X



「一生Apple製品無料」vs「一生Panasonic製品無料」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 01:49:47.69ID:CNlA8X9pd
どちらも転売は禁止とする
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:34:54.35ID:ZzoD4+fsd
無くても困らないけどあると便利みたいな家電貰いまくったら生活がめっちゃ豊かになるやん
迷わずパナだわアップルじゃそうはならんやろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:34:57.59ID:PaeFG6xS0
>>361
うーんやっぱ乾電池はパナソニックにしよう!

いうほどこうなるか?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:35:04.01ID:vePoxwJY0
>>2みたいな癇癪起こすやつしかアップル選ばないよな
冷静になればPanasonic一択
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:35:05.57ID:zRKK8jwX0
>>345
コンパックのパソコン買ったらデルのパソコン送ってきたわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:35:11.64ID:JpCwzM3Z0
>>328
つか乾電池式ごますり器ってそんなんも作っとんのか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:35:24.88ID:yCwMQBOtd
パナソニック製品って絶妙にただなら欲しいけど金払うなら別のとこにするってのばっかだよな
パナホーム含めてあえてパナソニック製品にしたいってものがまじでない
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:35:26.23ID:ogDfAfli0
Panasonicって中国に買収されたんだっけ?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:35:28.59ID:rHcOv8kR0
>>369
エネループしらんの?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:35:28.78ID:EyclcXENd
>>360
日本ではそうかもしれんけど世界はそうじゃないよ
サムスンLGにボロ負けだし中国企業にも完敗してる
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:35:54.36ID:05P8t3n00
>>334
全然詳しくないけど機器類はキーエンスおるし、ゲームは任天堂ソニーいるし探せば結構あるんじゃね
時価総額で上から見てったらきつそうだけどそれだとアメリカ中国しか勝ち組にならんし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:36:23.90ID:CzxC+WwD0
これはめっちゃ迷うねぇ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:36:26.90ID:PwDJWsKj0
>>371
コンパックはHPやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:36:28.30ID:AxyTLQTld
>>376
エネループは三洋や😡😡😡
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:36:28.39ID:up66BN/30
パナソニック知らん二十代は他の家電メーカーも知らないやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:36:32.69ID:CzxC+WwD0
>>375
ま?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:36:40.75ID:EyclcXENd
>>379
そいつらで今まで通り稼げると思ってるん?
自動車の穴埋めなんて不可能やけど
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:36:41.13ID:dTZBmtlra
障害者死んでて草
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:36:41.81ID:6hZpHOq10
>>351
木造は作れない鉄骨のみ
金がかかる
ケチったら駄目
頑丈でわりかし豪華に作れる
アフターサービスはいい
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:36:57.58ID:/w7IvZpj0
>>351
たしか樹脂サッシ入れられないはずやから断熱アカンな
ダサさに目を瞑れば一条が最強
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:37:27.31ID:NDfGTRTI0
パナソニック一択なのにスレ伸びてて草
Apple製品は自分で買えばいいだけやん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:37:33.48ID:hbPzSLae0
>>377
そういう地域もある、を世界と言われても・・・
外国人=アメリカと言いがちなまるで日本人のような言い回しやなw
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:37:37.77ID:ZujeGPVn0
このスレアホしかおらんのか?
売って換金すればなんだって買えるやん
せやからどっち選んでも同じ
強いて言うならサイズの小さいApple製品の方が邪魔にならんくてええな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:37:56.60ID:EyclcXENd
>>393
世界シェアでも負けてるんやけど
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:28.68ID:GNfQd4srd
>>389
父さんの方が優秀なの草
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:34.59ID:bFqG0/rZd
>>388
うーんどうせ金かけるんなら積水か三井にするな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:42.56ID:EyclcXENd
>>396
10のうち9失ってかろうじて1個機能してたら良しとするんか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:44.09ID:Z5PICgMP0
パナ信者すぎてアプリも入れてるわ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:55.17ID:TqlkyAbk0
やっぱパナにするわ
この一言が言えんで発狂とかほんまにガイジなんやな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:56.15ID:ogDfAfli0
>>395
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:39:32.02ID:1ZF20BBG0
白物家電欲しいからパナ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:39:56.17ID:hbPzSLae0
>>397
そういう部門もあるやろそら
で、無料で好きなもの選べるのに韓国製は選ばれないってそれだけの話でしょ?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:40:01.01ID:iV3Ie30J0
パナソニックはPCもスマホもあるのにApple選ぶ理由がないやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:40:05.13ID:dTZBmtlra
>>394
>>1も読めない自分が一番のアホっていうギャグ?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:40:54.96ID:ogDfAfli0
パナ選んでも商品のブランド名知られてないの悲しいよな...
この商品が欲しいとかは別に無いってうのがね
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:00.02ID:PArHEhHh0
転売しやすいアッポ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:00.39ID:CNnz8pur0
>>389
逆にアメリカでも若い層の半分が知ってるんか…アメリカで何売ってるんやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:04.50ID:3wOnrcTF0
>>328
緑色の黒板ふきクリーナーってパナだったんか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:05.05ID:PwDJWsKj0
>>408
パナのPCとスマホで満足できるん?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:06.62ID:K3n6DxX+a
