探検
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:41:08.50ID:snxzP/mz0 なんでか知らんが最高だったよな
2それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:41:36.09ID:ups2ptF/H 矢島美容室あったりな
3それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:41:43.31ID:JA5PtPTO0 悲しいニュース何もなかったわ
4それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:41:46.74ID:Sj7DfJlgM そらワイがまだこの世に生を受けてなかったからな
5それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:41:51.55ID:uruZDW0Qd まだ生まれてないわ
6それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:42:17.31ID:cw8UnxXPa おっちゃんやん
7それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:42:32.54ID:oTgHe0QQM ネットが陽キャには一部しか気付かれずアングラ感が残っていた最後の時代だろうな
8それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:42:38.50ID:ups2ptF/H お台場冒険王がこの年までで次から合衆国か
9それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:42:45.83ID:L4DIonR90 戻りたい気持ちはあんまないな
今が一番楽
今が一番楽
10それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:42:48.33ID:bcOV6dzeM 日本全体として浮かれてる感じはあったな
11それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:43:12.38ID:7xzZkBUbM それは奇しくもニコニコ動画の全盛期と一緒やな
12それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:43:13.27ID:ups2ptF/H バラエティ番組の最後の盛り上がりくらいの時期
13それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:43:30.68ID:6+2Ja+L60 エンタメコンテンツが充実してたな
14それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:43:33.08ID:Ea8VbDhzM >>3
アキバ加藤
アキバ加藤
15それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:43:48.08ID:U9gdzJl2d リーマンあたりやなかった?
16それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:43:54.10ID:7eKxsxa6M >>12
バナナおぎやはぎザキヤマ有吉とかが雛壇で無双してた時代やな
バナナおぎやはぎザキヤマ有吉とかが雛壇で無双してた時代やな
17それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:44:00.20ID:Wc7Y+wx10 2001−2006にもどりたい
18それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:44:07.15ID:O3ujf5mJM >>13
それ
それ
19それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:44:11.93ID:ups2ptF/H >>15
日本はリーマンの影響来るの遅かったから2008年はなんもない
日本はリーマンの影響来るの遅かったから2008年はなんもない
20それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:44:17.72ID:i2izE1YKM 今からは考えられんよな
21それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:44:24.58ID:iEIuqPwE0 バラエティーに関しては東日本大震災とSNSの影響がかなりあるんやろな
22それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:44:31.61ID:9JXXIlN00 はねトびヘキサゴンリンカーンイロモネアエンタの神様世代やん
23それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:44:36.56ID:w1CVSWjkM 野球ch全盛期やな
24それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:44:48.14ID:Ea8VbDhzM 大学生ツンツン頭の茶髪金髪しかいなかったな
女はうんこ色の髪ばっか
女はうんこ色の髪ばっか
25それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:02.14ID:nSWHSBrPM >>21
SNSは多方面に功罪あるよなやっぱ
SNSは多方面に功罪あるよなやっぱ
26それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:04.16ID:2y1HeehPa ネット民的にはITバブルで湧いてたもうちょい前じゃね
27それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:05.16ID:o/Ym/nNI0 まだ西武が強かった時代や
28それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:05.80ID:qntTouPY0 この頃はネットも「日本スゴイ!」寄りだったと思うんだけど、いつから自国sageが始まったんだろう
29それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:08.28ID:ups2ptF/H めちゃイケとみなさんのおかげでした好きやったわ
30それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:17.73ID:cKKNvX2H0 なお3年後
31それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:19.64ID:NCMh9/3J0 >>23
懐かしい
懐かしい
32それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:27.69ID:VNDPo6W10 めっちゃ景気良くてワイみたいな無能でも就活も楽だった
2023/02/17(金) 20:45:30.74ID:iUQgMHVS0
アメリカの不動産バブル崩壊とそれに続くリーマンショックで景気死んでただろ
それ結局当時が気楽に過ごせた学生時代だったからってだけだろ
それ結局当時が気楽に過ごせた学生時代だったからってだけだろ
34それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:34.97ID:yGUiHpD5a >>22
尻すぼみ世代やん
尻すぼみ世代やん
35それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:37.60ID:68RrMXR20 わかる
真剣に平成に戻りたい
令和にまったく誇り持てない
真剣に平成に戻りたい
令和にまったく誇り持てない
36それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:40.60ID:15ERsb8gM >>24
陽キャはとりま木こりかお兄系に扮して無双してた時代か
陽キャはとりま木こりかお兄系に扮して無双してた時代か
37それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:43.81ID:rCrLh2lY0 日本のピークやと思う
38それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:47.03ID:iEIuqPwE0 >>25
功罪の功って何や?
功罪の功って何や?
39それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:48.17ID:Ea8VbDhzM ガラケーがスライド式になった頃だっけ
40それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:45:51.10ID:ups2ptF/H >>33
いやそれ来るの翌年やん
いやそれ来るの翌年やん
41それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:03.19ID:pYISczT70 テレビの思い出ばっかりやん
つまらない時代だったんだろうな
つまらない時代だったんだろうな
42それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:06.22ID:poebOGWF0 2005くらいやな
43それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:21.05ID:gpuq8tnEM >>35
安倍さんはほんまに賛否分かれる人やったなあ…
安倍さんはほんまに賛否分かれる人やったなあ…
45それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:34.25ID:54e8XAGNp ヘキサゴン
46それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:38.30ID:QpIj4f2r0 モバゲーGREEミクシィ辺り流行ってた頃か
47それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:39.89ID:iFTuzeMF048それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:43.29ID:85KWNfte0 リーマンショックの影響エグかったぞ
あらゆるテレビ番組が予算削られてしょぼくなった
あらゆるテレビ番組が予算削られてしょぼくなった
2023/02/17(金) 20:46:44.46ID:pupMgl1Ka
陽キャは陽キャ
オタクはオタク
だった最後の時期やった気がする
オタクはオタク
だった最後の時期やった気がする
50それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:49.46ID:mFahuxKkM この年の日本シリーズクッソおもろかったよな
51それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:51.56ID:00d3vPq40 >>28
韓国ゴリ押しの時期だぞ
韓国ゴリ押しの時期だぞ
52それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:46:58.16ID:swbLJE12H ハルヒらきすたけいおん
53それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:04.10ID:9wyxVnWw0 >>21
不謹慎ネタがあの辺りから厳しくなってきてコロナでもう2段階くらい加速した気がする
不謹慎ネタがあの辺りから厳しくなってきてコロナでもう2段階くらい加速した気がする
54それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:10.37ID:Ea8VbDhzM 消費税5%に戻してくれ
55それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:14.20ID:I98Uh2z10 >>40
金融と不動産は4Q地獄やったで
金融と不動産は4Q地獄やったで
2023/02/17(金) 20:47:18.57ID:X30nBkv1a
実質実効為替レートだと当時の年収200万円が今の500万円くらいやな
57それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:25.48ID:Tf4Nb8QeM >>40
リーマンショック自体は2008で合ってるで
リーマンショック自体は2008で合ってるで
58それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:26.41ID:ups2ptF/H コードギアスR2やってたし00の2期もやってた
59それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:27.15ID:Mr3enp9JM >>49
今は1人の人間がいろんな要素を持ち合わせていて逆にキャラが渋滞してるよな
今は1人の人間がいろんな要素を持ち合わせていて逆にキャラが渋滞してるよな
60それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:40.60ID:9wyxVnWw0 >>50
巨人西武か
巨人西武か
61それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:44.11ID:iJX1hHst0 羞恥心が売れてた頃か
あんなんが流行るとか平和やったんやなって
あんなんが流行るとか平和やったんやなって
62それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:46.86ID:ups2ptF/H63それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:58.33ID:EJgiHvE3r >>55
なら翌年やん
なら翌年やん
64それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:47:59.11ID:7ReyXUH70 2002年の一人当たりGDPがスイスと同じだったという事実
65それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:48:13.07ID:5mMm7ISNM 東名高速、二岡を先頭に10キロの渋滞
66それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:48:22.74ID:rJkKWW2e0 ワイが高2の頃やん
2023/02/17(金) 20:48:35.36ID:IgeKGtmjp
千葉幼女誘拐殺人とか秋葉原通り魔とか土浦通り魔とかあんま良いイメージないわ
あと個人的な意見やけどワイがブラック会社で死ぬほど働かされて髑髏みたいになるまでガリガリに痩せて病んでた時期やし
最悪の思い出しかない
あと個人的な意見やけどワイがブラック会社で死ぬほど働かされて髑髏みたいになるまでガリガリに痩せて病んでた時期やし
最悪の思い出しかない
68それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:48:37.58ID:Ea8VbDhzM 流石に最近ではないけどこの時代を昔と表現するには無理がある
当時の映像を見ても昔とは思わない
当時の映像を見ても昔とは思わない
69それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:48:39.22ID:lR2c65zbM >>66
お!クソガキッズゥー!
お!クソガキッズゥー!
70それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:00.06ID:ups2ptF/H かんなぎのアニメ好きやった
71それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:03.01ID:nERQF/ZMa ワイが高校生の2006-2008あたりがたのしかった
72それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:03.44ID:iJX1hHst0 >>67
ジジイやん
ジジイやん
73それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:07.74ID:mEJG0Nr8F >>16
そいつらをまとめてブラマヨが圧倒してた時期だろ
そいつらをまとめてブラマヨが圧倒してた時期だろ
74それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:14.12ID:Ls6PhsC70 まだ日本はGDP世界2位で
震災も起きてなくて
スマホ始めとする電化製品でもボロ出てなくて、国や企業への信頼感みたいなのもあって
「少子化とか色々あるけど言うて日本やし、なんとかなるやろ…w」みたいな空気があった最後の時代やな
なんとかならんかったけど
震災も起きてなくて
スマホ始めとする電化製品でもボロ出てなくて、国や企業への信頼感みたいなのもあって
「少子化とか色々あるけど言うて日本やし、なんとかなるやろ…w」みたいな空気があった最後の時代やな
なんとかならんかったけど
75それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:15.77ID:/B9++xEe0 みんなで公園にPSP持っててモンハンやってたなぁ
76それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:17.13ID:4PRoKcrQ0 08年はもうアーバン等上場不動産デベ潰れまくったり年越し派遣村できたりしてたやろ
77それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:18.63ID:dnLp0H9N0 ワイは最近やが2018〜2019辺りが1番好きやった
78それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:22.92ID:Bbc+FQE80 あの頃は、よかった
79それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:30.08ID:GiauygyXM80それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:31.91ID:B1qG/omt0 1989年くらいの雰囲気もよかったな
当時47だった
当時47だった
81それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:38.72ID:YOm+mzwYM82それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:45.70ID:vZat5hKya ネットで稼ぐ事が目に見えるようになってみんなの心が荒んだ気がする
83それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:46.33ID:jCVqzgAx0 チャラチャラして陰キャにはきつい頃
84それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:52.64ID:iw63D37b0 ワイが中学でいじめられてた時やんw
85それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:49:53.80ID:Ea8VbDhzM >>77
KYだなお前
KYだなお前
86それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:50:00.26ID:gHGzhBrta ワイ3歳
87それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:50:07.58ID:Bbc+FQE8088それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:50:10.45ID:lep75ne00 アニメもこっから2011までが質も高かったな
89それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:50:11.47ID:EXTwh4gwM >>70
1クールアニメとしては出来すぎなくらい良作やな
1クールアニメとしては出来すぎなくらい良作やな
90それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:50:28.55ID:4PRoKcrQ0 大発会が年間最高値だったのも確か08年やろ
2023/02/17(金) 20:50:37.43ID:IgeKGtmjp
92それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:50:42.33ID:iEIuqPwE0 >>53
綺麗事とか正論っぽいことをSNSに書き込んでは👍とか貰うやつが増えた
それ以外に異論や寛容な意見を言う人は間違っていると言うことで非難するやつが年々増えていった
でもその善悪の基準はそいつらが好きな有名人か嫌いな有名人なのかであって何をしたかではないクソ基準なんやけどな
綺麗事とか正論っぽいことをSNSに書き込んでは👍とか貰うやつが増えた
それ以外に異論や寛容な意見を言う人は間違っていると言うことで非難するやつが年々増えていった
でもその善悪の基準はそいつらが好きな有名人か嫌いな有名人なのかであって何をしたかではないクソ基準なんやけどな
93それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:50:43.49ID:q1AnYNJ6d ってwワイがおっぱい吸ってた時期やないかーーい😅
95それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:50:55.00ID:7ReyXUH70 消費税も5%だったしな...
96それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:50:55.16ID:r1JT45alM >>77
安倍政権の何が良いんだよガイジ
安倍政権の何が良いんだよガイジ
97それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:51:01.33ID:dijC0qv7098それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:51:11.19ID:sBwORUSL0 確かに絶妙にいい時期やな
ニコニコらも存在してるしネットが程よく発達していてまだスマホが流行らず
今よりはクソガキSNSが流入してない最後の時代
ニコニコらも存在してるしネットが程よく発達していてまだスマホが流行らず
今よりはクソガキSNSが流入してない最後の時代
99それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:51:18.15ID:6AyuI5Z90 >>80
🤔
🤔
100それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:51:22.67ID:yWTNLED+0 まだバカにネットが見つかってなかったころやな
まあ当時から言えばバカまみれやったんやけどいまが酷すぎるわ
なんG民が健常者レベルでひでぇのがうじゃうじゃわいてる
まあ当時から言えばバカまみれやったんやけどいまが酷すぎるわ
なんG民が健常者レベルでひでぇのがうじゃうじゃわいてる
101それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:51:27.75ID:ups2ptF/H さすがに韓国ゴリ押しのし過ぎでフジテレビのことウジとか呼んでた時代
103それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:51:37.27ID:M9a3kVaXM104それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:51:43.90ID:X30nBkv1a105それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:51:52.96ID:dijC0qv70 2008年て異常に嫌韓とか流行ってた時代やろ?
106それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:51:55.92ID:YOm+mzwYM >>97
則本おるやん
則本おるやん
107それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:08.31ID:wmcrrKwZ0 PSPがあった頃の時代やろ
108それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:11.40ID:4rQHaE1c0 >>39
Dシリーズ最強やったな
Dシリーズ最強やったな
109それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:13.69ID:4xBcDycqM 30代前半でガキ扱いされるのか…(困惑)
110それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:18.27ID:ups2ptF/H AKB48がまだギリギリ日の目浴びてなかったからモー娘が息してた
111それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:18.62ID:SE2iEzbjp 2008の特別感なんかわかる
112それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:26.64ID:xqsa/tvy0 1908年頃がちょうどよかった也
113それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:28.66ID:aBC+Bif8M 福田や麻生がネットで持ち上げられてた時代や
114それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:38.79ID:vQDKOYcyM この頃ガラケーでニコニコ動画見てたわ
今思うとようやってた
それでたまらずパソコン買ったわ
今思うとようやってた
それでたまらずパソコン買ったわ
115それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:44.12ID:xbTi62VN0 中1だったけど特に何も覚えてないわ…
116それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:45.12ID:f5z3Hlp/0 三浦皇成が新人で年間91勝した年や
誰もが第二の武豊が登場したと思ったやろな
誰もが第二の武豊が登場したと思ったやろな
117それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:47.09ID:iEIuqPwE0 最後の日本シリーズ出場年
オ 2022年
ヤ 2022年
ソ 2020年
巨 2020年
広 2018年
横 2017年
日 2016年
神 2014年
楽 2013年
中 2011年
ロ 2010年
西 2008年
近 2001年
オ 2022年
ヤ 2022年
ソ 2020年
巨 2020年
広 2018年
横 2017年
日 2016年
神 2014年
楽 2013年
中 2011年
ロ 2010年
西 2008年
近 2001年
118それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:47.22ID:pYISczT70 >>110
例のバスツアーってこの頃なんか?
例のバスツアーってこの頃なんか?
119それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:52:59.94ID:iUQgMHVS0121それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:03.37ID:Ea8VbDhzM 平成が20年になった時の衝撃
122それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:06.57ID:Ls6PhsC70 >>77
2019年は日本に夢見れたほんまのほんまに最後の時代やからな
見せかけの景気はよかったしコロナもなかった
少なくともオリンピックまでは大丈夫っしょwみたいな浮かれた空気もあったし
今後はもう2度とああいう無邪気に夢見れる時代は訪れない
2019年は日本に夢見れたほんまのほんまに最後の時代やからな
見せかけの景気はよかったしコロナもなかった
少なくともオリンピックまでは大丈夫っしょwみたいな浮かれた空気もあったし
今後はもう2度とああいう無邪気に夢見れる時代は訪れない
123それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:10.13ID:fI/DiS20H >>97
詳しく
詳しく
124それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:10.70ID:dijC0qv70 >>113
ローゼン麻生とか言ってた時代か
ローゼン麻生とか言ってた時代か
125それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:11.55ID:NLD6Owwm0 ドラマってなにが流行ってた?
ルーキーズとかかな
ルーキーズとかかな
127それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:23.45ID:W7MgksIgM >>116
それから今までG1未勝利は流石に読めんわ
それから今までG1未勝利は流石に読めんわ
128それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:28.41ID:9JXXIlN00 この頃のニコニコ動画返して😭😭😭
https://i.imgur.com/Y8KwBst.jpg
https://i.imgur.com/Y8KwBst.jpg
129それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:28.80ID:1Ld0cvFDr 2008年なんてみんな子供やったんやからリーマンの影響なんてわからんやん
130それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:33.63ID:2/mY9Po90 中日ドラゴンズ黄金期
131それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:38.59ID:SFbzD772d ちょうどそのあとからSNSが流行り始めてステマが流行したからな
アニメもけいおんの頃やし、そのあとのマドマギラブライブシャフト系はステマばっかや
アニメもけいおんの頃やし、そのあとのマドマギラブライブシャフト系はステマばっかや
132それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:41.06ID:4yRAmI0d0 年寄りが「あの頃は~」って言いたくなる気持ちわかるよな
133それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:43.08ID:BqdGozPi0 >>114
ガラケーでニコニコとかパケットヤバそう
ガラケーでニコニコとかパケットヤバそう
134それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:57.18ID:4hftIn730 >>114
ワイもガラケーでボタン連打しながら見てたわ
ワイもガラケーでボタン連打しながら見てたわ
135それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:53:57.86ID:y7zfkHbR0 国産コンテンツが無双していた最後の年だんな
ニコニコガラゲーヤフーmixiが全部消えるとはこの時思わなかったわ
ニコニコガラゲーヤフーmixiが全部消えるとはこの時思わなかったわ
136それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:01.08ID:RekCvJeG0 この辺ってなんJ賑わってた頃か?まだVIP全盛期?
137それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:02.00ID:sBwORUSL0 2002くらいのネット文化もええんやけどこの頃だとちょっと色々古いんよな
138それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:08.92ID:IlikVsAPM >>125
のだめカンタービレとか新垣結衣と星野源の奴とかこのころや
のだめカンタービレとか新垣結衣と星野源の奴とかこのころや
139それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:12.38ID:EaVOnWhfM それはお前がその時学生とかで全盛期やっただけの話や
140それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:12.91ID:Zwhg/ARHa 皆イナイレやってた
141それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:13.77ID:QPxann8iM 報道の自由度がトップ30にランクインした頃やな
142それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:13.75ID:Ea8VbDhzM143それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:26.16ID:aYOVgNtc0 ワイが生まれた日
144それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:26.27ID:Im7hmtYm0 >>50
に…日本シリーズは毎年面白いぞ
に…日本シリーズは毎年面白いぞ
145それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:31.55ID:kPm/AFty0 ギャルがまだいた頃だね
リーマンショック前くらいまでは日本には希望あったかんじがする
東日本でトドメをさされたよね
リーマンショック前くらいまでは日本には希望あったかんじがする
東日本でトドメをさされたよね
146それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:33.42ID:xbTi62VN0 その頃からネットやってたけど異常にワイらYTR世代叩きが多かったと思う
その頃の20-30代だろうな
でそいつらが30後半から50代になって、今度はZ世代叩いてるんだろうな
ホンマにしょうもないやつらだわ
その頃の20-30代だろうな
でそいつらが30後半から50代になって、今度はZ世代叩いてるんだろうな
ホンマにしょうもないやつらだわ
147それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:35.02ID:aBC+Bif8M 韓流コンテンツは東方神起が1位取り始めてた頃ではある
148! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 20:54:41.04ID:nwmGlrQV0 >>79 2008年までは日本そんなすごかったのか
今やドイツ単体に抜かされそうだし10何年かで落ちぶれるもんなんやな
今やドイツ単体に抜かされそうだし10何年かで落ちぶれるもんなんやな
149それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:54:56.44ID:IlikVsAPM150それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:00.90ID:FHkhyTfW0 00年代って自殺者年間3万超えの時代
151それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:03.40ID:1ijMGVwnM 麻生の漢字読み間違えが話題になるぐらい平和な時代
152それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:05.98ID:7ReyXUH70 >>104
そら人口1億人以上の先進国なんてアメリカと日本だけだったからな
そら人口1億人以上の先進国なんてアメリカと日本だけだったからな
153それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:08.57ID:8oUHvGLz0 陰には2020、21が全盛期やろ
154それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:10.65ID:L4DIonR90155それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:11.69ID:ups2ptF/H156それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:19.00ID:IgeKGtmjp >>97
シャギーとかボブおか名古屋巻きみたいなの多かったな
あとまだギャルが盛り盛りな髪型にしてたよな
男はウルフが流行ってたな
ワイは好きではなかったから当時敢えてテクノとマッシュの中間みたいな髪型にしてた
おかげで劇団員とか音楽やってる人に間違えられてたわ
ちな今はハゲ
シャギーとかボブおか名古屋巻きみたいなの多かったな
あとまだギャルが盛り盛りな髪型にしてたよな
男はウルフが流行ってたな
ワイは好きではなかったから当時敢えてテクノとマッシュの中間みたいな髪型にしてた
おかげで劇団員とか音楽やってる人に間違えられてたわ
ちな今はハゲ
157それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:20.15ID:sBwORUSL0 >>116
ウオッカ・ダイワスカーレットの時代だから競馬的にも中々面白いか
ウオッカ・ダイワスカーレットの時代だから競馬的にも中々面白いか
158それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:20.23ID:+LAdsbIm0 >>138
逃げ恥は2015年ぐらいやろ
逃げ恥は2015年ぐらいやろ
159それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:28.82ID:cfIuezQg0 2008年辺りはまだ女も日焼けしていた時代?
最近は男でも日焼け嫌がる
最近は男でも日焼け嫌がる
160それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:39.41ID:WWHO66GUa161それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:45.97ID:E/9LZ6GsM162それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:52.21ID:Ls6PhsC70 08年の日本はまだ「世界に誇れる凄い国」みたいな空気あったよな
あれから15年で落ちぶれすぎだろ
あれから15年で落ちぶれすぎだろ
163それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:52.41ID:zqju5Vlhp まだ深夜アニメ映画とかほとんど無かった頃やな
この少し後にハルヒなのはFateがほぼ同時期に公開して興奮した記憶ある
この少し後にハルヒなのはFateがほぼ同時期に公開して興奮した記憶ある
164それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:53.41ID:9wyxVnWw0 ワイが子供の頃だったからって補正もあると思うけど
テレビとかおもしろく感じてた
夏休みお台場行ってはねとびの回転寿司やった
テレビとかおもしろく感じてた
夏休みお台場行ってはねとびの回転寿司やった
165それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:57.19ID:ups2ptF/H166それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:55:59.35ID:zNMwSPmBd まだガラケーやったな
ワイ高1やった
アンテナ立ててテレビみれたんやで
意外とガラケー便利やったな
ワイ高1やった
アンテナ立ててテレビみれたんやで
意外とガラケー便利やったな
167それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:04.09ID:IlikVsAPM >>139
ワイはこの頃冴えない社畜で童貞やったがネット文化が楽しすぎてなんとも思わなかったなあ
ワイはこの頃冴えない社畜で童貞やったがネット文化が楽しすぎてなんとも思わなかったなあ
168それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:08.03ID:iEIuqPwE0 2008年の12球団監督
西 渡辺久信
オ 大石大二郎
日 梨田昌孝
ロ ボビー・バレンタイン
楽 野村克也
ソ 王貞治
巨 原辰徳
神 岡田彰布
中 落合博満
広 マーティ・ブラウン
ヤ 高田繁
横 大矢明彦
西 渡辺久信
オ 大石大二郎
日 梨田昌孝
ロ ボビー・バレンタイン
楽 野村克也
ソ 王貞治
巨 原辰徳
神 岡田彰布
中 落合博満
広 マーティ・ブラウン
ヤ 高田繁
横 大矢明彦
170それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:15.17ID:ESRY5lsd0 919 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:59:18 ID:Q7W32ZJAO
右打ちが巧いんだってな
盗塁なんかも果敢と挑戦したりして意外と足も速そうじゃん
いい二番バッターが育ちそうだな
六年後には二番 ショート坂本
98試合で打率.270 6ホームラン 19打点 15盗塁
991 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:31:16 ID:6xS/M6X/O
応援してるぜ
川相二世さん
四年後には谷の代わりに
二番 ショート 坂本
の声が東京ドームに鳴り響く
世界一のバント職人目指して頑張れよ
右打ちが巧いんだってな
盗塁なんかも果敢と挑戦したりして意外と足も速そうじゃん
いい二番バッターが育ちそうだな
六年後には二番 ショート坂本
98試合で打率.270 6ホームラン 19打点 15盗塁
991 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:31:16 ID:6xS/M6X/O
応援してるぜ
川相二世さん
四年後には谷の代わりに
二番 ショート 坂本
の声が東京ドームに鳴り響く
世界一のバント職人目指して頑張れよ
171それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:16.99ID:2/mY9Po90 ワンピ!NARUTO!BLEACH!銀魂!スケットダンス!
172それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:18.29ID:couXvsLMM みんな貧しい生活してるんやな
ワイは仕事もプライベートも右肩上がりで昔の方が良かったとは全く思わないわ
ちな今年資産クラスもアッパーマスに乗った
ワイは仕事もプライベートも右肩上がりで昔の方が良かったとは全く思わないわ
ちな今年資産クラスもアッパーマスに乗った
174それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:33.86ID:huQ5/y//0 家族でデパート行った最後の記憶が2008年やしまだ金あったんやね
175それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:40.43ID:WAP13G/b0 2006年前後が良かった
YouTubeニコニコが台頭し始めたあたりでネット盛り上がってたしテレビドラマ、アニメも面白いのが多い
ハルヒもこの頃だし
YouTubeニコニコが台頭し始めたあたりでネット盛り上がってたしテレビドラマ、アニメも面白いのが多い
ハルヒもこの頃だし
176それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:47.70ID:LI2s/5570 2007年から2011年震災前の空気感は2003年~2006年ともちゃうな
177それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:52.74ID:iUQgMHVS0 ゆとり叩きはほんと酷かった
まだ社会にすら出てないだろってくらいのガキをマスメディアがやたらに叩いててそれが一大コンテンツになってた
まだ社会にすら出てないだろってくらいのガキをマスメディアがやたらに叩いててそれが一大コンテンツになってた
178それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:54.51ID:Ls6PhsC70 >>149
06年ごろにガラケーでPCサイト見すぎて親に怒られた記憶あるわ
06年ごろにガラケーでPCサイト見すぎて親に怒られた記憶あるわ
179それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:56:58.04ID:o0+blqmE0 この頃のアニメとニコニコ動画が最高だった
180それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:04.96ID:H/7bSXEUd 本当によかったわ
アニメも豊作
VIPdeネトゲ
ネットカルチャーも拝金主義じゃなかったし
アニメも豊作
VIPdeネトゲ
ネットカルチャーも拝金主義じゃなかったし
181それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:08.55ID:WWHO66GUa182それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:13.79ID:dijC0qv70 >>172
顕示欲の塊やん
顕示欲の塊やん
183それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:15.26ID:zq74GjGa0 加藤事件のせいでこの年はあまり良い印象ないわ
184それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:17.41ID:ups2ptF/H >>177
ゆとりで学力が落ちたとか盛んにメディアでやってたな
ゆとりで学力が落ちたとか盛んにメディアでやってたな
186それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:22.01ID:fI/DiS20H この辺だとまだ人口増えてた?
187それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:23.16ID:LI2s/5570 >>169
SS全盛期やからまとめられる=名作秀作佳作って感じでもあった
SS全盛期やからまとめられる=名作秀作佳作って感じでもあった
188それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:25.62ID:+EUvzdhU0 新人王小松
189それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:30.36ID:Ea8VbDhzM YouTubeの画質悪かったな
190それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:32.41ID:2/mY9Po90191! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 20:57:34.33ID:nwmGlrQV0 GDP中国に抜かれたのそこら辺だっけ
そっから急に落ちぶれた感ある
なんだかんだバブル崩壊後もようやってたのに
そっから急に落ちぶれた感ある
なんだかんだバブル崩壊後もようやってたのに
192それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:38.20ID:IgeKGtmjp193それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:40.63ID:Uqb2aESJp VIPがつまらなくなってまだなんJもなくてν速見てた記憶がある
194それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:57:46.52ID:r1NQl5OVM ニコニコ動画が盛り上がってたころやな
195それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:00.25ID:qlGCOBu4M >>172
末尾Mが言うと説得力あるな
末尾Mが言うと説得力あるな
196それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:01.45ID:FHkhyTfW0 ゆとりが学生の頃は良かったって話なん?
197それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:07.85ID:/B9++xEe0 2011の地震津波原発爆破の3連コンボは正直子供でも病んだわ
198それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:14.62ID:70h84Bem0 Vやねんやらかしたのに、どんでんよくのこのことまた監督やろうと思ったな
199それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:20.19ID:7ReyXUH70200それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:21.58ID:EQeF8Ib70 ハルヒらきすた
202それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:22.93ID:SNuD2rHAM 2chはVIPとν速が強かった頃やな
203それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:28.45ID:iEIuqPwE0204それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:36.41ID:LI2s/5570 ケンドーコバヤシが越中詩郎だけで全国デビューしたのもこの頃や
205それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:38.17ID:WWHO66GUa206それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:41.60ID:IgeKGtmjp207それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:41.77ID:xbTi62VN0208それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:58:44.48ID:o0+blqmE0 ユーチューバーの起源は藤崎瑞樹なんだよな
209それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:02.57ID:aYicKEvNM210それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:09.65ID:9wyxVnWw0 部活とかクラスのオタクがエアーマンが倒せないをよく歌ってた
その頃あんまネット見なかったからなんのことが分からなかったけど
その頃あんまネット見なかったからなんのことが分からなかったけど
211それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:16.43ID:X/JdxsX10 安倍晋三がいなかった時期
212それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:21.10ID:zqju5Vlhp 内川村田吉村の魅力溢れる若きクリーンナップ
213それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:21.41ID:eQ3pF6hj0 ダルビッシュ!杉内!和田!涌井!成瀬!金子!マー!岩隈!
214それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:32.04ID:Wc7Y+wx10 2001−2013
この頃って良かったよな
この頃って良かったよな
215それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:33.14ID:cfIuezQg0 当時はまだ野球が盛り上がっていた?
216それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:35.29ID:iEIuqPwE0 2009年版の涼宮ハルヒの憂鬱が再放送しているけど、中学時代のハルヒが荒れてたのって2006~2008年の阪神見ていたから説はないんか?
217それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:38.71ID:Ea8VbDhzM 3の倍数で馬鹿になる奴
218それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:41.26ID:IgeKGtmjp220それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:47.62ID:LI2s/5570 2005年の最強三銃士
ヒョードル 朝青龍 ディープインパクト
ヒョードル 朝青龍 ディープインパクト
221それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:51.96ID:SFbzD772d あとなんJが野球に目覚める前やったのもでかい
目覚めてから数年間は逆張りガイジも対立煽りも少なかったから
ちゃんと一般的に悪いことや、ガイジ意見は袋叩きされてた
2013ぐらいからはもう絶許狙い、対立煽り、逆張りは基本やった
目覚めてから数年間は逆張りガイジも対立煽りも少なかったから
ちゃんと一般的に悪いことや、ガイジ意見は袋叩きされてた
2013ぐらいからはもう絶許狙い、対立煽り、逆張りは基本やった
222それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:54.78ID:ups2ptF/H 次の年はあの第2回WBCでイチローのあれが見れたのはいい思い出やなみんな
223それでも動く名無し
2023/02/17(金) 20:59:57.52ID:ko3GXs0a0 ニートスズキとかおったよな
225それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:08.52ID:LI2s/5570 >>214
震災跨いじゃ別よ
震災跨いじゃ別よ
226それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:09.59ID:B5YpKU4OM それを言うなら2006年頃やな
227それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:09.80ID:E/9LZ6GsM >>215
少なくともwbcはまだ盛り上がってた
少なくともwbcはまだ盛り上がってた
228それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:11.80ID:iEIuqPwE0 2008年1~3月生まれが今年4月に高校生になるんやで
229それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:13.34ID:y7zfkHbR0 都内が外人だらけになったのって2013以降だよな
この頃はコンビニも日本人が大半でたまに中国や東南アジアやった気がするし
この頃はコンビニも日本人が大半でたまに中国や東南アジアやった気がするし
230それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:14.35ID:3ldOIeC50 >>146
Z世代を叩いてるのはゆとり世代みたいやで
Z世代を叩いてるのはゆとり世代みたいやで
231それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:25.96ID:aYicKEvNM >>202
野球chが実況アンド雑談で書き込み数2位が定位置だったな
野球chが実況アンド雑談で書き込み数2位が定位置だったな
232それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:27.67ID:ups2ptF/H >>221
そもそもなんJなんか認知されてない時期やし
そもそもなんJなんか認知されてない時期やし
233それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:30.93ID:aYOVgNtc0 凶悪事件なんて一切なかったな
234それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:34.34ID:zNMwSPmBd それと嵐が凄い人気やった
とんでもない人気やった
とんでもない人気やった
235それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:37.40ID:uD3UA1g30 わいが大学入った年やん
236それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:47.71ID:/4Rqw+eG0 都市圏でも地方でも歓楽街はめっちゃ元気だったな
スゲー楽しかったわ
15年でここまでオワコンになるとは思わんかったなぁ
スゲー楽しかったわ
15年でここまでオワコンになるとは思わんかったなぁ
237それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:49.52ID:kv2zV3ps0 ここいらで麻生太郎のスペックを再確認しておこう
https://yutori.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222257508/
当時のvipperには概ね好意持たれてたんやな
https://yutori.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222257508/
当時のvipperには概ね好意持たれてたんやな
238それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:49.79ID:kUMVq9LSr なんかカルチャーとしての平成って感じなのはこの頃くらいまでなイメージ イケパラみたいな高校生とか
239それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:50.87ID:Ea8VbDhzM >>215
すっかり過去の物になって久しい頃
すっかり過去の物になって久しい頃
240それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:53.21ID:4PRoKcrQ0241それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:56.36ID:V9gVMyv8a >>221
ニュー速が崩壊したからな
ニュー速が崩壊したからな
242それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:00:58.84ID:o0+blqmE0 あの頃小島よしおユーチューブで世界的に大人気だったよな
244それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:02.53ID:dijC0qv70 世代間で叩き合う意味がわからんよな
叩いたところで当人たちが変わるわけでもないし
そもそも世代くくりで固定イメージ妄想するのもアホらしいし
叩いたところで当人たちが変わるわけでもないし
そもそも世代くくりで固定イメージ妄想するのもアホらしいし
245それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:04.88ID:LI2s/5570 スマホの普及は2014年頃やな
2015年の終わりくらいから完全にSNS時代が始まったと思うわ
2015年の終わりくらいから完全にSNS時代が始まったと思うわ
246それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:09.18ID:pYISczT70 野球chでアニメスレ立てて焼豚からかう日々やったわ
247それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:10.29ID:SNuD2rHAM 人気の音楽はまだまだ陽キャ感溢れてて
陰はアニソンやボカロに逃避してた
陰はアニソンやボカロに逃避してた
248それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:18.78ID:ups2ptF/H >>238
イケメンパラダイス懐かしいな
イケメンパラダイス懐かしいな
249それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:19.90ID:aYicKEvNM >>221
なんJのモラルは震災の頃には完全に壊れていたな…
なんJのモラルは震災の頃には完全に壊れていたな…
250それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:36.09ID:aBC+Bif8M >>247
着うた全盛期やったしな
着うた全盛期やったしな
251それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:44.64ID:uD3UA1g30 巨人が負けて今日も飯が美味い
252それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:46.93ID:huQ5/y//0253それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:47.79ID:9wyxVnWw0 調べるとゆとり世代は1987~2004年度の生まれのやつらとされてるけど
1995年がフルゆとりみたいやし実質1992~1999年度生まれ辺りがボリューム層なのかな
1995年がフルゆとりみたいやし実質1992~1999年度生まれ辺りがボリューム層なのかな
254それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:52.42ID:n2x1sgnjM255それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:01:57.13ID:sBwORUSL0256それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:11.43ID:LI2s/5570 半沢直樹がガラケーやったから2013年はまだスマホ時代じゃない
257それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:13.54ID:yKpEYS7W0258それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:21.20ID:aYOVgNtc0 >>249
震災がなんJ民の心を壊したんや😢
震災がなんJ民の心を壊したんや😢
259それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:25.77ID:YuXCGwaTa >>65
二岡とモナの不倫も2008年やったな
二岡とモナの不倫も2008年やったな
260それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:25.94ID:3tF95DZp0 Vやねんとかドミンゴとか野球ch的にもネタが多すぎたから翌年崩壊の原因になった感じするわ
261それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:26.11ID:cfIuezQg0 当時のYouTubeって「Me at the zoo」だけ?
263それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:34.90ID:H/7bSXEUd 俺らで昔のインターネットカルチャー取り戻せないかな
今のとにかく金金金みたいなネットは嫌だよ
今のとにかく金金金みたいなネットは嫌だよ
264それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:43.50ID:zq74GjGa0 麻生の読み間違えとか鬼のように叩かれとったけどアレに比べたら可愛いもんや
265それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:44.70ID:zNMwSPmBd266それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:45.90ID:ups2ptF/H >>256
iPhone4sとか出てみんなスマホに変えだした時期やな
iPhone4sとか出てみんなスマホに変えだした時期やな
267それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:49.75ID:LI2s/5570 >>249
ぶっちゃけアングラなんやから不謹慎ネタばっかりが常やと思うわ
ぶっちゃけアングラなんやから不謹慎ネタばっかりが常やと思うわ
268それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:51.51ID:fHDXxDmZ0 エンタメが量産品ばかりで衰退した時代やね
269それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:55.48ID:wo/QiZIE0 学生はモンハンやってれば友達に困らんかった
270それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:02:59.95ID:YFMWNJI4d ギアス2期とかダブルオーってこの辺りだっけ
あの頃アニメめっちゃ見てたわ
あの頃アニメめっちゃ見てたわ
271それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:03.30ID:7ReyXUH70 2018年辺りからフェミニストとかポリコレヴィーガンが急増したのってなんでなん?
272それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:07.44ID:jymSqIZF0 この頃既に今と同じような日本オワコン感漂い始めてたよな
00年代前半の方がイケてる雰囲気あったわ
00年代前半の方がイケてる雰囲気あったわ
273それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:07.57ID:MuziY6oYd ここら辺はネットに対する楽しみ方をほどよく知ってる世代のイメージ 普通にいろんなコンテンツ使うけど顔写真とか個人情報には慎重になるような
274それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:08.11ID:U3wdq/AU0 MAD動画見て息出来なくなるくらい笑ってた
275それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:08.76ID:/fsPWH8iM 15年前はもう「うはwこんなアニメ見てる俺きめぇw」みたいな野郎がボチボチではじめた頃やろな
276それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:10.03ID:uQ/sdCI+0 ネットで反韓とかフジテレビがどうのってやり出したのこの辺だよな
277それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:12.90ID:rVtOy5i9d 高校野球の実況スレが1日に50くらい消費する
北京五輪でも
ネット実況する時は2ちゃんねるに集まってた
北京五輪でも
ネット実況する時は2ちゃんねるに集まってた
279それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:17.71ID:1ijMGVwnM カッスレ全盛期ぐらいか
280それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:17.84ID:ko3GXs0a0 アキバ加藤って死刑執行されるの早かったな
281それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:18.47ID:iEIuqPwE0 紳助が書いたある歌詞がなんGでバカにされるけど、あれって震災前に発売された曲なんよな
日本凄い!って言う全国放送の番組が増え始めたのは震災後やから先見の明があったってことや
そういう意味では紳助すごいわ
日本凄い!って言う全国放送の番組が増え始めたのは震災後やから先見の明があったってことや
そういう意味では紳助すごいわ
282! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 21:03:19.85ID:nwmGlrQV0 2008 日本技術すごい! 中韓パクリ品質ゴミ!w
2023 もう終わりだよこの国 中華韓国製コスパ最強🤩
15年間でなにがあったんや…
2023 もう終わりだよこの国 中華韓国製コスパ最強🤩
15年間でなにがあったんや…
283それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:22.64ID:/4Rqw+eG0 >>186
増えてるが、平均な年齢上がってるしどーすんの感はあった
やっぱり成長しなくなった年寄り国家になったのがなぁ
キッズは知らんやろが、2000年代はホンマに韓国中国に対しては無意味な上から目線あったからな
増えてるが、平均な年齢上がってるしどーすんの感はあった
やっぱり成長しなくなった年寄り国家になったのがなぁ
キッズは知らんやろが、2000年代はホンマに韓国中国に対しては無意味な上から目線あったからな
284それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:29.70ID:couXvsLMM 世代間の対立煽ってるのはマスメディアやろ
そんでそれを間に受けてるのもマス層
取るに足らない存在だから気にするな
そんでそれを間に受けてるのもマス層
取るに足らない存在だから気にするな
285それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:37.91ID:IgeKGtmjp286それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:40.26ID:3ldOIeC50 >>252
氷河期→ゆとり→Z ちゃうの?
氷河期→ゆとり→Z ちゃうの?
287それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:43.54ID:oWAL/Zd+0288それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:45.99ID:xlLk46Vl0 JPOP暗黒期
289それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:46.72ID:dijC0qv70290それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:48.15ID:ingSEfYVa ワイ中2や
291それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:50.83ID:aYOVgNtc0292それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:51.49ID:FzymBuJOM >>270
他にはマクロスF、禁書、とらドラ!など
他にはマクロスF、禁書、とらドラ!など
293それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:55.87ID:uQ/sdCI+0 >>264
漢字の読み間違いぐらいしか叩く要素ないって言ってるようなもんやしな
漢字の読み間違いぐらいしか叩く要素ないって言ってるようなもんやしな
294それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:03:57.38ID:X9/SmT5e0 深夜アニメ全盛期やん
295それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:01.46ID:9wyxVnWw0 >>245
今見ると2010年代前半とかのツイートって有名人とか企業の公式垢とかでもめちゃめちゃRTとかいいね少ないよな
今見ると2010年代前半とかのツイートって有名人とか企業の公式垢とかでもめちゃめちゃRTとかいいね少ないよな
296それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:01.65ID:aBC+Bif8M カッスレとかのノリが外に広まったんやろ
297それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:04.07ID:LI2s/5570298それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:08.19ID:4jhglxTQM まとめサイトの出現もネットの雰囲気の変化に影響ありそう
299それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:09.43ID:V7u0Icvap300それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:09.72ID:yKpEYS7W0301それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:17.54ID:cfIuezQg0 大谷が中2かよ
強豪校から誘われ出したのかな?
強豪校から誘われ出したのかな?
302それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:25.63ID:E/9LZ6GsM まだまだmpgとaviの時代やな
いうからmp4だらけになったんやろ
いうからmp4だらけになったんやろ
303それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:31.10ID:1ijMGVwnM 日本製ゴミAndroidを見切ってDesireHDを買ったワイには先見の明があった
なおHTCは
なおHTCは
304それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:31.88ID:dijC0qv70 >>264
麻生なんて根本的にもっと叩かれるべき人間だったのにな
麻生なんて根本的にもっと叩かれるべき人間だったのにな
305それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:34.36ID:uQ/sdCI+0 >>291
それと韓流ドラマとかからの流れはなんか別物やろ
それと韓流ドラマとかからの流れはなんか別物やろ
306それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:35.87ID:Ea8VbDhzM >>283
韓国は完全に格下だったし中国なんて人口だけのパクリ粗悪商品の国というイメージだったわ
韓国は完全に格下だったし中国なんて人口だけのパクリ粗悪商品の国というイメージだったわ
307それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:36.57ID:poebOGWF0 正直言うと今全く2023年感無いわ
2018くらいで時が止まってる
2018くらいで時が止まってる
308それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:37.93ID:FzymBuJOM >>282
中国のパクリ遊園地のニュースを笑ってた頃やな
中国のパクリ遊園地のニュースを笑ってた頃やな
309それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:39.54ID:rVtOy5i9d 大河ドラマ最後のピーク
310それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:40.22ID:EoAKTpmAM 震災の三年前
地獄の安倍政権2期の四年前やね
マジでここらへんが最後のターニングポイントやったんやろな
地獄の安倍政権2期の四年前やね
マジでここらへんが最後のターニングポイントやったんやろな
311それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:41.69ID:iEIuqPwE0 >>301
こういうスレでも隙あらば大谷するの普通に鬱陶しいな
こういうスレでも隙あらば大谷するの普通に鬱陶しいな
312それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:42.12ID:5gfY4CwZM 各年の流行語大賞
https://i.imgur.com/zPhGSSe.jpg
https://i.imgur.com/zPhGSSe.jpg
313それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:48.62ID:OqClWFG1M >>295
ニートと孫正義がツイッターで普通に喋ってた時代やな
ニートと孫正義がツイッターで普通に喋ってた時代やな
314それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:49.71ID:o0+blqmE0 >>271
女にもネット普及した
女にもネット普及した
315それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:51.84ID:FHkhyTfW0 独身陰キャ向け虚業が発展して陽キャファミリー向けが衰退してなんG民みたいなのには優しい国にはなってるぞ
316それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:52.02ID:ups2ptF/H318それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:04:59.12ID:yKpEYS7W0319それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:01.71ID:S7uva6Z20 >>28
東日本大震災であっこの国アカンって一気に傾いた気がする
東日本大震災であっこの国アカンって一気に傾いた気がする
320それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:07.89ID:sBwORUSL0 なろうも流行ってねーしな
なろう自体は2004からあるんだけどまだ小説検索サイトやarcadiaの時代だった
なろう書籍化ラッシュしたのはこの翌年か10年代前半くらいやったと思う
なろう自体は2004からあるんだけどまだ小説検索サイトやarcadiaの時代だった
なろう書籍化ラッシュしたのはこの翌年か10年代前半くらいやったと思う
321それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:09.95ID:y7zfkHbR0322それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:10.17ID:LI2s/5570 ガラケーからスマホに変えて失敗したって言ってる奴が少なからずおった狭間の時代があった
323それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:15.57ID:YFMWNJI4d324それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:15.61ID:dVXU79xAp この頃はまだ日本凄い!って空気に満ち満ちてたよな
325それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:23.03ID:kUMVq9LSr スマホの普及率って10年代以降ってアバウトな感覚しかないわ いつの間にか小学生も持つようになってた
326それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:24.28ID:ko3GXs0a0327それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:27.12ID:SNuD2rHAM エロゲがオタクの教養みたいな謎の風潮があった
328それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:27.98ID:dijC0qv70 >>314
おまえそれ以前は女にネットは普及してないと思っとるんか・・・
おまえそれ以前は女にネットは普及してないと思っとるんか・・・
329それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:42.00ID:LI2s/5570 >>263
金稼いでもええやろ別に
金稼いでもええやろ別に
330それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:05:42.90ID:Ea8VbDhzM331それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:01.26ID:ups2ptF/H マクロスFのCMどこでもやっててクソうるさかったな
332それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:01.93ID:IKmHFMJk0 モバゲー楽しかったわ なんGみたいなとこに浸かりきってジャニオタサークル荒らして去勢食らった
333それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:06.65ID:E/9LZ6GsM stage6で(当時としては)高画質でアニメ落として、pandoraの糞回線にぶちぎれながら古いドラマ見てた思いで
334それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:07.65ID:MLh2M/aa0 後の大人気配信者
加藤純一が産まれた頃だな
加藤純一が産まれた頃だな
335それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:08.68ID:yTBRQwJ1M 確かにいい時代やったなぁ😭
https://i.imgur.com/7RGJx2E.jpg
https://i.imgur.com/7RGJx2E.jpg
336それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:15.42ID:Wc7Y+wx10 ガンダムSEEDやってた頃に戻りたいに
338それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:18.69ID:yKpEYS7W0339それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:22.94ID:Mr3enp9JM >>60
MVP岸が胴上げで飛び過ぎて「きしめーん」MADにされてたわね
MVP岸が胴上げで飛び過ぎて「きしめーん」MADにされてたわね
340それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:27.43ID:ups2ptF/H >>335
陰陽師でゲラゲラ笑ってた思い出
陰陽師でゲラゲラ笑ってた思い出
341それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:32.21ID:pgGLYfMEM VIP全盛期でそこら中にスネークがいて祭りだ祭りだってバカやってた時代やな
今はマジで社会の目が厳しいからフザけられなくなったな
今はマジで社会の目が厳しいからフザけられなくなったな
342それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:33.22ID:eu5DGDZ80 >>46
よっぽどマッチングアプリなんかより可愛い子と出会えたわ
よっぽどマッチングアプリなんかより可愛い子と出会えたわ
343それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:34.90ID:huQ5/y//0 >>28
2017年くらいちゃう?2011~13年くらいはネトウヨしかおらんかったしかなり深刻やったけど
2017年くらいちゃう?2011~13年くらいはネトウヨしかおらんかったしかなり深刻やったけど
344それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:36.56ID:7ReyXUH70 パチンコのCMが普通に夕方にやってた記憶が微かに残ってる
345それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:37.42ID:U3wdq/AU0 当時の日本人「北京オリンピックの鳥の巣ダッサw」「花火cgやんw」「やっぱ中国ってパクリしか出来んゴミだわw」
346それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:46.67ID:3ldOIeC50 >>297
2013年頃にはもうスマホが多数派やったやろ
2013年頃にはもうスマホが多数派やったやろ
347それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:47.32ID:JmV6GSTEM 10年以上前のオタク「オタクとバレたら村八分確定でリンチされるから言えなかった」
これマジ…?
これマジ…?
348それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:48.47ID:oatzJ7QE0 民主党政権誕生悪夢の時代スタートの年やん
349それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:48.70ID:9wyxVnWw0350それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:48.81ID:1ijMGVwnM 小泉竹中が本格的に叩かれるのはこの頃からか
赤木智弘とかロスジェネ論壇の時代
赤木智弘とかロスジェネ論壇の時代
351それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:54.51ID:FzymBuJOM この頃の秋葉原ほんとすき
オタクの街っていう体をまだまだ保っていた時代の
https://i.imgur.com/xkfrhKx.jpg
https://i.imgur.com/xLKcISr.jpg
オタクの街っていう体をまだまだ保っていた時代の
https://i.imgur.com/xkfrhKx.jpg
https://i.imgur.com/xLKcISr.jpg
352それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:55.37ID:S7uva6Z20 正直野球の全盛期もここら辺な気がする
野球人口ピークでこっから減ってったよな
野球人口ピークでこっから減ってったよな
353それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:06:55.72ID:CTDZuKwU0 >>79
中国よりまだ上やったしな
中国よりまだ上やったしな
354それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:00.03ID:LI2s/5570355それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:03.38ID:Ea8VbDhzM356それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:05.31ID:rVtOy5i9d カレーでファイト!
野球日本代表にイチローが苦言してくれてWBC連覇へ
野球日本代表にイチローが苦言してくれてWBC連覇へ
357それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:08.72ID:kPm/AFty0 表立って金稼ぎが悪いみたいは事がなくなったよね今は
当時はニコ動で金稼ぎなんて文化もなかったし
当時はニコ動で金稼ぎなんて文化もなかったし
358それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:09.53ID:izEOKB2o0 19歳やったと思うけど何も記憶がない
359それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:14.61ID:pYISczT70 >>347
20年前の間違いやろ
20年前の間違いやろ
360それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:25.37ID:SFbzD772d ただ球団煽り自体は存在してて
野球chでも08-12年頃は巨人中日ハムが集中砲火で煽られてた
野球chでも08-12年頃は巨人中日ハムが集中砲火で煽られてた
361それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:25.79ID:huQ5/y//0 >>351
これTXできる前やろ?
これTXできる前やろ?
363それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:34.66ID:oFyjHK5mM 大学入り立ての頃ですべてが輝いていた
まさかこんな悲惨な人生を送るとは思ってもいなかった
まさかこんな悲惨な人生を送るとは思ってもいなかった
364それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:40.40ID:HIRmsucPp この時悪夢の民主党政権時代?
365それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:43.41ID:yKpEYS7W0 >>354
SAOのアニメ化はもっと後や
SAOのアニメ化はもっと後や
366それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:45.42ID:aYOVgNtc0 >>345
日本人がオリンピックをやればもっと上手くやれる、そんな風に思っていた時代が僕にもありました
日本人がオリンピックをやればもっと上手くやれる、そんな風に思っていた時代が僕にもありました
367それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:46.90ID:v4AEZaPr0368それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:48.93ID:p5UZYXzTM 大阪は維新が出てくる前でボロボロやったな
10年後財政破綻って言われてたし梅田の建物はボロい
西成は人が住める場所じゃなかった
10年後財政破綻って言われてたし梅田の建物はボロい
西成は人が住める場所じゃなかった
369それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:49.22ID:ZcJlOqv80 >>263
もっと前のテキストサイトを復元して楽しんでるやつは結構おる
もっと前のテキストサイトを復元して楽しんでるやつは結構おる
370それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:49.33ID:4jhglxTQM ガラケーからスマホに変わる過程で国産の製品がシェアを失ったのも大きい
371それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:49.60ID:a/K9R9Xc0 >>335
FLASHってやつだけ知らないわ
FLASHってやつだけ知らないわ
372! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 21:07:52.45ID:nwmGlrQV0 >>335 ワイもこの時代に生まれたかった😡
2008年生まれやが遅すぎたわ
2008年生まれやが遅すぎたわ
373それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:54.18ID:qxGdL2kuM374それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:56.54ID:+Q0KN64F0 友達にロザリオとバンパイア勧められてワイの人生が狂った
375それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:07:59.30ID:XkB45Ucv0 >>345
なお、日本→便器スタジアム
なお、日本→便器スタジアム
376それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:18.17ID:ups2ptF/H >>368
橋下はまだおもしろ弁護士枠で法律相談所出てたんやなぁ
橋下はまだおもしろ弁護士枠で法律相談所出てたんやなぁ
377それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:18.40ID:N3YvLLQMM378それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:21.13ID:Wc7Y+wx10 >>335
これまんまわいやん
これまんまわいやん
379それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:25.01ID:S7uva6Z20380それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:32.80ID:FzymBuJOM >>339
岸の名前がYahooの急上昇ワードに乗って西武ファン大喜びよ
岸の名前がYahooの急上昇ワードに乗って西武ファン大喜びよ
381それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:34.79ID:H/7bSXEUd >>341
出会い系でネカマして男一ヶ所に集めて撮影してたのくそわらった
出会い系でネカマして男一ヶ所に集めて撮影してたのくそわらった
382それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:36.31ID:9wyxVnWw0 ワイがスマホ普及しだしたなと感じたのは2013年かな
当時高校生やったけど12年辺りはまだガラケーが4割くらいはいた記憶
当時高校生やったけど12年辺りはまだガラケーが4割くらいはいた記憶
383それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:56.04ID:aBC+Bif8M384それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:58.43ID:aYOVgNtc0 >>263
ホームページのキリ番を踏んだら掲示板で報告したりするのか
ホームページのキリ番を踏んだら掲示板で報告したりするのか
385それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:58.44ID:Ea8VbDhzM >>382
1112が移行期よ
1112が移行期よ
386それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:58.66ID:n/vTfO6ia どの家にもパソコンはあるけどスマホは無かったから独自のネット文化が成熟してたよなあ
387それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:08:59.30ID:O80Ouu0h0 2008はリーマンショックやん
389それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:02.43ID:00d3vPq40390それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:04.60ID:LI2s/5570391それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:04.71ID:huQ5/y//0392それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:05.04ID:1ijMGVwnM >>347
これぐらいの時代のノリを今でも引きずってる部分があるから今でもオタクはもうちょっと節度を守ってほしいなと思ってしまう
これぐらいの時代のノリを今でも引きずってる部分があるから今でもオタクはもうちょっと節度を守ってほしいなと思ってしまう
393それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:06.56ID:1Fgaa7LH0 笑ってはいけないシリーズが新聞社とかホテルマンの時代で
ドイツ大会でレイプ負けしたサッカー代表が代表入れ替えて南ア前で楽しい時期
そして何より震災がまだ来てない
ドイツ大会でレイプ負けしたサッカー代表が代表入れ替えて南ア前で楽しい時期
そして何より震災がまだ来てない
394それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:08.02ID:7ReyXUH70 >>379
スマホ普及の時代進んだ感は凄かったよな
スマホ普及の時代進んだ感は凄かったよな
395それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:08.28ID:yKpEYS7W0396それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:08.60ID:c7mVmrwq0 >>254
2chって1999年からあったんか!?
