだしな
580それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:59:24.35ID:5XL6RHb3p >>567
毎年1本は何かしら出すっていう方針を改めたのもまあ良かったんやろうな
毎年1本は何かしら出すっていう方針を改めたのもまあ良かったんやろうな
581それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:59:36.04ID:TLimbgci0 ブレワイが受動的って意見は初めて聞いたわ
582それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:59:39.88ID:l4JxE6vp0 エルデンの最初のエリアは本当にワクワクしたわ
続けてくうちにこれダクソじゃん…ってなるのが本当に惜しい
続けてくうちにこれダクソじゃん…ってなるのが本当に惜しい
583それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:59:47.10ID:f0uBf7H80 >>569
その人政治ごっこ大好き世界設定構築大好きだけどシナリオの面白さは普通って印象
その人政治ごっこ大好き世界設定構築大好きだけどシナリオの面白さは普通って印象
584それでも動く名無し
2023/02/17(金) 02:59:56.06ID:MsrHCgof0 そういえばエルデンリングはまらんかったわ
デモンズ〜ダクソ1.2.3トロコンして発売日に買ったのに
いまだにホーラルーすら倒さず積んでる
デモンズ〜ダクソ1.2.3トロコンして発売日に買ったのに
いまだにホーラルーすら倒さず積んでる
585それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:00:01.63ID:LFCoWoDB0586それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:00:09.64ID:LGxq7pl80587それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:00:16.48ID:cCDIrBxt0 >>573
吉田は秀才であって天才ではない感じよね 吉田が脚本書いとるわけやないけどエメトセルクがキャラの魅力とかストーリーの魅力の上限なんやろな あんま神ストーリーとかは期待出来んかも
吉田は秀才であって天才ではない感じよね 吉田が脚本書いとるわけやないけどエメトセルクがキャラの魅力とかストーリーの魅力の上限なんやろな あんま神ストーリーとかは期待出来んかも
588それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:00:25.39ID:eqsgUo8W0 前作のフィールドあるのでパッと思いついたのポケモンダクソグラビティデイズくらいやったわ
589それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:00:31.12ID:DzvD3ern0 >>576
いうて同じ世界って設定の直属続編やし神トラ2みたいにあえて同じマップ出してきとるんちゃうか
いうて同じ世界って設定の直属続編やし神トラ2みたいにあえて同じマップ出してきとるんちゃうか
590それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:00:50.51ID:SEdBDDHz0 ゼルダスタフィー FFがコケたらHi Fiラッシュが取るという白けたことになりそうやな
そしたら流石にホグワーツか
そしたら流石にホグワーツか
591それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:01:27.22ID:DzvD3ern0 >>577
今のスクエニの稼ぎ頭のFF14と同じやつが作ってるってのが16の売りなんちゃう
今のスクエニの稼ぎ頭のFF14と同じやつが作ってるってのが16の売りなんちゃう
592それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:01:39.00ID:cCDIrBxt0 >>583
あー ワイの好みやなさそうやな 結局ストーリーはキャラ造形が命やと思っとるけど
あー ワイの好みやなさそうやな 結局ストーリーはキャラ造形が命やと思っとるけど
593それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:01:40.70ID:UnbE2vhL0 ホグワーツやってるけど装備品管理だるすぎるな
無制限に持たせてよ
無制限に持たせてよ
594それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:01:43.85ID:TLimbgci0 前作フィールドあってよかったって思うほうが多数派やないの?
595それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:01:45.16ID:NzxomBFW0 ティアキン明らかにクオリティ不足で延期した疑惑あるのがなぁ
果たしてどうなるか
果たしてどうなるか
596それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:02:11.07ID:SEdBDDHz0 そもそもエルデンに期待してたのってオープンワールド化したダクソやん
エルデンリングはそこの期待には完璧に応えたやろ
エルデンリングはそこの期待には完璧に応えたやろ
597それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:02:12.97ID:I7fupwl10 ぶっちゃけBOWの続編出しますて発表はしないほう良かった気がする
完全新作のゼルダは次世代機までとっといてもよかったような
完全新作のゼルダは次世代機までとっといてもよかったような
598それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:02:38.32ID:f0uBf7H80599それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:03:14.41ID:cqP/FU8o0600それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:03:16.23ID:m9JmNI7Y0601それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:03:20.60ID:6TFf6HRzM >>591
FF14やってるやつは協力オンラインゲームやりたいだけで1人向けRPGなんか興味ないやろ
FF14やってるやつは協力オンラインゲームやりたいだけで1人向けRPGなんか興味ないやろ
602それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:03:28.79ID:7PvDZeoga エルデンの探索が楽しいって意見だけは理解できんわ
探索しても手に入るアイテム9割ゴミで面白くなかったわ
探索しても手に入るアイテム9割ゴミで面白くなかったわ
603それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:03:52.09ID:DzvD3ern0604それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:03:52.49ID:I7fupwl10 >>596
ダクソファン程オープンにケチ付ける人おるてのもわかるけれどもワイ個人はエルデン神ゲー過ぎたわそれこそ10年に1本の出来だと思った
ダクソファン程オープンにケチ付ける人おるてのもわかるけれどもワイ個人はエルデン神ゲー過ぎたわそれこそ10年に1本の出来だと思った
605それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:03:52.73ID:eqsgUo8W0 >>595
そこは疑惑でもなんでもないやろ
そこは疑惑でもなんでもないやろ
606それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:04:37.24ID:iQalcxtc0 ブレワイでswitchが爆売れしてなければティアキンが事前switchで出せてたかもしれないというジレンマ
607それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:05:27.17ID:NzxomBFW0 エルデン探索楽しかったやろ
ダクソ初見が延々続くんやぞ
ダクソ初見が延々続くんやぞ
608それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:05:27.89ID:LFCoWoDB0 >>595
バグ潰しは絶対大変やろうしな
バグ潰しは絶対大変やろうしな
609それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:05:30.42ID:I7fupwl10610それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:06:00.00ID:soQmNF7Gr ・ティアキンは前作のマップ使い回しただけではダメ
・裏の世界やマップががらりと変化するなどの2段構造になってないとダメ
・モンスターも新しいのが前作と同等数は追加されてないとダメ
・ダンジョンは前作より複雑なもので数も多くなってないとダメ
ここら辺がコンセンサスか
一つでも達成できてなかったらスカウォコースやろな
・裏の世界やマップががらりと変化するなどの2段構造になってないとダメ
・モンスターも新しいのが前作と同等数は追加されてないとダメ
・ダンジョンは前作より複雑なもので数も多くなってないとダメ
ここら辺がコンセンサスか
一つでも達成できてなかったらスカウォコースやろな
611それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:06:02.51ID:5TkqPSQs0 ここ数十年のFFって野村デザインのキャラが多いしディシディアでも全キャラ野村描き下ろししてたからFF=野村のイメージが強いんだよな
612それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:06:02.76ID:1w+dLO1X0 ティアキン不安と楽しみで半々や
ブレワイほんまに面白かったからコケたら割とショック受けそうや
ブレワイほんまに面白かったからコケたら割とショック受けそうや
613それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:06:09.87ID:cCDIrBxt0 >>598
わかる、主人公もやけど二重の思考性とかなさそうよな 良くも悪くもみんな第一印象通りのキャラクターなんやろなってのは伝わる
わかる、主人公もやけど二重の思考性とかなさそうよな 良くも悪くもみんな第一印象通りのキャラクターなんやろなってのは伝わる
614それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:06:53.55ID:RpsPyHrV0 >>591
14プレイヤーは16やってる暇なんてないと思うけどw
14プレイヤーは16やってる暇なんてないと思うけどw
615それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:07:27.27ID:XOwgjs0VH616それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:07:50.23ID:z7qfd7mNM ゼルダってフィールド前作丸々使い回しなのに4GBしか増えてないの知らんの?
