X



【悲報】dena小園さん、なんかダメそうな空気が出てくる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:10:05.65ID:VjBflVFlM
競合選手とは思えんな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:54:52.48ID:19m2cxRKd
森木は高校時代もずっと成長してたのに中学時代が凄すぎて伸び悩んでるとか言われてるのは可哀想
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:55:12.99ID:8QpQSoPf0
高橋は夏の大会あったらかなり競合してただろうな
中日はラッキーやった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:55:38.95ID:NCMh9/3J0
>>186
巨人では達成しとるんちゃうか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:55:41.98ID:2dfj16Ka0
>>187
あれは元々確率低いガチャやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:55:48.47ID:mT4yEJWI0
>>187
勘違い系ザコ定期
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:55:52.29ID:sWTKcDU2r
>>186
横浜時代は先発としてまともに育成できなかったやん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:56:25.82ID:UBExe9yX0
>>191
それと大卒が強い年だったしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:56:33.37ID:LLj8Jxjma
小園はクレバーだし今全力を出す必要がないのを分かってるだけ
彼の本気のボールを見たのこの世に1人もいないんじゃないかな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:56:40.09ID:B2A1eUDAa
>>191
それより慶應落ちた事やろ
落ちてなかったら3球団は競合していた
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:56:41.44ID:GXGL7yzY0
まんさん人気高いイケメンやから球団としてはどうしても活躍してほしいやろね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:56:54.53ID:149yeQ2Ca
>>187
達はノーコン過ぎてお話にならん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:57:09.99ID:Lm5jOzJs0
達は中身だけはダルビッシュだから
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:57:13.06ID:XAkXaT9C0
森木は肋骨の疲労骨折って言ってたけどな多分ウエイトやりすぎたんやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:57:24.42ID:WASRJsdCr
この世代の投手は代木が面白そうなんだよな急に球速伸びたって言ってるしまさか石田より先に1軍でアピール出来るとは
丸もびっくりしてた

