X



「一生Apple製品無料」vs「一生Panasonic製品無料」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 01:49:47.69ID:CNlA8X9pd
どちらも転売は禁止とする
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:42.56ID:EyclcXENd
>>396
10のうち9失ってかろうじて1個機能してたら良しとするんか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:44.09ID:Z5PICgMP0
パナ信者すぎてアプリも入れてるわ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:55.17ID:TqlkyAbk0
やっぱパナにするわ
この一言が言えんで発狂とかほんまにガイジなんやな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:38:56.15ID:ogDfAfli0
>>395
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:39:32.02ID:1ZF20BBG0
白物家電欲しいからパナ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:39:56.17ID:hbPzSLae0
>>397
そういう部門もあるやろそら
で、無料で好きなもの選べるのに韓国製は選ばれないってそれだけの話でしょ?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:40:01.01ID:iV3Ie30J0
パナソニックはPCもスマホもあるのにApple選ぶ理由がないやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:40:05.13ID:dTZBmtlra
>>394
>>1も読めない自分が一番のアホっていうギャグ?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:40:54.96ID:ogDfAfli0
パナ選んでも商品のブランド名知られてないの悲しいよな...
この商品が欲しいとかは別に無いってうのがね
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:00.02ID:PArHEhHh0
転売しやすいアッポ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:00.39ID:CNnz8pur0
>>389
逆にアメリカでも若い層の半分が知ってるんか…アメリカで何売ってるんやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:04.50ID:3wOnrcTF0
>>328
緑色の黒板ふきクリーナーってパナだったんか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:05.05ID:PwDJWsKj0
>>408
パナのPCとスマホで満足できるん?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:06.62ID:K3n6DxX+a
正直Panasonicならまだsony製品の方が身近な存在よな
panasonicはマジでSHARPとかより選択肢から外れる存在やろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:08.32ID:Y8cj1mEL0
>>406
サラリーマンのイメージ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:14.85ID:EyclcXENd
>>407
今日本の電気メーカーが勝ってる部門探す方が難しそう
テレビもスマホも白物も負け続きやし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:21.56ID:Y8cj1mEL0
>>408
スマホはもう撤退してなかったか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:30.99ID:ogDfAfli0
>>406
社用のやつや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:51.13ID:/w7IvZpj0
>>410
4,5年前の知識だから変わってるかもしれんがパナホームは複合オンリーやった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:01.67ID:u4gEMxyY0
パナのPCってレッツノートやろ?
あれ嫌いやねん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:04.82ID:EyclcXENd
>>423
バブル期の日本と比べたら今の日本って1以下やろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:18.56ID:Y8cj1mEL0
パナソニックの最上位グレードで家電揃えて
浮いたかねでmacbookproとipad pro買うわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:34.10ID:yqj6i9ok0
こんな時間に末尾dで喚いてるバカを相手にするなよ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:39.88ID:JpCwzM3Z0
>>418
電池と蛍光灯くらいや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:41.35ID:urvMuPGnd
>>394
味わい深いレス
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:43.46ID:QUZvdMeh0
家電どっかで統一しなきゃいけないってなったらどこが一番ええんやろ
三菱?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:43:12.40ID:SeIWFI+ip
うちの家電まだほぼパナやわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:43:31.24ID:Y8cj1mEL0
>>432
Haier
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:43:41.84ID:S9AIJkIqd
>>432
案外ワイはこれでもパナに落ち着くかも
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:44:00.04ID:u4gEMxyY0
>>432
メーカーで明らかな性能差が出るのってエアコンと洗濯機か?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:44:04.48ID:ogDfAfli0
>>425
女性向けやんね
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:44:28.59ID:niX3rckdd
>>435
パナはエアコンが貧弱やから現代日本やとかなりQOL下がると思うぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:44:51.10ID:ogDfAfli0
>>436
いくらくらいするん?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:45:09.67ID:eVcF4E+40
パナのエアコンってあんの?
めちゃくちゃ地雷臭いやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:45:22.02ID:0gncwRGU0
パナなら家まで無料は強いわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:45:47.38ID:niX3rckdd
>>440
日立とシャープってなんか抜けあったっけ?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:46:13.22ID:JJ8OERxY0
>>442
全く効かないとかはないやろ
賃貸のエアコンNational書いてあるけどちゃんと温い風でとるわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:46:14.13ID:Z5PICgMP0
>>442
ダイキン強すぎるだけでパナが弱いわけやないやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:46:32.87ID:iV3Ie30J0
三菱は発電所もあるから最強やな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:04.44ID:5HWiZrGF0
Panasonicって全然悪いイメージはないけどあんまり候補にあがらんのな
迷ったん洗濯乾燥機買う時ぐらいやったわ
結局パナのは買わんかったし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:13.61ID:/w7IvZpj0
パナのエアコンを積極的に選ぶ理由はないけど別に悪くはないかな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:15.94ID:ogDfAfli0
三菱なら戦車も乗れるな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:16.39ID:QUZvdMeh0
>>451
家庭用はダイキンより三菱のほうがエアコン良いやろ
ダイキンは業務用含めての強さや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:47:26.00ID:mq7SHBiV0
アイリスオーヤマちゃうか?
網羅性半端ないやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:13.89ID:GJV+WboK0
中国メーカーが正直安かろう悪かろうの時代を正直超えて来たからな
家電でまだ日本メーカーじゃないと感じのやつはエアコンと炊飯器ぐらいか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:17.53ID:xakWYd8D0
金だしてまではいらんけどパナの最新家電タダなら揃えるやろそりゃ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:43.45ID:B+Yvn3WPd
なんGに業務用じゃなく家電エアコンにダイキン使ってる上級おるん?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:49.41ID:xakWYd8D0
>>458
空気清浄機とかもあるん?
まぁあるんやろうけど
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:48:52.35ID:yqj6i9ok0
>>457
流石に生活の全部アイリスオーヤマで賄う人間にはなりたくないやろ…
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:49:28.17ID:dTZBmtlra
>>394
このアホもうレスできなくて草
歯噛みしながら眺めとるんやろなぁw
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:49:36.37ID:Z5PICgMP0
>>456
いや家庭用もダイキンやと思ってるけどなぁ
シェアは確かに霧ヶ峰強いけども