2chって1999年からあったんか!?
397それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:15.82ID:iEIuqPwE0 2008年頃が良かったと特に言うやつにありがちなこと
35歳以上
独身
中日ファン
35歳以上
独身
中日ファン
398それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:38.56ID:kUMVq9LSr 最近はまぁコロナのせいでえっ23年なの?って感じが強いな 令和何年とか正直よく分からんくなる
399それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:40.49ID:LI2s/5570 棚橋弘至がクッソ嫌われてた時代
中邑真輔が迷走していた時代
中邑真輔が迷走していた時代
400それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:40.77ID:kltrH2Xp0 この時代の秋葉原とか超かっこよかったよな
徹夜で遠方から車で秋葉原とか行ってたけどその後いざ東京住んだらほぼ行かなくなったの悲しかったわ
徹夜で遠方から車で秋葉原とか行ってたけどその後いざ東京住んだらほぼ行かなくなったの悲しかったわ
401それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:40.77ID:iRXSBNUX0 ヘキサゴン→はねトびの黄金リレーだよな
マジで学校のみんな見てたわ
マジで学校のみんな見てたわ
402それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:41.76ID:zhq2EZaZd 震災でいっきに持っていかれた感
ほんま2011~2015いいイメージないわ
ほんま2011~2015いいイメージないわ
403それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:45.94ID:XkB45Ucv0 魔法のiらんど
404それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:46.18ID:ups2ptF/H >>396
ひろゆきがあめぞうパクって開設や
ひろゆきがあめぞうパクって開設や
405それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:09:52.62ID:4PRoKcrQ0 >>390
やれやれ系主人公がどうのこうの言われてた時代やな
やれやれ系主人公がどうのこうの言われてた時代やな
406それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:02.56ID:RekCvJeG0407それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:05.19ID:yKpEYS7W0409それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:09.37ID:rVtOy5i9d ワシ 弱いカープを応援し続けるのは大変なこと
410それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:10.14ID:1ijMGVwnM WindowsXP~Vistaぐらいの時代はPCのスペックも貧弱だった
7が出てきてようやく今と地続きぐらいの感覚
7が出てきてようやく今と地続きぐらいの感覚
411それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:22.94ID:IEl/QNv8M 政治の話題はしたくないけど311のときに自民党政権だったら日本滅亡してたよな
412それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:24.71ID:ups2ptF/H413それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:29.88ID:5bmXMQl9p チャリ乗った出稼ぎ中韓人そこら中にワラワラおったよな
いまや全く姿見かけなくなったけど
いまや全く姿見かけなくなったけど
414それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:31.23ID:+3VsQQaf0 >>28
テレビで日本ホルホルしてからやろ
テレビで日本ホルホルしてからやろ
415それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:37.52ID:BUhuqW6cM >>4
誰かこいつにつっこんでやれよ
誰かこいつにつっこんでやれよ
416それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:37.93ID:zszIbFGf0 >>399
ランドスライド中邑とかいう塩試合メーカー
ランドスライド中邑とかいう塩試合メーカー
417それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:40.13ID:Ea8VbDhzM >>409
あー市民球場ラストかー
あー市民球場ラストかー
418! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 21:10:59.46ID:nwmGlrQV0 >>379 2018から2023で変わったこと一応思いつきはするけど大体改悪だわ 消費税増税とか
419それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:59.47ID:wo/QiZIE0 まだぎりぎり相互リンクのバナーのお願いがあった
420それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:10:59.78ID:ko3GXs0a0 もうmixiは落ちぶれてたよなこの時期
同級生探すのにめちゃくちゃ便利やったな
同級生探すのにめちゃくちゃ便利やったな
421それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:03.94ID:LI2s/5570 >>405
ウジウジ悩むのが正統派みたいな感じやった
ウジウジ悩むのが正統派みたいな感じやった
422それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:06.69ID:j04cNS2Fa 当時小学生やったけど中国が日本より大きくなる事を見抜いてたワイ、有能
423それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:07.23ID:yKpEYS7W0424それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:07.66ID:aBC+Bif8M 震災の頃はまだ余裕あったろ
自民党に戻ればーとか言われてなかったか?
自民党に戻ればーとか言われてなかったか?
425それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:15.88ID:n7silOQH0 https://ja.wikipedia.org/wiki/マクロスF
放送期間 2008年4月 - 9月
放送期間 2008年4月 - 9月
426それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:18.20ID:iEIuqPwE0427それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:20.54ID:SV8LGCLE0 >>17
全然よくねーよ
全然よくねーよ
428それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:22.17ID:9wyxVnWw0 08年
巨人 原辰徳
阪神 岡田彰布
23年
巨人 原辰徳
阪神 岡田彰布
巨人 原辰徳
阪神 岡田彰布
23年
巨人 原辰徳
阪神 岡田彰布
429それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:22.33ID:8oUHvGLz0 北京五輪野球日本代表4位
しかも3強には0勝
日経平均バブル後最安値
1日で11%下がる
米国株も死亡
今ならなんg殺伐としてそう
しかも3強には0勝
日経平均バブル後最安値
1日で11%下がる
米国株も死亡
今ならなんg殺伐としてそう
430それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:22.85ID:FzymBuJOM431それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:25.80ID:4jhglxTQM432それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:26.40ID:kPm/AFty0 あとオタクに人権なかった時代だよな
今は逆に陽キャも平気でアニメみたりしてるのに驚くわ
今は逆に陽キャも平気でアニメみたりしてるのに驚くわ
433それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:37.94ID:kUMVq9LSr >>409
マエケンがコントみたいな守備に達観してるGIFの頃か
マエケンがコントみたいな守備に達観してるGIFの頃か
434それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:40.99ID:oatzJ7QE0 ネットはあったけど今みたいにすぐ炎上みたいな世の中じゃなかったよな
スマホが普及し始めてから世の中変わった気がする
スマホが普及し始めてから世の中変わった気がする
435それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:47.61ID:ups2ptF/H >>422
そんなもん当たり前やから90年からずっと言われてたで
そんなもん当たり前やから90年からずっと言われてたで
437それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:58.74ID:wwILHEXQa >>406
DSPSP改造してたモラルない世代だけどな
DSPSP改造してたモラルない世代だけどな
438それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:11:59.31ID:8QpQSoPf0 GREEやってたわ
439それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:03.04ID:pgGLYfMEM 2000年代初頭はゲーム・漫画のビックタイトルがばんばんでて次は何がくるんやってwktkしてたが今は惰性に近いのヤバいな
440それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:04.57ID:iRXSBNUX0441それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:04.85ID:PIfga/xMa 謎の勢力「日本は1年で総理変わって恥ずかしい!長期政権にすべき!」
こいつらなんだったんだろうな、政権交代は政治の自浄作用働いてる証拠でもあったのに
約8年の最長政権やった安倍があのざまだし
こいつらなんだったんだろうな、政権交代は政治の自浄作用働いてる証拠でもあったのに
約8年の最長政権やった安倍があのざまだし
442それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:07.12ID:Ea8VbDhzM 酒井法子捕まったのこの年か
443それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:10.85ID:FzymBuJOM >>432
今でも微妙なラインのアニメだと話に加わろうか迷うことあるわ
今でも微妙なラインのアニメだと話に加わろうか迷うことあるわ
444それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:11.91ID:9wyxVnWw0 >>411
東電の隠蔽は安倍ちゃんだと気が付きもしないやろな
東電の隠蔽は安倍ちゃんだと気が付きもしないやろな
445それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:12.35ID:/B9++xEe0 ネットやとホラー創作系のまとめ見てたなぁ
アフィも昔は介入せずに過去スレ見やすくしてくれるサイトって感じで害悪感なかった
やっぱ金がチラつくと腐ってしまうな
アフィも昔は介入せずに過去スレ見やすくしてくれるサイトって感じで害悪感なかった
やっぱ金がチラつくと腐ってしまうな
446それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:16.31ID:b2n8d9lA0 2006年以降は衰退し始めてたやろ
447それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:16.83ID:LI2s/5570 >>407
SAOの影響力よりもそれはラノベが勝手に自滅しただけやろ
SAOの影響力よりもそれはラノベが勝手に自滅しただけやろ
448それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:20.17ID:7ReyXUH70 95年産まれは野獣先輩とか恒心教全盛期やったのが羨ましいわ
リアタイで体験してみたかった
リアタイで体験してみたかった
449それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:24.46ID:kv2zV3ps0 >>307
ニートか?わかるわワイもやで
ニートか?わかるわワイもやで
450それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:27.78ID:Jv7/iKMUp 嵐とかカツーンNEWSの全盛期?
451それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:32.78ID:ko3GXs0a0452それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:33.21ID:oltmsPf6a453それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:36.61ID:LI2s/5570 >>416
謎の猪木~~~~連呼時代
謎の猪木~~~~連呼時代
454それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:39.95ID:00d3vPq40455それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:42.04ID:xbTi62VN0456それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:45.85ID:huQ5/y//0 >>434
テラ豚丼
テラ豚丼
457それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:49.44ID:yKpEYS7W0 >>435
そんな自明の事から目を背け続けたおっさん共が作った国が現代日本や😩
そんな自明の事から目を背け続けたおっさん共が作った国が現代日本や😩
458それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:12:52.32ID:ups2ptF/H >>441
ぶっちゃけ行政そのものは官僚の方々がやってるから政治家がどう変わろうとあんま変わらんのよね
ぶっちゃけ行政そのものは官僚の方々がやってるから政治家がどう変わろうとあんま変わらんのよね
459それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:01.01ID:tY8JMocY0 00年代ってダウンタウンあんまり強くなかったよな、ナイナイと紳助のが見る機会多かったわ
460それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:01.32ID:ZgK3ZX2y0 セ・リーグが面白かった時期
461それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:05.28ID:zszIbFGf0 >>28
トヨタリコール→原発事故→オリンパス→タカタエアバッグでどんどん臆病な自尊心がシナシナになっていったの草生えたわ
トヨタリコール→原発事故→オリンパス→タカタエアバッグでどんどん臆病な自尊心がシナシナになっていったの草生えたわ
462それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:07.55ID:IgeKGtmjp >>347
20年前はそうやったな
ワイも実はネット中毒で2chとか見まくって漫画アニメすこやったけどリアルやと変な目で見られるから
陽キャとばっかつるんで陰キャからかってたたキョロ充(死語)やったわ
20年前はそうやったな
ワイも実はネット中毒で2chとか見まくって漫画アニメすこやったけどリアルやと変な目で見られるから
陽キャとばっかつるんで陰キャからかってたたキョロ充(死語)やったわ
463それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:08.18ID:LI2s/5570464それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:14.12ID:WWHO66GUa465それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:16.25ID:UYNK/G/10 当時小4だったが凄い分かるわ
2000年代最高
2000年代最高
466それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:22.27ID:iEIuqPwE0 >>428
2003年 巨人原辰徳監督
2013年 巨人原辰徳監督
2023年 巨人原辰徳監督
やぞ
あとはこれや
2007年 東北楽天野村克也監督
1992年 ヤクルト野村克也監督
1977年 南海ホークス野村克也選手兼任監督
2003年 巨人原辰徳監督
2013年 巨人原辰徳監督
2023年 巨人原辰徳監督
やぞ
あとはこれや
2007年 東北楽天野村克也監督
1992年 ヤクルト野村克也監督
1977年 南海ホークス野村克也選手兼任監督
467それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:24.62ID:huQ5/y//0 >>422
そらアヘン戦争前までは凄まじい国やったし人口も多いし冷静に考えたら当たり前のことや
そらアヘン戦争前までは凄まじい国やったし人口も多いし冷静に考えたら当たり前のことや
468それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:25.98ID:dijC0qv70469それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:30.91ID:9wyxVnWw0470それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:30.95ID:LH7Dx5MU0 子供やったがバブルに比べたら全然や
オヤジの友達から4~5人から1万づつお年玉貰ってた
オヤジの友達から4~5人から1万づつお年玉貰ってた
471それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:39.19ID:4PRoKcrQ0472それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:39.45ID:o0+blqmE0 この頃に10年前のゲームやったらドット絵でめっちゃ古臭くてやってられないけど今10年前のゲームやっても全然古く感じないよな
473それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:42.33ID:1OM4EugYM 娘が高校生ぐらいの時やなあ
リーマンショックで仕事どうなるんやってヒヤヒヤしてた頃やわ
元気にしてるかな
リーマンショックで仕事どうなるんやってヒヤヒヤしてた頃やわ
元気にしてるかな
474それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:43.37ID:LI2s/5570 >>426
ごくせん最初は2002年や
ごくせん最初は2002年や
475それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:45.05ID:RP5wKGO40 JPOPが終わり始めた頃
476それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:48.80ID:SvD0r0A30 今は弱者に気を遣いすぎて閉塞感が酷いわ
昔の時代はいじめ当たり前 弱者は切り捨てられて当然 その代わり中流は華やかな時代やったからね
昔の時代はいじめ当たり前 弱者は切り捨てられて当然 その代わり中流は華やかな時代やったからね
477それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:52.88ID:iRXSBNUX0 2008年とか野球全く興味なかったんやが今とどっちがおもろかったん?
478それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:53.90ID:fmXGzb7Sd 中日ファン「もどして」
479それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:55.60ID:RekCvJeG0 >>437
Z戦士も海賊版サイト当たり前のように使ってるからお互い様や🤪
Z戦士も海賊版サイト当たり前のように使ってるからお互い様や🤪
480それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:13:57.04ID:g8rA2ti00 https://youtu.be/6A7j6eryPV4
どう?この歌みたいになれそう?
どう?この歌みたいになれそう?
481それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:02.59ID:SNuD2rHAM ゲームはまだパッケージ販売が主流やから
モンハンの発売日とかゲーム屋の賑わい凄かったやろな
モンハンの発売日とかゲーム屋の賑わい凄かったやろな
482それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:04.70ID:9JXXIlN00 >>437
プロアクションリプレイ世代やな
プロアクションリプレイ世代やな
483それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:08.46ID:oltmsPf6a >>475
今巻き返してるからええやろ
今巻き返してるからええやろ
484それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:09.00ID:U3wdq/AU0 >>452
ソシャゲで萌え絵が氾濫したのと進撃の巨人から深夜アニメ見ることに抵抗無くなったのが大きいと思う
ソシャゲで萌え絵が氾濫したのと進撃の巨人から深夜アニメ見ることに抵抗無くなったのが大きいと思う
485それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:10.58ID:iEIuqPwE0 >>474
2000年代やったら合ってるやん
2000年代やったら合ってるやん
486それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:11.17ID:RP5wKGO40 モバゲーGREEミクシー
487それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:11.59ID:fHDXxDmZ0 >>465
きも
きも
488それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:21.91ID:izEOKB2o0 アフィブログと抗争してたのっていつやっけ
あの辺のブログまだ生きてんのかな
あの辺のブログまだ生きてんのかな
489それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:24.35ID:ko3GXs0a0 ゆびとまとかいうおっさんしか知らないサイト
490それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:30.10ID:ups2ptF/H491それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:32.82ID:1Aq5TSYx0 携帯で2ちゃんに書き込んでるやつが「もしもし」ってめっちゃ馬鹿にされてたな
今はもうPCのほうが圧倒的に少ないだろ
今はもうPCのほうが圧倒的に少ないだろ
492それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:34.14ID:PIfga/xMa >>468
8年やった安倍政権はうまく行ったの?
8年やった安倍政権はうまく行ったの?
493それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:39.02ID:H/7bSXEUd 今はとにかく悲壮感や陰湿で負のオーラで日本を包みこんでる感じする
494それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:41.10ID:t+d+f89Nd アメトークが一番面白かった時期
495それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:41.99ID:CTDZuKwU0 >>138
どっちもこの頃やないし逃げ恥に関しては8年も後やけど記憶力どないや
どっちもこの頃やないし逃げ恥に関しては8年も後やけど記憶力どないや
496それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:42.01ID:2htPNp/W0 ニコニコと2ちゃん2強時代
497それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:43.30ID:3ffClKY70 言うて2011年も始まったばかりの頃はおまえらも汚せちでキャッキャしてたやろ
498それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:43.57ID:kUMVq9LSr この頃高校生仮面ライダーくらいやった佐藤健がもうキラキラ系から渋い役者になりそうな時の流れにビビる
500それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:45.48ID:yKpEYS7W0501それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:46.66ID:00d3vPq40502それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:47.53ID:h4XEE4U90 あの頃に安倍晋三殺しとけばよかったのに
503それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:49.58ID:Wc7Y+wx10 >>488
2014
2014
504それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:54.73ID:LI2s/5570 >>466
「ワシがまた監督になるということはそれだけ人が育ってないってことですわ」とぼやく模様
「ワシがまた監督になるということはそれだけ人が育ってないってことですわ」とぼやく模様
505それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:57.16ID:E/9LZ6GsM506それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:57.24ID:ups2ptF/H >>491
忍法帖はもうちょっとあとやな
忍法帖はもうちょっとあとやな
508それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:14:59.56ID:aGFhyhRG0 90年代から方向転換が必要だったんだろうな。
昭和の幻影を追いすぎた。
昭和の幻影を追いすぎた。
509それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:03.03ID:cfIuezQg0 もうSMAPは人気無かった
510それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:05.02ID:FHkhyTfW0 >>457
じゃあ現実から目背けてなんGやってないで結婚して子供たくさん作ってエリート日本人育成頑張ってね
じゃあ現実から目背けてなんGやってないで結婚して子供たくさん作ってエリート日本人育成頑張ってね
511それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:06.04ID:9QCkqDcKd ワイが高校生の頃やなセックス覚えたてで色んな女とヤりまくってた‥
512それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:09.92ID:Jv7/iKMUp やきうは丁度GG佐藤のアレの年か…
513それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:13.89ID:IgeKGtmjp514それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:13.99ID:sZnh1XEo0515それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:16.90ID:OOOR5uZ30 まだ生まれてない定期
516それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:22.61ID:cDgvMelM0 2006から景気が若干上向いて2009でリーマン、2011の震災でドン底に落ちた感じ
517それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:25.64ID:7ReyXUH70 >>483
米津玄師登場から巻き返してるイメージ
米津玄師登場から巻き返してるイメージ
518それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:28.42ID:wo/QiZIE0 VIPのコンマスレも少なかった
519それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:30.90ID:ups2ptF/H >>509
うん
うん
520それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:31.99ID:+wmBHdjH0 和田森野李炳圭の外野の年やんけ!!!
521! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 21:15:36.75ID:nwmGlrQV0 震災が日本がガチで衰退に向かった大きな理由な感じするけどもしなかったら今の日本どうなってたんやろ
民主党がここまでは衰退してないか?
まだ日本耐えてるか?
民主党がここまでは衰退してないか?
まだ日本耐えてるか?
523それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:42.05ID:aBC+Bif8M524それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:44.30ID:IRva0V86a バブルが1番最高だった定期
525それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:47.32ID:kPm/AFty0 今はSNSが強すぎるよな
スシローペロなんて見つかってないだけで
似たような事やってる奴いるだろうし流石に叩かれすぎ
あれは良くないと思うわ
スシローペロなんて見つかってないだけで
似たような事やってる奴いるだろうし流石に叩かれすぎ
あれは良くないと思うわ
526それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:49.05ID:PIfga/xMa 第一次安倍政権←こいつ良くも悪くも空気だよな
いつのまにか腹壊してやめてたし
いつのまにか腹壊してやめてたし
527それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:52.04ID:E7YRSsJ70 ワイ(9歳)の全盛期や
528それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:55.30ID:ko3GXs0a0 DSLiteが2006年なんやな
もっと前やったわ
もっと前やったわ
529それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:56.94ID:ups2ptF/H >>512
ほんまクソやったわ
ほんまクソやったわ
530それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:15:58.58ID:j04cNS2Fa >>467
当たり前なんやけど当時は中国を馬鹿にする報道が多くてなんでこんなに余裕こいてられるんやろって疑問やったんや
当たり前なんやけど当時は中国を馬鹿にする報道が多くてなんでこんなに余裕こいてられるんやろって疑問やったんや
531それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:00.43ID:4cxgLwtO0 学生がみんな同じ格好しててキモかったわ
532それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:00.92ID:KEPHlV0f0 地デジ化したわ
533それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:07.67ID:72DmWFL10 氷河期おじがまだ20代でゆとり世代煽りまくってた時代やね
534それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:11.50ID:Clx9WXtl0 全然覚えてないわ
535それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:12.86ID:tY8JMocY0 この頃の女優はほんまスタイルええよな
536それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:14.25ID:3ldOIeC50 >>459
ダウンタウンはその辺まるっと暗黒期やからな
ダウンタウンはその辺まるっと暗黒期やからな
537それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:17.44ID:LI2s/5570 >>522
強がるよりも弱者気取りする時代というか
強がるよりも弱者気取りする時代というか
538それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:19.93ID:agwruaPC0 お!キッズゥー!
539それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:23.95ID:dijC0qv70540それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:29.11ID:6LgA+YuL0 やっぱ東日本大震災が決定的な転換点だよな
経済的なダメージだけじゃなくて近い将来南海トラフか関東大震災で致命的な被害を被ることがリアルに見えてしまったことで未来に希望が持てなくなったから日本人の意識が大きく変わった
経済的なダメージだけじゃなくて近い将来南海トラフか関東大震災で致命的な被害を被ることがリアルに見えてしまったことで未来に希望が持てなくなったから日本人の意識が大きく変わった
541それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:30.35ID:kUMVq9LSr542それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:33.17ID:ups2ptF/H >>531
髪の毛茶色でちょっとバサバサにしてんだよな
髪の毛茶色でちょっとバサバサにしてんだよな
543それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:36.33ID:v7MSJire0 ワイのパッパは外資系の金融やったからクビになって悲惨やったわ
544それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:45.88ID:EZPcY5Mc0545それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:53.40ID:LLj8Jxjma 2019年が近年で最大の節目になるやろな
価値観も常識も変わりすぎや
価値観も常識も変わりすぎや
546それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:57.27ID:iEIuqPwE0 プロ野球選手の金髪が少なくなった印象ある
特にパ・リーグ
特にパ・リーグ
547それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:59.80ID:YhYuzF2o0 パチスロ打ちたいから2000年頃で頼むわ
548それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:16:59.77ID:zszIbFGf0549それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:01.50ID:LI2s/5570550それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:04.89ID:yKpEYS7W0 00年代は陽キャコンテンツと陰キャコンテンツが良い具合に棲み分けしててほんと良かったわ
今は混ざり合って逆に個性失ってしまってる
今は混ざり合って逆に個性失ってしまってる
551それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:06.73ID:xbTi62VN0552それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:07.87ID:5wc6LMlwM 2019が最高やったな
お前ら的には評価低いんだろうが
お前ら的には評価低いんだろうが
553それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:11.05ID:ups2ptF/H 2011年とかやっとリーマンから回復するって時にあれやから最悪やでほんと
554それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:14.56ID:9wyxVnWw0 >>526
クラスの阿部ってやつがアベソウリってあだ名で呼ばれてたわ
クラスの阿部ってやつがアベソウリってあだ名で呼ばれてたわ
555それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:19.42ID:v7MSJire0 >>530
実際段ボール肉まんとか面白かったししゃーない
実際段ボール肉まんとか面白かったししゃーない
556それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:28.99ID:ZICpscLa0 いやこの頃から間違いなく地獄に足を突っ込んどるやろ
557それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:35.48ID:cDgvMelM0 >>552
2019の希望感なんやったんやろな
2019の希望感なんやったんやろな
558それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:35.81ID:Jv7/iKMUp なんjの始まりは翌年か
559それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:36.54ID:ups2ptF/H >>552
経済的には日本結構上向いてたとは思う
経済的には日本結構上向いてたとは思う
560それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:37.11ID:PIfga/xMa562それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:40.57ID:RekCvJeG0 東日本大震災でここまで衰退激化したのに南海トラフとか起きたらどうなるんやろか
563! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 21:17:41.31ID:nwmGlrQV0 >>545 なんかコロナ前は景気上向きそうだったとか聞いたことある オリンピックも控えてたしコロナなかったらなあ
564それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:43.12ID:uQ/sdCI+0565それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:44.16ID:egQi95/f0 KAT-TUNから嵐にシフトしたあたりやな
566それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:45.01ID:h6kZJeHt0 ぶっちゃけこの頃の俺たちの麻生みたいなノリのオタクって今も変わってないよな
567それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:52.50ID:CpbBEyGo0568それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:52.71ID:dijC0qv70 >>551
バカッターとか言ってクソほど叩かれてたやろ
バカッターとか言ってクソほど叩かれてたやろ
569それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:57.18ID:LI2s/5570570それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:57.82ID:tK6T+1t20 ワイはもうちょい前がええな
05、06辺り
なのはシリーズと出会ったのもこの頃や
vipstarとか47都道府県で⊂( ・ω・)⊃ブーンとか
05、06辺り
なのはシリーズと出会ったのもこの頃や
vipstarとか47都道府県で⊂( ・ω・)⊃ブーンとか
571それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:17:58.41ID:yKpEYS7W0572それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:04.51ID:Ea8VbDhzM >>552
増税して死んだ
増税して死んだ
573それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:04.81ID:pAvlORtJd 高校生ワイ「高校生のガキは2ちゃんに来るんじゃねえよ氏ね」
ニコニコ動画毎日見てたワイ「フタエノキワミアッー(笑)ニコ厨は2ちゃんに来んなや氏ね」
常に二重人格みたいなネット生活送ってたわ
ニコニコ動画毎日見てたワイ「フタエノキワミアッー(笑)ニコ厨は2ちゃんに来んなや氏ね」
常に二重人格みたいなネット生活送ってたわ
574それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:05.51ID:ko3GXs0a0575それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:07.87ID:ups2ptF/H >>560
らしいって言うか何度も出てるおなじみメンバーやん
らしいって言うか何度も出てるおなじみメンバーやん
576それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:10.48ID:SNuD2rHAM マスク効果もあるんやろうけどこの頃に比べて
可愛い女めっちゃ増えた感じしない?
可愛い女めっちゃ増えた感じしない?
577それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:12.66ID:sBwORUSL0578それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:13.41ID:72DmWFL10579それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:16.57ID:t0++MOHf0580それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:17.15ID:PFJlYTAQa ウシジマくんめっちゃ好きなんだけどちょうど年代ぐらいのカオス感が感じられるんだよな
581それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:18.22ID:XIlcxD2Yd 2008年ごろとか言われてぱっと思い浮かぶ?
もう俺全然ダメだわ、全く思い出せん
もう俺全然ダメだわ、全く思い出せん
582それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:20.01ID:+wmBHdjH0 >>563
だから中国が仕掛けてきたって陰謀論あったな
だから中国が仕掛けてきたって陰謀論あったな
583それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:21.00ID:SoxJSUm9d 上を向いて歩いていけたらなって思うよ本当
584それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:21.17ID:o0+blqmE0 唯一合法でJKとやり放題だった高校の頃に怠けて陰キャのままやれなかった奴って人生の80%損してるよな
585それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:22.03ID:iRXSBNUX0 2019ってプロ野球もjリーグも史上最高動員だったし希望あったよな
コロナで全て狂ったけど
コロナで全て狂ったけど
586それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:23.04ID:egQi95/f0 >>560
この辺は変わり映えなさすぎてなw
この辺は変わり映えなさすぎてなw
587それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:25.37ID:cfIuezQg0 お前らが「俺たちの麻生」と言っていたのか
588それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:27.99ID:zszIbFGf0589それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:36.48ID:UQhG0ZgNM 時代じゃなくてお前らがガキだっただけだろ
590それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:37.04ID:n7silOQH0591それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:38.01ID:usrBjereM >>520
センター森野www
センター森野www
592それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:40.76ID:m5jTQ9QL0 のりぴーで騒いでいたあの頃
593それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:42.03ID:AeesG2o+M594それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:42.10ID:g8rA2ti00 >>560
氷川きよしが最終進化して性別超えるなんてちっとも思わなかった
氷川きよしが最終進化して性別超えるなんてちっとも思わなかった
595それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:49.84ID:ups2ptF/H >>581
はねトびとか矢島美容室とかでキャッキャしてたあたりを思い浮かべてるわ
はねトびとか矢島美容室とかでキャッキャしてたあたりを思い浮かべてるわ
596それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:50.14ID:kUMVq9LSr >>525
この辺の世代はまだネットにおいそれと個人情報載せるのにちょっと抵抗あるあたりのイメージある
この辺の世代はまだネットにおいそれと個人情報載せるのにちょっと抵抗あるあたりのイメージある
598それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:18:58.88ID:Wc7Y+wx10 いまの10代や20代前半で5chくる要素ある?
chmateとか板追加できなく切れてる爺ばっかだい
chmateとか板追加できなく切れてる爺ばっかだい
599それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:02.79ID:Ea8VbDhzM600それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:05.01ID:LI2s/5570601それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:06.16ID:v4AEZaPr0 >>581
ワイは歴史やデータ好きのハッタショやからすぐ思い浮かぶわ
ワイは歴史やデータ好きのハッタショやからすぐ思い浮かぶわ
602それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:07.65ID:+wmBHdjH0 27時間テレビが2年連続ヘキサゴンでネット大荒れしてた
603それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:12.11ID:iRXSBNUX0 オリンピックがもし通常開催できてたらどうなってたんやろな
談合とか色々問題はあったにしろ盛り上がったと思うんよなあ
談合とか色々問題はあったにしろ盛り上がったと思うんよなあ
604それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:12.38ID:xbTi62VN0605それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:15.59ID:egQi95/f0 >>590
これハロプロのきらレボの歌だったよな?
これハロプロのきらレボの歌だったよな?
606それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:15.88ID:NuEoARTE0607! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 21:19:23.74ID:nwmGlrQV0 >>483 巻き返しはしてるかもしれんけどそれ以上にK-popの成長がやばい気がする
608それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:24.01ID:FzymBuJOM この頃のアニメって今見ても全く古臭くないどころか再現できやんやろっていう出来のがいっぱいあって凄いわ
ハルヒのライブとかオーパーツやろ
ハルヒのライブとかオーパーツやろ
609それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:24.58ID:4PRoKcrQ0 >>552
数字的にはかなりヤベー数字出てき始めてた覚えがあるんやが
数字的にはかなりヤベー数字出てき始めてた覚えがあるんやが
610それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:28.79ID:zszIbFGf0 >>525
同じ日本人同士で叩きあうのが日本人の美徳やで
同じ日本人同士で叩きあうのが日本人の美徳やで
611それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:34.12ID:uD3UA1g30612それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:34.21ID:iEIuqPwE0 明石家さんまの時の27時間が2008年やな
613それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:37.37ID:rO/MUx7aM >>128
ドアラは今もようやっとる
ドアラは今もようやっとる
614それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:39.55ID:4cxgLwtO0 >>560
そばにいるねってこの年やったんか
そばにいるねってこの年やったんか
615それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:41.06ID:D3PqukppM わかるわ
この時期がワイの最盛期や
ちな当時小2
この時期がワイの最盛期や
ちな当時小2
616それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:50.69ID:bJhkNvXR0 俺はなんだかんだで今が一番ええわ
昔に比べて頑張って生きてるからな
てか昔を美化しすぎ今のがインキャにも優しい世界だわほんと
昔に比べて頑張って生きてるからな
てか昔を美化しすぎ今のがインキャにも優しい世界だわほんと
617それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:51.68ID:huQ5/y//0 ウェンディーズが撤退したのってこの頃やっけ?
まだダイエーがワイの家の近くにあってたまに連れてってもらった記憶あるわ
マックと違ってクッソデカくてカルチャーショック受けたわ
まだダイエーがワイの家の近くにあってたまに連れてってもらった記憶あるわ
マックと違ってクッソデカくてカルチャーショック受けたわ
618それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:51.74ID:uQ/sdCI+0 >>573
ワイもやってたわ
ワイもやってたわ
619それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:55.71ID:E/9LZ6GsM akbの話少ないな
好き嫌いは置いといてakbの話はせざるを得ない時代やろあのあたり
まぁワイも話せるほどしらんけど嫌いやったから
好き嫌いは置いといてakbの話はせざるを得ない時代やろあのあたり
まぁワイも話せるほどしらんけど嫌いやったから
620それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:19:58.19ID:k5mFqH9j0 >>97
長州小力おるやんけ
長州小力おるやんけ
621それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:01.25ID:n+Wjvs1C0 懐かしいなチャットとかやってたわ
622それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:01.29ID:sjC9SsOK0 このあと地獄が待ってるんだよね…
623それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:03.23ID:zqju5Vlhp624それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:10.28ID:yKpEYS7W0625それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:13.43ID:RekCvJeG0 うろジョジョとかまだ続いてるの草生える
作者いくつくらいなんやろか
作者いくつくらいなんやろか
626それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:15.36ID:ups2ptF/H >>612
紳助と中居とさんまで対談してるのめっちゃおもろかった
紳助と中居とさんまで対談してるのめっちゃおもろかった
627それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:18.53ID:b9JyKRZ90 2008年頃もそうやけど震災あたりまでは色々問題あるけどまあなんとかなるやろ的な雰囲気はあった気がするわ
震災を境に雰囲気暗くなってその後の安倍の時代はとにかく閉塞感がすごかった
震災無かったら今ももうちょい明るかったのかなって時々思う
震災を境に雰囲気暗くなってその後の安倍の時代はとにかく閉塞感がすごかった
震災無かったら今ももうちょい明るかったのかなって時々思う
628それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:25.80ID:H/7bSXEUd629それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:27.79ID:BE51QZNw0 消費税5%のころは何とも思わなかったけど10%とか未だにイライラするわ
なんで無条件に給料の1割盗られんだよ死ね
なんで無条件に給料の1割盗られんだよ死ね
630それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:28.30ID:egQi95/f0 >>619
まだ売れてないじゃんたまに48人いないんですの話ししてたくらいや
まだ売れてないじゃんたまに48人いないんですの話ししてたくらいや
631それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:30.20ID:Wc7Y+wx10 >>573
わかる
わかる
632それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:33.62ID:Jv7/iKMUp ソフトバンクホークス最後の最下位
633それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:42.33ID:cDgvMelM0 >>619
いうてピーク2010~2013の短期間やしなぁ
いうてピーク2010~2013の短期間やしなぁ
634それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:42.57ID:zszIbFGf0 >>616
戦前・戦後から目を背けて、精神年齢はバブルで止まったままよりは確実にええわな
戦前・戦後から目を背けて、精神年齢はバブルで止まったままよりは確実にええわな
635それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:20:49.52ID:n+Wjvs1C0 ガキに見られたくないから年齢を詐称してネットやってたけど今のなんGとか見る限りもうその風潮はないみたいやな
636それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:02.36ID:iRXSBNUX0 コロナ禍になってからずーっと暗いよな
最近ようやく少しだけ明るくなったかな?ってくらい
最近ようやく少しだけ明るくなったかな?ってくらい
637それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:04.23ID:N4Mk9e/50 2008いいよな
VIP全盛期やろ
VIP全盛期やろ
638それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:08.22ID:3mLkFbfgM639それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:09.99ID:zWavqajH0 >>635
せやな
せやな
640それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:10.68ID:dijC0qv70641それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:18.43ID:h6kZJeHt0 >>606
ハセカラは世間的な影響力はともかくネット的には大きな転換点すぎる
ハセカラは世間的な影響力はともかくネット的には大きな転換点すぎる
642それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:20.63ID:ko3GXs0a0643それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:29.81ID:Wc7Y+wx10 13歳から2chどっぷりはまってたわ
2017年やっけ5chに名前かわったの
もう6年たってる衝撃
いまだに2chでしか通用しない模様
2017年やっけ5chに名前かわったの
もう6年たってる衝撃
いまだに2chでしか通用しない模様
644それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:34.37ID:iEIuqPwE0 日本のネットに大きく影響与えたのが1人の野球選手ってのが凄いよな
近年では中国にも波及しているらしいし
近年では中国にも波及しているらしいし
645それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:36.98ID:Ea8VbDhzM 2008にマスクつけてたら「今日風邪?」って聞かれる
646それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:39.48ID:JbvAvRktM >>633
ヘビロテ→フラゲ→恋チュンの次が出なかったな
ヘビロテ→フラゲ→恋チュンの次が出なかったな
647それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:39.89ID:huQ5/y//0 >>619
クレしんの主題歌やってた頃やろ?まだ流行ってないやろ
クレしんの主題歌やってた頃やろ?まだ流行ってないやろ
648それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:40.85ID:iaGm3Sd10 マジで安倍がこの国を破壊し尽くしたんだよな
649それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:42.00ID:bJhkNvXR0 2008年頃は近いうちに日本は中国に抜かれるっていわれても中国人なんかに日本人が負けるかよw日本は世界2位の国だぞ?wみたいな余裕さがあったな
650それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:45.42ID:iRXSBNUX0 全盛期AKBって総選挙とか地上波ゴールデンでやってたしやばかったよな
あれ考えたら乃木坂とかうんちやん
あれ考えたら乃木坂とかうんちやん
651それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:46.78ID:5SjpZFNn0 >>128
楽しかったなぁ
楽しかったなぁ
652それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:53.47ID:yKpEYS7W0653それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:53.87ID:sBwORUSL0 >>608
アニメ的にいえば作画が非常に安定した時代はここだよな
00年代前半はネット史としては悪くないけどアニメ史としては過渡期で全然語られない
夕方アニメの種やらハガレン・テニプリ・ヒカ碁・ナルトらが代表
アニメ的にいえば作画が非常に安定した時代はここだよな
00年代前半はネット史としては悪くないけどアニメ史としては過渡期で全然語られない
夕方アニメの種やらハガレン・テニプリ・ヒカ碁・ナルトらが代表
654それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:54.23ID:PREen7LGa ニコニコ全盛期やな
オタケンとかなにやってるんやろ
オタケンとかなにやってるんやろ
655それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:54.43ID:p2HUodSl0 少子高齢化のくせに社会保障で老人の面倒見るの無理なのに諦めないから地獄
656それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:56.98ID:4cxgLwtO0 >>637
連投規制やパートスレ移動してくっそ過疎ってたやろ
連投規制やパートスレ移動してくっそ過疎ってたやろ
657それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:58.29ID:giWe/+0k0 リーマンショックもっかい来ないかな
658それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:21:59.31ID:uQ/sdCI+0 >>619
2008って大声ダイヤモンドの頃やから世間的にはまだまだやな
2008って大声ダイヤモンドの頃やから世間的にはまだまだやな
659それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:01.97ID:egQi95/f0 綾瀬はるかの干物女のドラマとか鹿男のドラマ観てたわw
660それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:02.03ID:LI2s/5570 それでも今の方がええところは多いんやが
なにせネットに繋げば対立煽りにネガティブキャンペーンと陰謀論
なにせネットに繋げば対立煽りにネガティブキャンペーンと陰謀論
661それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:04.15ID:Wc7Y+wx10 ネットが普及してスマホ所持率も増えてんのに
5chは衰退してるって悲しすぎやろ
5chは衰退してるって悲しすぎやろ
662それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:04.88ID:v4AEZaPr0 >>627
よくそう言うけど実際は衰退始まった時期と重なってるから象徴的に震災が原因視されてるだけだと思うわ。被害もそりゃ大きかったけども
よくそう言うけど実際は衰退始まった時期と重なってるから象徴的に震災が原因視されてるだけだと思うわ。被害もそりゃ大きかったけども
663それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:13.45ID:ups2ptF/H664それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:15.37ID:BLCW4TXCd >>616
陰キャには絶対今の時代の方が優しいな 下手なことしない限り良くも悪くもみんな共感はしてくれようとする
陰キャには絶対今の時代の方が優しいな 下手なことしない限り良くも悪くもみんな共感はしてくれようとする
665それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:18.30ID:9wyxVnWw0666それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:21.39ID:2/taRQ8K0 >>635
今はむしろオッサンが叩かれる時代だからな
今はむしろオッサンが叩かれる時代だからな
667それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:36.00ID:k5mFqH9j0 >>128
渡辺徹のやつ懐かしいな
渡辺徹のやつ懐かしいな
668それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:38.06ID:g8rA2ti00 ネットと生活の結び付きは今のZ世代の方が強いけどネットの悪意ある使い方は間違いなくここら辺の世代の方が上手いというか酷い
669それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:39.06ID:5SjpZFNn0670それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:41.12ID:yKpEYS7W0 >>662
まぁそもそも論を言っちゃえば90年代にすでに終わってたと言える訳やけども
まぁそもそも論を言っちゃえば90年代にすでに終わってたと言える訳やけども
671それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:41.77ID:SLBij7fM0 >>619
ワイの年齢から照らし合わせるともう数年だけブーム先やないか?
