X



【爆笑】マイナポイント、2月末から5月末まで延長wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 10:13:57.96ID:u2z2Klq1d
何回延長するんや
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:41:01.03ID:Zn6riIFdd
ポイント貰うには今月までにマイナンバーカード申請せなあかんぞ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:41:16.77ID:4GCFH7BQ0
おかわりくれや
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:41:23.04ID:ztDH8cyw0
もう勝手に申請して後は役所行くだけにしておいてくれてもええで
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:41:26.91ID:817jkYy30
>>588
ワイのスマホがアプリ対応してないからなんかそのままになってるんや
知り合いのスマホでやってもらおかな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:41:30.66ID:7Ih61oSiM
>>590
あれは大体はNFCっていう技術やから普通に個人でも普段使いできるで
NFCタグは使い方見つけたら便利やわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:41:32.15ID:HCDsioYf0
>>517
これにいろいろやりようある言うてる奴ら
年寄りが説明聞いた上で最初に聞いてくるんは「○○の店で使えるか」やぞ
現金アンドガラケー世代やから運用については理解が及ばない
そんなマジもんのボケ老人が下手したら未成人より多いのが今のワァ国やで
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:41:38.66ID:aGhxeF77d
>>591
プラスチックカードをわざわざ本人が対面で受け渡すことで身分証明書としての信頼性を上げてる
取得したらあとはスマホに入れるからいらんのやけど信頼の裏付けになる
2023/02/17(金) 11:41:56.83ID:9+eelpHo0
>>591
そう思う
スマホで完結させてほしい
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:42:04.53ID:IGlnHznma
必要か必要ないか自分で決めるので必死に煽られても困る
2023/02/17(金) 11:42:05.32ID:09rB97rEM
>>553
あるぞ
客観的証拠とは学生証か学位記な
出せと言い出したお前からどうぞ
高卒かな?中卒かな?wwwww
2023/02/17(金) 11:42:27.99ID:uVSwDyLVa
>>599
そこまでセキュリティ高めるメリットが全然ないんだよな
クレカとか銀行のカードよりセキュリティ高いの意味不明やわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:42:40.06ID:ztDH8cyw0
やれたらやりますw
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:42:42.17ID:swneofVW0
指紋とってデータベース化しとけよ
免許証不携帯もなくなるし警視庁も助かるやろ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:42:58.21ID:fhF4MKVE0
口座の紐づけが怖い!!ってよく言うけどまさか口座1個しかないやつなんておらんやろ
2023/02/17(金) 11:43:01.41ID:09rB97rEM
>>584
それに食いついてきた先方が
案の定低学歴やったやん
陰謀論って基本低学歴の得意技やねん
2023/02/17(金) 11:43:04.93ID:9+eelpHo0
>>601
ポイント欲しくて作りたい人は作ればいいし持ってる方が便利という人も作ればいいけどまだ作ってない人を煽るやつは意味不明やな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:43:16.21ID:+0wOhunD0
ワイのマイナンバーが2,4,9の3つの数字でしか構成されてないの何かの当てつけやろ😡
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:43:22.19ID:Zn6riIFdd
>>603
アンチ乙
セキュリティが心配の国民がいるから
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:43:26.72ID:43qVfsOUM
マイナンバー作ってないやつってニートなん
バイトのときですら提示求められたけど
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:43:33.21ID:2urxRbIhd
>>576
弱者男性イライラするなよ