ちなワイ富士通
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:49:58.02ID:dR0am5T00
パナが何やってるか知らない情弱ワラワラで草
ビンガイ登場したのに必死にクローム(笑)でググって(笑)るんやろなぁ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:50:11.33ID:ogDfAfli0
>>457
さすがに厳しいわ
小物家電なら良いけど大型のは買いたくない
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:50:28.30ID:dR0am5T00
>>464
富士通はない
ちなワイ富士通
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:50:48.40ID:/w7IvZpj0
>>453
あらゆる家電売っててシェアもあるのに独自仕様多いんよな、冷蔵庫とか掃除機とか
もっとオーソドックスにすればいいのに
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:50:52.90ID:T4W7LAvi0
そのうちiCarとかiHomeとかでるやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:51:05.72ID:xl/UcXAQa
アイリスとかヤマゼンとか普通買わないやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:51:07.05ID:dR0am5T00
>>457
全身アイリスオーヤマ人間ってお前吉沢亮か?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:51:09.88ID:hbPzSLae0
中国製品のなにが怖いって
いいものを引けば値段不相応にいいものが手に入るんだけど品質が安定しなさ過ぎて基本信頼におけなくて
このメーカーなら当りという事もなく、すべて時期や情勢や状況で変わるって事やね

白物でこんな博打は打てない
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:52:00.95ID:/w7IvZpj0
>>458
ファミリー向けの白物はそもそも中国の選択肢が少ないな
デカイやつは輸送費がエグいから入ってきづらいらしいが
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:52:24.16ID:xakWYd8D0
パナソニックってモニター事業に手を出したりしてないん?
地味に業務用とかないかな?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:52:26.85ID:JJ8OERxY0
中華も元日本企業の奴はまだマシなんちゃうの
アクアの洗濯機はいけてるぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:52:39.46ID:B+Yvn3WPd
アイリスオーヤマは社名のせいで一歩ダサく感じるの勿体ない
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:52:55.56ID:xl/UcXAQa
何が悲しくてアイリスの商品で揃えるんや
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:53:21.19ID:ik7E3w9ka
転売できんくても譲渡はできるならApple製品やろな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:53:21.96ID:/w7IvZpj0
>>464
やっぱ三菱か日立やろ、ダイキンは同グレードなのかでは高いわ
ちなワイも富士通
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:53:44.03ID:yqj6i9ok0
>>467
三洋が中国に吸われてAQUAに名前変えて作ってるから今はそこそこやぞ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:53:44.47ID:Z5PICgMP0
>>468
安いよな(小声)
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:54:04.81ID:dR0am5T00
>>481
何がしたいねんそれ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:54:22.57ID:qg6w+DmJ0
一度REGZAの便利さに慣れてまうと多少安い程度じゃテレビは海外製は買えんわ
まあ今のREGZAも中身は中華って噂やけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:54:47.27ID:5gsHdpq/M
布団とベッドとソファ手に入らんやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:54:58.15ID:G1xo+c8n0
Macの一番高い奴一生無料に決まってる
Panasonicの商品挙げてくださいって言われても何も思いつかん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:55:29.23ID:xakWYd8D0
>>483
クソでかいのとか普通にありそうよな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:55:41.96ID:rGiGKL3er
>>487
ハイセンスの中身がREGZAやろ逆ちゃう?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:55:50.25ID:yqj6i9ok0
三菱なら鉛筆以外はなんでも揃いそう
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:56:05.43ID:xakWYd8D0
>>489
元はナショナルでもあるって知らんのやろか?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:56:24.43ID:15Evcgyp0
パナの製品で考えてたけど電動工具はあまりパナ選びたくないな

マキタかボッシュしか使わないとかは互換性のせいでよくみる
最近はハイコーキもか
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:56:36.59ID:wcUYHQDKa
アメリカwではwシェアww0%のwwwゴwwwミwww
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:56:46.17ID:dR0am5T00
>>493
ハリボー食い放題やんけ!
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:56:50.91ID:PHURYY000
>>440
三菱は洗濯機が弱すぎて無理や
電子レンジももう作っとらんやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:56:53.71
三菱を選べばPontaポイントも付いてくるで
本当にPanasonicでええんやな?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 02:57:21.36ID:xakWYd8D0
>>495
そういやパナのインパクト使っとるおっちゃん見た記憶あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況