ワイの年齢から照らし合わせるともう数年だけブーム先やないか?
672それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:45.74ID:ko3GXs0a0 労働人口がこれから減っていくから今はまだマシな方でもっと厳しくなると思うで
なんやかんや年寄りが働いて今まで維持してた
なんやかんや年寄りが働いて今まで維持してた
673それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:48.23ID:PIfga/xMa 2019年12月「えー中国武漢で肺炎が流行しています」
↑これ最初どう思った?
わいはSARSみたいにいつのまにか収束すると思ってた
↑これ最初どう思った?
わいはSARSみたいにいつのまにか収束すると思ってた
674それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:48.99ID:RekCvJeG0 氷河期世代←言わずもがなの凶悪犯罪オンパレード
Z戦士←闇バイトに迷惑行為
目立った話聞かないゆとり世代が1番モラルあるという事実
Z戦士←闇バイトに迷惑行為
目立った話聞かないゆとり世代が1番モラルあるという事実
675それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:51.29ID:xbTi62VN0676それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:56.09ID:h6kZJeHt0 >>649
なんというか2012年前後の国産スマホがウンコの山すぎて日本商品への信頼がありゃ?となった印象がある
なんというか2012年前後の国産スマホがウンコの山すぎて日本商品への信頼がありゃ?となった印象がある
677それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:22:59.79ID:CTDZuKwU0 >>245
2015年は小学生でもスマホ持ってるやつおったし高校生くらいは皆持ってた記憶やわ。SNSももっと前から完全に浸透してたろ。
2015年は小学生でもスマホ持ってるやつおったし高校生くらいは皆持ってた記憶やわ。SNSももっと前から完全に浸透してたろ。
678それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:00.85ID:zWavqajH0 >>641
以前のネット「コテつけるやで〜」「弁護士?絶対逆らうな俺らじゃ勝てん😭」「IPカイジやばすぎる!fusiana引っかかったら終わりや」
今のネット「コテ文化廃れました」「弁護士?本物じゃなければノーダメやろ😅」「IPがなんだ実害はないぞ!」
以前のネット「コテつけるやで〜」「弁護士?絶対逆らうな俺らじゃ勝てん😭」「IPカイジやばすぎる!fusiana引っかかったら終わりや」
今のネット「コテ文化廃れました」「弁護士?本物じゃなければノーダメやろ😅」「IPがなんだ実害はないぞ!」
679それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:01.78ID:E/9LZ6GsM そんな2008年限定にせんでも、大体あのぐらいの時期でええやん
680それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:05.03ID:TKAMUfTt0 CoDの全盛期やな
延々とやってたわ
延々とやってたわ
681それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:07.03ID:Ea8VbDhzM まだゴールデンにアニメやってたな
今みんな深夜やん
最近のガキは録画じゃないと見れない
今みんな深夜やん
最近のガキは録画じゃないと見れない
682それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:07.50ID:Bbc+FQE80 でもショックなのが日本ではこれからもう2度とマスクを外せないって確定しちゃったんだよな
みんな可愛い生活が3年も続いちゃうと、競争が生まれなくなってたまに見かける美人にときめかなくなっちゃったんだ
みんな可愛い生活が3年も続いちゃうと、競争が生まれなくなってたまに見かける美人にときめかなくなっちゃったんだ
683それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:08.48ID:Wc7Y+wx10 >>128
完全に小学生むけやったな
完全に小学生むけやったな
684それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:11.27ID:1Aq5TSYx0 >>597
ジャニってこの頃まで2組までしか出してなかった気がする
ジャニってこの頃まで2組までしか出してなかった気がする
685それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:17.53ID:UuAv3xSj0 今のおっちゃん達の全盛期か
686それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:21.33ID:72DmWFL10 コロナ脳の連中ってコロナに乗じて日本の体力削ぎ落とそうとしてたとしか思えんわ
687それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:22.39ID:cDgvMelM0688それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:23.22ID:1k/R/+RB0 今のZ世代がバブバブ言ってた頃
あの頃のネットはバカやって動画アップしてるやつなんておらんかったな
あの頃のネットはバカやって動画アップしてるやつなんておらんかったな
689それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:24.22ID:9iPmd4vfd イケパラとか馬鹿みたいなドラマやってたの嘘みたいやわw
690それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:24.55ID:aBC+Bif8M 安倍時代って当時はクッソ持ち上げられてたやん
給料増えんって言ってもアベノミクスで投資やらんやつがアホとか煽られたで
給料増えんって言ってもアベノミクスで投資やらんやつがアホとか煽られたで
691それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:24.89ID:qYBeD3yZd >>648
今思えば再登板辺りから統一とか日本会議みたいなカルトが水面下で現代の日本潰すために動き出してたんやろな
今思えば再登板辺りから統一とか日本会議みたいなカルトが水面下で現代の日本潰すために動き出してたんやろな
692それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:25.38ID:+wmBHdjH0 マチャミの頭パーンとか何個動画作られたんや
693それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:26.68ID:k5mFqH9j0 >>396
きっつ…
きっつ…
694それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:30.73ID:SNuD2rHAM 野球は当時より指標が普及して、ネットで色んな情報が得やすくなった
地上波中継が減ったのだけ残念やけど
地上波中継が減ったのだけ残念やけど
695それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:31.19ID:iRXSBNUX0696それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:36.28ID:yKpEYS7W0697それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:37.10ID:TuuTd2wH0 民主政権やっけ?
当時ネトウヨやったからミヤネ屋見ていつもキレてたわ
当時ネトウヨやったからミヤネ屋見ていつもキレてたわ
699それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:39.79ID:ZICpscLa0 現代のミュージシャンが今この時代はクソって歌うのは二番煎じも良いところなんだよな
今更すぎる
今更すぎる
700それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:41.11ID:LI2s/5570701それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:43.33ID:zszIbFGf0 >>674
団塊←テロリスト化やテロ組織育成、日本経済破壊も追加や
団塊←テロリスト化やテロ組織育成、日本経済破壊も追加や
702それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:45.92ID:zhq2EZaZd 電車男でキャッキャしてた時代に戻りたい
703それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:49.21ID:Wc7Y+wx10 >>697
草
草
704それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:51.45ID:bOes+QmM0 オッチャン・ヤン
705それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:52.46ID:Ea8VbDhzM >>674
バカッター定期
バカッター定期
706それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:56.02ID:Gle4aBjba >>678
コテはつべとかTwitterとかインスタが流行ってるから普通やろ
コテはつべとかTwitterとかインスタが流行ってるから普通やろ
707それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:56.38ID:5KqEdE1G0 この時代くらいのネット環境で良かったんや
スマホ時代になっておかしい方向へ行き始めた
スマホ時代になっておかしい方向へ行き始めた
708それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:57.87ID:zWavqajH0 >>690
エンゲル係数の増加は生活が豊かになった証拠論争が真面目に行われてたなあ
エンゲル係数の増加は生活が豊かになった証拠論争が真面目に行われてたなあ
709それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:23:59.57ID:uQ/sdCI+0 今のネットは陽キャが自称陰キャとして蔓延っててワイみたいなガチ陰には居場所がなかなかないわ
710それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:04.03ID:lUS6HVb4M711それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:07.24ID:ups2ptF/H イケパラみたいな学園ドラマその後立て続けにやってた気がする
712それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:08.54ID:MBfqGye+p なんか昔は自分の技術とか考えとかそういうものを披露する為にネットがあった感じだけど今って何でもかんでもそういうものを金に結びつけて稼ごうとする輩だらけだからなんか息苦しいよね
713それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:11.03ID:h6kZJeHt0 >>686
これよく言うけどコロナ前から日本の経済なんて落ち目だったからセーフ
これよく言うけどコロナ前から日本の経済なんて落ち目だったからセーフ
714それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:16.14ID:4PRoKcrQ0 >>697
民主党は09年秋からや
民主党は09年秋からや
715それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:22.07ID:iEIuqPwE0 このあたりの時代のベテラン野球選手が指標使ってバカにされ続けているな
この時にセイバーとかの指標関連の考えとかなかったのに上から目線で批判するとかまるで異世界転生した世界で優越感に浸る主人公みたいや
この時にセイバーとかの指標関連の考えとかなかったのに上から目線で批判するとかまるで異世界転生した世界で優越感に浸る主人公みたいや
716それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:22.47ID:9iPmd4vfd717それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:24.86ID:9wyxVnWw0 この頃咳しながら部活やってたら風邪なのに練習やるとか気合が入ってていい!と褒められたわ
熱あるのにやってるやつもいたし今やと考えられんな
熱あるのにやってるやつもいたし今やと考えられんな
718それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:25.12ID:JbvAvRktM >>690
いうて就職率跳ね上げたし感謝してる奴はいるんじゃね?
いうて就職率跳ね上げたし感謝してる奴はいるんじゃね?
719それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:27.07ID:Wc7Y+wx10 2chってもっと発達すると思ったがな
2014年からかそりすぎ
2014年からかそりすぎ
720それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:32.80ID:1k/R/+RB0 >>635
中学生とか高校生だらけやしな
中学生とか高校生だらけやしな
721それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:35.21ID:OOOR5uZ30 ブラウン管から液晶テレビに移行してた時期か
722! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 21:24:52.07ID:nwmGlrQV0723それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:54.32ID:huQ5/y//0724それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:56.39ID:iRXSBNUX0 >>717
風邪でも絶対休めないあなたに😫
風邪でも絶対休めないあなたに😫
725それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:56.96ID:Ea8VbDhzM >>718
別に安倍が上げた訳じゃないし
別に安倍が上げた訳じゃないし
726それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:57.40ID:LI2s/5570 小沢一郎が絶対総理大臣になると思ってたんやけどそこで普通になれなかったのがなんかアレやな
727それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:24:59.95ID:xvv+QIx20 >>719
祭りとかもう何年も見てないな
祭りとかもう何年も見てないな
728それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:01.16ID:Bbc+FQE80 >>688
本当に、、、あのクソゼット世代は
本当に、、、あのクソゼット世代は
729それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:07.22ID:UYNK/G/10 >>487
きも
きも
730それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:07.88ID:zszIbFGf0 >>713
00年代で産業の上がり目は無くなったからな
00年代で産業の上がり目は無くなったからな
731それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:12.94ID:7ReyXUH70732それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:17.35ID:sBwORUSL0 スマホ普及に関しては客観的にいえば2013ってデータを見たよ
そこで使用者・普及率倍増みたいなこと
まあ完全所有はもうちょっとだけ後か忘れたけど
そこで使用者・普及率倍増みたいなこと
まあ完全所有はもうちょっとだけ後か忘れたけど
733それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:21.35ID:zguWuUHR0 マイボスマイヒーローすこ
あれ2010ぐらい?
あれ2010ぐらい?
734それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:24.26ID:U3wdq/AU0 >>712
ネット文化は確実につまらんくなったな
ネット文化は確実につまらんくなったな
735それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:24.81ID:DDljmpNpM ブラック企業全盛期
736それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:24.85ID:JbvAvRktM737それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:24.89ID:kUMVq9LSr >>668
まぁネットの普及にリテラシー教育が追いつかないのがしゃーないとこもある 今の小学校の先生とか大変そうやな
まぁネットの普及にリテラシー教育が追いつかないのがしゃーないとこもある 今の小学校の先生とか大変そうやな
738それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:26.05ID:OTgRLz/U0 路上で事件や事故が起きてもスマホ向けるやつなんて殆ど居らずに助けてくれる人が多っかたなぁ
739それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:29.92ID:bJhkNvXR0 この頃はワイはネトウヨだったな
日本人というものに対してなんかすごく誇りを持っていた気がする
震災があった頃から日本人への認識があれ?って感じになってネトウヨやめたわ
日本人というものに対してなんかすごく誇りを持っていた気がする
震災があった頃から日本人への認識があれ?って感じになってネトウヨやめたわ
740それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:30.08ID:+wmBHdjH0 ワイの中でここ最近で一番面白かったネット事件ってだーすけもしれん
741それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:32.33ID:v4AEZaPr0 >>719
むしろこんな糞の掃き溜めの無法地帯さっさと潰れると思ってたわ
むしろこんな糞の掃き溜めの無法地帯さっさと潰れると思ってたわ
742それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:35.17ID:Ea8VbDhzM >>719
転載禁止騒動から落ちぶれる皮肉
転載禁止騒動から落ちぶれる皮肉
743それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:38.57ID:t+d+f89Nd 2013年とかいうエンタメスポーツがどれも面白かった年
744それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:44.10ID:4jhglxTQM http://blog.livedoor.jp/b2s/archives/3035582.html
ブログとかで炎上してもネットの一部で祭りになるだけで済んでた
ブログとかで炎上してもネットの一部で祭りになるだけで済んでた
745それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:45.15ID:g8rA2ti00 >>696
寿司ぺろとかあいつら無意識にやって悪事になってるけどネットを凶器として使い慣れてるのは間違いなくこの頃の世代や😂
寿司ぺろとかあいつら無意識にやって悪事になってるけどネットを凶器として使い慣れてるのは間違いなくこの頃の世代や😂
746それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:45.52ID:5SjpZFNn0 >>712
小銭稼ぎばっかりや🥺
小銭稼ぎばっかりや🥺
747それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:53.12ID:9wyxVnWw0 >>711
堀北イケパラの3年後くらいに前田敦子でリメイクしてましたね
堀北イケパラの3年後くらいに前田敦子でリメイクしてましたね
748それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:54.47ID:3ldOIeC50749それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:54.86ID:uD3UA1g30 第一次安部引退会見はmadとか作られてクソネタにされよったのにいつの間にかそういうの許さん奴らが湧いてきたやな
750それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:25:59.17ID:blR56eiN0 レディガガとかデビューしてめっちゃ売れてたかも
ポポポポーカフェイス
ポポポポーカフェイス
751それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:01.76ID:Gle4aBjba752それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:01.78ID:ups2ptF/H753それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:02.08ID:iEIuqPwE0754それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:03.87ID:UG3dJApjd755それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:05.79ID:TuuTd2wH0 >>714
そっか、なら失言追求とかで野党がイキってたころか
そっか、なら失言追求とかで野党がイキってたころか
756それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:09.97ID:LI2s/5570 どこもかしこも対立煽り
なろう叩きで盛り上がるけどなろうよりも5chのなんGの方が人おらんのやで
なろう叩きで盛り上がるけどなろうよりも5chのなんGの方が人おらんのやで
757それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:13.58ID:dijC0qv70 ニコニコ全盛期みたいな熱量あるカルチャーって
いまはどこで生まれてるんや?
いまはどこで生まれてるんや?
758それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:13.54ID:Ea8VbDhzM >>736
五輪特需と少子化と団塊の退職やん
五輪特需と少子化と団塊の退職やん
759それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:15.39ID:4PRoKcrQ0 >>736
単に労働人口減少しまくった効果やろ
単に労働人口減少しまくった効果やろ
760それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:15.93ID:RekCvJeG0761それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:24.91ID:YEfr+mgDp762それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:30.05ID:IuCHGZ+hp763それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:32.22ID:iRXSBNUX0 昔のニコニコとか金じゃなく面白いことをやろうとしてたから楽しかったよな
今のyoutuberは金目当てだからなあ
今のyoutuberは金目当てだからなあ
764それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:33.38ID:SNuD2rHAM VIPの衰退はなんJに人吸われたのもあるけど
Twitterの台頭が一番大きかったんとちゃうかな
VIPって一発ネタみたいなスレ多かったしああいうのはより反応得られるTwitterの方が魅力的に映るやろな
Twitterの台頭が一番大きかったんとちゃうかな
VIPって一発ネタみたいなスレ多かったしああいうのはより反応得られるTwitterの方が魅力的に映るやろな
765それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:34.39ID:5SjpZFNn0 >>752
今みると悪くないよな…
今みると悪くないよな…
766それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:35.22ID:E/9LZ6GsM >>752
考えてみるとご当地ゆるキャラブーム長いなぁ
考えてみるとご当地ゆるキャラブーム長いなぁ
767それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:37.45ID:72DmWFL10769それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:38.38ID:9wyxVnWw0770それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:38.86ID:PIfga/xMa771それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:39.32ID:H/7bSXEUd ネットに自分の顔を晒すなんてあり得ない時代
772それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:45.12ID:egQi95/f0773それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:46.88ID:zszIbFGf0 >>758
五輪特需(先進国の中で数少ない経済成長率マイナス
五輪特需(先進国の中で数少ない経済成長率マイナス
774それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:46.89ID:ouSse3z1p この頃のアニメって今見ても余裕で見れるのが凄いわ
作画もっと崩壊してるかと思ってた
作画もっと崩壊してるかと思ってた
775それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:49.21ID:Gle4aBjba >>757
ティックトック
ティックトック
776それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:26:55.10ID:iRXSBNUX0 >>754
なんかガチおっさん臭やばいな
なんかガチおっさん臭やばいな
778それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:07.81ID:ups2ptF/H >>772
みんなこの髪型やったなぁ
みんなこの髪型やったなぁ
779それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:08.40ID:yKpEYS7W0 >>731
昔のネット民と言えば何かとテレビ叩きやったけどさ
結局テレビや既存のメディアと
PCのネットで共存出来てた時代が1番良かったんだよね…
スマホの台頭で既存メディアだけじゃなくてネットも同時に一変下
昔のネット民と言えば何かとテレビ叩きやったけどさ
結局テレビや既存のメディアと
PCのネットで共存出来てた時代が1番良かったんだよね…
スマホの台頭で既存メディアだけじゃなくてネットも同時に一変下
780それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:09.36ID:LI2s/5570 >>749
不謹慎ネタを悪意ありきで作ったらおもろくないしなあ
不謹慎ネタを悪意ありきで作ったらおもろくないしなあ
781それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:09.96ID:iEIuqPwE0782それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:10.57ID:7c/6rjC4M >>697
ワイもこの民主党の党旗は日本の国旗を切って作ったってのを信じてオカンに熱く話ししたら
馬鹿なこと言ってる暇があるなら勉強しろって言われててネトウヨから目覚めたわ
https://i.imgur.com/pVB1MFA.png
ワイもこの民主党の党旗は日本の国旗を切って作ったってのを信じてオカンに熱く話ししたら
馬鹿なこと言ってる暇があるなら勉強しろって言われててネトウヨから目覚めたわ
https://i.imgur.com/pVB1MFA.png
783それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:11.96ID:kUMVq9LSr >>711
なんとなくこの辺の学園ドラマって雰囲気で分かるよな
なんとなくこの辺の学園ドラマって雰囲気で分かるよな
784それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:22.46ID:4cxgLwtO0 Twitterって一瞬だけブームになったあと死にかけてたけど何きっかけで盛り返したんやっけ?
785それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:23.85ID:h6kZJeHt0 2020年代って思っていたより激動の時代で草生えるわ
そもそも自民党の超有力政治家が大衆の前で殺されるとか誰が予想できるんだよ
そもそも自民党の超有力政治家が大衆の前で殺されるとか誰が予想できるんだよ
786それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:27.18ID:7B4KAlZIp むしろ結構閉塞感や絶望感もあったな
テレビ見ても「ダウンタウンおるのに、リンカーン何でこんなにつまらんのやろ?てか、テレビってもう本当に機能不全ちゃうか」とか思ってたし
邦楽どんどん傾向的になってないかとか
ネット発達したのに賢く利用する人少なすぎないかとか
こんな印象をしてた人も多そう
国単位の不況抜ける見込みありませんってことが確実になったのもこの時期やし
テレビ見ても「ダウンタウンおるのに、リンカーン何でこんなにつまらんのやろ?てか、テレビってもう本当に機能不全ちゃうか」とか思ってたし
邦楽どんどん傾向的になってないかとか
ネット発達したのに賢く利用する人少なすぎないかとか
こんな印象をしてた人も多そう
国単位の不況抜ける見込みありませんってことが確実になったのもこの時期やし
787それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:29.61ID:lUS6HVb4M788それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:33.98ID:k+JTZ2O5d >>635
今は逆にガキアピールが凄いなワイも中学生くらいは自己顕示欲強かったから昔を思い出すわ
今は逆にガキアピールが凄いなワイも中学生くらいは自己顕示欲強かったから昔を思い出すわ
789それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:39.23ID:05P8t3n00790それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:39.29ID:+wmBHdjH0 >>749
とりあえずこち亀のBGM付けとけという風潮
とりあえずこち亀のBGM付けとけという風潮
791それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:39.47ID:t+d+f89Nd 2013
アベノミクス
オリンピック東京に決まる
半沢
あまちゃん
楽天日本一マー君24連勝
アベノミクス
オリンピック東京に決まる
半沢
あまちゃん
楽天日本一マー君24連勝
792それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:45.96ID:dijC0qv70793それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:58.69ID:6UJ8pT3rM 楽しかったなぁ😭
794それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:58.72ID:LI2s/5570 一応この頃の民主党はメディアと連携して庶民の方を見ていてくれていたんやで
今の立憲は一体誰の顔を伺っているんや?
今の立憲は一体誰の顔を伺っているんや?
795それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:27:59.64ID:x7DImlz/0 まだネットとリアルが隔絶してたころやな
ネットのアングラな感じがなんとか残ってた
今は地続きになってしまってつまらなくなったわ
ネットのアングラな感じがなんとか残ってた
今は地続きになってしまってつまらなくなったわ
796それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:02.84ID:M/qnlTaHM 昔を懐かしむおっさん
こうはなりたくないね
こうはなりたくないね
797それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:13.11ID:4yRAmI0d0 お前ら何歳なん?
30代?
30代?
798それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:15.15ID:yoC9uW/QM 小泉時代2001~2006と
安倍時代2013~2019の安定感は神懸かってたなぁ
やっぱ長期政権になるにはそれ相応の理由があるわ
安倍時代2013~2019の安定感は神懸かってたなぁ
やっぱ長期政権になるにはそれ相応の理由があるわ
799それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:16.15ID:5SjpZFNn0 >>773
不動産投資した奴はかなり儲けたやで
不動産投資した奴はかなり儲けたやで
800それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:17.55ID:3ac4CQEq0 ただの思い出補正だろw
801それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:20.85ID:bJhkNvXR0 もう少しあとになるかな?
ボルゾイ企画でふひきーみて
6ポケでうんこちゃん見て
バトレボでもこう見てたな
動画なに見てたか思い出したらなんか今もあんまかわんねーわ
ボルゾイ企画でふひきーみて
6ポケでうんこちゃん見て
バトレボでもこう見てたな
動画なに見てたか思い出したらなんか今もあんまかわんねーわ
802それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:22.66ID:zszIbFGf0 GG佐藤のキモティーMADと福田康夫のわたしは客観的にMADは覚えてるな
803それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:23.20ID:SNuD2rHAM なんか2chやニコニコの中だけの祭りって無くなったよな?
何か盛り上がるとすぐTwitterに持ち出されるし
何か盛り上がるとすぐTwitterに持ち出されるし
804それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:26.70ID:k8TbVw68a 高校生~大学生くらいで一度ネトウヨになるよな
805それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:31.36ID:b9JyKRZ90806それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:46.01ID:4rQHaE1c0 >>263
syamuの初期みたいのはもう見れんやろな
syamuの初期みたいのはもう見れんやろな
807それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:47.47ID:zszIbFGf0 >>799
マクロとミクロ一緒にするな定期
マクロとミクロ一緒にするな定期
808それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:49.58ID:egQi95/f0809それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:51.85ID:dijC0qv70811それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:54.04ID:72DmWFL10 >>794
そらもうツイッターで毎日何かに怒ってるノイジーマイノリティよ
そらもうツイッターで毎日何かに怒ってるノイジーマイノリティよ
812それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:28:56.96ID:MzyYaZYT0 ワイ5歳か
何してたかも分からんわ
何してたかも分からんわ
813それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:00.45ID:Ea8VbDhzM チンフェが大学生の振りをしていた時点で当時の雰囲気が分かる
815それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:07.80ID:rrCZq0aDH コロナの鬼滅ブームって現実逃避がここまで来たかってなったわ
一時期だけとはいえあれが社会現象やったのは病気やろ
一時期だけとはいえあれが社会現象やったのは病気やろ
816それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:10.54ID:wo/QiZIE0 ネットで小銭稼ぎなんてしたらバチクソ叩かれる嫌儲思想の時代
今は何でもかんでも金に結びつきすぎやけど
今は何でもかんでも金に結びつきすぎやけど
817それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:10.77ID:RgHbUJXKd 市原隼人とか小栗旬とかいま渋いおじさんやってる人たちが高校生役やってた時って思ったら時の流れを感じる
818それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:11.88ID:H/7bSXEUd819それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:14.00ID:Jv7/iKMUp 淫夢ってもう多田野はネタにされてた頃かな
(レ)の方がまだ強かったやろな
(レ)の方がまだ強かったやろな
820それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:14.37ID:blR56eiN0821それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:18.75ID:ko3GXs0a0822それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:25.89ID:sZnh1XEo0 >>798
ぶっ壊しただけじゃんw
ぶっ壊しただけじゃんw
823それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:28.13ID:5SjpZFNn0 >>809
右のやつ結構評価されてたな
右のやつ結構評価されてたな
824それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:30.79ID:LI2s/5570 >>811
立憲は活動家から距離を取って欲しいわTwitterやめろ
立憲は活動家から距離を取って欲しいわTwitterやめろ
825それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:31.62ID:XtG1ON5s0 ワイが一番好きやったのは電車男ドラマ版がやってた頃の雰囲気やな
826それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:35.20ID:ups2ptF/H 北島康介がなんも言えねえつったのは北京だったか
827それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:41.27ID:4Y0kmTGXM 2009
WBC制覇(監督原)
巨人日本一
松井WSMVP
この年の巨人ファンめちゃくちゃ気持ち良さそう
WBC制覇(監督原)
巨人日本一
松井WSMVP
この年の巨人ファンめちゃくちゃ気持ち良さそう
828それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:41.65ID:PhoUI40b0 わあは2012年やな
829それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:44.00ID:XwnpG4CCM >>798
長くやってよかったと思うことなんかないやろ
長くやってよかったと思うことなんかないやろ
830それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:45.15ID:NziRDLk+0 >>17
生まれてない定期
生まれてない定期
831それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:48.36ID:v4AEZaPr0832それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:48.53ID:x7DImlz/0 昔→俺はキモオタだけどリア充死ね!
今→チー牛!ホビット!片親パン!
どっちが良かったんやろなぁ
今→チー牛!ホビット!片親パン!
どっちが良かったんやろなぁ
833それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:48.70ID:huQ5/y//0834それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:49.06ID:THpOPSCr0 >>263
お前らがくっさとか嘘松とか言うせいやぞ
お前らがくっさとか嘘松とか言うせいやぞ
835それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:58.56ID:7B4KAlZIp >>690
実質的にマイナス被った社会人は多い
得した就活生や資産家や投資巧者も多い
ってのが実際のところやな
ほんでも「普通に生きてる社会人の大半」が特段無益やったしやっぱりアベノミクスはどの段階を見ても絶賛することではない
万人が不幸になった!みたいな極端な嫌儲的意見もおかしいが
実質的にマイナス被った社会人は多い
得した就活生や資産家や投資巧者も多い
ってのが実際のところやな
ほんでも「普通に生きてる社会人の大半」が特段無益やったしやっぱりアベノミクスはどの段階を見ても絶賛することではない
万人が不幸になった!みたいな極端な嫌儲的意見もおかしいが
836それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:29:59.66ID:Ea8VbDhzM メタミドホス中国冷凍ギョーザ
837それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:04.33ID:9/J+SPAQa 民主党時代の時はワイもネトウヨになって民主党のせいで日本が中韓に乗っ取られる~って言いまくってたわ
まさか自民党の方が売国奴だったとはな
まさか自民党の方が売国奴だったとはな
838それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:07.38ID:LI2s/5570839それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:09.83ID:U3wdq/AU0 >>804
大学生ではならんやろ普通
大学生ではならんやろ普通
840それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:10.22ID:zszIbFGf0 >>824
立憲も活動家ポピュリズムに陥ってるのほんま
立憲も活動家ポピュリズムに陥ってるのほんま
841それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:10.52ID:hqXdhTuA0 アングラ文化みたいなのはもう無理やねなんGとかスマホ持ってる陰キャなら誰でも辿り着けるし
842それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:12.03ID:CTDZuKwU0 >>368
でも2008年の大阪の経済成長率全国平均より上なんよなビックリ
でも2008年の大阪の経済成長率全国平均より上なんよなビックリ
843それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:14.05ID:TuuTd2wH0 ビットコインとか買いたかったな
844それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:18.77ID:uD3UA1g30845それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:22.93ID:iRXSBNUX0 言うて売り手市場になったのは感謝しとるで
就職がギリギリコロナ前で良かったわ
就職がギリギリコロナ前で良かったわ
846それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:23.22ID:qwo98sGJa 2010年12月25日 M-1ランキング 最強ネタカウントダウン
https://i.imgur.com/ILNPrFh.jpg
https://i.imgur.com/r1Bmqe4.jpg
https://www.bilibili.com/video/BV1NE41187mL/
21分10秒~
福田
これまたさっきの芸能人から投票して頂けるってあったじゃないですか
サンドウィッチマンに入れてる人がいるんですけど
なんと戦場カメラマンの渡部陽一さんがサンドウィッチマンに1票入れてるんですよね
徳井
「とても面白かったです(ものまね)」
福田
多分言うてくれてるでしょうね(笑)これまた嬉しいですよね
当時のサンドウィッチマンは国民的人気とは程遠く「物好きの渡部陽一が1票入れてくれるだけで嬉しいですよね」という紹介のされ方
https://i.imgur.com/ILNPrFh.jpg
https://i.imgur.com/r1Bmqe4.jpg
https://www.bilibili.com/video/BV1NE41187mL/
21分10秒~
福田
これまたさっきの芸能人から投票して頂けるってあったじゃないですか
サンドウィッチマンに入れてる人がいるんですけど
なんと戦場カメラマンの渡部陽一さんがサンドウィッチマンに1票入れてるんですよね
徳井
「とても面白かったです(ものまね)」
福田
多分言うてくれてるでしょうね(笑)これまた嬉しいですよね
当時のサンドウィッチマンは国民的人気とは程遠く「物好きの渡部陽一が1票入れてくれるだけで嬉しいですよね」という紹介のされ方
847それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:23.88ID:M/qnlTaHM >>798
レス乞食のバカウヨ
レス乞食のバカウヨ
848それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:24.15ID:5SjpZFNn0 >>17
あの頃の雰囲気すこ
あの頃の雰囲気すこ
849それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:24.32ID:YAKCMxkld 2008年が懐古されて美化される年になってるのが怖いわ
851それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:34.28ID:tK6T+1t20 陰陽師
やらないか
オタケンのポーション
とても嫌な名前でFF4
ゆとりFF4
なのは遊戯王MAD
ドナルド
必須アモト酸
あと何があったっけ?
やらないか
オタケンのポーション
とても嫌な名前でFF4
ゆとりFF4
なのは遊戯王MAD
ドナルド
必須アモト酸
あと何があったっけ?
852それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:36.84ID:Ea8VbDhzM >>827
反日ドラゴンズ
反日ドラゴンズ
853それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:41.12ID:9wyxVnWw0 近年はコンテンツが炎上したりブームになるのも早いが
消費される速度が早すぎるように感じるわ
消費される速度が早すぎるように感じるわ
854それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:43.15ID:5SjpZFNn0 >>832
余裕が無くなったな🥺
余裕が無くなったな🥺
855! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 21:30:43.84ID:nwmGlrQV0 一瞬ネトウヨになってその後反動でケンモメンになった奴おるやろ?ワイやで
ネトウヨ時代でも安倍が持ち上げられまくってたことだけは納得いかなくて自然にケンモメン化した
ネトウヨ時代でも安倍が持ち上げられまくってたことだけは納得いかなくて自然にケンモメン化した
856それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:44.30ID:LI2s/5570 >>832
自虐ではなく他責時代や
自虐ではなく他責時代や
857それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:45.51ID:bJhkNvXR0 日本ホルホルコピペいっぱいあったよな
あれ今読み返すときっしょくわるい嘘松コピペにしか見えない
よくあれ持ち上げてたなと思う
あれ今読み返すときっしょくわるい嘘松コピペにしか見えない
よくあれ持ち上げてたなと思う
858それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:55.18ID:4cxgLwtO0859それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:57.01ID:3DBAQMlIa まだ中国にギリギリ勝ってた時代やからな
そら美化したくなるよ
そら美化したくなるよ
860それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:58.49ID:SLBij7fM0861それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:30:59.21ID:+2qa6J8xM862それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:02.48ID:72DmWFL10863それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:03.59ID:+XpQHWU50 ?
865それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:04.72ID:ups2ptF/H >>849
まあ既に長期不況のあとでちょっと暗めやったからな
まあ既に長期不況のあとでちょっと暗めやったからな
866それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:07.40ID:4PRoKcrQ0 >>814
そら老人の時短が増えたんやからそうなるやろ
そら老人の時短が増えたんやからそうなるやろ
867それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:07.84ID:zq74GjGa0868それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:11.59ID:1BiikO3U0869それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:13.13ID:lqJDe+F10 このころのF1のエースってシューマッハ?
870それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:13.74ID:uD3UA1g30 >>851
パンツレスリングとプリプリプーとムチムチ相撲
パンツレスリングとプリプリプーとムチムチ相撲
871それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:13.95ID:iEIuqPwE0 ビジネスでネットが使われるようになって今年で23年
家庭向け光回線が登場して20年
そういう意味では日本のネット年齢はせいぜい高くても20歳程度ってことや
やっと社会に出たくらいの人間ばかり
せやからあと10数年もすればネット上の問題も良く言えば落ち着き、悪く言えば冷めてると思う
家庭向け光回線が登場して20年
そういう意味では日本のネット年齢はせいぜい高くても20歳程度ってことや
やっと社会に出たくらいの人間ばかり
せやからあと10数年もすればネット上の問題も良く言えば落ち着き、悪く言えば冷めてると思う
872それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:16.05ID:Jv7/iKMUp イナズマイレブンとかこの辺やろおい!
873それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:17.87ID:LI2s/5570874それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:22.27ID:xbTi62VN0 アニメの懐古してるやつ多いけど今の方が断然楽しいけど
昔のやつは放送枠10個であたりのアニメが1-2、豊作でも2-3ってところでしょ
昔のやつは放送枠10個であたりのアニメが1-2、豊作でも2-3ってところでしょ
875それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:22.56ID:cDgvMelM0876それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:23.78ID:7B4KAlZIp877それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:24.38ID:THpOPSCr0 2010年代が評価される時が来るんやろか
ワイの青春やが暗かったわこの時期は
ワイの青春やが暗かったわこの時期は
878それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:25.46ID:aBC+Bif8M >>846
サンドって震災とバイキングでイメージアップしたイメージや
サンドって震災とバイキングでイメージアップしたイメージや
879それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:27.99ID:ygpElNgr0 なん実V全盛期時代か?
880それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:34.81ID:fHDXxDmZ0 >>729
クソガキきも
クソガキきも
881それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:35.71ID:ups2ptF/H >>872
五条さんに投票したのこの辺りやったか
五条さんに投票したのこの辺りやったか
882それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:37.99ID:7/CPrmmKa883ガイキング ◆HG4xkGaI1M
2023/02/17(金) 21:31:39.73ID:P8TkyIIl0 北京五輪終わると中国経済崩壊するって言われてたな
884それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:44.50ID:uD3UA1g30 >>867
復活した後も言われとったけどね統一の話は
復活した後も言われとったけどね統一の話は
885それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:50.02ID:k2afzmzDp 日本凄い!中国韓国はパクリの低品質!