【巨人】代木大和が2回1安打無失点の好投 “シロキボール”は最速147キロ計時
https://hochi.news/articles/20230217-OHT1T51100.html?page=1
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:57:26.70ID:NCMh9/3J0
>>188
牛歩だけど成長してなくもないよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:57:28.79ID:tC59tZYtr
>>199
???
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:34.64ID:xmhEF1Af0
ドラフト4位だかの中京大中京畔柳が中々ええぞ
今年出てくるかも知らん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:51.83ID:mrAAsQjmp
実際小園がめちゃくちゃ活躍するピジョンが見えない
球速いわけでもなく変化球が良いわけでもなくコントロールが良いわけでもない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:59:25.78ID:Bj9kC1FF0
性格がなんか大人しいわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:59:38.03ID:LC0qlVzO0
達なら同世代で同じハムの福島蓮の方が期待しちゃうわ
高校時代最速143なのが150超えてるし190cmある
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:01.32ID:7eqjhtK90
ここの連中って高卒2年目であたりハズレが分かるんか?
プロでスカウトやってこいよ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:12.41ID:LLDBej1t0
大人しく大卒投手だけ取ってりゃええのに
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:29.81ID:TVa62N2Z0
高卒は苦手でも横浜は大卒投手はしっかり育成できるノウハウ持ってるから
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:31.61ID:iKmXKvnup
>>209
ドラフト指名後に仲間とTwitterのスペースする陽キャやぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:37.35ID:UBExe9yX0
>>207
あれって一時期高橋宏斗より良いって言われたよな
まぁそこから評価落としたんだけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:07.20ID:n5CEPptsd
ていうか明日投げるのか
答え合わせみたいなスレになったら面白いな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:10.29ID:KIzO1D7Qd
小園はいつの間にか打たせて取るタイプって言われてるのは笑うとこか?本人は空振り取る気満々だろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:30.44ID:IDRTwsfb0
伸び悩んで平均球速150近く出せる森木凄すぎるだろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:30.99ID:k4kEWRjj0
阪神ファンなら達が地雷なのは気付いてたやろ
あれ藤浪や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:32.47ID:lvPyG2lbM
中日よりまし
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:40.93ID:a6++wXww0
>>187
デカいだけで1位になった謎の投手やんあれ
高校時代から球も遅いし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:02:08.93ID:n5CEPptsd
>>220
お前遅すぎやろ
森木ニキの方が強いやんけ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:02:09.03ID:LC0qlVzO0
小園は春に智弁和歌山に攻略されて夏もやられてたからなあ
県内強豪とはいえ空振りも取れなくなってたからなあ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:02:11.81ID:5K/XYQl0M
広島最下位か
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:02:18.52ID:B2A1eUDAa
>>219
達と藤浪比べるのは流石に違うくね?
初年度藤浪とかガチで化け物やったし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:02:27.07ID:/ugyVfFA0
>>215
タッパが小さいからこれ以上球速が伸びない(伸びてる)
後は怪我してた
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:02:36.97ID:lvPyG2lbM
>>213
育ってる活躍しそうな大卒とるのはうまい
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:02:48.34ID:XAkXaT9C0
>>219
藤浪に失礼肩怪我するまでは超一流の階段を登ってた
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:01.10ID:KDg7bitOM
ハメカス逝くWWWwwwwwwwwwwwwwww😂😅😅😅😅😅
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:11.75ID:wLnqzPEEr
>>204
東海大相模の石田は球速伸びてないな
明徳義塾の代木は147キロか 速くなったな
高校時代は135キロやったのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:22.43ID:KDg7bitOM
おいハメカス息しとるかー???wwwwwwwwwwww😂
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:40.04ID:FhIh6KGAd
>>223
これ
最後の夏の時点で怪しさ満点やったわ
高校生に対策されて三振全く取れん時点でキツい
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:04.80ID:KDg7bitOM
むほほ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:10.56ID:a6++wXww0
>>219
にわかすぎやん
藤浪なんか一年目から1軍で通用してたし即戦力
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:32.24ID:KDg7bitOM
ハメカスイキってたもんなwww
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:50.65ID:bAD7eI/g0
>>204
なんでいきなり小園森木対立スレが立ったのか分かったわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:52.38ID:q+hKVDKJr
>>230
大江とか戸郷とか代木とか最近の巨人は下位の高卒投手が熱いな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:19.66ID:+A9XMR0fM
はめーwかーすーw
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:32.48ID:/L7nKLeW0
最近末尾aのほうのアンチ見ないな
末尾Mがとにかく暴れてる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:34.89ID:6/f9jnhO0
小園は完成度評価されてたけど1年上の中森の方が魅力あった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:36.01ID:TVa62N2Z0
長身投手ってなんで育ちにくいんや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:50.19ID:lF05CwxE0
森小園松尾がコケたら終わる編成
それはええけど心中するほどのスケールでもない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:09.76ID:eGkZAs0Y0
>>241
手足が長いから操るのが難しい
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:27.98ID:8q3t6G4f0
>>121
それは育成どうこうやなく怪我防止のためやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:31.67ID:K5hS+C/sM
ハメカスイライラで草
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:22.81ID:1OPg+E960
結局球速伸びんやつはあかんよ
高橋宏斗は炎上してた一年目でも球速156とか出てて積んでるエンジン違ったもん
2年目にショートアームにしたらコントロール良くなって平均球速151超えで大化けした
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:48.32ID:8ObOXyvk0
投打共に高卒育成なんて出来ないんだからちょっと前みたいに大卒即戦力狙いで良いんだよ
仮に育ったところで一番良いところでメジャーだしさ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:05.11ID:NgQ637Gra
高校で三振取れない奴が大成するわけないやん
ハズレくじ引いて喜んでたハメカスほんま哀れやな
森木という超一流が余ってたのに
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:40.47ID:6/f9jnhO0
高校時代から先発で投げて9回に153(独自大会 智辯戦)出す高橋は別格よ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:41.52ID:k4kEWRjj0
>>225
下位互換と付けんかったけど
投げ方が藤浪なんや