正直Panasonicならまだsony製品の方が身近な存在よな
panasonicはマジでSHARPとかより選択肢から外れる存在やろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:08.32ID:Y8cj1mEL0
>>406
サラリーマンのイメージ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:14.85ID:EyclcXENd
>>407
今日本の電気メーカーが勝ってる部門探す方が難しそう
テレビもスマホも白物も負け続きやし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:21.56ID:Y8cj1mEL0
>>408
スマホはもう撤退してなかったか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:30.99ID:ogDfAfli0
>>406
社用のやつや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:51.13ID:/w7IvZpj0
>>410
4,5年前の知識だから変わってるかもしれんがパナホームは複合オンリーやった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:01.67ID:u4gEMxyY0
パナのPCってレッツノートやろ?
あれ嫌いやねん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:04.82ID:EyclcXENd
>>423
バブル期の日本と比べたら今の日本って1以下やろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:18.56ID:Y8cj1mEL0
パナソニックの最上位グレードで家電揃えて
浮いたかねでmacbookproとipad pro買うわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:34.10ID:yqj6i9ok0
こんな時間に末尾dで喚いてるバカを相手にするなよ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:39.88ID:JpCwzM3Z0
>>418
電池と蛍光灯くらいや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:41.35ID:urvMuPGnd
>>394
味わい深いレス
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:43.46ID:QUZvdMeh0
家電どっかで統一しなきゃいけないってなったらどこが一番ええんやろ
三菱?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:43:12.40ID:SeIWFI+ip
うちの家電まだほぼパナやわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:43:31.24ID:Y8cj1mEL0
>>432
Haier
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:43:41.84ID:S9AIJkIqd
>>432
案外ワイはこれでもパナに落ち着くかも
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:44:00.04ID:u4gEMxyY0
>>432
メーカーで明らかな性能差が出るのってエアコンと洗濯機か?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:44:04.48ID:ogDfAfli0
>>425
女性向けやんね
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:44:28.59ID:niX3rckdd
>>435
パナはエアコンが貧弱やから現代日本やとかなりQOL下がると思うぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:44:51.10ID:ogDfAfli0
>>436
いくらくらいするん?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:45:09.67ID:eVcF4E+40
パナのエアコンってあんの?
めちゃくちゃ地雷臭いやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:45:22.02ID:0gncwRGU0
パナなら家まで無料は強いわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:45:47.38ID:niX3rckdd
>>440
日立とシャープってなんか抜けあったっけ?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:46:13.22ID:JJ8OERxY0
>>442
全く効かないとかはないやろ
賃貸のエアコンNational書いてあるけどちゃんと温い風でとるわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:46:14.13ID:Z5PICgMP0
>>442
ダイキン強すぎるだけでパナが弱いわけやないやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:46:32.87ID:iV3Ie30J0
三菱は発電所もあるから最強やな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:04.44ID:5HWiZrGF0
Panasonicって全然悪いイメージはないけどあんまり候補にあがらんのな
迷ったん洗濯乾燥機買う時ぐらいやったわ
結局パナのは買わんかったし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:13.61ID:/w7IvZpj0
パナのエアコンを積極的に選ぶ理由はないけど別に悪くはないかな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:15.94ID:ogDfAfli0
三菱なら戦車も乗れるな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:16.39ID:QUZvdMeh0
>>451
家庭用はダイキンより三菱のほうがエアコン良いやろ
ダイキンは業務用含めての強さや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:26.00ID:mq7SHBiV0
アイリスオーヤマちゃうか?
網羅性半端ないやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:13.89ID:GJV+WboK0
中国メーカーが正直安かろう悪かろうの時代を正直超えて来たからな
家電でまだ日本メーカーじゃないと感じのやつはエアコンと炊飯器ぐらいか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:17.53ID:xakWYd8D0
金だしてまではいらんけどパナの最新家電タダなら揃えるやろそりゃ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:43.45ID:B+Yvn3WPd
なんGに業務用じゃなく家電エアコンにダイキン使ってる上級おるん?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:49.41ID:xakWYd8D0
>>458
空気清浄機とかもあるん?
まぁあるんやろうけど
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:52.35ID:yqj6i9ok0
>>457
流石に生活の全部アイリスオーヤマで賄う人間にはなりたくないやろ…
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:49:28.17ID:dTZBmtlra
>>394
このアホもうレスできなくて草
歯噛みしながら眺めとるんやろなぁw
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:49:36.37ID:Z5PICgMP0
>>456
いや家庭用もダイキンやと思ってるけどなぁ
シェアは確かに霧ヶ峰強いけども

ちなワイ富士通
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:49:58.02ID:dR0am5T00
パナが何やってるか知らない情弱ワラワラで草
ビンガイ登場したのに必死にクローム(笑)でググって(笑)るんやろなぁ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:50:11.33ID:ogDfAfli0
>>457
さすがに厳しいわ
小物家電なら良いけど大型のは買いたくない
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:50:28.30ID:dR0am5T00
>>464
富士通はない
ちなワイ富士通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況