こんな感じで覇権の一角だったよな
こんな感じで覇権の一角だったよな
886それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:53.11ID:5SjpZFNn0 >>857
そんなあったか?
そんなあったか?
887それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:55.58ID:GUc5ddCBM 日吉の大学時代にインカレで知り合った彼女と紆余曲折を経て結婚して娘育ててるワイとしては時の流れの早さにビビるわ
888それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:31:58.12ID:3f+eKEiGa889それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:10.51ID:v4AEZaPr0890それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:10.67ID:YAKCMxkld 岩隈岩隈&岩隈
891それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:15.54ID:HvQdUAE1M >>868
共産社民ってなんかしたか?
共産社民ってなんかしたか?
892それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:17.81ID:w/jTkCd50 地獄通り越して何も感じなかったな
ちなDe
ちなDe
893それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:21.45ID:THpOPSCr0894それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:24.14ID:aN6RQNSO0 コロナ禍の閉塞感やばすぎやろホンマ
895それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:25.00ID:PtW1unvs0 この時ってYouTubeはどういう扱いやったんや?
896それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:32.22ID:LlRZ0u7Vd897それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:34.20ID:3ldOIeC50898それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:34.29ID:H/7bSXEUd >>855
お前はケンモメンになるにはまだ若すぎる
お前はケンモメンになるにはまだ若すぎる
899それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:34.73ID:y+WDaK3rM 川崎祭が2003年だよな
あれから20年も歳取ったのか…
あれから20年も歳取ったのか…
900それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:36.06ID:cc4RcvKP0 311で社会の雰囲気が相当変わってしまった
あれからの5年くらいはSNS発で社会は変わるんや!て幻想を抱いてたやつ結構おると思うで
あれからの5年くらいはSNS発で社会は変わるんや!て幻想を抱いてたやつ結構おると思うで
902それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:36.46ID:ups2ptF/H まあ中国もこの頃の予想より10年早く人口減少と少子化突入したし東アジアの未来は暗い
903それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:39.37ID:uD3UA1g30 >>871
もうそうなっとるで
もうそうなっとるで
904それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:52.93ID:hFaRieuy0905それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:54.23ID:Kyph80RlM 謎にネットで麻生が人気あったのもこの時期やったっけ?
なんやったんやろうなあれ
なんやったんやろうなあれ
906それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:57.24ID:72DmWFL10 >>875
2012CSで3連敗から3連勝したからセーフ
2012CSで3連敗から3連勝したからセーフ
907それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:32:57.89ID:uSqDSVyU0908それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:01.41ID:7B4KAlZIp909それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:03.20ID:1k/R/+RB0 Twitterが流行ってスマホがみんな持つようになった2012年頃からおかしくなったなネットは
910それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:03.59ID:JKgZdLBb0 昔→うおおおお俺らはオタクだ!!ローゼン閣下!ローゼン閣下!岡崎最高!!
今→アニ豚きしょ、バチャ豚きしょ、ワイらはオタクじゃねえ!
なぜなのか
今→アニ豚きしょ、バチャ豚きしょ、ワイらはオタクじゃねえ!
なぜなのか
911それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:04.71ID:NQeORNxa0 安倍晋三とか麻生太郎って何だかんだ有能やったよな
912それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:04.76ID:dijC0qv70 下町ロケットとか下町ボブスレーみたいな
下町最強シリーズは、その時代の日本マンセー感とよくあってた
マンセーって言葉ももうぜんぜん見なくなったな
下町最強シリーズは、その時代の日本マンセー感とよくあってた
マンセーって言葉ももうぜんぜん見なくなったな
913それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:10.17ID:blR56eiN0 Twitter(まだみんながやってるものじゃない)
YouTube(Google傘下じゃない)
YouTube(Google傘下じゃない)
914それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:11.42ID:qXOCD5Vj0 >>282
安倍晋三
安倍晋三
915それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:15.12ID:eKVHa/c40 まだギリ日本に希望が合った頃
916それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:19.89ID:XkB45Ucv0 2008年が懐かしいとかネット民もジジイになってきたな
前は昭和民をジジイ扱いしたのにな
あと15年後に2023年はまだ良かったよなぁとかスレ立てすんだろうなw
前は昭和民をジジイ扱いしたのにな
あと15年後に2023年はまだ良かったよなぁとかスレ立てすんだろうなw
917それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:22.85ID:huQ5/y//0 >>902
アメリカも終わっとるし世界的に閉塞感漂ってんのなんなん?
アメリカも終わっとるし世界的に閉塞感漂ってんのなんなん?
918! ◆L.e3O3bIIM
2023/02/17(金) 21:33:22.98ID:nwmGlrQV0 >>905 自民党お得意のネット工作じゃね
919それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:24.71ID:CTDZuKwU0 >>426
ごくせん第3シリーズこの年やで
ごくせん第3シリーズこの年やで
920それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:25.55ID:3ldOIeC50 >>877
日本はこれから右肩下がり確定やから確実に来るやろな
日本はこれから右肩下がり確定やから確実に来るやろな
921それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:26.48ID:niTW6Qvs0 就職が余裕だったよな
922それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:28.32ID:Euw7j3Iwa あの頃は良かったってか今がめっちゃ閉塞感あるわ
世界情勢もここ数十年で1番きな臭いし戦争の恐怖が考えられるようになるなんて数年前でもまったく思わんかったわ
世界情勢もここ数十年で1番きな臭いし戦争の恐怖が考えられるようになるなんて数年前でもまったく思わんかったわ
923それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:30.73ID:PIfga/xMa 初音ミク?どうせ2-3年で終わるだろw
こんな雰囲気あったよな
こんな雰囲気あったよな
924それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:31.27ID:iEIuqPwE0 神木隆之介
志田未来
この二人今年30歳やで
志田未来
この二人今年30歳やで
925それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:32.17ID:5SjpZFNn0 >>910
無キャが増えたんや
無キャが増えたんや
926それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:34.42ID:bJhkNvXR0 >>912
マンセーってめっちゃ懐かしい言葉だな
マンセーってめっちゃ懐かしい言葉だな
927それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:37.85ID:zszIbFGf0 >>905
ニコニコの運営に麻生の親族がおる
ニコニコの運営に麻生の親族がおる
928それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:38.34ID:LI2s/5570 >>908
だから世論はネットじゃなくて土日祝日のフードコートと公園にあるって話やな
だから世論はネットじゃなくて土日祝日のフードコートと公園にあるって話やな
929それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:42.10ID:U3wdq/AU0 >>900
悪い方に変わったね
悪い方に変わったね
930それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:33:44.36ID:ups2ptF/H >>905
ローゼンメイデンがネットで流行ってるっていうのに麻生が乗っかっただけでVIPでは普通に嫌われてたで
ローゼンメイデンがネットで流行ってるっていうのに麻生が乗っかっただけでVIPでは普通に嫌われてたで
931それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:00.26ID:SLBij7fM0932それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:01.32ID:1U75dxhOd スマホにより自己顕示欲の高いクソガキキモ陰キャが流入してきて終わった
933それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:02.66ID:PaOpAwhXM 昔は「二次元しか興味ありません。三次はクソ」ってオタク多かったけど
最近はそういうのあまり聞かない気がする
最近はそういうのあまり聞かない気がする
934それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:08.96ID:x7DImlz/0935それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:09.90ID:7B4KAlZIp >>886
こういうの見るにやっぱりなんGって結構若者やネラー歴浅い人多いよな
こういうの見るにやっぱりなんGって結構若者やネラー歴浅い人多いよな
936それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:15.61ID:5SjpZFNn0 >>902
儒教文化がヤバいんよ
儒教文化がヤバいんよ
937それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:16.10ID:uSqDSVyU0938それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:16.78ID:Euw7j3Iwa 昔はネトウヨであることが前提みたいなところあったよな
今のTwitter民くらいの日本ホルホルが普通やった
今のTwitter民くらいの日本ホルホルが普通やった
939それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:17.20ID:h6kZJeHt0 >>884
統一は単にリアルタイムでヤバさを経験した人間や岸信介を知ってる人間が少なくなって名前も変えていたから潜伏に成功して風化したのも大きいやろうな
まさか本人らも山上に再び引きずり出されるとは思っていなかったぢろうが
統一は単にリアルタイムでヤバさを経験した人間や岸信介を知ってる人間が少なくなって名前も変えていたから潜伏に成功して風化したのも大きいやろうな
まさか本人らも山上に再び引きずり出されるとは思っていなかったぢろうが
940それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:18.80ID:yKpEYS7W0941それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:23.80ID:Ea8VbDhzM 2008年から見た1993年とかめっちゃ前やな
でも2023年から見た2008年は昔じゃない
でも2023年から見た2008年は昔じゃない
942それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:31.29ID:72DmWFL10 毎日変態新聞でネトウヨが大暴れして「すごい一体感を感じる」って名言が出て煽られてたな
なお今はパヨクが15年遅れで似たようなことをハッシュタグでやってる模様
なお今はパヨクが15年遅れで似たようなことをハッシュタグでやってる模様
943それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:32.14ID:LI2s/5570 統一とか壺とか連呼してる奴はネットには大勢いるように見えるけど
庶民にはまったく普及しとらんし
なんなら実際宗教閥の影響力なんてたいしたことない
庶民にはまったく普及しとらんし
なんなら実際宗教閥の影響力なんてたいしたことない
944それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:44.65ID:+wmBHdjH0945それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:47.67ID:RGdeW0M+p まだこの頃は中国や韓国にマウント取れてた時代か
946それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:50.94ID:5SjpZFNn0 >>935
覚えてないだけかもしれんからコピペ貼ってくれや😢
覚えてないだけかもしれんからコピペ貼ってくれや😢
947それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:54.43ID:THpOPSCr0 ニコ生もこの頃からやばいノリばっかやったで
変わらんわ
変わらんわ
948それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:56.37ID:dijC0qv70 朝目新聞とかすきだった
ああいうのもさっぱりみなくなった
ああいうのもさっぱりみなくなった
949それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:57.61ID:Kyph80RlM950それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:34:58.72ID:Ea8VbDhzM >>905
みぞゆうとか読んでクソ叩かれてたぞ
みぞゆうとか読んでクソ叩かれてたぞ
951それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:02.60ID:usmtUpJCa オタクは卑下される存在であるべきだった…😔
952それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:07.31ID:LlRZ0u7Vd >>932
マジでz'せいでこの国崩壊してると思うわ
マジでz'せいでこの国崩壊してると思うわ
953それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:10.47ID:YCJ9jXrX0954それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:13.39ID:H/7bSXEUd 次スレ立てて2020年まで思い出語ろうぜ
955それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:13.39ID:LI2s/5570 それでもインドだけは未完の大器のままな気もする
956それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:14.97ID:uD3UA1g30957それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:19.05ID:f8vNeaPu0 >>763
でも2008年頃の自分に少しずつで構わんから適当に動画投稿しとけって言いたい
でも2008年頃の自分に少しずつで構わんから適当に動画投稿しとけって言いたい
958それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:20.32ID:YzTHW9Vaa ネトウヨが多かったのはテレビで日本ホルホル番組が多かったからだろ
959それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:21.59ID:CTDZuKwU0 >>402
2020以降よりマシやろ
2020以降よりマシやろ
960それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:25.39ID:qYBeD3yZd >>917
10年後くらいには正直アメリカも中国もキチガイが支持する奴がトップになって世界巻き込んで核戦争して地球を道連れにして共倒れしてる未来しか見えんしな
仮に戦争なくても資源枯渇や環境汚染で地球で人が住める場所自体減って今以上にやばいことになってそうやし
もう今が人類の末期や
10年後くらいには正直アメリカも中国もキチガイが支持する奴がトップになって世界巻き込んで核戦争して地球を道連れにして共倒れしてる未来しか見えんしな
仮に戦争なくても資源枯渇や環境汚染で地球で人が住める場所自体減って今以上にやばいことになってそうやし
もう今が人類の末期や
961それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:25.43ID:yKpEYS7W0 >>935
古参のフリしてるけど明らかにアフィチル紛れてるよな
古参のフリしてるけど明らかにアフィチル紛れてるよな
962それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:28.12ID:nwmGlrQV0 ラブライブあたりで声優好きになるのが現れだして三次元もいけるやつ増えた感じじゃね
964それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:35.78ID:5SjpZFNn0 >>947
棒読みちゃん荒らしとか海賊船クルーズの盛り上がりが無くなった
棒読みちゃん荒らしとか海賊船クルーズの盛り上がりが無くなった
965それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:37.87ID:4rV8ZfjKd とらドラかんなぎ クラナドアフター ギアスマクロスF ガンダム00 truetears 禁書
2008年強すぎるわ
2008年強すぎるわ
966それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:38.78ID:rrCZq0aDH オトナ帝国がもう今の時代作っても成り立たないよな
967それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:40.93ID:Kyph80RlM >>955
BRICsの中で今のとこ成功してるの中国くらいか?
BRICsの中で今のとこ成功してるの中国くらいか?
968それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:43.74ID:+2qa6J8xM969それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:45.80ID:rlYY2KnWd >>932
この国腐らせてるの煽り抜きで自民党でもなくZ世代やと思うわ
この国腐らせてるの煽り抜きで自民党でもなくZ世代やと思うわ
971それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:54.52ID:yHKocWgI0 ミンス政権やん
972それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:35:59.63ID:TtXxAVOPM >>876
は?逆に何が不満だったんや君は
は?逆に何が不満だったんや君は
973それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:06.67ID:ARzg5yvJd >>961
開き直って実年齢開示してるクソガキよりはまだマシ
開き直って実年齢開示してるクソガキよりはまだマシ
974それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:11.21ID:7B4KAlZIp >>928
歩いてる人らの服装でもわかる
衣食住でケチって問題ないのは日本では確実に衣やから
どんどん大抵の人らの服の質がチープになっていってるわ
このこと言うと宮台真司みたいで嫌やが
ほんまにお洒落盛りの若者までみんなそうなってる
歩いてる人らの服装でもわかる
衣食住でケチって問題ないのは日本では確実に衣やから
どんどん大抵の人らの服の質がチープになっていってるわ
このこと言うと宮台真司みたいで嫌やが
ほんまにお洒落盛りの若者までみんなそうなってる
975それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:11.67ID:iEIuqPwE0 1000なら強竜復活
976それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:11.81ID:ZMqjLu/d0 9月15日の某ニュースをざまあと笑いながら見てたワイ
2か月後に地獄を見る
2か月後に地獄を見る
977それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:13.37ID:THpOPSCr0979それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:16.01ID:HUU69VZb0 ワイは管理社会サイコーや
真っ当に生きる分には後ろ指さされることないからな
真っ当に生きる分には後ろ指さされることないからな
980それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:17.31ID:5SjpZFNn0 >>956
改変も秀逸なのがすこ
改変も秀逸なのがすこ
981それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:24.88ID:Np2uNw0+0 YouTubeでも何でも2011年より前のもの見ると「あっ…」てなって閉じてまう
作者が震災以後生きてるの確定してるやつならええけど
作者が震災以後生きてるの確定してるやつならええけど
982それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:25.89ID:XkB45Ucv0 ワイ2007年の頃から中国に定期的に行ってたけど、やつらの成長見てビビってたわ
日本に帰ってきてそれを伝えてもみんな「中国?土人やろ!?」って相手にしてくんなかったわ
日本に帰ってきてそれを伝えてもみんな「中国?土人やろ!?」って相手にしてくんなかったわ
984それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:26.57ID:RekCvJeG0 次スレは2009年?07?
985それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:28.99ID:CTDZuKwU0 >>422
2008なら皆思うわ
2008なら皆思うわ
986それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:30.06ID:6ykmXDGWM >>972
安倍ちゃんや小泉の好き嫌いは別として長期政権は腐敗するやろ
安倍ちゃんや小泉の好き嫌いは別として長期政権は腐敗するやろ
987それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:30.70ID:gniRQfxJ0 なんでも実況の中でVが大正義やった時代
988それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:31.16ID:8NyDfxE0p ドラゴンズの動向が気にされてた時代
989それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:32.89ID:ko3GXs0a0 調べたらmixiはまだ落ちぶれてなかったみたいや
ワイはニコニコとmixiが主体やった
facebookがおしゃれなツールでTwitterはまだ初期やったね
YouTubeはまだ11分くらいの時間制限あった気がするわ
ワイはニコニコとmixiが主体やった
facebookがおしゃれなツールでTwitterはまだ初期やったね
YouTubeはまだ11分くらいの時間制限あった気がするわ
990それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:33.19ID:ups2ptF/H >>965
大体見てたなぁ
大体見てたなぁ
991それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:36.30ID:PIfga/xMa おまいらが懐かしいと思う単語wwwww
石景山遊園地
石景山遊園地
992それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:45.97ID:iEIuqPwE0 >>984
2018
2018
993それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:36:57.51ID:+wmBHdjH0 >>956
ちんちんシュッシュッシュは?
ちんちんシュッシュッシュは?
994それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:37:00.01ID:h6kZJeHt0 >>966
それ作った本人が今の世の中は不正とかしても皆ヘラヘラして過ごそうとしててキモいって現代を否定してるからな
それ作った本人が今の世の中は不正とかしても皆ヘラヘラして過ごそうとしててキモいって現代を否定してるからな
995それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:37:02.30ID:bJhkNvXR0 あの頃はインキャヨウキャって言葉使ってるのは陽キャしかいなかった
インキャって言葉嫌いだったわ ネットではオタクとかDQN リア充とかだったな
インキャって言葉嫌いだったわ ネットではオタクとかDQN リア充とかだったな
996それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:37:02.59ID:nwmGlrQV0 >>969 またz世代叩きか
そういう環境にしたのは自民党と自民党に投票したそれ以前の世代だろ
そういう環境にしたのは自民党と自民党に投票したそれ以前の世代だろ
997それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:37:11.57ID:5SjpZFNn0 ワイの勝ち
998それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:37:11.91ID:7B4KAlZIp999それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:37:15.73ID:nR3zzviFa >>984
2009の民主党政権時代
2009の民主党政権時代
1000それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:37:20.10ID:pYISczT70 >>997
負けや
負けや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】「フジ・中居問題」で読売テレビ解説委員が女性アナに示した異様な“圧”のもの言いにスタジオ沈黙・視聴者騒然 [jinjin★]
- 《母親も駆けつけた緊迫の一部始終》 第一発見者の小島瑠璃子も救急搬送 現場では「ドンッドンッ」と音が [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 吉村知事「緊急で動画を回しています。万博のチケットが売れない。石破のせい」 [245325974]
- 🏡みんな大好きホロライブスレ🏡
- 中国産キャベツがバカ売れ!国産と比較して半額の安さに日本人飛びつく [469366997]
- 【鬼畜】小4女児、自宅帰宅時に男に押し倒され目隠しされて凌辱。女児「殺されるんですか」「物はとられませんか」同じ手口で被害10人 [219241683]
- 【画像】最近メンズの間で、こういうバッグが流行ってる🤗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [316257979]