どう見てもクソゲーやで
どう見てもクソゲーやで
617それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:08:20.59ID:1w+dLO1X0618それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:08:20.61ID:LGxq7pl80 サイパンのせいで延期重ねたゲームが逆に凄い懸念点になるという
やっぱピクミン4くらいサラッと出た方が期待できるかもな前言撤回や
やっぱピクミン4くらいサラッと出た方が期待できるかもな前言撤回や
619それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:08:22.10ID:DzvD3ern0 ゲハカスって言語中枢に障害があるんじゃないかってくらいトンチンカンなこと言ってくるんやね
620それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:08:35.84ID:JWum7Xfcp ff16は復讐物なんやろうけど復讐物の決着の付け方とキャラ描写はベルセリアが最適解出してもうたからあんま期待しとらんで
621それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:08:37.98ID:NzxomBFW0 FF14のキャラってどれも役割でしかない感じだわ
キャラ造詣で面白かったシャドウブリンガーも有能な方の別ライターやし
16は前作と打って変わって無味無臭なストーリーになりそう
キャラ造詣で面白かったシャドウブリンガーも有能な方の別ライターやし
16は前作と打って変わって無味無臭なストーリーになりそう
622それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:08:40.55ID:eqsgUo8W0 DLCのアイデアを元に続編にしたんやからDLCっぽいって評価は避けられないし開発側もそこはわかっとるんやないか
623それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:09:15.25ID:+c/z8NvR0 ゼルダくそにわかなんやがブレワイ買わなくてもティアキン買えばええんか?Switchはもうある
624それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:09:39.50ID:f0uBf7H80625それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:09:56.18ID:sfgky7mq0 ハリポタは完成してなかったんだろうけど勝てたのでは
626それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:10:00.35ID:6akpUTF6a >>623
だめ
だめ
627それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:10:34.82ID:DzvD3ern0629それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:11:17.84ID:cCDIrBxt0 >>621
エメトセルク程度が持ち上げられるキャラクター陣ってやばくね どんだけ他のコンテンツに触れてないんやあの界隈 あんなのテイルズにいくらでもいそうやんけ
エメトセルク程度が持ち上げられるキャラクター陣ってやばくね どんだけ他のコンテンツに触れてないんやあの界隈 あんなのテイルズにいくらでもいそうやんけ
630それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:11:38.04ID:kq3EyDlD0 ゲーム機は価格より買いたい時に買えるかどうかやぞ
ps5がもしいつでも買える状態やったら今の5倍は売れてたやろ
ps5がもしいつでも買える状態やったら今の5倍は売れてたやろ
631それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:11:49.63ID:VOozk/bOp632それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:12:03.06ID:kMcmyAzV0 スイッチの後継機でたぶん新機能つけてくるからそれが評価されてゼルダが取るだろうなというのが俺の予想
スタフィーはグラが圧倒的で北米では売れるだろうけどゲームシステムで革新的なことやらんと評価されないからハードル高い
スタフィーはグラが圧倒的で北米では売れるだろうけどゲームシステムで革新的なことやらんと評価されないからハードル高い
633それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:12:21.02ID:fyq2kMlF0 去年だってゲームの出来でいえば相当高いレベルで仕上げてきたGOWラグナロクですらエルデンに完敗したからな
つまりGOTY争いは新規IP>>>続編って基準になりがち
ティアキンもブレワイをはるかに上回る革新性がないとまじで他のゲームに掻っ攫られるぞ
つまりGOTY争いは新規IP>>>続編って基準になりがち
ティアキンもブレワイをはるかに上回る革新性がないとまじで他のゲームに掻っ攫られるぞ
635それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:12:36.01ID:ho/H0ooj0 野村哲なんてスクエニの癌じゃんもはや
絵だけ描いとけばいいものを、開発の中枢や経営にも口出しできる老害に成り果てて
ヴェルサスにキンハーに開発期間と金を湯水の如く使って低品質のゲームをリリース
田畑とか他の社員に責任だけ押し付けて自分はさも被害者面して
デザインセンスも20年前から進化してないし
絵だけ描いとけばいいものを、開発の中枢や経営にも口出しできる老害に成り果てて
ヴェルサスにキンハーに開発期間と金を湯水の如く使って低品質のゲームをリリース
田畑とか他の社員に責任だけ押し付けて自分はさも被害者面して
デザインセンスも20年前から進化してないし
636それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:12:36.46ID:bVQMcFB0a ワイルドハーツくっそおもろいけどちょっと最適化不足やな
これ以上やると流石に寝られんくなる
これ以上やると流石に寝られんくなる
637それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:12:59.79ID:9fZjXO2c0 時オカの素材使い回してムジュラ作るって何気にやばいよな
638それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:13:11.23ID:m9JmNI7Y0 あんま話題にならないスタフィーやけど
あのクオリティでサブクエとか充実してたら天下取れると思うんだよな
その辺がスカスカになりそうで不安でもあるんやけど
あのクオリティでサブクエとか充実してたら天下取れると思うんだよな
その辺がスカスカになりそうで不安でもあるんやけど
639それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:13:40.52ID:jxUb0BR8M ハリポタ作者って極度のフェミでLGBTとバトル中なんやっけ?
640それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:14:34.89ID:cAeFl2sa0 発売直後のスターフィールドがまともに遊べるわけねえから期待するな
641それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:14:47.20ID:cCDIrBxt0 >>631
こう見るとffって実は敵キャラ弱いな セフィロスもキャラクターはしょうもないし だからエメトセルクが持ち上げられたんかな なんかこのキャラにはこういう業がありこういう矛盾した葛藤がありこういう選択をしたみたいなの全然いなくねこのシリーズ エメトセルクはあともう一歩コイツ自身の深い業があればもうちょいええキャラになったと思うんやけども
こう見るとffって実は敵キャラ弱いな セフィロスもキャラクターはしょうもないし だからエメトセルクが持ち上げられたんかな なんかこのキャラにはこういう業がありこういう矛盾した葛藤がありこういう選択をしたみたいなの全然いなくねこのシリーズ エメトセルクはあともう一歩コイツ自身の深い業があればもうちょいええキャラになったと思うんやけども
642それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:15:03.53ID:YOz8zvzYp ワイルドハーツは案の定EAが足引っ張ってて草
643それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:15:23.17ID:lyTebZ+Ha >>639
差別してるのはトランスだけやで
差別してるのはトランスだけやで
644それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:16:37.94ID:9fZjXO2c0 なんだかんだ今の業界で打率高いなって思ってるのカプコンとSIEだわ
全部当たりとまではいかんがようやっとる
全部当たりとまではいかんがようやっとる
645それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:16:39.55ID:+c/z8NvR0 switch寝っ転がりながらプレイできるの快適やわ
グノーシアpcで持ってるけどswitch版にすればよかった
グノーシアpcで持ってるけどswitch版にすればよかった
646それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:16:43.16ID:xx6Vetfd0 ウォーロン体験版ゴミやったけどよくよく考えれば仁王も初期の体験版ゴミくそやったな
647それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:16:49.15ID:f0uBf7H80 >>621
14はメインキャラはゲームの都合的にサブクエに使いにくいし、死ぬキャラな数年前から死ぬこと決められて役割も与えられないからキャラ像が広がらんわ
14はメインキャラはゲームの都合的にサブクエに使いにくいし、死ぬキャラな数年前から死ぬこと決められて役割も与えられないからキャラ像が広がらんわ
648それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:16:55.96ID:BdJ3KPgw0649それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:17:05.95ID:l4JxE6vp0 >>637
でも1番の最善手だったしなによりシナリオが天才すぎる
でも1番の最善手だったしなによりシナリオが天才すぎる
650それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:17:12.28ID:Ob8E6wCS0 Switchの性能が新作の足引っ張ってるよな
新しいことしたくてもできないっていう
新しいことしたくてもできないっていう
651それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:17:31.91ID:1w+dLO1X0 >>639
ハーマイオニー見てりゃまあなんか大体想像つくやろ
まあシンママで子供やハンデ抱えながらハリポタ書き上げて成り上がった人やから
「私を女と認めてぇ~ん💕」とか言ってる男嫌いなのはしゃーないとも思うが
ハーマイオニー見てりゃまあなんか大体想像つくやろ
まあシンママで子供やハンデ抱えながらハリポタ書き上げて成り上がった人やから
「私を女と認めてぇ~ん💕」とか言ってる男嫌いなのはしゃーないとも思うが
652それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:18:44.01ID:+c/z8NvR0653それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:18:50.11ID:7UZnRnvf0 ティアキンも結局シナリオが良かったら素材がブレワイなんやし面白くはなるやろ
654それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:18:56.41ID:m9JmNI7Y0655それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:19:25.08ID:f0uBf7H80 ワイルドハーツはコーエーにも問題ありそうやけどな
FFオリジンも最適化ゴミのゴミやったし
FFオリジンも最適化ゴミのゴミやったし
656それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:19:35.09ID:NzxomBFW0 エメトセルクが良いのか悪いのかは難しいなぁ
全FFキャラランキングでも上位なんやろ
全FFキャラランキングでも上位なんやろ
657それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:19:50.67ID:+rjESkh+0 革新のない惰性で選ばれるGOTYとか要らんな
この賞のの基準がよう分からんわ
この賞のの基準がよう分からんわ
658それでも動く名無し
2023/02/17(金) 03:19:56.20ID:RpsPyHrV0 >>653
ブレワイが面白いのはシナリオ以外のところやろ
ブレワイが面白いのはシナリオ以外のところやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- あぼーん
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 【芸能】ウエストランド井口 R―1敗退で恨み爆発 「クソ大会だよ、こんなものは!」 [冬月記者★]
- 🏡
- 妹いい匂いだけど
- 野田佳彦「今も安倍晋三の存在感を感じる。こんな時安倍さんならどうするだろうかと考える。天上の安倍さん、後輩たちを見守って」 [932029429]
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- ケンモメンにも忘れられない好きだった人っているの? [485350991]
- 今年のプリキュア、アイドルがテーマだからかいつにもまして肌の露出が激しい模様