X



JAXA🚀「打ち上がらなかっただけで失敗ではないです😡」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:10:27.88ID:gLHjwS0U0
メスイキとは違います😡
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:11:10.61ID:SAxuO7Xya
お金はしっかり飛んでったもんな😇
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:11:56.91ID:0jvijDudF
まあ一理ある
直せば次の打ち上げに使えるんやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:12:55.89ID:AnZPw6fK0
じゃあ何が失敗なの🤔
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:14:51.21ID:0jvijDudF
>>4
メスイキロケットみたいに木っ端微塵にならないと
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:16:17.81ID:pu2+rD2kd
まあ車でも発進出来なかったことを「事故」とは言わんようなもんやろ
この手の技術トラブルでそこまで嘲笑われるような変な言葉の使い方ではない
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:16:35.37ID:fHDXxDmZ0
それを失敗言うねんジャップ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:17:48.57ID:xg6o3QU20
爆発やら予定の軌道から逸脱したら失敗やろうけど浮き上がっとらんからな
スタートライン跨いだかどうかは重要やなんやろな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:18:48.12ID:OFAvZRpya
打ち上げ中止は「失敗」だろ
どうしても日本の技術力を盲信してる連中は失敗じゃないと喚いてるけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:19:28.58ID:u9jhVj5fd
どっちかと言えば予定通りに進まなかったから打ち上げシークエンス緊急中止ってニュアンスの方が正しい
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:19:44.97ID:2Dg04k840
次はいつ打ち上げるんや?
2023/02/17(金) 13:20:29.71ID:F9naJM7M0
世界はそれを失敗と呼ぶんだぜ🤓
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:20:38.51ID:OFAvZRpya
>>6
発進できない車は欠陥車だろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:22:30.71ID:TWtHKQ8r0
撤退じゃなくて転進って言ってた時代みたいやね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:22:52.20ID:AnZPw6fK0
これが世界基準なのかはともかくこんなんで打ち上げ成功率98%とか言ってるの笑うよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:23:09.73ID:x5kIauEa0
何億円の税金うちあげたの?
2023/02/17(金) 13:24:54.76ID:4whvwaN8d
まあ航空宇宙関連のもんなんて新開発のモデル導入はトラブル発生は覚悟の上やからなあ
ジャップジャップと嘲笑っとる連中は自分は新しい事に何も失敗しない自信がある人達なんだろうか?

あ、新しい事には何もトライした事がない人達なのかもねw
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 13:25:24.44ID:LfxlO3WEa
打ち上げて失敗した>打ち上げることすらできなかったやろ普通に
打ち上げてからアクシデントが起こる可能性もあるし最悪それを見つけられたならそれはそれで一つの収穫にはなる
今回のはスタートラインも切れなかったんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況