あのリリース時に上半身が倒れちゃうフォームは治せないし
治そうとするとノーコンが悪化する

普通はあんなフォームじゃ出力下がるからプロに成れないんやけど
藤浪とか達とか古くは巨人木田とか高身長やとたまにプロレベルに到達しちゃうのがおるんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:10:52.84ID:6/f9jnhO0
達はファームで中田に打たれた時に打たれて当然みたいな事口走ったりしょうもない投球の後でも満足したようなコメントするのが気になるわ
中田に打たれるの当然なのはわかるけど自分で言うんかと思った
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:11:10.77ID:KIzO1D7Qd
小園は阪神来なくて良かったよメンタル弱そうだから甲子園のヤジに耐えられそうにない
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:11:40.72ID:NgQ637Gra
達は首で身長稼いでるからな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:12:06.08ID:UBExe9yX0
>>240
今どんな感じなん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:12:33.41ID:sDXLYiHI0
ワイにわか
パリーグ新人王が思い出せない
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:12:37.82ID:xRN/G5NL0
去年二軍でも全然投げなかったのが劣化の原因なのでは?
ある程度実践しないと感覚鈍るだろうし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:13:02.49ID:fEr/Z6IGp
>>255
横浜との練習試合で1回自責0
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:13:04.89ID:lwMLNNK70
右の寺島は草
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:13:23.19ID:E78nyGRp0
さすがに変化球ある分寺島と一緒にしたるなとは思うけど小園の高三の夏頃の不安定感どうしちゃったのってくらいヤバかったからなぁ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:13:53.70ID:8f7TUnhB0
なんかその後に出てきた後輩の米田も一瞬騒がれて消えたから
小園も心配だわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:13:56.24ID:iSUTzFICd
>>258
茶谷のおかげやね
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:14:05.59ID:oxsPeysBr
代木は高校時代130後半ぐらいしか出てなかったのにもう147は普通に巨人の育成褒めるべきやと思うわ
明徳時代1年から鳴り物入りやったけど思った程投手としては伸びんかったなあって言われてたが
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:14:34.03ID:FQ9HA6F1a
>>258
おっそうだな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:14:35.03ID:aVykhoGNa
>>187
あればそもそもドラフト時点でも何で入札した?って言われてたレベルだからな
普通に意識も低そうだしダルの頃と違って今のハムに性格矯正は無理だろうし
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:14:37.93ID:RtsJFY/Mr
明確に一軍レベルってポイントが何もないんだよな今のところ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:14:47.33ID:UBExe9yX0
>>256
西武の中継ぎやろ確か
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:15:06.94ID:DnMOWDrha
>>256
西武のモブ中継ぎ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:15:13.05ID:dflQMPbbd
横浜の投手って怪我多くない?なんでや?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:15:28.32ID:VOsP9hc5p
高卒が育つ土壌が無いんだから大人しく大卒社卒だけ取っとけばええのに
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:15:29.35ID:QcIzAv0d0
1年間二軍で筋トレして今年は軽く150キロ投げると思ったのにな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:15:48.01ID:6/f9jnhO0
>>261
米田はちっこいし安定感皆無やからな指名漏れも妥当
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:15:51.97ID:FQ9HA6F1a
>>263
今の時期の球速とか当てにならんやろ
横川なんて150出たとか言われてたけど
そんな早く見えなかったし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:16:18.50ID:jN0Sb5wZp
まあ言うて今年どうなるかやろ
まあ活躍する気はしないが
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:16:48.46ID:qFik9lfR0
何が武器になっていくのかが全く分からんからな
左腕ならともかく右腕だと出世しにくいタイプ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:17:09.51ID:iSUTzFICd
>>237
>>263
末尾rやっぱり虚カスで草
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:17:46.66ID:QcIzAv0d0
畔柳達小園のBIG3
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:17:52.34ID:+lrk2Sd10
185から繰り出される落差あるストレートは一級品や
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:18:05.28ID:NgQ637Gra
>>271
もう筋力つかんやろ
高校時代に鍛えきってるし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:18:17.41ID:E78nyGRp0
>>261
高二秋の段階では頭ひとつ抜けてたけどな
最後の夏の相手忘れたけど初回から結構球速気にしてて大丈夫かな?って思ってたらあっというまに攻略されちゃった記憶あるわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:18:21.37ID:D3S7mBc7a
大山
藤原×→辰己×→近本
奥川×→西純
佐藤輝
小園×→森木
浅野×→森下

神がかり
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:18:38.37ID:FQ9HA6F1a
>>251
確かに動画見たらそんな感じやったわ
藤浪の方はより極端やったけど
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:19:28.12ID:YHtVhrs50
>>281
藤原だったら矢野壊れてたよなw
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:19:46.49ID:CtMxre9iM
>>281
ほんま地雷回避するの上手いよな
ほんでハズレ一位で指名した選手がほぼ当たり
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:20:02.42ID:u2JJHabr0
なんで横浜って育成力ないのに伸び代なさそうな高卒ばっか取るんやろか
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:20:15.11ID:UBExe9yX0
>>281
これだけ当たっても優勝出来んのおもろいよな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:20:45.95ID:E6kix0HK0
>>281
ワロタ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:21:08.94ID:DnMOWDrha
>>286
たーれいw
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:21:10.39ID:aUb/21oc0
>>286
阪神基準で当たりレベルやからな
タイトルホルダー級は誰もおらんしせやから優勝出来ん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:21:32.96ID:aVykhoGNa
現状いうほどコントロール良くはない上に右なのに球遅い全然長所の見えない投手だよな
よく順位下の徳山や三浦が低いレベルでまとまってるとか言われてるけど小園も同じような感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況