メスイキロケットは60億で宇宙まで飛んでるのに
税金2000億使って燃料に火すら付かないとか酷い


価格は国の10分の1「ホリエモンロケット」驚きの安さが笑える

民間単独のロケットとして国内で初めて宇宙空間に到達した宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)。
創業者で元ライブドア社長の堀江貴文さん(46)が15日、東京都の日本外国特派員協会で会見し、「ロケットの価格破壊を起こし、宇宙をより身近にして、人やモノをたくさん送り込みたい」と抱負を語った。
ロケット開発にはこれまでに60億円を投じたことも明らかにした。

ISTのロケット「MOMO(モモ)」3号機は今月4日、北海道大樹町から打ち上げられ、高度113・4キロの宇宙空間に到達することに成功した。
堀江さんは打ち上げを振り返り、「世界でも数多くない打ち上げ事業のマイルストーン(節目)を迎えた。ライブドア時代から試行錯誤しながら私財60億円以上を投資し、たどり着いた」と感慨深げに語った。