X



【朗報】静岡県のハヤテグループ、静岡を本拠地にしたプロ野球二軍設立へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/17(金) 09:58:21.73ID:bPpsrUvfa
静岡市清水区の清水庵原球場を本拠地にしたプロ野球新球団の設立を目指すハヤテグループ(杉原行洋代表)は11日、市民向けの説明会を市役所清水庁舎で開いた。
2024年シーズンからの参入を目標とする新球団について杉原代表は「地元静岡の選手、指導者が集まるチームになればうれしい」と話した。

説明会では、日本野球機構(NPB)のファームリーグ拡大構想に基づいて、プロ野球2軍の「イースタン・リーグ」へ加入する方針を杉原代表ら同グループの担当者が説明した。
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 10:21:46.30ID:VkHG4wCVd
草薙球場本拠地にせんの?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 10:21:53.04ID:Vakca3450
>>39
MLBのマイナー参考にして各チームの2.3軍をそのへんに配置したらええのに
もちろん本拠地とのアクセスも大事だけど
2023/02/17(金) 10:22:05.73ID:uWLZBgsy0
弱くなったけどサッカーあるし楽天が地方遠征で来てくれるから別にいいのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 10:22:43.20ID:KI5UIOXQ0
>>42
四国には独立リーグもあるしそいつらも入れたらいけるよな
レベル低くなるけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 10:25:24.39ID:Tkl140yip
>>14
タナケン
2023/02/17(金) 10:26:47.17ID:62+lCYGD0
将来的には、2軍リーグと独立リーグを統合することにもなるんかな
そうなると、プロ野球でも昇降格の実現もあるかな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 10:27:04.13ID:Tkl140yip
>>40
偶然とはいえあまりにも縁がありすぎるわ
https://i.imgur.com/BMaKflp.jpg
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 10:29:14.09ID:ZRQu1Z8X0
ヒナギクおらんやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 10:32:45.88ID:5d6o8M/V0
ハヤテって協賛スポンサーとかやってたところなの?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 10:33:33.70ID:DsVIy/IUd
>>47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況