そういうところもだぞ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:43:39.93ID:rNlutMd/a
いくら延長しても罰則でも付けない限り作らへんで
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:43:49.99ID:aGhxeF77d
>>603
セキュリティやなくて信頼性やな
確実に本人が取得したことが信頼の源泉になる
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:43:58.37ID:JJ8OERxY0
>>600
セキュリティリスクとか言い出すからオフラインがええわ
それか免許証取った写真でOKみたいなので十分やねん
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:44:03.66ID:7Ih61oSiM
>>611
マイナンバーとマイナンバーカードは別物やで
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:44:16.41ID:ztDH8cyw0
怖いのが〇〇が便利って思って申請したんじゃなくて金が貰えるから申請した奴が非国民みたいに叩いてくるんよな
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:44:20.16ID:Vrug4A6K0
なんならもう全部のデータ一枚にまとめて欲しいわ
チャージ機能も付けて支払いも手続きも全部マイナカードでやらせてくれ
そしたら確定申告とか言うクソ作業もなくなるやろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:44:30.51ID:aGhxeF77d
>>596
他人のスマホでも登録できるから忘れんうちにな
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:44:34.03ID:JIEC1Stjd
>>607
1ケースでは何の根拠にもなりませんよね?
案の定と言われてもあなたの主観でしかないです
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:44:53.08ID:+0wOhunD0
パスワード変えたいわ
誕生日にしてしまった
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:45:49.22ID:rWXPosgWd
>>590
paypayで使って感動した
なおその後使っとらん模様
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:45:54.15ID:RNa0NM4xd
>>618
今導入検討中のデジタル円はマイナンバーカードに紐づくんやろな
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:46:01.89ID:3VW4I89q0
>>480
でも世帯主である親の国保に自分の名前が入ってないんよ
バレてたら親に通知なり行くはずやん
たぶん宙に浮いてる状態なんやないかな
無収入申告しとるから収入がないのは把握されてて調査されたり脱税怪しまれたりしとらんだけで
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:46:19.86ID:ztDH8cyw0
国や役所や免許センターに手続き必要なものが一括で更新とかしてくれんかね
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:46:53.69ID:VUhk90fad
>>625
順次その方向で改修中らしいな
2023/02/17(金) 11:47:48.80ID:9+eelpHo0
こないだ引っ越して住民票取りに行ったついでに作ろうと思ったけど役所のマイナンバー窓口がクッソ混んでたからやめた
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:47:59.96ID:gjuJ8Jdk0
>>583
色々選択肢があるからダルいんよな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:48:02.40ID:Vrug4A6K0
>>623
煩わしい作業全部「カードで」で済ませる世の中になるんかなぁ
ほんま管理社会やな…
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:48:15.28ID:EoxJ1KAq0
中国どころか欧州でも窓口に老人きても電子申請しろよって追い返しくらうってニュースみたけど、日本はむしろそっちにばかり人とられてる
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:49:02.33ID:JJ8OERxY0
>>618
根本の法律が煩雑なのをどうにかしろって話なんよな
国に求められるDXってそう言うことやろ
2023/02/17(金) 11:49:56.56ID:09rB97rEM
>>620
みとめないぞー
と駄々こねても意味ないぞ

陰謀論は理屈でもの考えられないバカ
つまり低学歴と大きく相関する

アタマがええやつは
陰謀論唱えないからな
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:50:02.66ID:v4rCGv0O0
3月以降に作ってポイント5月までなのになんで貰えないんや😡ってクレーム入れる奴多そう
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:50:10.29ID:rNlutMd/a
このカードは解約できるのですか?🙃
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:50:42.41ID:sJupcmcQ0
>>617
そうする事で作った事は正しかったんやと思い込みたいんや
つまり内心は「ほんまに作ってよかったんか…?」って不安があるって事なんやけどな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:51:24.32ID:+rjESkh+0
じゃあお前らが絶対に普及率100%になる政策考えろよ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:51:33.19ID:ztDH8cyw0
>>626
そこまでやってくれるなら申請するわ
滅多に無いけど引っ越し後って手続き面倒やねん
期限も短いしやる人増えると思うで
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:51:46.88ID:ZxI1InNVa
関係ないけど




楽天Edyと楽天ペイの違いってなに?🤔
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:51:56.68ID:+bXshkl30
>>627
そもそもついでに作れるようなもんじゃない
申請してそこから1ヶ月待たされるぞ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:00.70ID:OLGY0GGh0
マイナンバーカードぐらい郵送で送ってこいよ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:06.17ID:UP4X7ONqM
最初は一昨年の10月とかやったよねコレ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:10.23ID:JooagNSMp
意地でも作らない人って
いまどき株とかやらないってこと?
そんなヤツ個人情報気にする属性ちゃうやろ
2023/02/17(金) 11:52:14.14ID:09rB97rEM
>>574
客観的証拠の話ししたいんだよね
君が言い出したことだよ?
なんでにげてるの?

顔真っ赤になるくらい食いついてきたのに
学歴聞かれるとごまかして逃げるとか
ガチ低学歴
そのくせプライドだけはいっちょ前の見事なゴミやんwww
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:24.86ID:7Ih61oSiM
>>632
データ出してみ?統計的なデータ
それで黙るんやからええんちゃうの?
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:29.25ID:Vrug4A6K0
>>638
タッチ決済かコード決済かの違い
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:38.13ID:OLGY0GGh0
>>638
カードで払うかバーコードかじゃないの?知らんけど
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:54.45ID:zWtZRwb/r
フィギュアみたい
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:54.59ID:+bXshkl30
>>638
楽天EdyはIC型の電子マネー、楽天PayはQR式の電子マネー
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:57.72ID:xi3DNz4Gr
あ来年まで待てば5万ポイントくらい貰えるんちゃうか
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:53:23.11ID:7Ih61oSiM
>>643
なら客観的証拠であるデータ出せばええよね?
はよ低学歴が反対してるって言う統計的データ頼むで?
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:53:25.22ID:ztDH8cyw0
生まれた時に頭にバーコードの入れ墨でも入れておけば良いのにな
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:53:32.25ID:tPDlG8rEM
中国のガバガバマイナンバー
戸籍住所6桁+生年月日8桁+ランダム3桁

習近平の戸籍住所と生年月日は公表されていた

習近平がガチャの水着表現を規制

ネットユーザーが怒る、ランダム3桁をゲームのアカウント照会にいれて習近平のマイナンバー特定

警察の下っ端に賄賂はらって、交通管理システム経由で習近平の個人情報ゲット

ゲーマー習近平が大量に誕生
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:53:48.78ID:ESRY5lsd0
老人は来年末になっても拒否してそう
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:54:05.81ID:EoxJ1KAq0
嫌儲からするとポイント乞食と自民政策どっちとるのがトレンドなんや?
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:54:08.84ID:J7ujc+qt0
>>649
それすると今持ってる9000万人弱のカード所有者にも
追加で3万ポイントずつばら撒く必要が出てくる
そんなこと国がすると思う?
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:54:18.37ID:pDrcUV3wa
そもそもマイナンバーはもう全国民に発行されてるから
マイナンバーカード発行することで管理されるって言い分は間違ってるで
すでに管理されとる
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:54:21.37ID:UP4X7ONqM
>>642
IT相がネットとマイナンバー紐づけるとか言っちゃう政府やぞ
作りたくないって人も理解できるわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:54:32.97ID:Vrug4A6K0
>>649
7割超えたな…ほなら後は還元やらんでもええやろの精神やぞ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:54:35.72ID:xi3DNz4Gr
>>652
最後どういうことなんや?
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:54:52.49ID:ErjhD/F20
これ渋り続けてたら最終的にもう10年くらい期間延長してくれそう
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:54:56.46ID:caTdbGP4a
そもそも建て付け甘そうな個人情報満載のカード作る必要あるか?
2023/02/17(金) 11:55:04.03ID:BIs2nCJ20
新規に配るんじゃなくて早く申請したら何度ももらえるシステムにしたらよかったのに
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:05.03ID:ByR35v9q0
>>657
マイナンバーなんてすでにふられてるのに?
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:07.43ID:xi3DNz4Gr
>>655
何年も前に作った人も2万ポイントもらえたんか?
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:13.61ID:ZxI1InNVa
>>645
>>646
>648
なるほど

楽天Edyに統一したらつかいやすいのにな
読み取る端末用意できないからなんかな
楽天Edy決済は一番速いけどポイントつかないのがあかんし
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:18.70ID:J7ujc+qt0
>>664
せやで
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:25.46ID:JIEC1Stjd
>>632
マイナカード反対層は低学歴であるっていう話の根拠がどこにもないですよね?って聞いてるだけなんですがなぜ駄々をこねても意味ないとかになるんです?
根拠無いですよね?
適当に主観で言ってるだけですよね?
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:28.19ID:v4rCGv0O0
>>664
貰えたぞ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:46.65ID:ztDH8cyw0
>>642
ガッツリ一般ニーサやってるで
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:56:00.63ID:7Ih61oSiM
>>654
最初はポイント貰わないのは間抜けみたいな雰囲気やったけど色々紐付けやら自衛隊の拒否しないなら名簿提出やらの話でこれやばいんちゃうか?みたいな雰囲気にシフトしつつあるみたいや
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:56:04.59ID:aGhxeF77d
>>657
それってやらないことリストの中で挙げた例やろ
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:56:14.42ID:7wHp3S4J0
あがががwwwww
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:56:27.07ID:LQxx55Dra
>>635
これだよなぁ
免許更新の時便利とか診察受ける時便利とか利便性を語る人がおらんのよ
後でポイント貰えず騒ぐなとか簡単な手続き面倒くさがってる奴は障害者とか
いやそういう事じゃなくねっていう
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:56:41.00ID:xi3DNz4Gr
>>666
そうなんか
サンガツ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:56:51.60ID:+0wOhunD0
>>636
勝手に国が作る
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:57:01.60ID:ztDH8cyw0
土地の立ち退きじゃないんだから
これから更に好条件でポイント付与する訳でも無いんちゃうか?
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:57:16.22ID:pDrcUV3wa
マーケティング講座みたいな奴で社会生活送ってるのは全人口の8割程度って習ったことあるけと
もうこれ以上とんなに広告打ってもそんなに発行枚数はのびないやろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:57:17.26ID:+bXshkl30
>>665
IC式は店舗側の導入のハードルが若干高いからな
QR式のが普及しやすいし、企業側にとってはアプリを開いてくれるのはビジネス的にも色々広告打てて都合がいいらしい
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:57:27.89ID:UP4X7ONqM
>>663
物理カードなんて作ったら偽造や成りすましも可能やんけ
普通はデジタル認証もできるようにするから暗証番号設定させられるし
ガバガバ政府やぞ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:57:33.56ID:+0wOhunD0
>>665
バーコードは店側の導入費安いからね
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:57:45.52ID:xi3DNz4Gr
>>669
ガッツリっていくらくらい?
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:57:54.25ID:HU0biRpxd
>>661
マイナンバーカードにはあんまり個人情報は入ってない
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:58:13.19ID:JJ8OERxY0
>>681
最高120万やろ
2023/02/17(金) 11:58:30.97ID:+3uput5y0
>>642
まぁ理解はできる
利用規約みるとわりと状況次第で政府が一方的に情報利用できるようになってるから
兵役とか陰謀論ともいえない状況になってきてるし
まぁ登録しなくてもある程度は同じだけど
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:58:39.19ID:dyzy+zI70
こいついつも延長してんな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:58:39.94ID:S4zXiY9md
なんG民「マイナカード持っとるよ!」←端金に目が眩んだ貧乏人🤭
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:58:40.83ID:zxxwr4ppM
>>679
草生える
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:58:41.49ID:xi3DNz4Gr
>>683
横から正解出してどうするねん…
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:59:01.40ID:pDrcUV3wa
>>661
マイナンバーカードの中身には個人情報はほとんど入ってないぞ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:59:23.17ID:UP4X7ONqM
>>671
この前うっかり口に出して誤魔化してた議員がおったやろ
そもそも公約守らん自民党を信用するなんて詐欺師を信用するのと同じやぞ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:59:28.38ID:+0wOhunD0
バーコードやなくてQRコード
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:59:31.22ID:HU0biRpxd
>>679
だから写真入りでマイナンバーだけでは何もできないシステム設計になってるんやろ
マイナンバーでは権限取得まではできないから
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 11:59:56.13ID:ByR35v9q0
>>679
自分がカード作らなきょ偽造されないなんてどういう理屈?
暗証番号設定することはなんであかんのや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況